国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 416 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-157118 | 特開2021-031482 |
掻痒治療剤
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 鹿児島大学 |
2 | 特願2019-560569 | WO2019124509 |
抗HIV医薬組成物
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 熊本大学 |
3 | 特願2019-148054 | 特開2021-028310 |
Th17細胞誘導性疾患の予防又は治療剤、及びTh17細胞誘導性疾患の予防又は治療剤のスクリーニング方法
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 東京理科大学 |
4 | 特願2019-569581 | WO2019151439 |
ペプチド系抗腫瘍薬の創製
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 北海道大学 |
5 | 特願2019-562179 | WO2019131897 | 白内障の予防剤および/または治療剤、白内障の予防および/または治療のための医薬組成物、これらを製造するためのPPAR活性化剤の使用、ならびに点眼剤 | 2021/03/12 | 2021/03/12 | 福井大学 |
6 | 特願2020-506534 | WO2019176901 | microRNA-21を標的とした変形性関節症による疼痛の緩和 | 2021/03/12 | 2021/03/12 | 日本医科大学 |
7 | 特願2018-503383 | 特許第6831589号 |
ヘモグロビンのメト化抑制能を有する人工赤血球
|
2019/06/24 | 2021/03/11 | 奈良県立医科大学 |
8 | 特願2019-139027 | 特開2021-020876 | がん療法用のt-PA含有ポリマー組成物 | 2020/02/17 | 2021/03/11 | 筑波大学 |
9 | 特願2019-142724 | 特開2021-024792 | 筋分化促進剤および筋分化促進方法および筋分化促進オリゴDNA | 2020/02/18 | 2021/03/11 | 信州大学 |
10 | 特願2018-163326 | 特開2020-033325 | 抗インフルエンザウイルス活性ペプチドおよびインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬 | 2021/01/20 | 2021/03/01 | 同志社大学 |
11 | 特願2017-055092 | 特許第6831567号 |
抗酸化剤および腎障害処置剤
|
2017/04/26 | 2021/02/26 | 福井大学 |
12 | 特願2016-566501 | 特許第6818264号 |
高密度リポタンパク質およびその細胞親和性ペプチドを融合した高密度リポタンパク質の点眼による後眼部薬物デリバリー
|
2018/11/22 | 2021/02/26 | 京都大学 |
13 | 特願2017-547680 | 特許第6818358号 | 神経系血管バリアーの機能回復剤及び神経系疾患治療剤 | 2019/01/08 | 2021/02/26 | 山口TLO |
14 | 特願2013-211448 | 特許第6245570号 |
トリパノソーマ関連疾患治療薬、トリパノソーマ原虫の殺虫方法およびその利用
|
2019/08/21 | 2021/02/26 | 理化学研究所 |
15 | 特願2019-078972 | 特開2020-174573 | 虚血組織に集積するエクソソームおよびその製造方法 | 2020/12/03 | 2021/02/26 | 山口大学 |
16 | 特願2019-067200 | 特開2020-164470 | YAP阻害剤を有効成分とするIL-8遺伝子又はMHC classII関連遺伝子の発現量の増強剤 | 2020/12/17 | 2021/02/26 | 山口TLO |
17 | 特願2016-531427 | WO2016002854 | 神経幹細胞の増殖の促進に用いられる製剤、神経幹細胞の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、シナプス後部形成の促進に用いられる製剤、シナプス後部形成の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、及びスクリーニング方法 | 2017/06/14 | 2021/02/25 | 東京医科歯科大学 |
18 | 特願2017-516622 | 特許第6821192号 | ポリイオンコンプレックス型ポリマーソームを用いたナノリアクタとその製造方法 | 2018/05/24 | 2021/02/25 | 東京大学 |
19 | 特願2017-516587 | 特許第6806671号 | 腫瘍細胞の悪性化抑制剤及び抗腫瘍剤 | 2018/05/23 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
20 | 特願2019-552379 | WO2019093435 | 安全を確保しながら転移性がんまで効果的に治療可能な、搭載する免疫誘導遺伝子の最適発現レベルを与える発現制御システムを有する腫瘍溶解性ウイルス(腫瘍溶解性免疫治療) | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 鹿児島大学 |
21 | 特願2017-551787 | 特許第6812004号 | 膵癌に特異的な集積性を有するペプチド及びその使用 | 2018/11/05 | 2021/01/26 | 新潟大学 |
22 | 特願2019-045938 | 特開2020-145958 | 核酸アプタマー及びその使用 | 2019/10/03 | 2021/01/26 | 新潟大学 |
23 | 特願2009-192615 | 特許第5727694号 | C型肝炎の治療効果を予測するためのマーカー及びC型肝炎の治療効果の予測を行う方法並びにC型肝炎の予防又は治療剤 | 2011/04/06 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
