お問合せ
サイトマップ
English
検索
J-STOREについて
注目の特許
中国の大学の特許
クイック検索
国内特許検索
外国特許検索
特許マップ検索
技術シーズ検索
研究報告検索
テクニカルアイ検索
技術シーズ統合検索
よくあるQ&A
使い方
TOP
>
掲載データ一覧
>
国内特許 2018年 2018-000001から2018-099999
国内特許 2018年 2018-000001から2018-099999
出願番号
発明の名称 (197件)
特願2018-097082
静電吸着装置
特願2018-097003
多発性骨髄腫治療用医薬用組成物
特願2018-096756
骨成長の促進特性を有する生体埋植材及びその製造方法
特願2018-096317
熱安定化変異体予測装置、熱安定化変異体予測方法、および、プログラム
特願2018-096227
パケット処理装置及びそのメモリアクセス制御方法
特願2018-096085
直線発生方法及び直線発生装置
特願2018-094832
ペロブスカイト化合物、並びにこれを含む熱電変換材料及び熱電変換素子
特願2018-094774
二本鎖核酸分子、DNA、ベクター、がん細胞増殖抑制剤、医薬、及びSPON1-TRIM29融合遺伝子の利用
特願2018-094261
動力伝達装置及び口腔内加工装置
特願2018-094186
半導体デバイスの製造方法及び半導体デバイス
特願2018-093884
穀物品質評価装置および穀物品質評価方法
特願2018-093864
センサフィルム及び積層体
特願2018-093710
コラーゲンチューブの作製方法
特願2018-092515
被検出物質の検出キットおよびそれを備えた検出システム、ならびに、被検出物質の検出キットの製造方法
特願2018-091525
触覚デバイス
特願2018-091292
酸素発生反応及び酸素還元反応触媒
特願2018-090823
連続乳化装置
特願2018-089905
高分子多孔質材料及びその製造方法
特願2018-089380
金属ナノ粒子を液状化する方法
特願2018-088612
多分岐ポリマーの製造方法及び多分岐ポリマー、共役ジエンモノマー
特願2018-086689
窒素酸化物吸蔵材料、その製造方法、排ガス浄化触媒
特願2018-086151
系統連系インバータシステムの制御系の設計方法
特願2018-085731
位置検出装置、モデル学習装置、位置検出システム、及びプログラム
特願2018-085277
多孔質静圧空気軸受及びその製造方法
特願2018-085200
構造物の振幅評価方法
特願2018-084946
アルコキシシリル基を含むシルセスキオキサン誘導体
特願2018-084740
イノシン酸を有効成分としたグリコーゲン蓄積促進用組成物
特願2018-084404
検出装置及び、検出方法
特願2018-084055
高解像度化装置、高解像度化方法、空間データ高解像度化方法、およびプログラム
特願2018-083304
多能性幹細胞から樹状分岐した集合管を伴う腎臓構造を作製する方法
特願2018-083271
医療用供給具
特願2018-082878
画像認識装置、人工授粉システム、およびプログラム
特願2018-082354
プログラム、情報記憶媒体及びクラスタリング装置
特願2018-081467
光反射素子
特願2018-081432
手押し車
特願2018-081216
学習管理プログラム及び学習管理装置
特願2018-080849
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
特願2018-079768
配向体装置及び配向体製造方法
特願2018-079640
解析装置、解析方法、及びコンピュータプログラム
特願2018-078597
ユーザと端末との対応付け方法および対応付けシステム、および、端末の接続状態の管理方法および管理システム
特願2018-077857
遺伝性乳癌卵巣癌症候群の治療薬のスクリーニング方法
特願2018-076790
可変磁気結合回路
特願2018-076426
森林資源情報算定方法及び森林資源情報算定装置
特願2018-076379
遠心分離装置、液滴生成方法及びゲルビーズ
特願2018-075772
画像解析プログラム
