国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 170 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2001-049493 | 特許第4790917号 | 人工椎体 | 2011/06/08 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
2 | 特願2001-082403 | 特許第4683590号 | 新規なリン酸カルシウム多孔体およびその製造方法 | 2007/09/14 | 2018/03/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
3 | 特願2001-172377 | 特許第4081537号 |
生体用Co基合金及びその製造方法
|
2003/05/27 | 2018/03/20 | 岩手大学 |
4 | 特願2001-400222 | 特許第3803962号 | 絹タンパク質フィルムとその製造方法 | 2005/02/16 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
5 | 特願2002-065778 | 特許第4408603号 | 有機無機複合生体材料およびその製造方法 | 2011/06/09 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
6 | 特願2002-178126 | 特許第3772207号 | 生分解性生体高分子材料、その製造方法、およびこの高分子材料からなる機能性素材 | 2005/02/16 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
7 | 特願2002-299131 | 特許第3924612号 | 絹タンパク質とキトサンとの複合体およびその製造方法 | 2005/02/16 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
8 | 特願2002-341026 | 特許第3840541号 | 医療用基材としての繭糸構造物及びその製造法 | 2005/02/16 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
9 | 特願2003-055168 | 特許第3747227号 | 高分子ゲルの製造方法およびこの製造方法で得られた高分子ゲル | 2005/02/16 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
10 | 特願2003-080559 | 特許第4437173号 | 有機-無機ハイブリッド体の製法 | 2007/09/14 | 2018/03/15 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
11 | 特願2003-082521 | 特許第4764985号 | 繊維状リン酸カルシウム | 2013/03/22 | 2018/03/15 | 明治大学 |
12 | 特願2003-120266 | 特許第4496360号 | 医療用高分子ナノ・マイクロファイバー | 2010/08/31 | 2018/03/15 | 九州大学 |
13 | 特願2003-122961 | 特許第3836444号 | ハイドロキシアパタイト複合体およびその製造方法、ならびに、それを用いた医療用材料 | 2011/06/17 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
14 | 特願2003-125958 | 特許第4145711号 | リン酸カルシウム複合体およびその製造方法、ならびに、それを用いた医療用材料 | 2011/06/17 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
15 | 特願2003-307549 | 特許第4265946号 | 板状リン酸カルシウムおよびその製造方法、ならびにそれを用いた医療用材料およびリン酸カルシウム複合体 | 2011/06/17 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
16 | 特願2003-332612 | 特許第4595080号 | セメント用材料およびセメント | 2013/03/22 | 2018/03/15 | 明治大学 |
17 | 特願2003-386183 | 特許第4625943号 | 骨代替材料及びその製造方法 | 2011/03/07 | 2018/03/07 | 九州工業大学 |
18 | 特願2003-393274 | 特許第4122280号 | 組織プラグの製造方法 | 2010/08/31 | 2018/03/15 | 九州大学 |
19 | 特願2003-417951 | 特許第3834655号 | 抗菌性材料、及びその製造方法 | 2005/07/12 | 2018/03/14 | 広島大学 |
20 | 特願2004-026549 | 特許第4147306号 | 唾液腺由来の内胚葉系細胞および外胚葉系細胞の双方に分化可能な未分化な多分化能を有する新規細胞およびその細胞の調製方法 | 2006/10/19 | 2018/03/13 | 熊本大学 |
21 | 特願2004-138813 | 特許第4806166号 | 無機化合物複合体、および、その製造方法、並びに、医療用材料 | 2011/06/20 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
22 | 特願2004-205078 | 特許第4670037号 | 手術用縫合糸 | 2007/08/08 | 2018/03/13 | 島根大学 |
