Contact
Sitemap
日本語(Japanese)
Search
About J-STORE
Quick search
Japanese patent
International patent
Patent map
Technology seeds
Research paper
Technical eye
FAQ
How to use
Top
>
View all the data
>
National Patents of 2013
National Patents of 2013, 5th page
Application number
Title
(
Total:
162
)
P2013-558830
(In Japanese)
オゾン水を用いたパターニング方法
P2013-558757
(In Japanese)
白金ナノ粒子の物理蒸着を用いたイメージング質量分析方法
P2013-558712
(In Japanese)
ニトロイミダゾールを用いたプロドラッグ
P2013-558697
(In Japanese)
窒化ケイ素(Si3N4)親和性ペプチド、及びその利用
P2013-558691
(In Japanese)
ゲルアクチュエータ及びその製造方法
P2013-557562
(In Japanese)
軸対称偏光変換素子
P2013-557553
(In Japanese)
高分子化ニトロキシド化合物と無機粒子の有機-無機ハイブリッド複合体
P2013-557542
(In Japanese)
微結晶構造解析装置、微結晶構造解析方法及びX線遮蔽装置
P2013-557488
(In Japanese)
植物環状人工染色体
P2013-556494
(In Japanese)
内循環流動層を用いた水熱分解装置及び水熱分解法
P2013-556465
(In Japanese)
ホモセリン脱水素酵素を用いたホモシステインの定量法
P2013-556429
(In Japanese)
酸化チタンメソ結晶
P2013-556396
(In Japanese)
アミノ糖連結抗がん性貴金属錯体
P2013-556263
(In Japanese)
電池システムと充放電測定装置
P2013-555340
(In Japanese)
新規抗腫瘍剤及びそのスクリーニング方法
P2013-555297
(In Japanese)
トリブロックコポリマー及びその使用
P2013-555296
(In Japanese)
脳機能改善剤
P2013-555295
(In Japanese)
セリンラセマーゼ阻害剤
P2013-555281
(In Japanese)
新規抗悪性腫瘍剤
P2013-555252
(In Japanese)
気管支喘息の予防又は治療薬及びそのスクリーニング方法
P2013-554509
(In Japanese)
スピンモータ及びスピン回転部材
P2013-554508
(In Japanese)
スピン偏極トランジスタ素子
P2013-554496
(In Japanese)
新規鉄・亜鉛結合性制御因子と、その発現調節による植物の鉄欠乏耐性向上及び可食部への鉄・亜鉛蓄積の促進技術
P2013-554307
(In Japanese)
アミロイドβタンパク特異的産生抑制ポリペプチド
P2013-553314
(In Japanese)
III族窒化物結晶および半導体装置の製造方法
P2013-553292
(In Japanese)
テストパターン生産装置、故障検出システム、テストパターン生産方法、プログラム及び記録媒体
P2013-552406
(In Japanese)
コフィン-シリス症候群の検出方法
P2013-551827
(In Japanese)
iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法
P2013-551791
(In Japanese)
負極活物質及びその利用
P2013-551243
(In Japanese)
ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質
P2013-550360
(In Japanese)
動作補助装置、及び動作補助装置の同調制御方法
P2013-550146
(In Japanese)
モデル動物の作出方法及びモデル動物
P2013-549335
(In Japanese)
船舶推進機コントローラ及びそれを用いた船舶推進システム
P2013-549309
(In Japanese)
新規分岐ポリエチレングリコール及びその用途
P2013-549181
(In Japanese)
冷凍ストレス耐性を有する酵母
P2013-549158
(In Japanese)
オリゴヌクレオチド、グルココルチコイド感受性増強剤、医薬組成物、及び発現ベクター
P2013-548698
(In Japanese)
液圧駆動回路
P2013-548525
(In Japanese)
注視点検出装置、注視点検出方法、個人パラメータ算出装置、個人パラメータ算出方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
