お問合せ
サイトマップ
English
検索
J-STOREについて
注目の特許
中国の大学の特許
クイック検索
国内特許検索
外国特許検索
特許マップ検索
技術シーズ検索
研究報告検索
テクニカルアイ検索
技術シーズ統合検索
よくあるQ&A
使い方
TOP
>
掲載データ一覧
>
国内特許 2017年 2017-100000から2017-199999
国内特許 2017年 2017-100000から2017-199999
出願番号
発明の名称 (135件)
特願2017-199572
手押し車
特願2017-198450
層状鉱物粉体の剥離方法および層状ナノプレート複合体の製造方法
特願2017-198361
一軸磁気異方性バルク磁性材料及びその製造方法
特願2017-197041
イオン源
特願2017-195390
試料ブロック支持部材、耳石切片作製方法
特願2017-195215
耳石観察用一次包埋ブロック、耳石観察用標本ブロック、耳石試料片の製造方法
特願2017-195092
酸素生成用光触媒用助触媒、及び該助触媒を担持した酸素生成用光触媒、並びに複合体及び該複合体の製造方法
特願2017-193913
パラジウム錯体固体、錯体触媒、及びそれらの製造方法
特願2017-193597
抗がん剤
特願2017-193596
抗がん剤
特願2017-193211
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
特願2017-193092
情動判定装置、情動判定方法、及びプログラム
特願2017-188611
循環系指標算出プログラム、循環系指標算出装置、循環系指標算出システム及び循環系指標算出方法
特願2017-187870
パラメータ推定装置、方法、及びプログラム
特願2017-187524
錯視立体群
特願2017-187424
顕微鏡観察用容器
特願2017-186611
分子計測法およびそれを用いた分子計測装置
特願2017-184933
電子スピン共鳴測定装置、共振器及び電子スピン共鳴を測定する方法
特願2017-184282
成分富化玄米およびその製造方法
特願2017-184056
水添加型の消火剤および泥炭火災の消火方法
特願2017-183035
テラヘルツ波を用いた細胞評価用の媒質
特願2017-182566
ムコン酸産生形質転換微生物及びその利用
特願2017-182484
テトラアルキルニトリロ酢酸ジアセトアミド化合物の合成方法
特願2017-181863
電気化学反応器、燃料ガスの製造システム及び燃料ガスの製造方法
特願2017-181752
白内障の予防剤および治療剤、並びに、これらを製造するための、DNA損傷に応答するシグナル伝達経路を阻害する阻害剤の使用
特願2017-181717
白内障の予防剤および治療剤、ならびに、これらを製造するためのHIF経路阻害剤の使用
特願2017-179641
錯体,ペロブスカイト層及び太陽電池
特願2017-179511
静電容量型センサ
特願2017-177070
データ解析装置、プログラム及び記録媒体、並びにデータ解析方法
特願2017-176775
金属チタン製造装置及び方法
特願2017-174241
操作方法生成システム
特願2017-173563
睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法及びプログラム
特願2017-173120
算出方法、溶接方法、及びプログラム
特願2017-172054
カプシエイト高含有トウガラシ及びその製造方法
特願2017-171572
設置自由度の高い静電容量型センサ
特願2017-170670
スペックル画像を用いる欠陥検出方法およびその装置
特願2017-170275
せん断力検知部材、解析装置及びせん断力を求める方法
特願2017-169756
FRP成形品及びその製造方法
特願2017-169674
酸化銅電極の製造方法、酸化銅電極、および湿式太陽電池
特願2017-168657
心拍変動の推定方法、心拍変動の推定プログラム及び心拍変動推定システム
特願2017-168259
アルキルリチウム、化合物の製造方法、ポリマー、及びポリマーの製造方法
特願2017-167599
ヒドリド供与基を有する多孔性配位高分子及びその前駆体
特願2017-166528
酸素同位体の分離方法及び分離装置
特願2017-166282
せん断力試験装置
特願2017-164885
太陽電池の性能劣化を回復する装置およびその方法
特願2017-164726
挙動予測システム及び挙動予測方法
特願2017-164480
植物の生産方法
特願2017-164341
ディスプレイ装置
特願2017-164319
活性型タンパク質の製造方法若しくはタンパク質の安定化方法、並びにそれらの方法のために用いられるポリペプチド、そのポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、及びそのポリヌクレオチドを有するベクター
特願2017-164136
超短パルスレーザを用いた微細加工方法、導出装置、加工装置および加工物
特願2017-164070
エマルション型蓄熱材及びその製造方法
特願2017-164069
ゲルアクチュエータ
特願2017-163791
液滴製造用ノズル、液滴製造装置、核融合装置、および液滴製造方法
特願2017-161926
イオン性求核触媒およびこれを用いたアシル化方法
特願2017-160638
蛍光観察用フィルタ及び蛍光観察顕微鏡
特願2017-159685
コノフィリンまたはその薬理学的に許容される塩を有効成分とする癌関連線維芽細胞抑制剤および癌治療用医薬
特願2017-159096
光演算器
特願2017-159095
光乗算器および光乗算方法
特願2017-158330
鉗子システム
特願2017-157597
液体の粘度計測システム及び液体の粘度計測方法
特願2017-156805
秘密データの隠蔽方法、これを実施するプログラム、及び秘密データ通信システム
特願2017-155327
見守りシステム
特願2017-154009
自動注射装置
特願2017-152496
磁気研磨方法及び磁気研磨装置