23 | 特願2004-274148 | 特許第4649654号 | 官能基導入無機化合物および複合体の製造方法 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2004-298096 | 特許第4714890号 | セリシンハイドロゲル及びセリシン多孔質体の製造方法 | 2006/10/13 | 2018/03/07 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
25 | 特願2004-321101 | 特許第4570445号 | ハイブリット複合体を表面に備える体内留置型医療用デバイスの製造方法 | 2011/06/21 | 2019/06/21 | 科学技術振興機構(JST) |
26 | 特願2004-327663 | 特許第4522822号 | 高生体親和性を持つ多孔質インプラント及びその製造方法 | 2011/06/21 | 2020/07/27 | 科学技術振興機構(JST) |
27 | 特願2004-337604 | 特許第5028605号 |
バイオフィルム形成阻害剤及び治療用器具
|
2010/08/31 | 2018/03/13 | 九州大学 |
28 | 特願2004-500941 | 特許第3727059号 | 多孔質複合材料の製造方法 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
29 | 特願2004-501476 | 特許第4381297号 |
(セミ)相互侵入網目構造ハイドロゲル及びその製造方法
|
2018/11/19 | 2018/11/19 | 北海道大学 |
30 | 特願2005-000259 | 特許第4815583号 | 無機粒子・酸化チタン複合体層の製造方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 高知大学 |
31 | 特願2005-013231 | 特許第4517148号 |
歯科・整形外科用樹脂組成物、その製造方法及び歯科・整形外科用成形品の製造方法
|
2010/08/13 | 2018/03/05 | 岡山大学 |
32 | 特願2005-033368 | 特許第4701382号 | 心筋移植片の作製方法及び心筋分化促進剤 | 2007/08/31 | 2018/02/27 | 東京農工大学 |
33 | 特願2005-062944 | 特許第4497473号 | 金属繊維三次元構造体、およびその製造方法。 | 2008/01/18 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
34 | 特願2005-079350 | 特許第4631049号 |
バイオリアクター
|
2009/03/27 | 2018/02/27 | 明治大学 |
35 | 特願2005-136697 | 特許第4686743号 | 経皮端子および医療用チューブ | 2011/06/22 | 2019/05/24 | 科学技術振興機構(JST) |
36 | 特願2005-143162 | 特許第4929447号 | 間葉系幹細胞から軟骨細胞を調製する方法 | 2010/02/19 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
37 | 特願2005-163337 | 特許第4925157号 | 歯周病治療用組成物 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
38 | 特願2005-233130 | 特許第4945743号 | 抗菌性医療用補綴部材及び医療用補綴部材の抗菌処理方法 | 2007/03/02 | 2018/02/26 | 広島大学 |
39 | 特願2005-269869 | 特許第4423423号 | リン酸カルシウム化合物被覆複合材およびその製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/07 | 岡山大学 |
40 | 特願2005-281268 | 特許第4437227号 | 人工血管 | 2008/12/25 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
41 | 特願2005-321520 | 特許第4599563号 | 外耳道再建用成形品及びその製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/07 | 岡山大学 |
42 | 特願2005-504205 | 特許第4746984号 |
生体適合性と温度応答性を併せ持つ高分子
|
2010/05/21 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
43 | 特願2005-506214 | 特許第4444918号 |
脱細胞化方法及び生体組織処理装置
|
2012/04/03 | 2018/02/27 | 早稲田大学 |
44 | 特願2005-506883 | 特許第5055613号 |
前駆脂肪細胞由来の分化細胞及びその取得方法
|
2013/04/18 | 2018/02/26 | 日大NUBIC |
45 | 特願2005-507258 | 特許第4854300号 |
医療用骨補填材およびその製造方法
|
2011/11/28 | 2018/02/27 | 九州大学 |
46 | 特願2006-068295 | 特許第5299658号 | リン酸カルシウム透明体およびその製造方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
47 | 特願2006-086095 | 特許第4892679号 | ゲル紡糸によるヒアルロン酸繊維およびその製造方法 | 2014/08/26 | 2018/02/21 | 弘前大学 |
48 | 特願2006-159281 | 特許第5250790号 |