P2013-548236
(In Japanese)
引張試験機
P2013-548233
(In Japanese)
横転限界検出システム
P2013-548217
(In Japanese)
熱音響機関
P2013-547239
(In Japanese)
レシチンオルガノゲル形成剤
P2013-547226
(In Japanese)
非特異的腎集積が低減された放射性標識ポリペプチド作製用薬剤
P2013-547203
(In Japanese)
IgA結合性ペプチド及びそれによるIgAの精製
P2013-547167
(In Japanese)
植物の種子休眠性を支配するQsd1遺伝子およびその利用
P2013-547124
(In Japanese)
3次元ホログラフィック表示システム、及び3Dディスプレイ装置
P2013-545972
(In Japanese)
羊膜間葉系幹細胞の調製方法および単離された羊膜間葉系幹細胞集団
P2013-545970
(In Japanese)
多能性幹細胞の培養方法
P2013-545857
(In Japanese)
測定装置及び測定方法
P2013-545840
(In Japanese)
偏波解析装置、偏波解析方法、物性測定装置、及び物性測定方法
P2013-545787
(In Japanese)
アブラヤシ由来のバイオマス粉末およびその製造方法ならびにバイオマス複合成形体およびその製造方法
P2013-544897
(In Japanese)
抗がん剤
P2013-544266
(In Japanese)
高分子原料及び重合体
P2013-544261
(In Japanese)
プログラム解析・検証サービス提供システム、その制御方法、制御プログラム、コンピュータを機能させるための制御プログラム、プログラム解析・検証装置、プログラム解析・検証ツール管理装置
P2013-544237
(In Japanese)
生理活性物質徐放制御組成物
P2013-544236
(In Japanese)
パケットデータ抽出装置、パケットデータ抽出装置の制御方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
P2013-544168
(In Japanese)
微生物発電装置、微生物発電装置用電極およびその製造方法
P2013-544140
(In Japanese)
プラスミノゲンアクチベータインヒビター-1による流産、早産治療薬
P2013-543456
(In Japanese)
ゲルマニウム層上に窒化酸化アルミニウム膜を備える半導体構造およびその製造方法
P2013-543430
(In Japanese)
熱電材料及びその製造方法並びにそれを用いた熱電変換モジュール
P2013-543428
(In Japanese)
パーソナルゲノム情報環境提供装置、パーソナルゲノム情報環境提供方法、および、プログラム
P2013-543061
(In Japanese)
プラズマ生成装置
P2013-542694
(In Japanese)
ナノメーター標準原器及びナノメーター標準原器の製造方法
P2013-541839
(In Japanese)
遺伝子発現抑制用二本鎖核酸分子
P2013-541831
(In Japanese)
解析装置、解析方法及び解析プログラム
P2013-541792
(In Japanese)
植物の収穫時バイオマス量の管理方法、及び管理システム
P2013-541636
(In Japanese)
窒素がドープされたアモルファスシリコンカーバイドよりなるn型半導体及びn型半導体素子の製造方法
P2013-541095
(In Japanese)
画像処理装置、画像処理方法、および、プログラム
P2013-540800
(In Japanese)
重心検出システム
P2013-540793
(In Japanese)
蓄熱体
P2013-540665
(In Japanese)
大腸上皮幹細胞の単離・培養技術と、これを用いた大腸上皮移植技術
P2013-540169
(In Japanese)
記憶回路
P2013-539727
(In Japanese)
PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用
P2013-539717
(In Japanese)
GAP43の免疫学的分析方法及び当該方法を実行するためのキット、並びに成長円錐を検出するための試薬及び方法
P2013-539689
(In Japanese)
ニッケル基金属間化合物複合焼結材料およびその製造方法
P2013-538578
(In Japanese)
HTLV-I関連脊髄症の予防または治療剤
P2013-537587
(In Japanese)
リポソーム複合体
P2013-537580
(In Japanese)
角膜内皮細胞の製造方法
P2013-537523
(In Japanese)
