APPARATUS AND PROCESS FOR PRODUCING NANOCARBON MATERIAL
外国特許コード | F120006162 |
---|---|
整理番号 | 09046PC |
掲載日 | 2012年1月30日 |
出願国 | 世界知的所有権機関(WIPO) |
国際出願番号 | 2010JP070653 |
国際公開番号 | WO 2011/062254 |
国際出願日 | 平成22年11月19日(2010.11.19) |
国際公開日 | 平成23年5月26日(2011.5.26) |
優先権データ |
|
発明の名称 (英語) |
APPARATUS AND PROCESS FOR PRODUCING NANOCARBON MATERIAL
|
発明の概要(英語) | Provided is a simple, small and low-cost apparatus for producing nanocarbon materials which imparts a high degree of freedom in the choice of metal catalysts, requires an uncomplicated substrate loading device, and allows for the mass production of high-quality nanocarbon materials due to the fact that only the carbon source gas comes into contact with the catalyst during synthesis. Also provided is a process for producing nanocarbon materials. A catalyst-loaded substrate is arranged within a closed space inside a tank at a position where the catalyst loaded thereon is exposed to the closed space in the tank but does not come into direct contact with an organic liquid. The catalyst-loaded substrate is heated while introducing an inert gas, and all the vaporized gas from the organic liquid is collected in the closed space, in which state a nanocarbon material is grown in the gas phase on the catalyst at a synthesis temperature achieved by the heating. The closed space in the tank serves as a reaction space, and a communication section between the organic liquid and the tank is formed such that the entire surface surrounded by the walls of the tank becomes a boundary between the reaction space and the organic liquid. |
|
|
|
|
国際特許分類(IPC) |
日本語項目の表示
発明の名称 |
ナノカーボン材料の製造装置及びその製造方法
|
---|---|
発明の概要 | 簡単な構成で小型、低コストであり、金属触媒の選択の自由度が高く、基板への担持装置も簡単であり、合成時には炭素源ガスのみが触媒に接触して良質のナノカーボン材料を量産製造するナノカーボン材料の製造装置及び製造方法を提供する。 担持した触媒を槽体の閉鎖空間に曝し、かつ触媒を有機液体に直接に接触させない槽体内閉鎖空間での位置に触媒担持基板を配置する。不活性ガスを導入しながら、触媒担持基板を加熱して有機液体の蒸発ガスをすべて閉鎖空間に集積させ、その状態で、加熱による合成温度で触媒にナノカーボン材料を気相成長させる。槽体の閉鎖空間が反応空間とされ、槽体の槽璧で囲まれた面全体が反応空間と有機液体との境界部となるように有機液体と槽体との連通部が形成される。 |
|
|
※
ライセンスをご希望の方、特許の内容に興味を持たれた方は、下記「問合せ先」まで直接ご連絡ください。
『 APPARATUS AND PROCESS FOR PRODUCING NANOCARBON MATERIAL 』に関するお問合せ
- 国立大学法人 熊本大学 マーケティング推進部 産学連携ユニット
- URL: https://www.kumamoto-u.ac.jp/kenkyuu_sangakurenkei
-
E-mail:
- Address: 〒860-8555 熊本県熊本市黒髪2-39-1
- TEL: 096-342-3277
- FAX: 096-342-3239