分化制御剤及び自己再生制御剤
|
2010/02/05 | 2018/02/15 | タマティーエルオー |
49 | 特願2006-247184 | 特許第5167533号 | 超分子構造を有する超極細ホースの合成 | 2008/03/28 | 2018/02/20 | 名古屋工業大学 |
50 | 特願2006-255559 | 特許第4631061号 | インプラント装置 | 2008/07/04 | 2018/02/20 | 京都大学 |
51 | 特願2006-258586 | 特許第4541336号 | フィブロイン糸を使用した小動脈用人工血管 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
52 | 特願2006-262746 | 特許第4784757号 |
人工網膜およびその製造方法
|
2012/03/06 | 2018/02/22 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
53 | 特願2006-308371 | 特許第5205610号 |
エラストマー及びその製造方法
|
2011/04/18 | 2018/02/15 | 鹿児島大学 |
54 | 特願2006-355264 | 特許第5076141号 | 組織再生用組成物及びそれを用いたスキャフォールド | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 福井大学 |
55 | 特願2006-355381 | 特許第4821004号 |
キトサン/セリシン複合体ナノファイバー及びその人工皮膚への利用
|
2008/07/18 | 2018/02/22 | 福井大学 |
56 | 特願2006-535147 | 特許第5043436号 |
セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用
|
2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
57 | 特願2006-543144 | 特許第5439650号 | ナノゲル-アパタイト複合体の調製 | 2010/11/04 | 2018/02/15 | 東京医科歯科大学 |
58 | 特願2007-033269 | 特許第4972725号 |
高分子材料の直接造形法および直接造形装置
|
2014/08/08 | 2018/02/19 | 京都大学 |
59 | 特願2007-040106 | 特許第4982887号 | 神経再生チューブ及びその製造方法 | 2010/11/04 | 2021/01/22 | 東京医科歯科大学 |
60 | 特願2007-040378 | 特許第5181172号 | 培養重層上皮シートの作製方法 | 2012/04/23 | 2019/06/21 | 富山大学 |
61 | 特願2007-219502 | 特許第4781332号 |
温度応答性を有するポリホスフェート化合物及びその製造方法
|
2013/03/27 | 2018/02/09 | 関西大学 |
62 | 特願2007-246426 | 特許第5234536号 | セメント用材料及びセメント | 2013/03/22 | 2018/02/16 | 明治大学 |
63 | 特願2007-290177 | 特許第5257646号 | 分散体、分散体の製造方法、リン酸カルシウム中空粒子の製造方法、リン酸カルシウム多孔質体の製造方法、リン酸カルシウム複合微粒子の製造方法、及びそれらの利用 | 2011/07/06 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
64 | 特願2007-327660 | 特許第5288370号 | 生理活性物質を含む樹脂組成物とその製造方法 | 2010/02/26 | 2018/02/16 | 立教大学 |
65 | 特願2007-516269 | 特許第5167538号 | 骨セメントおよび歯科補綴物 | 2010/11/04 | 2018/02/07 | 東京医科歯科大学 |
66 | 特願2007-526926 | 特許第5119442号 | ゲル及び該ゲルからなる医療用材料 | 2010/11/04 | 2018/02/07 | 東京医科歯科大学 |
67 | 特願2007-531002 | 特許第5261712号 | リン酸カルシウム類微粒子を安定化させる方法、それを利用したリン酸カルシウム類微粒子の製造方法、およびその利用 | 2009/05/15 | 2018/02/19 | 京都大学 |
68 | 特願2007-546527 | 特許第5002784号 | フロック加工された体内留置型医療機器、該体内留置型医療機器の製造方法、および該体内留置型医療機器の製造装置 | 2011/07/07 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
69 | 特願2008-017521 | 特許第5234538号 | セメント組成物、セメントキット、セメント及びセメントの製造方法 | 2013/03/22 | 2018/02/02 | 明治大学 |
70 | 特願2008-069291 | 特許第5317030号 | 再生絹材料及びその製造方法 | 2011/03/29 | 2018/01/30 | 東京農工大学 |
71 | 特願2008-076404 | 特許第5267973号 | 体内埋設用インプラント及びその製造方法 | 2011/07/07 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
72 | 特願2008-503302 | 特許第4158945号 | セメント用材料及びセメント | 2013/03/22 | 2018/02/02 | 明治大学 |
73 | 特願2008-511947 | 特許第5052506号 | 人工骨の製造方法 | 2015/10/16 | 2018/02/02 | 京都大学 |
