国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 1291 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | 特願2015-534036 | 特許第6133991号 | ゲルマニウム層上に酸化ゲルマニウムを含む膜を備える半導体構造およびその製造方法 | 2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
302 | 特願2015-533999 | 特許第6212124号 |
InGaAlN系半導体素子
|
2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
303 | 特願2015-531725 | 特許第5999611号 | トンネル電界効果トランジスタ、その製造方法およびスイッチ素子 | 2017/03/15 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
304 | 特願2015-527226 | 特許第6225991号 | 金属製研磨パッドおよびその製造方法 | 2017/06/26 | 2017/12/20 | 名古屋工業大学 |
305 | 特願2015-525284 | 特許第6367192号 | 配位子及び希土類錯体 | 2017/03/16 | 2018/08/27 | 北海道大学 |
306 | 特願2015-521411 | 特許第6029079号 | 電波測定装置 | 2017/03/21 | 2017/12/20 | 高エネルギー加速器研究機構 |
307 | 特願2015-515821 | 特許第6265346号 |
距離計測装置
|
2017/03/15 | 2018/02/01 | 静岡大学 |
308 | 特願2015-512489 | 特許第6163542号 | フォトニック結晶及びそれを利用した光機能デバイス | 2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
309 | 特願2015-509914 | 特許第6456817号 | 温度補償機能付センサ素子とそれを用いた磁気センサおよび電力測定装置 | 2017/06/26 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |
310 | 特願2015-508220 | 特許第6158308号 | 蓄電装置およびその電極用材料 | 2017/03/16 | 2017/12/19 | 東北大学 |
311 | 特願2015-506721 | 特許第6247684号 | 誘電体層及び誘電体層の製造方法、並びに固体電子装置及び固体電子装置の製造方法 | 2018/04/17 | 2018/04/17 | 科学技術振興機構(JST) |
312 | 特願2015-505449 | 特許第6225347号 | 電子素子 | 2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
313 | 特願2015-505448 | 特許第6352243号 | 論理演算素子 | 2017/06/23 | 2018/07/19 | 科学技術振興機構(JST) |
314 | 特願2015-504403 | 特許第6526557号 | 有機色素材料及びそれを用いた色素増感太陽電池 | 2018/11/22 | 2019/06/21 | 京都大学 |
315 | 特願2015-504273 | 特許第6227627号 | 熱輻射光源 | 2017/03/15 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
316 | 特願2015-504253 | 特許第6224073号 | 非相反伝送線路装置 | 2017/03/15 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
317 | 特願2015-504251 | 特許第6455884号 | 光アップコンバージョン発光体 | 2017/03/15 | 2019/02/22 | 静岡大学 |
318 | 特願2015-504246 | 特許第6080941号 | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ | 2017/03/15 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
319 | 特願2015-501477 | 特許第6265968号 | 導電性ナノワイヤーネットワークを利用した導電性基板及びその製造方法 | 2017/03/17 | 2020/10/27 | 東京工業大学 |
320 | 特願2015-255668 | 特許第6742605号 |
電池、及び、電子機器
|
2019/03/29 | 2020/09/23 | 東北大学 |
321 | 特願2015-251027 | 特許第6614492号 | バイプリズム装置、及び荷電粒子線装置 | 2018/10/02 | 2020/11/19 | 理化学研究所 |
322 | 特願2015-247449 | 特許第6702714号 | 半導体の抵抗異常検出装置 | 2016/07/14 | 2020/07/01 | 関西大学 |
323 | 特願2015-229690 | 特許第6583855号 | 放射線検出装置 | 2017/06/30 | 2019/10/21 | 静岡大学 |
324 | 特願2015-221683 | 特許第6732201号 |
発光素子
|
2017/06/23 | 2020/08/24 | 京都工芸繊維大学 |