24 | 特願2016-047807 | 特許第6800591号 | インフルエンザ治療剤 | 2017/10/13 | 2021/01/25 | 岡山大学 |
25 | 特願2017-540922 | 特許第6813192号 | 両親媒性ブロック共重合体、分子集合体及びその製造方法並びにタンパク質の内包剤 | 2018/11/21 | 2021/01/25 | 京都大学 |
26 | 特願2019-551182 | WO2019082912 | 慢性腎臓病の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 北里大学 |
27 | 特願2019-550334 | WO2019083023 | 癌の治療に使用するための組成物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 筑波大学 |
28 | 特願2017-534171 | 特許第6788278号 | ホウ素含有化合物とタンパク質とのコンジュゲートを含む医薬組成物 | 2018/08/31 | 2020/12/21 | 東京工業大学 |
29 | 特願2017-547772 | 特許第6789573号 | グリオーマに特異的な集積性を有するペプチド及びその使用 | 2018/11/05 | 2020/12/21 | 新潟大学 |
30 | 特願2019-026780 | 特開2020-132558 | 末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用医薬組成物および末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用薬剤のスクリーニング方法 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 石川県立大学 |
31 | 特願2008-500415 | 特許第5493117号 |
オリゴヌクレオチド誘導体及びその利用
|
2010/08/13 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
32 | 特願2009-032022 | 特許第5424236号 |
オリゴヌクレオチド誘導体、オリゴヌクレオチド誘導体を用いたオリゴヌクレオチド構築物、オリゴヌクレオチド誘導体を合成するための化合物及びオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法
|
2009/06/19 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
33 | 特願2011-545226 | 特許第5721180号 |
芳香族化合物、並びに、それを用いたオリゴヌクレオチド誘導体合成用修飾担体、オリゴヌクレオチド誘導体及びオリゴヌクレオチド構築物
|
2013/07/12 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
34 | 特願2016-550304 | 特許第6778112号 |
抗インフルエンザウイルス剤、及び抗インフルエンザウイルス剤のスクリーニング方法
|
2017/08/16 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
35 | 特願2017-508427 | 特許第6667179号 | オリゴヌクレオチド誘導体及びそれを用いたオリゴヌクレオチド構築物並びにそれらの製造方法 | 2018/05/22 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
36 | 特願2017-539920 | 特許第6621831号 |
ヌクレオシド誘導体及びその利用
|
2018/11/05 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
37 | 特願2018-556753 | WO2018110678 | ヌクレオシド誘導体及びその利用 | 2019/11/25 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
38 | 特願2016-173094 | 特開2018-040071 |
シルク繊維立体構造体の製造方法
|
2016/11/04 | 2020/11/27 | 信州大学 |
39 | 特願2016-199262 | 特許第6770741号 |
ネフローゼ症候群の予防薬又は治療薬をスクリーニングする方法、ネフローゼ症候群の予防又は治療用医薬組成物、ネフローゼ症候群診断用マーカー、ネフローゼ症候群の検査方法、及びネフローゼ症候群の診断用試薬
|
2018/05/24 | 2020/11/26 | 新潟大学 |
40 | 特願2016-172195 | 特許第6779517号 | 抗癌剤の感受性及び癌の予後に対する診断マーカー | 2018/04/18 | 2020/11/20 | 鹿児島大学 |
41 | 特願2012-035540 | 特許第5982676号 |
抗PAF活性を有するビオチニル化ペプチド化合物
|
2012/04/04 | 2020/11/19 | 医療創生大学 |
42 | 特願2011-541917 | 特許第5808053号 | 歯髄細胞から象牙芽細胞への分化誘導方法 | 2013/07/12 | 2020/11/19 | 大阪大学 |
43 | 特願2016-105622 | 特許第6781975号 | アンチジーン法用光応答性人工核酸プローブ | 2018/01/24 | 2020/11/19 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
44 | 特願2006-189043 | 特許第4982847号 | GANPによる癌抑制遺伝子の活性化方法 | 2008/04/04 | 2020/10/26 | 熊本大学 |
45 | 特願2016-016460 | 特許第6761993号 | プロテインキナーゼ阻害剤 | 2017/08/29 | 2020/10/26 | 大阪府立大学 |
46 | 特願2016-523581 | 特許第6765088号 |
ワクモの防除方法及び該方法で利用されるワクモタンパク質
|
2018/11/19 | 2020/10/26 | 北海道大学 |
47 | 特願2017-515610 | 特許第6755589号 |
AMPKのリン酸化を亢進する化合物を有効成分とする組成物