74 | 特願2008-546879 | 特許第5166282号 | 軟骨組織再生治療用骨充填剤 | 2010/03/12 | 2018/02/02 | 北海道大学 |
75 | 特願2008-555127 | 特許第4748222号 | 軟骨細胞調製方法 | 2011/05/13 | 2018/02/02 | 横浜市立大学 |
76 | 特願2009-070301 | 特許第5429708号 |
生体組織再生用移植材およびその製造方法
|
2011/04/06 | 2018/01/22 | 福岡大学 |
77 | 特願2009-122472 | 特許第5590596号 |
抗菌性医療機器とその製造方法
|
2012/03/06 | 2018/01/23 | 明治大学 |
78 | 特願2009-235723 | 特許第5656241号 | 表面の生体適合性の改質方法 | 2011/05/09 | 2018/01/18 | 筑波大学 |
79 | 特願2009-281382 | 特許第5763880号 |
再生治療用材料
|
2011/06/27 | 2018/01/29 | 新潟大学 |
80 | 特願2009-509335 | 特許第4517125号 |
細胞の立体構造体の製造方法
|
2010/08/31 | 2018/01/29 | 九州大学 |
81 | 特願2010-030777 | 特許第5610268号 | 高張電解質溶液による生体組織の脱細胞化処理方法 | 2012/02/06 | 2018/01/17 | 神戸大学 |
82 | 特願2010-092948 | 特許第5704554号 | ヒト幹細胞を肝細胞へと分化誘導する化合物 | 2011/05/09 | 2018/01/18 | 鳥取大学 |
83 | 特願2010-131345 | 特許第5605618号 | 骨再生材料キット、ペースト状骨再生材料、骨再生材料及び骨接合材 | 2018/04/26 | 2018/10/30 | 大阪医科薬科大学 |
84 | 特願2010-150519 | 特許第5544600号 | 生体適合性ポリマー基板 | 2010/07/09 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
85 | 特願2010-201507 | 特許第5739125号 |
人工骨部材
|
2012/05/14 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
86 | 特願2010-229738 | 特許第5636857号 |
生体組織接着用柔軟性金属箔テープ及びその接着方法
|
2012/04/04 | 2019/05/23 | 茨城大学 |
87 | 特願2010-258765 | 特許第5785705号 |
人工骨材の製造方法
|
2012/07/26 | 2018/01/17 | 関西大学 |
88 | 特願2010-293125 | 特許第5888665号 |
生体適合性ポリマー基板
|
2011/01/11 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
89 | 特願2010-293316 | 特許第5710963号 |
医療用糸付きガーゼ
|
2018/11/19 | 2020/01/28 | 北海道大学 |
90 | 特願2011-020855 | 特許第5765731号 | シェル状顆粒又はその凝集体 | 2013/04/18 | 2018/01/11 | 日大NUBIC |
91 | 特願2011-020856 | 特許第5875034号 |
多孔質立体構造体及びその利用
|
2013/04/18 | 2018/01/11 | 日大NUBIC |
92 | 特願2011-056373 | 特許第5783554号 | 骨充填材の製造方法 | 2011/11/09 | 2018/01/10 | 名古屋工業大学 |
93 | 特願2011-077794 | 特許第5777141号 | 組成物及びそれを用いた骨又は歯充填材の製造方法 | 2013/03/22 | 2018/01/09 | 明治大学 |
94 | 特願2011-098674 | 特許第5924636号 | セメント用材料の製造方法及びセメントの製造方法 | 2013/03/22 | 2018/01/09 | 明治大学 |
95 | 特願2011-111873 | 特許第4859078号 | 新規間葉系幹細胞 | 2012/01/23 | 2018/01/05 | 岡山大学 |
96 | 特願2011-198550 | 特許第5835769号 |
親水性多孔質膜及びその製造方法、並びに、医療用癒着防止膜及び細胞増殖用基材
|
2012/02/21 | 2018/01/11 | 秋田大学 |
97 | 特願2011-245046 | 特許第5214009号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
98 | 特願2011-255269 | 特許第6004415号 | ペプチドおよびその自己集合方法、その集合体、これらを用いた細胞培養基材、並びに、細胞シートの製造方法 | 2013/03/05 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
99 | 特願2011-501592 | 特許第5602126号 |
骨セメント組成物及びその製造方法、並びにそれを製造するためのキット
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
100 | 特願2011-501593 | 特許第5602127号 |
骨セメント組成物及び骨セメント組成物キット並びに骨セメント硬化体の形成方法
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
(1/2 page)
- 1
- 2