TOP > 国内特許検索 > 歯冠の誤飲防止具
歯冠、例えば特に乳歯冠は銀歯を乳歯に被せることで、虫歯の進行を止め、あるいは永久歯の歯並びを守る等の利点があり、我が国では毎年10万歯使用されている。一般に小児(3歳から5歳程度)では歯科恐怖症のため、号泣や体動のために乳歯冠装着時に誤飲あるいは誤嚥のリスクが高い。乳歯冠のうち1%もしくは0.1%(つまり1000から100症例)は、誤飲・誤嚥の事態が生じていると予想される。
なお、この種の歯冠に関する技術として例えば特許文献1には、特に小児歯科において大きな虫歯病変を有する乳歯及び永久大臼歯の治療に有益な、大量生産で歯色付きの既製の歯冠が開示される。また、特許文献2には、永久歯や乳歯の臼歯に被せる既製冠及びその歯冠修復処置に関し,修復処置が簡単な歯冠が開示される。
本発明は、典型的には乳歯既製冠に適用して乳歯冠装着時の誤飲、誤嚥を防止する歯冠の誤飲防止具に関するものである。
※ 画像をクリックすると拡大します。