特願2018-075105
超音波造影及び近赤外蛍光造影の両方が可能な造影剤
特願2018-073305
慢性脂肪性疾患の予防および治療用医薬
特願2018-073121
集光ユニット及び太陽光受光装置
特願2018-072745
会話処理装置、会話処理システム、会話処理方法及びプログラム
特願2018-071857
力覚記録再生システム
特願2018-071181
アレルギー疾患の治療の効果を判定するためのキット、およびその利用
特願2018-071180
活性酸素種のレベルを上昇させるための組成物、抗腫瘍剤および新規なクルクミン誘導体
特願2018-070922
乱流特性の導出方法および導出装置
特願2018-070350
チキソトロピー性付与剤及びそれを用いた物理ゲルの製造方法
特願2018-068878
エマルション流の発生消滅装置及びそれを用いた特定物質の製造方法
特願2018-062750
自律走行車
特願2018-062011
ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤
特願2018-061684
胚の評価方法
特願2018-061526
人工角膜及び人工角膜の製造方法
特願2018-061525
触媒の製造方法及び触媒
特願2018-060869
食材への物質含浸方法及び物質含浸加工食品の製造方法
特願2018-060674
モリブデン及び/又はジルコニウムの分離回収方法
特願2018-059892
三次元造形体及びその製造方法
特願2018-059705
小型ロボットと小型ロボットより成るメッシュ型ロボット
特願2018-059444
車椅子
特願2018-057850
スパイラル熱交換器
特願2018-057505
睡眠段階推定装置、睡眠段階推定方法および睡眠段階推定プログラム
特願2018-057313
加工対象物の加工計測装置
特願2018-055534
吸着材
特願2018-055182
AKR1C3選択的阻害剤及びその用途
特願2018-055034
処理装置、処理方法、及びプログラム
特願2018-055033
データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、及びプログラム
特願2018-054845
結球野菜の搬送装置
特願2018-054746
フザリウム菌の拮抗細菌増殖促進物質及びその製造方法、並びにフザリウム菌の増殖を抑止する方法
特願2018-053610
樹脂金属接合体の製造方法及び樹脂金属接合体
特願2018-053131
自発分極検出装置、自発分極検出方法及び自発分極検出プログラム
特願2018-053128
歪み検出装置、歪み検出方法及び歪み検出プログラム
特願2018-052531
熱電変換モジュール
特願2018-052280
静電複合体およびオルガノゲル
特願2018-051284
量子ドット、これを用いた光デバイス、及び量子ドットの作製方法
特願2018-051033
半導体装置
特願2018-050765
マグネトロンスパッタガン及びマグネトロンスパッタ薄膜作製装置
特願2018-050476
機能強化乳酸菌およびその製造法ならびに乳酸菌の機能強化方法
特願2018-047815
金属及び樹脂複合分散液、遮熱塗料、それらを用いた金属含有樹脂膜又は赤外線反射膜の製造方法、及び金属及び樹脂複合分散液の製造方法
特願2018-047235
糖タンパク質の糖修飾
特願2018-046656
自然水用肥料の製造方法および自然水用肥料
特願2018-045831
リチウムイオン導電性組成物
特願2018-045675
肌状態測定装置
特願2018-044724
膜電位時系列を用いた細胞内分子群の生化学反応経路の推定方法及び装置
特願2018-044419
移動モード判定装置
特願2018-043354
液滴の運動制御方法
特願2018-043297
多能性幹細胞を骨芽細胞へと分化誘導することにより得られうる細胞集団から骨芽細胞を検出する方法、及びその方法のために用いられるキット
特願2018-042804
眠気検出システム、眠気検出用データ生成システム、眠気検出方法、コンピュータプログラム、および検出用データ
特願2018-042354
ルテニウム金コアシェルナノシート構造型触媒及びその製造方法