325 | 特願2015-219528 | 特許第6533451号 | 無線電力受電装置 | 2018/11/22 | 2019/07/23 | 京都大学 |
326 | 特願2015-216762 | 特許第6161133号 |
データ抽出装置、データ抽出方法およびデータ抽出プログラム
|
2017/03/29 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
327 | 特願2015-209337 | 特許第6614651号 |
シリコンナノ粒子の製造方法及び装置
|
2020/06/24 | 2020/07/20 | 慶應義塾大学 |
328 | 特願2015-207278 | 特許第6667824号 |
Qスイッチ固体レーザー装置
|
2017/06/14 | 2020/05/26 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
329 | 特願2015-207235 | 特許第6598013号 | プロトン伝導体および燃料電池 | 2016/04/04 | 2019/11/21 | 科学技術振興機構(JST) |
330 | 特願2015-206611 | 特許第6677407号 |
断層構造の観測方法、観測装置、及びコンピュータプログラム
|
2016/05/24 | 2020/05/26 | 和歌山大学 |
331 | 特願2015-204604 | 特許第6548191号 | 樹液捕集装置の製造方法 | 2017/05/29 | 2019/08/21 | 四国TLO |
332 | 特願2015-198803 | 特許第6653875号 | 白金触媒の製造方法及びそれを用いた燃料電池 | 2017/03/29 | 2020/03/18 | 同志社大学 |
333 | 特願2015-197158 | 特許第6661189号 |
グラフェン膜の作製方法
|
2018/09/18 | 2020/03/18 | 産総研 |
334 | 特願2015-186098 | 特許第6519794号 | 電着液、およびメタルコア基板の製造方法 | 2017/07/20 | 2019/06/20 | 三重大学 |
335 | 特願2015-183828 | 特許第6683987号 |
超低抵抗率銅配線を有する半導体集積回路装置
|
2016/10/05 | 2020/06/09 | 茨城大学 |
336 | 特願2015-172501 | 特許第6650136号 | フレキシブル熱電変換部材の作製方法 | 2017/03/29 | 2020/03/18 | 神奈川大学 |
337 | 特願2015-169330 | 特許第6653098号 | イオン性基を有する含硫黄ポリマー | 2017/07/19 | 2020/03/23 | 山口TLO |
338 | 特願2015-168227 | 特開2017-045897 | ダイヤモンド電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2017/03/29 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
339 | 特願2015-159166 | 特許第6607734号 | テラヘルツ波の吸収材および偏光子 | 2019/08/23 | 2019/12/26 | 理化学研究所 |
340 | 特願2015-159087 | 特許第6748953号 | 燃料電池システム及びその運用方法 | 2017/03/29 | 2020/09/23 | 山梨大学 |
341 | 特願2015-157917 | 特許第6667173号 | 銀担持シリコンの製造方法 | 2016/03/15 | 2020/05/27 | 信州大学 |
342 | 特願2015-157669 | 特許第6736827号 | イオン交換膜及び電池並びにその製造方法 | 2017/03/29 | 2020/08/25 | 東北大学 |
343 | 特願2015-156859 | 特許第6558769号 | Sn系金属を保持する銅三次元ナノ構造体の製造方法 | 2016/03/15 | 2019/08/23 | 信州大学 |
344 | 特願2015-150728 | 特許第6674204号 |
プロトン伝導体、プロトン伝導体の製造方法、及び燃料電池
|
2018/11/22 | 2020/05/27 | 京都大学 |
345 | 特願2015-149146 | 特許第6694210号 | 半導体基板の製造方法 | 2017/07/19 | 2020/06/09 | 山口TLO |
346 | 特願2015-146869 | 特許第6570115号 | 単電子トランジスタ及びその製造方法並びに集積回路 | 2019/08/23 | 2019/09/30 | 理化学研究所 |
347 | 特願2015-138068 | 特許第6534036号 |
水素終端ダイヤモンドを用いた電界効果トランジスタ
|
2015/08/20 | 2019/07/22 | 金沢大TLO |
348 | 特願2015-135706 | 特許第6544090号 |
結晶化方法、パターニング方法、および、薄膜トランジスタ作製方法
|
2017/02/07 | 2019/08/22 | 島根大学 |
349 | 特願2015-134290 | 特許第6573192号 | 燃料電池のためのセパレータ,セル構造体およびセル・スタック | 2017/03/29 | 2019/09/18 | 山梨大学 |
350 | 特願2015-125244 | 特許第6565079号 | レーザ装置及びこれに使用可能な装置 | 2019/08/23 | 2019/09/30 | 理化学研究所 |
351 | 特願2015-118280 | 特許第6539862号 | 電子部品実装基板の放熱設計方法およびプログラム | 2017/02/02 | 2019/07/19 | 鹿児島大学 |