特願2017-151599
SiO2含有被膜を備えたSi含有Fe基合金粉及びその製造方法
特願2017-149463
無線通信切替方法、無線通信切替装置および無線通信切替プログラム
特願2017-146656
O/W型エマルション及びその製造方法
特願2017-145535
腫瘍溶解性ウイルスの抗腫瘍効果増強剤
特願2017-145016
股関節鏡手術シミュレーション装置
特願2017-144955
薬剤内包リポソームの製造方法
特願2017-143922
リン酸ジエステル-リン酸トリエステル共重合体およびその合成方法ならびに骨標的薬物輸送担体
特願2017-143689
耐熱耐食皮膜、耐熱耐食部材及び耐熱耐食皮膜の製造方法
特願2017-143063
線維化抑制剤
特願2017-142577
死亡予測装置及び死亡予測プログラム
特願2017-141706
新規D-アラビナン分解酵素
特願2017-141304
立体ディスプレイ
特願2017-140498
超伝導線材、及びコイルユニット
特願2017-140150
電極、その電極を用いた電池およびその電池の製造方法
特願2017-140139
変異KRAS関連シグナル阻害用組成物
特願2017-139081
超伝導加速装置とその製造方法
特願2017-138971
麻酔補助プログラム、麻酔補助装置、麻酔補助システム及び麻酔補助方法
特願2017-138916
誤りがちDNA修復経路の抑制によるがんの治療
特願2017-138751
評価システム、評価方法及びプログラム
特願2017-137949
自動証明装置、及びプログラム
特願2017-136235
pH応答性リポソーム
特願2017-135877
毒性予測方法及びその利用
特願2017-135745
測定装置及び測定方法
特願2017-134279
アシストウエア
特願2017-134106
抗がん剤
特願2017-132319
モスアイパターン付き物品の製造方法、モスアイパターン付き反転型、型セット、及びモスアイパターン付き反転型の製造方法
特願2017-130948
電源バウンス補償回路および多段増幅器
特願2017-130833
電源バウンス除去回路および増幅回路
特願2017-129793
金属ナノ粒子の製造方法
特願2017-129141
効用値推定装置、論点集合重要度算出装置、及びプログラム
特願2017-128700
試料中のアンジオテンシンペプチドの量を測定するための方法及びアンジオテンシンペプチドの定量キット
特願2017-127432
糖タンパク質におけるフコシル糖鎖の量を測定する方法およびキット
特願2017-126359
酸素過剰型金属酸化物及びその製造方法と再生方法、並びに、酸素濃縮装置及び酸素吸脱着装置
特願2017-125819
経験学習支援方法、経験学習支援装置及びプログラム
特願2017-124316
磁気メモリ素子、並びに磁気メモリ素子の情報の書き込みおよび読み取り方法
特願2017-123861
ロボティックウエア及びその制御方法
特願2017-123166
液滴製造用マイクロ流体チップ
特願2017-122369
生体試料保存容器
特願2017-121295
磁性被覆コイル及びこれを用いたトランス
特願2017-121257
炭材内装多孔質鉱石およびその製造方法
特願2017-121137
半導体光デバイス、半導体光源、光集積回路、及び半導体光デバイスの製造方法
特願2017-120278
携帯端末を用いた察知エージェントシステム、察知エージェントシステムにおける機械学習方法、及びこれを実施するためのプログラム
特願2017-119108
白内障の誘導方法、白内障のモデル生物、白内障の予防剤ならびに治療剤のスクリーニング方法、および、白内障誘導剤
特願2017-117686
データ処理装置、及びこれにおけるデータ処理方法
特願2017-117568
積層化細胞シートの作製方法及び積層化細胞シート
特願2017-116467
β線核種放射性セシウムの浸透深さの測定方法
特願2017-116158
紫外・赤外線吸収剤
特願2017-115734
発光デバイスおよびその作製方法
特願2017-115544
銅・単層カーボンナノチューブ複合めっき方法
特願2017-114511
気泡形成装置及び気泡形成方法
特願2017-114017
クロスカップリング体の製造方法及びテトラハロゲノ鉄塩
特願2017-113211
光分解性カップリング剤
特願2017-112165
新規機能タンパク質及びそれを用いた老化抑制方法及び薬剤、並びに老化抑制薬剤候補物質スクリーニング方法
特願2017-111416
誘電分光装置
特願2017-110033
燃料電池用電解質及びその製造方法
特願2017-108329
フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体、テロメラーゼ活性検出キット、およびテロメラーゼ活性検出方法
特願2017-108007
ジカウイルス感染症治療用医薬組成物
特願2017-107854
凝集藻による燃料の製造法
特願2017-107406
ナノリンクルシート材の製造方法
特願2017-106883
フレキシブルラジオ帽
特願2017-105094
ケージド化合物及びケージド化合物の製造方法並びに発現方法
特願2017-104533
加圧位置センサ,加圧位置検出方法,加圧位置検出装置および符号化織物
特願2017-103673
感熱応答性高分子化合物、並びに該化合物を用いた徐放性生体内分解性医用材料
特願2017-103057
無線通信システム
特願2017-103007
グラフェンの面積測定方法及びデバイスの製造方法
特願2017-102881
位置推定装置
特願2017-102606
光学測定装置および光学測定方法
特願2017-101161
双性イオン、並びに双性イオンを含む培地用添加剤及び難溶性物質溶解剤
特願2017-101014
字形変換コンテンツ生成装置、字形変換コンテンツ生成システム、字形変換コンテンツ生成方法、及びプログラム
特願2017-100814
ピロール-イミダゾールポリアミド化合物群を用いた内在性制御因子のスクリーニング方法
特願2017-100693
紫外線反射剤組成物及び撥水剤組成物