BATTERY PARAMETER ESTIMATION DEVICE
Patent code | P180015649 |
---|---|
File No. | 5475 |
Posted date | Nov 22, 2018 |
Application number | P2016-089505 |
Publication number | P2017-198542A |
Date of filing | Apr 27, 2016 |
Date of publication of application | Nov 2, 2017 |
Inventor |
|
Applicant |
|
Title | BATTERY PARAMETER ESTIMATION DEVICE |
Abstract |
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a battery parameter estimation device with which it is possible to improve the accuracy of estimating a parameter pertaining to a hysteresis model and the accuracy of estimating a parameter pertaining to an overvoltage model, respectively. SOLUTION: Provided is a battery parameter estimation device 1 for estimating the parameter of an equivalent circuit model 21 of a battery 4 equipped with an overvoltage model and a hysteresis model, wherein a first current having a first amplitude and a second current having a second amplitude smaller than the first amplitude respectively are inputted to the battery 4, a parameter pertaining to the overvoltage model is estimated on the basis of the output of the battery 4 that corresponds to the first current, and a parameter pertaining to the hysteresis model is estimated on the basis of the output of the battery 4 that corresponds to the second current. |
Outline of related art and contending technology |
(In Japanese) バッテリの内部状態又は等価回路モデルのパラメータを推定する装置として、例えば特許文献1に記載のものが知られている。特許文献1に記載のバッテリのパラメータ推定装置は、バッテリの充放電電流および端子電圧を検出し、これらを入力として、抵抗と容量を含むバッテリの等価回路モデルを用いてカルマンフィルタでそのパラメータやバッテリの内部状態、及び開回路電圧を推定(算出)する。 上述のバッテリの等価回路モデルにおいて、過電圧に関するモデル(過電圧モデル)を用いてバッテリのSOC-OCV特性を表すことができる。しかしながら、実際のバッテリでは充電後と放電後とでSOC-OCV特性が異なるヒステリシス現象が発生することがある。この場合にはバッテリのSOC-OCV特性を正確に表すことができない。ヒステリシス現象は電極の材料により発生し、特にリン酸リチウムを用いた場合にはヒステリシス現象の影響が大きく出る。 ここで、バッテリのヒステリシス現象を取り扱うためにバッテリの等価回路にヒステリシスによる電圧降下を表すヒステリシス素子を付け加えたモデル(ヒステリシスモデル)が提案されている。バッテリのヒステリシス現象とは、バッテリの充放電に伴う状態の変動において、その変動の履歴によってバッテリの平衡状態が変動することを言う。ヒステリシスのないバッテリでは、バッテリの充放電の履歴にかかわらず、ある程度の時間放置することによって元の平衡状態に戻る。一方で、ヒステリシスのあるバッテリでは、バッテリの充放電の履歴によっては、いくら放置しても元の平衡状態に戻らないことがある。 ヒステリシスモデルを考慮して、バッテリの内部状態又は等価回路モデルのパラメータを推定する装置として、例えば特許文献2、非特許文献1に記載のものが知られている。特許文献2、非特許文献1では、バッテリのヒステリシスモデルに係るパラメータを、SOC等とあわせてカルマンフィルタで同時推定している。 |
Field of industrial application |
(In Japanese) 本発明は、バッテリのパラメータ推定装置に関する。 |
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】 過電圧モデルとヒステリシスモデルとを備えるバッテリの等価回路モデルのパラメータを推定するバッテリのパラメータ推定装置において、 前記バッテリに第1の振幅を有する第1の電流と、前記第1の振幅よりも小さい第2の振幅を有する第2の電流とをそれぞれ入力し、 前記第1の電流に応じた前記バッテリの出力に基づいて、前記過電圧モデルに係るパラメータを推定し、 前記第2の電流に応じた前記バッテリの出力に基づいて、前記ヒステリシスモデルに係るパラメータを推定することを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項2】 請求項1に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記第1の電流に応じた前記バッテリの出力に基づいて、前記ヒステリシスモデルに係るパラメータを固定しつつ、前記過電圧モデルに係るパラメータを推定することを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項3】 請求項1又は2に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記第2の電流に応じた前記バッテリの出力に基づいて、前記過電圧モデルに係るパラメータを固定しつつ、前記ヒステリシスモデルに係るパラメータを推定することを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項4】 請求項1乃至3いずれか一項に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記ヒステリシスモデルに係るパラメータの推定と、前記過電圧モデルに係るパラメータの推定とを交互に繰り返すことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項5】 請求項1乃至4いずれか一項に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記バッテリに入力される電流は、M系列信号であることを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項6】 請求項1乃至5いずれか一項に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記ヒステリシスモデルに係るパラメータは、前記ヒステリシスモデルにおける、電圧降下の最大範囲及び入力電流の特性により関連付けられるヒステリシス抵抗を含むことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項7】 請求項1乃至6いずれか一項に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記ヒステリシスモデルに係るパラメータは、前記ヒステリシスモデルにおける、電圧降下の最大範囲及び電圧降下の速さの特性により関連付けられるヒステリシス容量を含むことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項8】 請求項6に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記電圧降下の最大範囲をM(t)、前記入力電流をu(t)とした場合に、前記ヒステリシス抵抗Rh(t)を式 【数1】 (省略) で表すことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項9】 請求項7に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記電圧降下の最大範囲をM(t)、前記電圧降下の速さをΓ(t)とした場合に、前記ヒステリシス容量Ch(t)を式 【数2】 (省略) で表すことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項10】 請求項8に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記ヒステリシス抵抗Rh(t)を式 【数3】 (省略) で表すことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 【請求項11】 請求項8に記載のバッテリのパラメータ推定装置において、 前記ヒステリシス抵抗Rh(t)を式 【数4】 (省略) で表すことを特徴とするバッテリのパラメータ推定装置。 |
IPC(International Patent Classification) |
|
F-term |
|
Drawing
※Click image to enlarge. |
|
State of application right | Published |
Contact Information for " BATTERY PARAMETER ESTIMATION DEVICE"
- Kyoto University Office of Society-Academia Collaboration for Innovation
- URL: https://www.saci.kyoto-u.ac.jp/
-
E-mail:
- Address: 36-1, Yoshida-honmachi, Sakyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto, JAPAN , 606-8501
- Fax: +81-75-753-7591