352 | 特願2015-117810 | 特許第6677405号 |
マグネシウム二次電池用正極活物質、マグネシウム二次電池用正極、及びマグネシウム二次電池
|
2017/02/02 | 2020/05/27 | 東京理科大学 |
353 | 特願2015-112726 | 特許第6590336号 | 高耐熱ハンダ接合半導体装置及びその製造方法 | 2017/02/02 | 2019/11/20 | 茨城大学 |
354 | 特願2015-110392 | 特許第6501303号 |
微粒子化ペロブスカイト膜及びそれを用いた機能性素子
|
2015/08/20 | 2019/05/23 | 金沢大TLO |
355 | 特願2015-095977 | 特許第6681061号 | レジスト剥離方法およびレジスト剥離装置 | 2017/01/19 | 2020/05/27 | 大阪市立大学 |
356 | 特願2015-095554 | 特許第6469516号 |
キャリアドーピング法および導電体
|
2017/01/25 | 2019/02/22 | 広島大学 |
357 | 特願2015-088389 | 特許第6583879号 |
多価イオン電池電極
|
2015/06/10 | 2019/10/21 | 名古屋工業大学 |
358 | 特願2015-058139 | 特許第6583809号 | 非水電解液及びリチウムイオン二次電池 | 2020/02/28 | 2020/03/23 | 山口TLO |
359 | 特願2015-053955 | 特許第6590138号 | 酸素電極触媒およびその製造方法 | 2015/12/16 | 2019/11/21 | 大分大学 |
360 | 特願2015-045380 | 特許第6494337号 | キャパシタ及びその製造方法 | 2015/11/02 | 2019/04/22 | 千葉大学 |
361 | 特願2015-038471 | 特許第6528310号 | ロタキサンネットワークポリマーを含有するポリマー電解質、及びそれを用いたマグネシウム二次電池 | 2016/10/05 | 2020/11/19 | 山口大学 |
362 | 特願2015-037714 | 特許第6486143号 | 含硫黄ポリマー | 2016/01/28 | 2019/04/19 | 山口大学 |
363 | 特願2015-036468 | 特許第6238314号 | 蓄電池劣化診断方法及び蓄電池劣化診断装置 | 2016/10/05 | 2018/05/22 | 立命館大学 |
364 | 特願2015-036074 | 特許第6525189号 | 走査型電子顕微鏡用標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法。 | 2016/04/19 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
365 | 特願2015-033515 | 特許第6465397号 |
IV族クラスレートの製造方法
|
2015/03/05 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
366 | 特願2015-030901 | 特許第6465349号 | 電力用半導体デバイスのボンディングワイヤ電流磁界分布検査診断方法及び装置 | 2016/10/05 | 2019/02/22 | 九州工業大学 |
367 | 特願2015-030900 | 特許第6465348号 | 電力用半導体デバイスのボンディングワイヤ電流磁界分布検出方法及び装置 | 2016/10/05 | 2019/02/22 | 九州工業大学 |
368 | 特願2015-029190 | 特許第6372823号 | リチウム二次電池、リチウム二次電池用電解液、及び、リチウム二次電池の電解液用添加剤 | 2016/10/05 | 2018/08/27 | 静岡大学 |
369 | 特願2015-028801 | 特許第6327567号 | アンテナ装置及び電磁波伝送方法 | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
370 | 特願2015-027443 | 特許第6444205号 | 正極およびその製造方法、並びにその正極を用いた空気二次電池 | 2016/11/25 | 2019/01/21 | 同志社大学 |
371 | 特願2015-026211 | 特許第6399600号 | 半導体基板の製造方法 | 2016/12/28 | 2018/10/31 | 山口TLO |
372 | 特願2015-020892 | 特許第6580333号 | LSIチップ及びネットワークシステム | 2016/07/25 | 2019/10/21 | 奈良女子大学 |
373 | 特願2015-020017 | 特許第6555682号 |
コモンモードフィルタ
|
2015/03/24 | 2019/08/23 | 信州大学 |
374 | 特願2015-019984 | 特許第6562497号 |
二層ショートスロット結合器、バトラーマトリクス給電回路およびフェイズドアレーアンテナ
|
2019/10/18 | 2019/11/21 | 東京工業大学 |
375 | 特願2015-016088 | 特許第6666615号 | アンテナ装置 | 2015/11/25 | 2020/05/26 | 富山大学 |
376 | 特願2015-006924 | 特許第6742690号 | ファイバーリングレーザー、光パルス、及び光断層画像化装置 | 2016/09/23 | 2020/09/23 | 埼玉医科大学 |
377 | 特願2015-001837 | 特許第5913644号 | 液体有機半導体材料 | 2015/11/19 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
