OUT-OF-VIEW OBSTACLE DETECTING SYSTEM USING FREQUENCY CONVERSION
Patent code | P200017174 |
---|---|
File No. | 2089 |
Posted date | Aug 28, 2020 |
Application number | P2019-000422 |
Publication number | P2020-109370A |
Date of filing | Jan 7, 2019 |
Date of publication of application | Jul 16, 2020 |
Inventor |
|
Applicant |
|
Title | OUT-OF-VIEW OBSTACLE DETECTING SYSTEM USING FREQUENCY CONVERSION |
Abstract |
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an obstacle detecting system capable of suppressing interference and oscillation. SOLUTION: An obstacle detecting system 1 comprises a vehicle communication unit 3 and an electric wave communication device 5. The vehicle communication unit comprises a first transmission unit 11 which transmits an electric wave, and a first reception unit 13 which receives the transmitted electric wave. The electric wave communication device comprises a second reception unit 21 which receives a first electric wave transmitted from the first transmission unit, a frequency conversion unit 23 which multiplies a frequency of the first electric wave received by the second reception unit by N (N is an integer of 2 and higher), a signal amplification unit 25 which amplifies a signal output from the frequency conversion unit, and a second transmission unit 27 which transmits a signal output from the signal amplification unit as a second electric wave. The vehicle communication unit uses a signal having a frequency of the first electric wave as a reference signal, and detects the electric wave communication device using the second electric wave received by the first reception unit and the reference signal. |
Outline of related art and contending technology |
(In Japanese) 特開2018-36920号公報(特許文献1)には,視野外障害物検知システムが記載されている。 |
Field of industrial application |
(In Japanese) この明細書に記載される発明のある態様は,例えば,車又は車の運転手(車等)に対して,人の存在を通知できるシステムや,車等に存在を認識させるための携帯端末に関する。 |
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】 電波を送信する第1の送信部と,電波を受信する第1の受信部とを有する車両用通信部と, 第1の送信部から送信された第1の電波を受信する第2の受信部と,第2の受信部が受信した第1の電波の周波数をN倍(Nは2以上の整数)する周波数変換部と,前記周波数変換部から出力される信号を増幅する信号増幅部と,前記信号増幅部から出力される信号を第2の電波として送信する第2の送信部とを有する電波通信デバイスと, を含み, 前記車両用通信部は,第1の電波の周波数を有する信号又は第1の電波の周波数をN倍(Nは,2以上の整数)した信号を参照信号とし,第1の受信部が受信する第2の電波と前記参照信号とを用いて,前記電波通信デバイスを検知する, 障害物検知システム。 【請求項2】 請求項1に記載の障害物検知システムであって, 前記信号増幅部は,前記周波数変換部から出力される信号を40dB以上増幅する,システム。 【請求項3】 請求項1に記載の障害物検知システムであって, 第1の電波の周波数は単一時間では一種類である,システム。 【請求項4】 請求項1に記載の障害物検知システムであって, 第1の電波は,二周波信号,多周波信号,周波数掃引信号,又は周波数ホッピング信号である,システム。 【請求項5】 請求項1に記載の障害物検知システムであって, 前記電波通信デバイスは,第1の電波の周波数帯及び第1の電波のN倍の周波数帯を透過するフィルタをさらに有する,システム。 【請求項6】 コンピュータを, 受信部が受信した電波を電気信号に変換する信号変換手段と, 前記信号変換手段からの出力信号の周波数をN倍(Nは2以上の整数)する周波数変換手段と, 前記周波数変換手段から出力される信号を40dB以上増幅する信号増幅手段と, 前記信号増幅手段から出力される信号を送信する送信手段と, して機能させるプログラム。 【請求項7】 請求項6に記載のプログラムであって, コンピュータを, さらに,前記信号変換手段からの出力信号のうち所定の周波数帯の信号を透過するとともに,前記所定の周波数帯のN倍の周波数帯の信号を透過する周波数透過手段として機能させるプログラム。 【請求項8】 受信部が受信した電波を電気信号に変換する信号変換手段と, 前記信号変換手段からの出力信号の周波数をN倍(Nは2以上の整数)する周波数変換手段と, 前記周波数変換手段から出力される信号を40dB以上増幅する信号増幅手段と, 前記信号増幅手段から出力される信号を送信する送信手段と, を有する携帯端末。 |
IPC(International Patent Classification) |
|
F-term |
|
Drawing
※Click image to enlarge. |
|
State of application right | Published |
※
Please contact us by E-mail or facsimile if you have any interests on this patent.
Contact Information for " OUT-OF-VIEW OBSTACLE DETECTING SYSTEM USING FREQUENCY CONVERSION"
- Waseda University Intellectual Property and Research Collaboration Support Section
- URL: https://www.waseda.jp/inst/research/en
-
E-mail:
- Address: 1-6-1 Nishiwaseda, Shinjuku-ku, Tokyo, Japan , 169-8050
- Phone: 81-3-5286-9867
- Fax: 81-3-5286-8374