DATA OVERLAPPING PROGRAM AND DATA OVERLAPPING METHOD
Patent code | P210017373 |
---|---|
File No. | P14-014 |
Posted date | Jan 7, 2021 |
Application number | P2014-197627 |
Publication number | P2016-070708A |
Patent number | P6635649 |
Date of filing | Sep 26, 2014 |
Date of publication of application | May 9, 2016 |
Date of registration | Dec 27, 2019 |
Inventor |
|
Applicant |
|
Title |
DATA OVERLAPPING PROGRAM AND DATA OVERLAPPING METHOD
|
Abstract |
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data overlapping program and a data overlapping method, capable of fusing two three-dimensional data groups (point group data) more easily. SOLUTION: A data overlapping program according to an aspect of the present invention causes a computer to execute the procedures of: extracting at least three first feature points based on first point group data; extracting at least three second feature points based on second point group data; and overlapping the first feature point and the second feature point. |
Outline of related art and contending technology |
(In Japanese) 近年、航空機にレーザーセンサーを搭載し、このレーザーセンサー用いて地上にレーザーを照射し、その反射を測定することで、地面、建物、樹木等を含めた地上の三次元データを取得することができるようになってきている。 一方で、フリーハンドで撮影された複数枚の連続写真上で、オーバーラップした場所を自動で認識し、その多視点画像から三次元データを作成するSfM(Structure from Motion)という技術が、例えば下記非特許文献1にされている。 そして、SfMを応用して、例えば下記非特許文献2で示されるように、多視点で撮影される高解像度カメラから三次元データを容易に取得できる装置が開発され、三次元データを航空機から詳細に取得できるようになってきている。 |
Field of industrial application |
(In Japanese) 本発明はデータ重ね合わせプログラム及びデータ重ね合わせ方法に関する。 |
Scope of claims |
(In Japanese) 【請求項1】 航空機による空からの森林測定によって取得された点群データを第一の点群データとし、 地上における森林測定によって取得された点群データを第二の点群データとし、 特徴点を樹木の頂点とし、 コンピュータに、 前記第一の点群データに基づき少なくとも3点の第一の特徴点を抽出する処理、 前記第二の点群データに基づき少なくとも3点の第二の特徴点を抽出する処理、 前記第一の特徴点と前記第二の特徴点を重ね合わせる処理、 前記第一の点群データ、前記第二の点群データのいずれであったかを示すデータを付加する処理、 を行わせるためのデータ重ね合わせプログラム。 【請求項2】 請求項1記載のデータ重ね合わせプログラムにおいて、 前記第一の特徴点と前記第二の特徴点を重ね合わせる処理の後に、 前記第一の点群データと前記第二の点群データを融合する融合処理を付加したことを特徴とするデータ重ね合わせプログラム。 【請求項3】 航空機による空からの森林測定によって取得された点群データを第一の点群データとし、 地上における森林測定によって取得された点群データを第二の点群データとし、 特徴点を樹木の頂点とし、 前記第一の点群データに基づき少なくとも3点の第一の特徴点を抽出し、 前記第二の点群データに基づき少なくとも3点の第二の特徴点を抽出し、 前記第一の特徴点と前記第二の特徴点を重ね合わせ、 前記第一の点群データ、前記第二の点群データのいずれであったかを示すデータを付加する、データ重ね合わせ方法。 【請求項4】 請求項3記載のデータ重ね合わせ方法において、 前記第一の特徴点と前記第二の特徴点を重ね合わせた後に、 前記第一の点群データと前記第二の点群データを融合する融合処理を付加したことを特徴とするデータ重ね合わせ方法。 |
IPC(International Patent Classification) | |
F-term |
|
Drawing
※Click image to enlarge. |
|
State of application right | Registered |
※
(In Japanese)上記の特許・技術に関心のある方は、下記問い合わせ先にご相談下さい。
Contact Information for " DATA OVERLAPPING PROGRAM AND DATA OVERLAPPING METHOD"
- National University Corporation Chiba University Station for Academic-industly Collaborative Research Promotion
- URL: http://www.chiba-u.ac.jp/e/
-
E-mail:
- Address: 1-33, Yayoi-cho, Inage-ku, Chiba-shi, Chiba, Japan , 263-8522
- Fax: 81-43-290-3519