(In Japanese)VNARのリフォールディング方法およびVNARの製造方法
Patent code | P200017301 |
---|---|
File No. | S2019-0269-N0 |
Posted date | Nov 5, 2020 |
Application number | P2019-049400 |
Publication number | P2020-152644A |
Date of filing | Mar 18, 2019 |
Date of publication of application | Sep 24, 2020 |
Inventor |
|
Applicant |
|
Title | (In Japanese)VNARのリフォールディング方法およびVNARの製造方法 |
Abstract |
(In Japanese) 【課題】 リフォールディングの効率が改善され、収率が改善されたVNARのリフォールディング方法を提供する。【解決手段】 本発明のVNARのリフォールディング方法は、サメ由来一本鎖抗体(VNAR)を含む封入体について、液体存在下で加圧することにより、VNARをリフォールディングさせるリフォールディング工程を含む。【選択図】 図1 |
Outline of related art and contending technology |
(In Japanese) 二重特異性抗体、三重特異性抗体、キメラ抗原受容体等の抗体を用いたタンパク質の構造の複雑化に伴い、製造技術も高度化している。ただし、これらの複雑な構造のタンパク質は、製造に動物細胞を使用する必要があり、コストが極めて高いという問題がある。そこで、より分子量が小さく、抗体と同様に、抗原に対する結合活性を有するタンパク質が求められている。 分子量が小さく、抗原に結合活性を有するタンパク質として、サメ抗体(IgNAR)が知られている。さらに、サメ抗体の可変部は、一本鎖からなり、この部分を切り出した人工抗体(VNAR、variable new antigen receptor)は、抗原の結合性を有し、かつより分子量が小さい(特許文献1)。このため、VNARは、大腸菌でも生産が可能である。 |
Field of industrial application |
(In Japanese) 本発明は、VNARのリフォールディング方法およびVNARの製造方法に関する。 |
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】 サメ由来一本鎖抗体(VNAR)を含む封入体について、液体存在下で加圧することにより、VNARをリフォールディングさせるリフォールディング工程を含む、VNARのリフォールディング方法。 【請求項2】 前記リフォールディング工程では、前記加圧後、圧力を維持し、 前記圧力の維持時間は、0分~50時間である、請求項1記載のリフォールディング方法。 【請求項3】 前記リフォールディング工程では、前記加圧、圧力の維持、および減圧を実施し、 前記減圧において、連続的に減圧する、請求項1または2記載のリフォールディング方法。 【請求項4】 前記リフォールディング工程の時間は、10分~52時間である、請求項1から3のいずれか一項に記載のリフォールディング方法。 【請求項5】 前記加圧後の圧力は、10~500MPaである、請求項1から4のいずれか一項に記載のリフォールディング方法。 【請求項6】 大腸菌にVNARを発現させる発現工程と、 VNAR発現大腸菌からVNARを含む封入体を回収する回収工程とを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のリフォールディング方法。 【請求項7】 前記回収工程は、 前記VNAR発現大腸菌を破砕し、破砕液を調製する破砕工程と、 前記破砕液を遠心し、前記封入体を含む沈殿物を回収する沈殿物回収工程とを含む、請求項6記載のリフォールディング方法。 【請求項8】 前記沈殿物に、液体を積層し、封入体調製液を調製する調製工程を含み、 前記リフォールディング工程では、前記封入体調製液について、加圧することにより、VNARをリフォールディングさせる、請求項7記載のリフォールディング方法。 【請求項9】 前記沈殿物を洗浄する洗浄工程を含む、請求項7または8記載のリフォールディング方法。 【請求項10】 前記液体は、水である、請求項1から9のいずれか一項に記載のリフォールディング方法。 【請求項11】 前記リフォールディング工程を、圧力容器内で実施する、請求項1から10のいずれか一項に記載のリフォールディング方法。 【請求項12】 前記圧力容器の容積は、5L未満である、請求項11記載のリフォールディング方法。 【請求項13】 サメ由来一本鎖抗体(VNAR)を含む封入体からリフォールディングされたVNARを製造する製造工程を含み、 前記製造工程は、請求項1から12のいずれか一項に記載のVNARのリフォールディング方法により実施される、VNARの製造方法。 |
IPC(International Patent Classification) | |
F-term |
|
Drawing
※Click image to enlarge. |
|
State of application right | Published |
※
Shikoku TLO is introducing the seeds of 4 inside 20 university and a technical college. Please ask to the following about the detailed contents of seeds. I am waiting for an inquiry.
Contact Information for " (In Japanese)VNARのリフォールディング方法およびVNARの製造方法"
-
TECHNO NETWORK SHIKOKU CO.,LTD. (In Japanese)
技術移転部 - URL: http://www.s-tlo.co.jp/
-
E-mail:
- Address: 2-5, Marunouchi, Takamatsu-shi, Kagawa, Japan , 760-0033
- Phone: 81-87-811-5039
- Fax: 81-87-811-5040