ELECTROMAGNETIC FIELD SPACE DISTRIBUTION VISUALIZING DEVICE, ELECTROMAGNETIC FIELD SPACE DISTRIBUTION VISUALIZING METHOD, AND PROGRAM THEREOF
Foreign code | F110002359 |
---|---|
File No. | 2007-004 |
Posted date | Jan 12, 2011 |
Country | WIPO |
International application number | 2008JP002335 |
International publication number | WO 2009/028186 |
Date of international filing | Aug 28, 2008 |
Date of international publication | Mar 5, 2009 |
Priority data |
|
Title |
ELECTROMAGNETIC FIELD SPACE DISTRIBUTION VISUALIZING DEVICE, ELECTROMAGNETIC FIELD SPACE DISTRIBUTION VISUALIZING METHOD, AND PROGRAM THEREOF
|
Abstract | An electromagnetic field space distribution visualizing device includes: an electromagnetic field sensor (10) which detects intensity of an electromagnetic field; a video camera (20) for imaging a space including the electromagnetic sensor (10); an identification unit (31) which identifies at least a two-dimensional position of the electromagnetic sensor (10) by analyzing the video captured by the video camera (20); and a visualization unit (32) which visualizes the space distribution of the electromagnetic field according to the intensity of the electromagnetic field detected by the electromagnetic sensor (10) and the two-dimensional position identified by the identification unit (31). |
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】電磁界の空間分布を可視化する電磁界空間分布可視化装置であって、前記電磁界の強度を検知する電磁界センサと、前記電磁界センサを含む空間を撮影する1台のビデオカメラと、前記ビデオカメラにより撮影された映像を解析することにより、前記電磁界センサの2次元位置を少なくとも特定する特定部と、前記電磁界センサにより検知された前記電磁界の強度と、前記特定部により特定された前記2次元位置とに基づいて、前記電磁界の空間分布を可視化する可視化部とを備える、電磁界空間分布可視化装置。 【請求項2】前記電磁界センサの外形は球形であり、前記特定部は、前記ビデオカメラにより撮影された映像が示す前記電磁界センサの位置に基づいて、前記2次元位置を特定する請求項1に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項3】前記特定部は、さらに、前記ビデオカメラにより撮影された映像が示す前記電磁界センサの外形の大きさに基づいて、前記電磁界センサの3次元位置を特定する請求項2に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項4】前記特定部は、さらに、前記ビデオカメラにより撮影された映像を解析することにより、前記電磁界センサの向きを特定する請求項1に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項5】前記電磁界センサの外形は、球面に所定のマークを有する球形であり、前記特定部は、前記ビデオカメラにより撮影された映像が示す前記電磁界センサと前記マークとの位置関係に基づいて、前記電磁界センサの向きを特定する請求項4に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項6】前記電磁界センサは、XYZ方向のうち少なくとも2つの方向それぞれの球面位置に、相互に異なる模様又は色彩の円形のマークを少なくとも2つ有し、前記特定部は、前記ビデオカメラにより撮影された映像が示す前記電磁界センサと前記円形のマークとの位置関係、及び前記円形のマークの模様又は色彩に基づいて、前記電磁界センサの向きを特定する請求項5に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項7】前記可視化部は、前記電磁界の空間分布を一定サイクルで繰り返し可視化する請求項1に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項8】前記可視化部は、前記特定部により特定された前記2次元位置を、前記電磁界センサにより検知された前記電磁界の強度に応じた色彩で表示する請求項7に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項9】前記電磁界センサは、さらに、電磁界ベクトルの向きを検知し、前記可視化部は、前記特定部により特定された前記2次元位置を基点として、前記電磁界センサにより検知された前記電磁界ベクトルの向きに、前記電磁界センサにより検知された前記電磁界の強度に応じた長さの矢印を表示する請求項7に記載の電磁界空間分布可視化装置。 【請求項10】電磁界の空間分布を可視化する電磁界空間分布可視化方法であって、前記電磁界の強度を電磁界センサにより検知する検知ステップと、前記電磁界センサを含む空間を1台のビデオカメラにより撮影する撮影ステップと、前記ビデオカメラにより撮影された映像を解析することにより、前記電磁界センサの2次元位置を少なくとも特定する特定ステップと、前記検知ステップにおいて検知された前記電磁界の強度と、前記特定ステップにおいて特定された前記2次元位置とに基づいて、前記電磁界の空間分布を可視化する可視化ステップとを含む電磁界空間分布可視化方法。 【請求項11】電磁界の空間分布を可視化するためのプログラムであって、前記電磁界の強度を電磁界センサにより検知する検知ステップと、前記電磁界センサを含む空間を1台のビデオカメラにより撮影する撮影ステップと、前記ビデオカメラにより撮影された映像を解析することにより、前記電磁界センサの2次元位置を少なくとも特定する特定ステップと、前記検知ステップにおいて検知された前記電磁界の強度と、前記特定ステップにおいて特定された前記2次元位置とに基づいて、前記電磁界の空間分布を可視化する可視化ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。 |
