GROWTH MEASURING APPARATUS FOR CONTROLLED FERTILIZATION TO CROP
Patent code | P05A007487 |
---|---|
File No. | 機械・加工・装置-176 |
Posted date | Sep 21, 2005 |
Application number | P2003-154427 |
Publication number | P2004-350623A |
Patent number | P3731056 |
Date of filing | May 30, 2003 |
Date of publication of application | Dec 16, 2004 |
Date of registration | Oct 21, 2005 |
Inventor |
|
Applicant |
|
Title |
GROWTH MEASURING APPARATUS FOR CONTROLLED FERTILIZATION TO CROP
|
Abstract |
PROBLEM TO BE SOLVED: To perform top-dressing work according to the growth of crop by determining a local crop growth index of a field from the value measured by a fork sensor or a pressure sensor. SOLUTION: The subject measuring apparatus is provided with the fork sensor 2 vertically attached in a freely suspended state or the leaf-spring pressure sensor 3 fixed in vertical state. The sensor 2 or 3 is moved in a state contacting with standing crops 16 and the displacement of the sensor 2 or 3 by tilting or stress is measured to determine the growth of the crop by a non-destructive means. The fork sensor 2 has uniformly spaced bars 9 contacting with the standing crops 16. The pressure sensor 3 has a strain gauge 3b bonded to the leaf spring 3a. The fork sensor 2 or the pressure sensor 3 is extended from the mobile body to the side of crops 16. The mobile body having the fork sensor 2 or the pressure sensor 3 is provided with a position sensor such as GPS (global positioning system) and encoder. The mobile body is further provided with a fertilizing apparatus 15 to perform the top dressing work according to the growth of the crops 16. |
Outline of related art and contending technology |
(In Japanese)
|
Field of industrial application |
(In Japanese)
|
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】 作物可変施肥のために作物の生育指標を判定する生育量を計測するための装置であって、 前記計測装置は、垂直方向に自由懸垂状態で取付けたフォーク状センサ、または垂直方向に固定した板バネ状の圧覚センサを備え、 前記フォーク状センサ、または圧覚センサを立毛状態の作物に当てて進行させ、作物の生育量に応じてフォーク状センサの回動、または圧覚センサの応力による変位を計測することによって、圃場の中の局所的な作物生育量を非破壊で計測可能とし、作物の生育指標を判定することを特徴とする作物可変施肥のための生育量計測装置。 【請求項2】 前記フォーク状センサ、または圧覚センサは、移動機体から作物側に張り出すようにして装着され、それぞれのセンサを作物体に接触させて独立したセンサデータを取得し、圃場内における作物群を細分化した生育量を検知することを特徴とする請求項1記載の作物可変施肥のための生育量計測装置。 【請求項3】 前記フォーク状センサ、または圧覚センサを装着した移動機体に、GPSやエンコーダなどの位置センサを設け、作物生育量センサによる情報とリンクさせることにより、圃場の局所的な作物生育のバラツキデータを収集することを特徴とする請求項1記載の作物可変施肥のための生育量計測装置。 【請求項4】 前記移動機体に作物の生育量に応じた追肥作業が行える施肥装置を設け、この施肥装置を制御する情報を、前記フォーク状センサ、または圧覚センサによる計測値から判定して得ることを特徴とする請求項1記載の作物可変施肥のための生育量計測装置。 【請求項5】 前記フォーク状センサは、立毛状態の作物体に接するバーを一定間隔に取付け、その回動支点軸に回動変位量を測定する計測装置を設けたことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の作物可変施肥のための生育量計測装置。 【請求項6】 前記圧覚センサは、板バネに歪みゲージを貼付し、板バネに作物体を水平方向に接触させて進行することによって、板バネ面の応力を検知して生育量を計測することを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の作物可変施肥のための生育量計測装置。 |
IPC(International Patent Classification) | |
F-term |
|
Drawing
※Click image to enlarge. |
|
State of application right | Registered |
Contact Information for " GROWTH MEASURING APPARATUS FOR CONTROLLED FERTILIZATION TO CROP"
- National Agriculture and Food Research Organization (In Japanese)本部 連携普及部 連携広報センター
- URL: http://www.naro.affrc.go.jp/
-
E-mail:
- Address: (In Japanese)〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
- Fax: 029-838-8982