国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 29 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2016-545458 | 特許第6560234号 | 書き換え型ホログラフィック記録材料及びホログラム形成装置 | 2017/08/16 | 2019/08/22 | 京都工芸繊維大学 |
2 | 特願2016-124472 | 特許第6687240号 | 新規化合物、化学センサー、センシング装置及びセンシング方法 | 2018/02/27 | 2020/06/09 | 北海道大学 |
3 | 特願2010-241731 | 特許第5843186号 |
ピロール及びインドール誘導体とその製造方法
|
2012/02/22 | 2018/01/17 | 千葉大学 |
4 | 特願2010-035162 | 特許第5526431号 |
ニトリル化合物の製造方法
|
2012/02/24 | 2018/01/17 | 千葉大学 |
5 | 特願2010-116777 | 特許第5599094号 |
ニトリル化合物の製造方法
|
2012/02/24 | 2018/01/17 | 千葉大学 |
6 | 特願2018-505849 | WO2017159484 | 2,4-ジアミノフェノール誘導体、及び、タウ及び/又はアミロイドβの凝集阻害剤 | 2019/10/31 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
7 | 特願2011-263235 | 特許第5943319号 | ヘテロアレーンスルホニル化キナアルカロイドアミン化合物 | 2012/05/29 | 2018/01/10 | 名古屋工業大学 |
8 | 特願2013-105694 | 特許第6090666号 | インドール誘導体および血糖降下剤。 | 2018/04/26 | 2018/05/22 | 富山大学 |
9 | 特願2005-104669 | 特許第4834829号 | クラミジア属細菌の抑制に効果のあるトリプトファン代謝中間産物 | 2006/10/26 | 2018/02/27 | 山口TLO |
10 | 特願2015-504346 | 特許第6263814号 | 細胞死抑制剤及び新規化合物 | 2017/03/16 | 2018/01/31 | 岡山大学 |
11 | 特願2015-504347 | 特許第6263815号 | 細胞死抑制剤及びその製造方法 | 2017/03/16 | 2018/01/31 | 岡山大学 |
12 | 特願2014-183450 | 特許第6418679号 | ヘテロアリール化合物の製造方法 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
13 | 特願2006-537815 | 特許第4933261号 |
イソニトリル化合物および水中付着生物防汚剤
|
2010/06/11 | 2018/02/15 | 東京農工大学 |
14 | 特願2018-037799 | 特開2019-151586 | 錯体化合物、炭素炭素三重結合を有する化合物の製造方法、当該方法の中間体の製造方法及びこれらの方法に用いるキット | 2019/10/25 | 2020/01/27 | 東北大学 |
15 | 特願2012-277116 | 特許第6037277号 | オーキシン生合成阻害剤 | 2015/02/19 | 2017/12/27 | 横浜市立大学 |
16 | 特願2009-277344 | 特許第5649159号 |
新規化合物、及びその製造方法
|
2010/01/22 | 2018/01/25 | 理化学研究所 |
17 | 特願2005-515191 | 特許第5019280号 |
安定同位体標識芳香族アミノ酸、その標的蛋白質への組み込み方法並びに蛋白質のNMR構造解析方法
|
2009/02/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
18 | 特願2009-059286 | 特許第5046213号 | 光学活性アルコール化合物の製法 | 2009/03/27 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
19 | 特願2005-517836 | 特許第4783633号 | 芳香族化合物の製造方法 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
20 | 特願2006-050926 | 特許第5137168号 | 安定同位体標識脂肪族アミノ酸、その標的蛋白質への組み込み方法並びに蛋白質のNMR構造解析方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
21 | 特願2009-137663 | 特許第5529439号 | フラーレン誘導体組成物とこれを用いた電界効果トランジスタ素子 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
22 | 特願2010-164070 | 特許第5305303号 | 芳香族化合物の製造方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
23 | 特願2009-542477 | 特許第4940311号 | 光クロスリンク能を有する光応答性人工ヌクレオチド | 2016/03/10 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2014-557181 | 特許第6219314号 | 自己組織化膜形成材料として有用なトリプチセン誘導体、その製造方法、それを用いた膜、及びその製造方法 | 2017/02/07 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
25 | 特願2016-041446 | 特許第6312729号 | 光クロスリンク能を有する光応答性ヌクレオチドアナログ | 2017/03/15 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
26 | 特願2019-503156 | WO2018159834 | エナミン化合物及びその用途 | 2020/02/25 | 2020/02/25 | 科学技術振興機構(JST) |
27 | 特願2019-537712 | WO2019039597 | 有機光学材料 | 2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
28 | 特願2018-539797 | WO2018052103 | 酸化物複合体 | 2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
29 | 特願2016-505299 | 特許第6485878号 | 重水素化方法および重水素化触媒 | 2017/05/09 | 2020/08/24 | 長崎大学 |
(1/1 page)
- 1