国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 537 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
501 | 特願2005-360805 | 特許第4830106号 | 旋毛虫の種特異的抗原、及び該抗原を利用した旋毛虫感染の検査法 | 2008/08/29 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
502 | 特願2005-334787 | 特許第4972737号 | Th2サイトカイン阻害剤への感受性の検査方法 | 2009/01/16 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
503 | 特願2006-535227 | 特許第4887500号 | ヌクレオシド類似体またはその塩 | 2010/08/13 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
504 | 特願2009-032022 | 特許第5424236号 |
オリゴヌクレオチド誘導体、オリゴヌクレオチド誘導体を用いたオリゴヌクレオチド構築物、オリゴヌクレオチド誘導体を合成するための化合物及びオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法
|
2009/06/19 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
505 | 特願2009-040445 | 特許第5464401号 | オリゴヌクレオチド誘導体、オリゴヌクレオチド誘導体を用いたオリゴヌクレオチド構築物、オリゴヌクレオチド誘導体を合成するための化合物及びオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法 | 2009/06/19 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
506 | 特願2011-545226 | 特許第5721180号 |
芳香族化合物、並びに、それを用いたオリゴヌクレオチド誘導体合成用修飾担体、オリゴヌクレオチド誘導体及びオリゴヌクレオチド構築物
|
2013/07/12 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
507 | 特願2014-549919 | 特許第6346568号 |
RNA干渉剤、その製造方法及びその利用
|
2017/02/02 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
508 | 特願2016-550304 | 特許第6778112号 |
抗インフルエンザウイルス剤、及び抗インフルエンザウイルス剤のスクリーニング方法
|
2017/08/16 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
509 | 特願2019-539475 | WO2019044736 |
コリバクチンおよびコリバクチン産生菌の検出方法および検出プローブ
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 静岡県立大学 |
510 | 特願2009-068048 | 特許第5522348号 | 成人T細胞白血病・リンパ腫の予後推定法およびキット | 2011/08/18 | 2020/12/18 | 岡山大学 |
511 | 特願2016-515232 | 特許第6792823号 | がん免疫療法の治療効果予測に有用な遺伝子多型 | 2017/05/09 | 2020/12/18 | 久留米大学 |
512 | 特願2016-159227 | 特許第6793917号 | アプタマー及び抗体検出方法 | 2018/04/18 | 2020/12/18 | 静岡県立大学 |
513 | 特願2019-026780 | 特開2020-132558 | 末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用医薬組成物および末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用薬剤のスクリーニング方法 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 石川県立大学 |
514 | 特願2019-012092 | 特開2020-118636 | 脂質二重膜の水透過性の評価システム、脂質二重膜の水透過性の評価方法、および、脂質二重膜の水透過性を制御する薬剤のスクリーニング方法 | 2019/06/12 | 2020/12/21 | 福井大学 |
515 | 特願2017-502372 | 特許第6793956号 |
遺伝子特異的非バイアス増幅法
|
2020/05/22 | 2020/12/21 | 東北大学 |
516 | 特願2019-551182 | WO2019082912 | 慢性腎臓病の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 北里大学 |
517 | 特願2019-548165 | WO2019073902 | water-in-oilエマルション培養における蛍光を用いた細胞増殖検出方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 産総研 |
518 | 特願2019-550354 | WO2019087988 | 構造体と細胞塊を連結した構築物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 横浜市立大学 |
519 | 特願2009-192615 | 特許第5727694号 | C型肝炎の治療効果を予測するためのマーカー及びC型肝炎の治療効果の予測を行う方法並びにC型肝炎の予防又は治療剤 | 2011/04/06 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
520 | 特願2010-063622 | 特許第5787337号 | C型肝炎の治療効果を予測するためのマーカー群、検査方法及び検査用キット | 2011/10/11 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
521 | 特願2017-533140 | 特許第6803075号 | 変異型サイクリンF-box遺伝子を有する植物 | 2018/08/31 | 2021/01/25 | 筑波大学 |
522 | 特願2018-027313 | 特許第6804063号 | 微生物検出装置及び検出方法 | 2018/06/13 | 2021/01/26 | 福井大学 |
523 | 特願2019-115765 | 特開2021-000035 | 真菌の有無の判定方法、判定キット及びデータベース | 2020/07/03 | 2021/01/26 | 福井大学 |
524 | 特願2017-516587 | 特許第6806671号 | 腫瘍細胞の悪性化抑制剤及び抗腫瘍剤 | 2018/05/23 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
525 | 特願2019-554262 | WO2019098246 | 改変されたコラーゲンタンパク質およびその用途 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 筑波大学 |
526 | 特願2016-552363 | 特許第6827250号 | 多能性幹細胞再樹立法 | 2017/07/20 | 2021/02/24 | 自治医科大学 |
527 | 特願2016-531427 | WO2016002854 | 神経幹細胞の増殖の促進に用いられる製剤、神経幹細胞の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、シナプス後部形成の促進に用いられる製剤、シナプス後部形成の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、及びスクリーニング方法 | 2017/06/14 | 2021/02/25 | 東京医科歯科大学 |
528 | 特願2016-231375 | 特許第6828884号 | ヒトヘルペスウイルス6型のタイプA及び/又はタイプBを検出するためのプローブ | 2017/06/15 | 2021/02/25 | 大分大学 |
529 | 特願2017-046540 | 特許第6829878号 |
加齢黄斑変性の発症リスクの評価方法
|
2018/11/01 | 2021/02/25 | 浜松医科大学 |
530 | 特願2016-067077 | 特開2016-190842 | 骨形成促進剤 | 2016/12/21 | 2021/02/26 | 岡山大学 |
531 | 特願2014-028602 | 特許第6353239号 |
非球体細胞の高精度生死活性判定方法及び判定装置
|
2018/04/26 | 2021/02/26 | 富山大学 |
532 | 特願2017-545450 | 特許第6829888号 | 非アルコール性脂肪性肝炎診断用キット及び試験方法 | 2018/11/05 | 2021/02/26 | 新潟大学 |
533 | 特願2015-239547 | 特許第6817608号 | ヒトにおける骨髄腫瘍の発症又は発症リスクを検査する指標の取得方法、ヒトにおけるDDX41遺伝子の体細胞変異の存在又は将来的な発生を予測する指標の取得方法、並びに、これらの検査又は予測のためのキット | 2018/11/22 | 2021/02/26 | 京都大学 |
534 | 特願2019-135612 | 特開2021-017431 |
植物の免疫活性化剤
|
2019/09/18 | 2021/03/11 | 東京理科大学 |
535 | 特願2019-569074 | WO2019151128 | 細胞標識剤及び細胞標識キット | 2021/03/12 | 2021/03/12 | 宮崎大学 |
536 | 特願2019-560569 | WO2019124509 |
抗HIV医薬組成物
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 熊本大学 |
537 | 特願2019-148054 | 特開2021-028310 |
Th17細胞誘導性疾患の予防又は治療剤、及びTh17細胞誘導性疾患の予防又は治療剤のスクリーニング方法
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 東京理科大学 |