水溶性ホルマザンを生成するテトラゾリウムを用いた定量的軟寒天コロニー形成アッセイ
P2013-537513
(In Japanese)
マウスの交配誘引剤、マウスの交配促進方法およびネズミ類の捕獲方法
P2013-537501
(In Japanese)
プローブカード及びノイズ測定装置
P2013-537448
(In Japanese)
ビダラビンによる心房細動治療
P2013-536329
(In Japanese)
画像解析装置、画像解析装置の作動方法及び画像解析プログラム
P2013-536294
(In Japanese)
新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物
P2013-536256
(In Japanese)
成熟マスト細胞の製造方法
P2013-534751
(In Japanese)
誘引装置、捕虫装置及び捕虫方法
P2013-534731
(In Japanese)
金属ポルフィリン錯体、その製造方法及びそれからなる二酸化炭素固定化触媒、並びに、環状炭酸エステルの製造方法
P2013-533608
(In Japanese)
細菌または真菌の抗菌薬感受性の検査方法およびそれに用いるシステム
P2013-533507
(In Japanese)
実質的に面心立方構造を有するルテニウム微粒子およびその製造方法
P2013-532777
(In Japanese)
HIV検出キット、及びHIV検出方法
P2013-532772
(In Japanese)
ラマン散乱光増強デバイス、ラマン散乱光増強デバイスの製造方法、ならびに、ラマン散乱光増強デバイスを用いたラマンレーザ光源
P2013-532684
(In Japanese)
生物試料をそのままの姿で観察するための電子顕微鏡による観察方法とそれに用いられる真空下での蒸発抑制用組成物、走査型電子顕微鏡および透過型電子顕微鏡
P2013-532609
(In Japanese)
居眠り検出方法と装置
P2013-532503
(In Japanese)
糸状菌から有用代謝産物を生産する方法
P2013-531444
(In Japanese)
Si/C複合材料及びその製造方法並びに電極
P2013-531360
(In Japanese)
細胞導入ペプチドと皮膚導入促進剤とを組み合わせた皮膚導入システムおよび美白剤
P2013-531289
(In Japanese)
DNA分子の環状化において単分子による環状化DNAのみを選別する方法
P2013-531113
(In Japanese)
セレンの回収方法
P2013-530055
(In Japanese)
IgG結合性ペプチド及びそれによるIgGの検出および精製方法
P2013-530040
(In Japanese)
ルシフェラーゼの発光基質
P2013-529906
(In Japanese)
リビングラジカル重合触媒および重合方法
P2013-529030
(In Japanese)
アスベスト検出方法
P2013-529018
(In Japanese)
セラミド誘導体およびこれを用いたゴルジ体標識化蛍光プローブ
P2013-528956
(In Japanese)
免疫応答を回避するための薬剤
P2013-528940
(In Japanese)
熱可塑性ポリマー微粒子からなるマイクロビーズの製造手段
P2013-528082
(In Japanese)
ヒト血液がん細胞のアポトーシスを誘導するヘプタマー型スモールガイド核酸
P2013-528073
(In Japanese)
痺れ又は自発痛の評価方法及び薬物のスクリーニング方法
P2013-528072
(In Japanese)
マイクロ波手術器具
P2013-528009
(In Japanese)
金属ナノ粒子のPCP複合体とその作製方法
P2013-526019
(In Japanese)
物体配置推定装置
P2013-524664
(In Japanese)
被測定対象の特性測定装置及び被測定対象の特性測定方法
P2013-523910
(In Japanese)
水素化物イオンを含有するペロブスカイト型酸化物とその製造方法
P2013-523901
(In Japanese)
線維症予防又は治療用医薬組成物
P2013-521531
(In Japanese)
新規抗腫瘍剤及び新規抗腫瘍剤のスクリーニング方法
P2013-521330
(In Japanese)
双安定回路と不揮発性素子とを備える記憶回路
P2013-521307
(In Japanese)
自己位置推定装置、自己位置推定方法、自己位置推定プログラム、及び移動体
P2013-520535
(In Japanese)
透過光制御デバイス
P2013-520507
(In Japanese)
医療用組織マーカー及びその製造方法
P2013-518182
(In Japanese)
認知機能障害判別装置、認知機能障害判別システム、およびプログラム
P2013-518012
(In Japanese)
人工癌幹細胞の作製方法及びその分化誘導方法
P2013-518006
