(In Japanese)筋の老化防止用組成物
Patent code | P170014303 |
---|---|
Posted date | Jun 26, 2017 |
Application number | P2015-510016 |
Patent number | P6088044 |
Date of filing | Mar 25, 2014 |
Date of registration | Feb 10, 2017 |
International application number | JP2014058288 |
International publication number | WO2014162925 |
Date of international filing | Mar 25, 2014 |
Date of international publication | Oct 9, 2014 |
Priority data |
|
Inventor |
|
Applicant |
|
Title |
(In Japanese)筋の老化防止用組成物
|
Abstract | (In Japanese)本発明は、ジオウの含有成分、サンシュユの含有成分、サンヤクの含有成分、タクシャの含有成分、ブクリョウの含有成分、ボタンピの含有成分、ケイヒの含有成分、ブシの含有成分、ゴシツの含有成分およびシャゼンシの含有成分からなる群より選択される一種または二種以上の成分を含有する筋の老化防止用組成物を提供する。当該組成物は、筋の老化防止、特に老化に伴う筋の委縮を改善することによりサルコペニアの予防または改善に有用である。 |
Outline of related art and contending technology |
(In Japanese) 近年、加齢に伴う筋力の低下および筋肉量の減少を「サルコペニア」とよび、寝たきりに関与するものとして非常に注目されている。サルコペニアには加齢に伴って変化する身体活動の低下の他、栄養摂取量、ホルモン、炎症反応など様々な要因が関与すると言われており、80歳以上では50%以上が罹患していると推計される。サルコペニアが生じると、易転倒・転落、骨折、体動制限そしてサルコペニアの進行という悪循環を呈し、寝たきり状態を誘発する。70歳以上でサルコペニアを合併している場合、合併していない場合と比べて死亡率は2.3倍になるという報告もある。厚生白書によると、日本では2025年には寝たきりの高齢者が230万人に達すると推計されており、サルコペニアの予防や治療は重要な課題である。 現在、サルコペニアの予防および治療において、最も有効な手段は筋力トレーニングであるが(非特許文献1、2)、関節や循環器などの合併症を持つ高齢者や、既に体動制限を余儀なくされたりしている高齢者に対して、必要十分な強度の運動介入は困難である。サルコペニアの予防および治療薬として、必須アミノ酸、ホルモン剤(テストステロン、エストロゲン、成長ホルモン)、ACE阻害剤の臨床研究がなされているが、アミノ酸は治療効果がなく(非特許文献3)、ホルモン剤は乳がんや前立腺がん等のリスクが上がり、ACE阻害剤は症例が少なくエビデンス構築に至らないと報告されている(非特許文献4)。つまり、現在のところサルコペニアに対して十分な対策が行われていない状況であり、その治療薬として承認されている薬剤は皆無である。 |
Field of industrial application |
(In Japanese) 本発明は、筋の老化防止用組成物に関するものである。 |
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】 牛車腎気丸を含有することを特徴とするサルコペニアまたはロコモティブシンドロームの予防および/または改善用組成物。 【請求項2】 請求項1に記載の組成物を含有する、サルコペニアまたはロコモティブシンドロームの予防および/または改善用医薬。 |
IPC(International Patent Classification) |
|
F-term |
|
Drawing
※Click image to enlarge. |
|
State of application right | Registered |
Contact Information for " (In Japanese)筋の老化防止用組成物"
- Osaka University intellectual Property Management
- URL: https://www.uic.osaka-u.ac.jp/en/
-
E-mail:
- Address: 2-1, Yamadaoka, Suita-shi, Osaka, Japan , 565-0871
- Fax: 81-6-6879-4205