|
2018/11/21 | 2020/10/26 | 京都大学 |
48 | 特願2014-512738 | 特許第6004499号 |
クロマチン構造を制御する組成物
|
2016/01/27 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
49 | 特願2015-024352 | 特許第6551825号 | クロマチン構造制御剤 | 2016/01/27 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
50 | 特願2016-074719 | 特許第6752495号 | 腫瘍細胞の生存を低下させるYB-1アンチセンスオリゴヌクレオチド | 2016/12/28 | 2020/09/23 | 産業医科大学 |
51 | 特願2018-534421 | WO2018034318 | 免疫調節剤 | 2019/08/27 | 2020/09/23 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
52 | 特願2019-198946 | 特開2020-075917 | p210 PH結合ペプチドおよび慢性骨髄性白血病治療薬 | 2020/07/29 | 2020/09/23 | 同志社大学 |
53 | 特願2019-537621 | WO2019039438 | 非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察方法及び非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察装置 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 三重大学 |
54 | 特願2016-521166 | 特許第6727120号 |
移植材料及びその調製方法
|
2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
55 | 特願2019-510249 | WO2018181903 | インターフェロンβ産生細胞の作製方法 | 2020/08/27 | 2020/08/27 | 熊本大学 |
56 | 特願2016-555208 | 特許第6739742号 | 塞栓形成用製剤及びマイクロカテーテル | 2017/09/06 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
57 | 特願2018-187395 | 特開2020-055774 | 抗ウイルス薬 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
58 | 特願2009-074991 | 特許第5580544号 | がん治療用の遊走阻害剤 | 2011/04/08 | 2020/08/25 | 琉球大学 |
59 | 特願2009-135486 | 特許第5435461号 | がん治療用の遊走阻害剤 | 2011/04/08 | 2020/08/25 | 琉球大学 |
60 | 特願2015-547822 | 特許第6730701号 | 細胞増殖促進または細胞障害抑制による角膜内皮治療薬 | 2017/04/07 | 2020/08/25 | 同志社大学 |
61 | 特願2007-528119 | 特許第4967137号 | 癌治療用組成物 | 2011/08/18 | 2020/08/24 | 浜松医科大学 |
62 | 特願2016-001501 | 特許第6731730号 | 抗酸化機能を有するエピジェネティクコントロールキャリアによる慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療 | 2016/08/18 | 2020/08/24 | 東京都立大学 |
63 | 特願2018-527653 | 特許第6731646号 | 外来遺伝子発現ワクシニアウイルスの製造方法 | 2019/05/09 | 2020/08/24 | 鳥取大学 |
64 | 特願2019-525586 | WO2018230731 | がん遺伝子の転写調節領域 | 2020/08/12 | 2020/08/12 | 長崎大学 |
65 | 特願2019-512374 | WO2018190017 |
核酸導入用脂質誘導体
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 静岡県立大学 |
66 | 特願2019-514676 | WO2018199318 | 抗GPC-1抗体 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 高知大学 |
67 | 特願2019-517740 | WO2018207949 | 糖鎖修飾酵素を含む医薬組成物及び医薬組成物を用いた樹状細胞免疫受容体関連疾患の治療方法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 東京理科大学 |
68 | 特願2019-525241 | WO2018230257 | IgG結合ペプチド、及び該ペプチドによる抗体の特異的修飾 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 鹿児島大学 |
69 | 特願2019-513563 | WO2018193902 | マイクロRNAによるB型肝炎ウイルスに対する抗ウイルス効果 | 2020/08/05 | 2020/08/05 | 名古屋市立大学 |
70 | 特願2018-557960 | 特許第6562332号 | 活性化T細胞からのIL-8産生を抑制するための組成物 | 2020/08/05 | 2020/08/05 | 埼玉医科大学 |
71 | 特願2015-506743 | 特許第6358661号 | 界面活性剤様化合物 | 2017/03/21 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
72 | 特願2018-173611 | 特開2020-045303 | 癌細胞における免疫チェックポイント因子の発現抑制剤及び癌治療用医薬組成物 | 2020/06/17 | 2020/07/20 | 山口TLO |
73 | 特願2019-515740 | WO2018203559 | ポリグルタミン病に関する医薬組成物 | 2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