(In Japanese)
遺伝子ターゲティングベクター、その作製方法及び利用方法
P2013-517896
(In Japanese)
担子菌を用いるエタノールの製造方法
P2013-516478
(In Japanese)
ブルーベリーの生産方法、及び該方法により得られる連続開花性ブルーベリー
P2013-515096
(In Japanese)
カーボンナノチューブ複合電極及びその製造方法
P2013-515035
(In Japanese)
環境修復装置及び環境修復方法
P2013-514991
(In Japanese)
発電スイッチ
P2013-514055
(In Japanese)
カーボンナノチューブの製造装置
P2013-513978
(In Japanese)
高強度強靱性ZrO2‐Al2O3系固溶体セラミックスの作製法
P2013-513088
(In Japanese)
希土類錯体ポリマー及びプラスチック成形体
P2013-511883
(In Japanese)
吸水性および吸液性高分子
P2013-511034
(In Japanese)
自己ゲル化核酸
P2013-511013
(In Japanese)
口腔洗浄装置
P2013-510162
(In Japanese)
植物防御活性化物質のための方法、植物防御活性化物質及び免疫応答亢進方法
P2013-509857
(In Japanese)
ヒト間葉系幹細胞を肝細胞へ分化誘導する新規化合物の合成と解析
P2013-509779
(In Japanese)
酸化還元反応を利用した熱電変換方法および熱電変換素子
P2013-507810
(In Japanese)
癌治療剤及び癌の予後判定方法
P2013-507612
(In Japanese)
樹脂成形用金型、該樹脂成形用金型の製造方法及び樹脂成形品の製造方法
P2013-507607
(In Japanese)
免疫抑制性細胞捕集材及び免疫抑制性細胞捕集用カラム
P2013-507416
(In Japanese)
燃料電池用アノード用触媒及びその製造方法
P2013-505837
(In Japanese)
非線形光学顕微鏡および非線形光学顕微鏡法
P2013-505792
(In Japanese)
バインダーフリー電池
P2013-505776
(In Japanese)
近赤外光によりRNAを細胞質内に送達するための新規なキャリア分子ならびに方法
P2013-505767
(In Japanese)
セレン酸還元活性を示すタンパク質
P2013-504766
(In Japanese)
正常眼圧緑内障モデル非ヒト哺乳動物
P2013-504754
(In Japanese)
機械加工性を有するゼオライトバルク体、その水熱合成用反応溶液および製造方法、ならびにその用途
P2013-504745
(In Japanese)
新規多孔質アモルファスシリカ及びその製造方法
P2013-504733
(In Japanese)
核酸増幅方法およびその利用
P2013-503619
(In Japanese)
蛍光発色剤、蛍光発色剤を含むイオン濃度センサー、蛍光発色剤を含む試薬、試薬を備える試薬キットおよび蛍光発色剤の合成方法
P2013-503615
(In Japanese)
嵩高い水酸基含有化合物由来のエステルの製造方法
P2013-503587
(In Japanese)
ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置
P2013-503526
(In Japanese)
コロイド結晶の製造方法及びコロイド結晶
P2013-503464
(In Japanese)
ナノギャップ長を有する電極構造の作製方法、メッキ液及びナノデバイス
P2013-503429
(In Japanese)
透明樹脂複合材料
P2013-503382
(In Japanese)
情報提供方法および情報提供装置
P2013-502951
(In Japanese)
整流装置、トランジスタおよび整流方法
P2013-502419
(In Japanese)
調光素子及びそれを含む製品
P2013-502369
(In Japanese)
光学特性測定装置及び光学特性測定方法
P2013-502316
(In Japanese)
特徴量抽出方法、被写体分類方法、被写体判別方法、特徴量抽出装置、被写体分類装置、被写体判別装置、特徴量抽出・被写体分類及び被写体判別プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体
P2013-501149
(In Japanese)
非可逆伝送線路装置
P2013-501027
(In Japanese)
デジタルホログラフィ装置、及びデジタルホログラフィによる3次元像再生方法
P2013-500973
(In Japanese)
デジタルホログラフィ装置、及びデジタルホログラフィによる画像生成方法
P2013-500931
(In Japanese)
異種フィラメントからなるシート及びその製造手段