LIQUID CULTURE MEDIUM FOR SUBSTANCE INTRODUCTION AND METHOD FOR INTRODUCING SUBSTANCE INTO CELL
外国特許コード | F120006165 |
---|---|
整理番号 | 09076PC |
掲載日 | 2012年1月30日 |
出願国 | 世界知的所有権機関(WIPO) |
国際出願番号 | 2011JP062032 |
国際公開番号 | WO 2011/148996 |
国際出願日 | 平成23年5月25日(2011.5.25) |
国際公開日 | 平成23年12月1日(2011.12.1) |
優先権データ |
|
発明の名称 (英語) |
LIQUID CULTURE MEDIUM FOR SUBSTANCE INTRODUCTION AND METHOD FOR INTRODUCING SUBSTANCE INTO CELL
|
発明の概要(英語) | Disclosed is a liquid culture medium for substance introduction, which is capable of increasing the survival rate of cells after substance introduction as much as possible when the cells are irradiated with plasma for the purpose of introducing a target substance into each of the cells. Specifically disclosed is a liquid culture medium for substance introduction, which is used for the purpose of introducing a predetermined target substance into a cell and enables introduction of the target substance into the cell by having the cell in the liquid culture medium, which contains the target substance, irradiated with a plasma jet. The liquid culture medium contains a damage preventing component that prevents the cell from damage due to the plasma jet. |
|
|
|
|
国際特許分類(IPC) |
|
日本語項目の表示
発明の名称 |
物質導入用液体培地及び細胞内への物質導入方法
|
---|---|
発明の概要 | 細胞への標的物質導入を目的としたプラズマ照射に際し、物質導入後の細胞の生存率を可及的高めることのできる物質導入用液体培地を提供する。本発明に係る物質導入用液体培地によれば、所定の標的物質を細胞内に導入させるための物質導入用液体培地であって、前記標的物質を含む液体培地中の前記細胞にプラズマジェットを照射して、前記標的物質を前記細胞内に導入可能とし、しかも、前記液体培地には、前記プラズマジェットに由来する前記細胞への障害を防止する障害防止成分が含有されていることとした。 |
|
|
※
ライセンスをご希望の方、特許の内容に興味を持たれた方は、下記「問合せ先」まで直接ご連絡ください。
『 LIQUID CULTURE MEDIUM FOR SUBSTANCE INTRODUCTION AND METHOD FOR INTRODUCING SUBSTANCE INTO CELL 』に関するお問合せ
- 国立大学法人 熊本大学 マーケティング推進部 産学連携ユニット
- URL: https://www.kumamoto-u.ac.jp/kenkyuu_sangakurenkei
-
E-mail:
- Address: 〒860-8555 熊本県熊本市黒髪2-39-1
- TEL: 096-342-3277
- FAX: 096-342-3239