特願2018-042276
ニッケル白金コアシェルナノシート構造型触媒及びその製造方法
特願2018-041594
結球野菜の処理装置および処理方法
特願2018-041592
結球野菜の収穫機
特願2018-041055
神経難病の画像診断薬及び体外診断薬
特願2018-039126
物体認識装置および物体認識方法
特願2018-039113
ピレンを基本骨格とした無洗浄タンパク質ゲル染色剤
特願2018-039090
ゲル添加剤の製造方法およびゲル添加剤の利用
特願2018-039018
軌道角運動量モード擬似進行波共振器及び軌道角運動量アンテナ装置
特願2018-039017
非相反伝送線路装置及びアンテナ装置
特願2018-038982
NR5A1発現抑制剤および医薬組成物
特願2018-038847
SiC単結晶の製造方法
特願2018-038218
ナノ粒子連結触媒およびその製造方法、ガス拡散電極用触媒層、膜電極接合体並びに燃料電池
特願2018-038091
炭素繊維、および炭素繊維の製造方法
特願2018-038082
脂質ナノ粒子
特願2018-038057
エルゴチオネイン合成微生物、及びエルゴチオネインの製造方法
特願2018-037972
ノーマリオフ動作ダイヤモンド電力素子及びこれを用いたインバータ
特願2018-037799
錯体化合物、炭素炭素三重結合を有する化合物の製造方法、当該方法の中間体の製造方法及びこれらの方法に用いるキット
特願2018-037661
エピガロカテキンを含むオリゴマーおよびその製造方法
特願2018-037624
センサ素子、測定装置、センサ素子の製造方法、電子回路素子、および量子情報素子
特願2018-037563
超音波画像解析装置、カテーテルシステム、及びプログラム
特願2018-037413
生成装置、生成方法及びプログラム
特願2018-037258
アップコンバージョン蛍光体
特願2018-037015
電磁波検出方法及び電磁波検出装置
特願2018-036440
SiC接合型電界効果トランジスタ及びSiC相補型接合型電界効果トランジスタ
特願2018-035851
電気化学デバイスおよびその製造方法
特願2018-035153
複合面状体およびその製造方法、それが形成された部材
特願2018-034070
Mn-Al-C系磁石の製造方法及びMn-Al-C系磁性焼結体
特願2018-033903
比色蛍光検出型アニオンセンサー
特願2018-033871
燃料電池システム
特願2018-033781
炭化ケイ素被覆炭素繊維の製造方法、窒化ケイ素被覆炭素繊維およびその製造方法、窒化ケイ素の製造方法
特願2018-033482
心拍計測処理装置
特願2018-033179
トリメチレンカーボネート誘導体の製造方法
特願2018-032974
RNAアプタマーのスクリーニング方法
特願2018-032603
柔軟導電膜及びその製造方法
特願2018-032539
数値制御用プログラム作成装置、数値制御工作システムおよび数値制御工作プログラム
特願2018-032481
行動分析システム
特願2018-032475
プロジェクションシステム
特願2018-032431
蓄電デバイス用セパレータ及びその製造方法、蓄電デバイス用一体構造物及びその製造方法
特願2018-032280
テラヘルツ帯域電磁波発振素子の発振方法、テラヘルツ帯域電磁波発振素子の発振装置及び分光器
特願2018-032276
根寄生植物の防除剤及び防除方法
特願2018-031869
制御装置、データ処理制御方法、及びプログラム
特願2018-031293
積層体とその製造方法
特願2018-031138
固溶体合金微粒子の製造方法
特願2018-030220
コアシェル構造型触媒層の製造方法
特願2018-029296
検索装置、検索方法、およびプログラム
特願2018-029233
クローラ型ロボット
特願2018-027938
第一級アミン化合物の製造方法
特願2018-027425
演奏支援システムおよび制御方法
特願2018-027407
アレーアンテナ
特願2018-027313
微生物検出装置及び検出方法
特願2018-027260
ブリ類の性識別方法
特願2018-027063
慢性移植肺機能不全の改善又は予防薬
