お問合せ
サイトマップ
English
検索
J-STOREについて
注目の特許
中国の大学の特許
クイック検索
国内特許検索
外国特許検索
特許マップ検索
技術シーズ検索
研究報告検索
テクニカルアイ検索
技術シーズ統合検索
よくあるQ&A
使い方
TOP
>
外国特許検索
>
Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative
Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative
外国特許コード
F120006423
整理番号
06-0041US2
掲載日
2012年4月11日
出願国
アメリカ合衆国
出願番号
90766610
公報番号
20110086820
公報番号
8017597
出願日
平成22年10月19日(2010.10.19)
公報発行日
平成23年4月14日(2011.4.14)
公報発行日
平成23年9月13日(2011.9.13)
国際出願番号
JP2007001463
国際公開番号
WO2008081580
国際出願日
平成19年12月25日(2007.12.25)
国際公開日
平成20年7月10日(2008.7.10)
優先権データ
特願2006-353642 (2006.12.28) JP
2007WO-JP01463 (2007.12.25) WO
2009US-12447566 (2009.8.18) US
発明の名称 (英語)
Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative
発明の概要(英語)
(US8017597)
An object of the present invention is to elucidate an analgesic effect as one of new cPA bioactivities and thus to provide a novel analgesic agent.
The present invention provides an analgesic agent which comprises a cyclic phosphatidic acid derivative that is one type of phospholipid.
特許請求の範囲(英語)
[claim1]
1. A method of alleviating pain comprising administering an effective amount to a patient in need thereof, a compound represented by the formula (1):
wherein R represents C1-C30 linear or branched alkyl, C2-C30 linear or branched alkenyl, or C2-C30 linear or branched alkynl, provided that such groups are optionally substituted by a cycloalkane ring or an aromatic ring; X and Y each independently represents -- O -- or -- C2 -- , provided that X and Y do not simultaneously represent -- CH2 -- ; and M represents a hydrogen atom or a counter cation, or a pharmacologically acceptable salt thereof, to alleviate pain.
[claim2]
2. The method according to claim 1, wherein in the compound of formula (1), X and Y represent -- O -- .
[claim3]
3. The method according to claim 1, wherein in the compound of formula (1), X X or Y represents -- CH2 -- .
[claim4]
4. The method according to claim 1, wherein the compound of formula (1) is 1-oleoyl cyclic phosphatidic acid or 1-palmitoleoyl cyclic phosphatidic acid.
発明者/出願人(英語)
MUROFUSHI KIMIKO
KANASHIKI HARUMI
OCHANOMIZU UNIVERSITY
国際特許分類(IPC)
A61K 31/665
環構成異種原子として酸素を持つもの,例.ホスホマイシン
米国特許分類/主・副
A61K031/665
日本語項目の表示
発明の名称
環状ホスファチジン酸誘導体を含む鎮痛剤
※ 詳細内容の提供、各種連携等のご相談につきましては、「問合せ先」まで直接ご連絡ください。
『 Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative 』に関するお問合せ
国立大学法人お茶の水女子大学 研究協力課社会連携担当
URL:
http://www.ocha.ac.jp/research/
E-mail:
Address: 〒112-8610 東京都文京区大塚二丁目1番1号
TEL: 03-5978-5162
FAX: 03-5978-2732
※ 同じキーワードでJ-STORE内を検索することが出来ます。→
J-STORE内を検索
検索結果一覧へ戻る
『 Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative 』に関するお問合せ
国立大学法人お茶の水女子大学 研究協力課社会連携担当
URL:
http://www.ocha.ac.jp/research/
E-mail:
Address: 〒112-8610 東京都文京区大塚二丁目1番1号
TEL: 03-5978-5162
FAX: 03-5978-2732
関連情報
国内特許
・
環状ホスファチジン酸誘導体を含む鎮痛剤
公報
20110086820(PDF,182KB)
公報
8017597(PDF,202KB)