378 | 特願2015-000697 | 特許第6437825号 |
グラフェン/シリカ複合体の製造方法およびその方法により製造されたグラフェン/シリカ複合体
|
2017/01/25 | 2018/12/19 | 広島大学 |
379 | 特願2014-561596 | 特許第6272242号 | 有機薄膜を用いた電子デバイス、及びそれを含有してなる電子機器 | 2018/04/17 | 2018/04/17 | 科学技術振興機構(JST) |
380 | 特願2014-560814 | 特許第6080056号 | カーボンナノウォール及びその製造方法、酸素還元触媒、酸素還元電極及び燃料電池 | 2017/03/17 | 2018/07/19 | 横浜市立大学 |
381 | 特願2014-557181 | 特許第6219314号 | 自己組織化膜形成材料として有用なトリプチセン誘導体、その製造方法、それを用いた膜、及びその製造方法 | 2017/02/07 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
382 | 特願2014-551166 | 特許第6424354号 | 燃料電池用金属セパレータの作製方法 | 2017/03/17 | 2018/12/19 | 山梨大学 |
383 | 特願2014-546960 | 特許第6210496号 |
電力ルータ及び電力ネットワーク
|
2018/11/21 | 2020/10/26 | 京都大学 |
384 | 特願2014-545790 | 特許第6270056号 | 正極活物質およびそれを用いる二次電池 | 2017/03/17 | 2018/02/07 | 九州大学 |
385 | 特願2014-542164 | 特許第6261088号 | 光電変換装置、建築物および電子機器 | 2017/03/16 | 2018/01/24 | 北海道大学 |
386 | 特願2014-535840 | 特許第5681839号 | 磁性材料及び磁性材料の製造方法 | 2015/10/08 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
387 | 特願2014-534307 | 特許第5942233号 | CO選択メタン化触媒 | 2016/11/04 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
388 | 特願2014-533143 | 特許第6145761号 |
加工方法及び加工装置
|
2016/11/02 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
389 | 特願2014-531512 | 特許第6019522号 | 面発光レーザ装置 | 2016/10/25 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
390 | 特願2014-529544 | 特許第6131406号 |
熱量計および熱量計の設計方法
|
2018/06/28 | 2018/07/19 | 京都工芸繊維大学 |
391 | 特願2014-529532 | 特許第6218186号 |
固体撮像装置
|
2016/08/25 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
392 | 特願2014-525216 | 特許第5689207号 |
ナノインプリント用樹脂組成物、ナノインプリント基板、及びナノインプリント基板の製造方法
|
2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
393 | 特願2014-522583 | 特許第6164658号 | 光-スピン流変換素子及びその製造方法 | 2016/08/18 | 2017/12/19 | 東北大学 |
394 | 特願2014-521492 | 特許第6284157号 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2017/03/16 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
395 | 特願2014-521490 | 特許第6198276号 | C12A7エレクトライドの薄膜の製造方法、およびC12A7エレクトライドの薄膜 | 2017/03/16 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
396 | 特願2014-521245 | 特許第6296243号 | FePt系合金における強磁性-常磁性相変化を利用した磁気記録媒体 | 2016/03/03 | 2018/03/28 | 秋田大学 |
397 | 特願2014-519966 | 特許第6132316号 | 金属部材の接合方法 | 2016/02/18 | 2017/12/19 | 群馬大学 |
398 | 特願2014-518707 | 特許第6288678号 |
高電圧絶縁ゲート型電力用半導体装置の設計方法および製造方法
|
2016/02/18 | 2018/03/20 | 九州工業大学 |
399 | 特願2014-517923 | 特許第5645181号 | スピンバルブ素子 | 2016/11/04 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
400 | 特願2014-508238 | 特許第6080020号 |
伝送線路及び配線基板、並びに、これらを用いた高周波装置
|
2016/01/20 | 2017/02/22 | 長野工業高等専門学校 |