特願2018-025539
化学蓄熱材及び化学蓄熱材の製造方法
特願2018-025058
形状記憶合金アクチュエータ制御装置、物理量推定プログラム及びその方法
特願2018-024518
イオン化装置
特願2018-024517
イオン化装置
特願2018-024516
イオン化装置、イオン化方法、プログラム、及び分析システム
特願2018-024355
てんかん発作検出装置及びてんかん発作検出プログラム
特願2018-024141
ナノカーボン内包無機多孔質材料発光体
特願2018-024027
複合材料及びその製造方法、触媒並びに金属空気電池
特願2018-023513
麻酔下における侵害受容刺激反応レベルの監視のための装置と方法
特願2018-023317
画像投影装置
特願2018-022738
ストレス低減薬剤
特願2018-022300
多脚ロボットの登攀動作制御方法
特願2018-022250
ポリプロピレン樹脂成形体の改質方法および、改質ポリプロピレン樹脂成形体ならびにその製造方法
特願2018-021436
アンテナ装置
特願2018-021435
3次元計測対象物体の表面に計測結果関連情報を投影する方法および装置
特願2018-021386
固溶体ナノ粒子及びその製造方法並びに触媒
特願2018-021153
シス-アルケンの製造装置及び製造方法
特願2018-020443
ホウ素原子層シートおよび積層シートとその製造方法
特願2018-019507
甲状腺モニタ用可搬型放射線測定器及び放射線測定方法
特願2018-019505
αヘルペスウイルス感染を処置する方法及び医薬組成物
特願2018-019251
ニューラル電子回路
特願2018-018326
有機溶剤の捕集器ならびに捕集方法、および有機溶剤量の測定方法
特願2018-017324
加熱装置
特願2018-016946
簡易呈色分析方法及びそれに用いる分析具
特願2018-015612
セルロース含有材料の製造方法およびバイオエタノールの製造方法、ならびに、リグニン含有グリセリンおよびその製造方法
特願2018-014470
知識情報閲覧システム、知識情報閲覧方法及びプログラム
特願2018-014373
心拍検出システム、心拍検出方法
特願2018-013898
光検出器
特願2018-013215
磁気コイル装置、コイル群へ印加する電流の設定方法およびコイル群へ印加する電流を設定するプログラム
特願2018-011726
多発性硬化症の治療及び/又は予防のための薬剤
特願2018-011508
希土類錯体ポリマー及び発光体
特願2018-010813
Muse細胞動員剤及び心筋障害への利用
特願2018-010771
コンピュータプログラム、識別装置及び識別方法
特願2018-010715
吸器形成阻害剤
特願2018-008169
キラルロジウム錯体、及び光学活性β-置換カルボニル化合物の製造方法
特願2018-008138
温度センサ及び温度センサの製造方法
特願2018-007666
分光用デバイス、分光器、及び分光測定方法
特願2018-007402
ゲルの製造方法及びコラーゲンゲル
特願2018-006840
真空断熱材、真空断熱材用芯材、建築物、移動体および電気機器
特願2018-006469
電子スピン測定用ホルダおよび電子スピン測定装置
特願2018-005638
エクソソームの製造方法及びその製造方法によって得られるエクソソーム
特願2018-005528
電気的刺激付与および筋収縮検出可能なデバイスおよび計測システム
特願2018-005428
結球野菜の外葉処理装置
特願2018-005241
クローラ型ロボット
特願2018-003932
MMP13発現抑制剤及びそれを利用した変形性関節症治療薬
特願2018-003897
炭素濃度測定方法及び炭素濃度測定装置
特願2018-003881
圧電型発電装置及びその製造方法
特願2018-003539
修飾されたスチレン-無水マレイン酸共重合体及びその使用
特願2018-002756
ポリイミド、ポリイミドの製造方法、分離膜、分離膜の製造方法およびガス分離方法
特願2018-001877
移動通信システム、制御装置、方法およびプログラム
特願2018-001656
学習システム及び学習方法