|
|
|
|
IPC(International Patent Classification) |
|
Specified countries | AE(UTILITY MODEL),AG,AL(UTILITY MODEL),AM(PROVISIONAL PATENT)(UTILITY MODEL),AO(UTILITY MODEL),AT(UTILITY MODEL),AU,AZ(UTILITY MODEL),BA,BB,BG(UTILITY MODEL),BH(UTILITY MODEL),BR(UTILITY MODEL),BW(UTILITY MODEL),BY(UTILITY MODEL),BZ(UTILITY MODEL),CA,CH,CN(UTILITY MODEL),CO(UTILITY MODEL),CR(UTILITY MODEL),CU(INVENTOR'S CERTIFICATE),CZ(UTILITY MODEL),DE(UTILITY MODEL),DK(UTILITY MODEL),DM(UTILITY MODEL),DO(UTILITY MODEL),DZ,EC(UTILITY MODEL),EE(UTILITY MODEL),EG(UTILITY MODEL),ES(UTILITY MODEL),FI(UTILITY MODEL),GB,GD,GE(UTILITY MODEL),GH(UTILITY CERTIFICATE),GM,GT(UTILITY MODEL),HN,HR(CONSENSUAL PATENT),HU(UTILITY MODEL),ID,IL,IN,IS,JP(UTILITY MODEL),KE(UTILITY MODEL),KG(UTILITY MODEL),KM,KN,KP(INVENTOR'S CERTIFICATE)(UTILITY MODEL),KR(UTILITY MODEL),KZ(PROVISIONAL PATENT)(UTILITY MODEL),LA,LC,LK,LR,LS(UTILITY MODEL),LT,LU,LY,MA,MD(UTILITY MODEL),ME(PETTY PATENT),MG,MK,MN,MW,MX(UTILITY MODEL),MY(UTILITY-INNOVATION),MZ(UTILITY MODEL),NA,NG,NI(UTILITY MODEL),NO,NZ,OM(UTILITY MODEL),PG,PH(UTILITY MODEL),PL(UTILITY MODEL),PT(UTILITY MODEL),RO,RS(PETTY PATENT),RU(UTILITY MODEL),SC,SD,SE,SG,SK(UTILITY MODEL),SL(UTILITY MODEL),SM,ST,SV(UTILITY MODEL),SY,TJ(UTILITY MODEL),TM(PROVISIONAL PATENT),TN,TR(UTILITY MODEL),TT(UTILITY CERTIFICATE),TZ,UA(UTILITY MODEL),UG(UTILITY CERTIFICATE),US,UZ(UTILITY MODEL),VC(UTILITY CERTIFICATE),VN(PATENT FOR UTILITY SOLUTION),ZA,ZM,ZW,EP(AT,BE,BG,CH,CY,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,FR,GB,GR,HR,HU,IE,IS,IT,LT,LU,LV,MC,MT,NL,NO,PL,PT,RO,SE,SI,SK,TR),OA(BF(UTILITY MODEL),BJ(UTILITY MODEL),CF(UTILITY MODEL),CG(UTILITY MODEL),CI(UTILITY MODEL),CM(UTILITY MODEL),GA(UTILITY MODEL),GN(UTILITY MODEL),GQ(UTILITY MODEL),GW(UTILITY MODEL),ML(UTILITY MODEL),MR(UTILITY MODEL),NE(UTILITY MODEL),SN(UTILITY MODEL),TD(UTILITY MODEL),TG(UTILITY MODEL)),AP(BW(UTILITY MODEL),GH(UTILITY MODEL),GM(UTILITY MODEL),KE(UTILITY MODEL),LS(UTILITY MODEL),MW(UTILITY MODEL),MZ(UTILITY MODEL),NA(UTILITY MODEL),SD(UTILITY MODEL),SL(UTILITY MODEL),SZ(UTILITY MODEL),TZ(UTILITY MODEL),UG(UTILITY MODEL),ZM(UTILITY MODEL),ZW(UTILITY MODEL)),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) |
※
Please contact us by E-mail or facsimile if you have any interests on this patent.
Contact Information for " ELECTROMAGNETIC FIELD SPACE DISTRIBUTION VISUALIZING DEVICE, ELECTROMAGNETIC FIELD SPACE DISTRIBUTION VISUALIZING METHOD, AND PROGRAM THEREOF "
- Kanazawa University Technology Licensing Organization
- URL: https://kutlo.co.jp/
-
E-mail:
- Address: Kakumamachi, Kanazawa-shi, Ishikawa, Japan , 920-1192
- Phone: 81-76-264-6115
- Fax: 81-76-234-4018