74 | 特願2018-143437 | 特開2020-019734 |
脳梗塞の処置用の医薬組成物
|
2020/05/11 | 2020/07/07 | 京都大学 |
75 | 特願2018-142584 | 特開2020-019723 | 抗CD70抗体とIgG結合ペプチドの複合体 | 2020/02/25 | 2020/07/03 | 鹿児島大学 |
76 | 特願2018-532015 | WO2018026018 |
T細胞受容体の認識機構を用いたがん又は感染症の治療及び診断
|
2020/05/22 | 2020/07/03 | 東北大学 |
77 | 特願2018-153788 | 特開2020-029403 | カテプシンEに強く結合し活性化するペプチド | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
78 | 特願2018-133642 | 特開2020-011913 | 光増感剤を担持した遷移金属ジカルコゲニドナノシートの合成及びそのがん光線療法への応用 | 2020/05/11 | 2020/06/12 | 京都大学 |
79 | 特願2014-141278 | 特許第6683986号 | がん幹細胞分子マーカー | 2015/03/23 | 2020/06/09 | CASTI 東京大学TLO |
80 | 特願2016-034926 | 特許第6693654号 | 生体防御用組成物及びその用途 | 2016/09/16 | 2020/06/05 | 新潟大学 |
81 | 特願2018-126822 | 特開2020-007234 |
MSPL特異的阻害剤、及び高病原性インフルエンザウイルス感染又は増殖抑制用組成物
|
2020/02/25 | 2020/06/05 | 徳島大学 |
82 | 特願2009-114181 | 特許第5526318号 |
ポリグリシドール誘導体、及びこれを含む複合薬物担体
|
2011/04/06 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
83 | 特願2012-027389 | 特許第5892648号 | DDSカプセル用タンパク質およびそれを用いた薬剤とその調整方法 | 2013/09/27 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
84 | 特願2016-504151 | 特許第6670502号 |
神経伝達物質受容体のリガンドスクリーニングシステムの開発
|
2018/11/22 | 2020/05/27 | 京都大学 |
85 | 特願2018-119349 | 特開2019-218530 |
両親媒性高分子、およびその利用
|
2019/06/12 | 2020/05/27 | 福井大学 |
86 | 特願2016-032300 | 特許第6675752号 | 腸内Blautia coccoides増殖刺激剤 | 2017/09/26 | 2020/05/26 | 佐賀大学 |
87 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
88 | 特願2013-521531 | 特許第6046618号 | 新規抗腫瘍剤及び新規抗腫瘍剤のスクリーニング方法 | 2015/12/25 | 2020/05/20 | 京都大学 |
89 | 特願2011-518581 | 特許第5721140号 |
新生血管に対する標的化剤
|
2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
90 | 特願2012-522455 | 特許第5950818号 |
遺伝性疾患の予防・改善剤
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
91 | 特願2012-526588 | 特許第5978424号 |
抗がん剤のスクリーニング方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
92 | 特願2018-547234 | WO2018079855 |
がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための医薬組成物
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
93 | 特願2019-500192 | WO2018151326 |
スプライシング異常に起因する遺伝性疾病のための医薬組成物及び治療方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
94 | 特願2019-514654 | WO2018199287 | クリスタリン網膜症の処置および/または予防方法 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
95 | 特願2018-027063 | 特開2019-142795 |
慢性移植肺機能不全の改善又は予防薬
|
2020/05/11 | 2020/05/11 | 京都大学 |
96 | 特願2017-086904 | 特開2018-184367 | ペプチド | 2020/05/08 | 2020/05/08 | 京都大学 |
97 | 特願2012-212275 | 特許第6078844号 | 癌免疫療法のためのペプチド及びその利用 | 2013/04/25 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
98 | 特願2012-259056 | 特許第6191980号 | RNAi分子活性抑制用核酸の阻害剤 | 2013/05/13 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
99 | 特願2012-168861 | 特許第6099121号 | 遺伝子導入効率を高めたウイルスベクター及びその利用 | 2013/06/25 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
100 | 特願2016-570711 | 特許第6655249号 | HIV-1感染細胞殺傷剤及びその用途 | 2017/12/07 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |