国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 9693 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | 特願2003-386183 | 特許第4625943号 | 骨代替材料及びその製造方法 | 2011/03/07 | 2018/03/07 | 九州工業大学 |
302 | 特願2004-172850 | 特許第4625944号 | 耐食性に優れたマグネシウム材 | 2011/03/07 | 2018/03/13 | 九州工業大学 |
303 | 特願2004-129088 | 特許第4576524号 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2011/03/07 | 2018/03/13 | 九州工業大学 |
304 | 特願2007-169554 | 特許第5122188号 |
電気的筋肉刺激用着用具
|
2011/03/08 | 2020/07/20 | 九州工業大学 |
305 | 特願2009-158120 | 特許第5388059号 |
背景画像推定に基づく物体検出方法及び物体検出装置
|
2011/03/09 | 2018/01/29 | 九州工業大学 |
306 | 特願2010-092911 | 特許第4919237号 |
半導体論理回路装置の故障診断方法及び故障診断プログラム
|
2011/03/09 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
307 | 特願2008-508466 | 特許第4742281号 |
多段論理回路の再構成装置及び再構成方法、論理回路修正装置、並びに再構成可能な多段論理回路
|
2011/03/10 | 2018/02/02 | 九州工業大学 |
308 | 特願2008-510867 | 特許第4934825号 |
連想メモリ
|
2011/03/10 | 2012/05/25 | 九州工業大学 |
309 | 特願2008-522609 | 特許第4482622号 |
変換装置、変換方法、変換方法をコンピュータに実行させることが可能なプログラム、及び、このプログラムを記録した記録媒体
|
2011/03/10 | 2018/02/02 | 九州工業大学 |
310 | 特願2010-171016 | 特許第5682904号 |
高濃度溶解水生成装置および高濃度溶解水生成システム
|
2011/03/31 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
311 | 特願2009-201568 | 特許第5435631号 |
電磁波発生源可視化装置及び方法
|
2011/04/07 | 2018/01/29 | 九州工業大学 |
312 | 特願2010-056824 | 特許第5717271号 |
被験物のスクリーニング方法
|
2011/05/06 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
313 | 特願2010-091952 | 特許第5717273号 |
経皮投与DDS用又は機能性化粧品用担体及びその製造方法
|
2011/05/06 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
314 | 特願2010-202484 | 特許第5794659号 | ヒストンメチル化酵素活性の測定方法 | 2011/05/06 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
315 | 特願2005-346613 | 特許第5017603号 | 変換装置、変換方法、変換方法をコンピュータに実行させることが可能なプログラム、及び、このプログラムを記録した記録媒体 | 2011/06/23 | 2018/03/02 | 九州工業大学 |
316 | 特願2006-262764 | 特許第5017604号 | 生成装置、生成方法、この方法をコンピュータに実行させることが可能なプログラム、及び、このプログラムを記録した記録媒体 | 2011/06/30 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
317 | 特願2006-301012 | 特許第5035663号 | 診断装置、診断方法、その診断方法をコンピュータに実行させることが可能なプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | 2011/06/30 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
318 | 特願2010-038709 | 特許第5794602号 |
音声合成装置及び方法、並びに音声合成プログラム
|
2011/09/13 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
319 | 特願2010-051653 | 特許第5569783号 | pH応答性薬物徐放担体とその製造方法 | 2011/09/29 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
320 | 特願2010-525650 | 特許第5311351号 |
生成装置、生成方法及びプログラム
|
2012/01/30 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
321 | 特願2011-535421 | 特許第5967752号 |
超伝導ケーブル、及び交流送電ケーブル
|
2012/02/02 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
322 | 特願2010-163551 | 特許第5757554号 | 電子部品パッケージ | 2012/02/06 | 2015/09/03 | 九州工業大学 |
323 | 特願2010-170670 | 特許第5614633号 |
回転工具と被加工物間の間隙長さ測定方法及びシステム
|
2012/02/21 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
324 | 特願2010-201353 | 特許第6083085号 |
アンジオテンシン変換酵素阻害剤およびその用途
|
2012/02/28 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
325 | 特願2011-202484 | 特許第5846575号 |
電気二重層キャパシタの製造方法
|
2012/02/28 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
326 | 特願2010-170680 | 特許第5598756号 |
血栓症予防装置
|
2012/03/01 | 2016/11/30 | 九州工業大学 |
327 | 特願2011-111883 | 特許第5804494号 |
半導体装置及びその駆動方法
|
2012/03/06 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
328 | 特願2011-111884 | 特許第5721137号 | 半導体装置の短絡保護装置 | 2012/03/06 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
329 | 特願2011-196460 | 特許第5874996号 | 物体運動推定装置、物体運動推定方法及びプログラム | 2012/04/05 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
330 | 特願2012-013305 | 特許第5854468号 |
非接触放電評価方法及び装置
|
2012/04/06 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
331 | 特願2011-501533 | 特許第5504426号 |
物体運動推定装置、物体運動推定方法、プログラム及び記録媒体
|
2012/04/11 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
332 | 特願2011-206957 | 特許第5737759号 |
タッチスイッチ装置
|
2012/05/01 | 2018/05/22 | 九州工業大学 |
333 | 特願2011-266969 | 特許第5892591号 | 三次元表面の計測装置及び方法 | 2012/07/25 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
334 | 特願2011-271235 | 特許第5975319号 |
弾性操作で駆動するスピンデバイス
|
2012/09/24 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
335 | 特願2011-249923 | 特許第5939531号 | 咀嚼動作検出装置 | 2013/03/05 | 2019/11/20 | 九州工業大学 |
336 | 特願2011-255269 | 特許第6004415号 | ペプチドおよびその自己集合方法、その集合体、これらを用いた細胞培養基材、並びに、細胞シートの製造方法 | 2013/03/05 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
337 | 特願2012-123461 | 特許第6153151号 |
高電圧電力用半導体装置
|
2013/04/10 | 2017/07/07 | 九州工業大学 |
338 | 特願2012-500615 | 特許第5935094号 | 化学修飾水溶性エラスチン、化学修飾水溶性エラスチンとコラーゲンとの混合ゲル及びそれらの製造方法 | 2013/07/17 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
339 | 特願2012-147422 | 特許第5154704号 | 研磨パッド成形金型の製造方法、その方法で製造される研磨パッド成形金型、及びその金型で製造した研磨パッド | 2013/12/18 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
340 | 特願2012-147442 | 特許第5154705号 | 研磨パッド成形金型の製造方法、その方法で製造される研磨パッド成形金型、及びその金型で製造した研磨パッド | 2013/12/18 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
341 | 特願2012-145549 | 特許第5924735号 | 画像特徴抽出及び画像処理のためのシステム、方法及びプログラム | 2014/01/29 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
342 | 特願2012-522703 | 特許第5828522号 | 熱電変換材料の製造方法及びこれに用いる製造装置 | 2015/01/26 | 2020/08/24 | 九州工業大学 |
343 | 特願2012-164424 | 特許第6031724号 | 無機材又は金属材の蛍光浸透探傷方法 | 2015/02/16 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
344 | 特願2012-194809 | 特許第5975333号 |
電磁波識別方法及び識別装置
|
2015/02/18 | 2016/09/01 | 九州工業大学 |
345 | 特願2013-090307 | 特許第6041213号 |
放電発生状況評価装置及び評価方法
|
2015/02/19 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
346 | 特願2013-004497 | 特許第6103353号 |
非接触放電試験方法及び装置
|
2015/02/20 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
347 | 特願2013-139863 | 特許第5442892号 | 精密研磨方法 | 2015/03/11 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
348 | 特願2014-081400 | 特開2015-013850 | ペプチドおよびその自己集合方法、その集合体、これらを用いた細胞培養基材、並びに、細胞シートの製造方法 | 2015/03/20 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
349 | 特願2013-202257 | 特許第6213916号 | 指向性音響システム | 2015/09/04 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
350 | 特願2013-545787 | 特許第5946226号 | アブラヤシ由来のバイオマス粉末およびその製造方法ならびにバイオマス複合成形体およびその製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
351 | 特願2014-018687 | 特許第6274408号 |
金型内ガス排出方法及びその方法を適用した成形用金型
|
2015/11/26 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
352 | 特願2014-057865 | 特開2015-184021 | 音波センサ | 2015/11/26 | 2018/09/20 | 九州工業大学 |
353 | 特願2014-518707 | 特許第6288678号 |
高電圧絶縁ゲート型電力用半導体装置の設計方法および製造方法
|
2016/02/18 | 2018/03/20 | 九州工業大学 |
354 | 特願2014-525867 | 特許第6358750号 |
移動可能な消化管内走行カプセル装置
|
2016/08/18 | 2018/08/28 | 九州工業大学 |
355 | 特願2015-025675 | 特許第6736036号 | 経皮吸収素材、並びに、経皮吸収式化粧品、及び、経皮吸収式薬剤 | 2016/09/23 | 2020/08/24 | 九州工業大学 |
356 | 特願2015-030900 | 特許第6465348号 | 電力用半導体デバイスのボンディングワイヤ電流磁界分布検出方法及び装置 | 2016/10/05 | 2019/02/22 | 九州工業大学 |
357 | 特願2015-030901 | 特許第6465349号 | 電力用半導体デバイスのボンディングワイヤ電流磁界分布検査診断方法及び装置 | 2016/10/05 | 2019/02/22 | 九州工業大学 |
358 | 特願2016-045919 | 特開2017-160486 |
高クロム鋼及びその製造方法
|
2016/10/13 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
359 | 特願2016-156471 | 特許第6831990号 |
乱数生成器が不要なニューラルネットワークのハードウェア実装の方法及び乱数生成器が不要なニューラルネットワーク
|
2016/10/13 | 2021/03/11 | 九州工業大学 |
360 | 特願2016-037660 | 特許第6611635号 |
ハードウェアプラットフォーム及びハードウェアプラットフォームを用いたハードウェアの操作方法
|
2016/10/13 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
361 | 特願2016-012451 | 特許第6656669号 |
ネットワークチップ、ネットワークモジュール、ネットワーク機器及びネットワークシステム
|
2016/10/17 | 2020/03/23 | 九州工業大学 |
362 | 特願2016-171627 | 特許第6760648号 |
電力負荷ピークカットシステム
|
2016/10/17 | 2020/10/26 | 九州工業大学 |
363 | 特願2013-119718 | 特許第6218307号 |
起立動作誘導システム
|
2016/10/18 | 2017/10/31 | 九州工業大学 |
364 | 特願2015-118889 | 特許第6632114号 | 真空アーク推進機 | 2017/02/02 | 2020/01/28 | 九州工業大学 |
365 | 特願2014-550174 | 特許第6304690号 | 信号雑音除去装置、その方法及びプログラム | 2017/03/14 | 2018/04/17 | 九州工業大学 |
366 | 特願2015-521515 | 特許第6164592号 | 信号制御装置 | 2017/03/14 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
367 | 特願2014-548581 | 特許第6164699号 | 脈拍検出装置及び脈拍検出方法 | 2017/03/17 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
368 | 特願2017-001918 | 特許第6803238号 |
多孔質炭素材料の製造方法、多孔質活性炭材料の製造方法、及び電極材料の製造方法
|
2017/10/25 | 2021/01/25 | 九州工業大学 |
369 | 特願2017-108329 | 特開2018-203652 |
フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体、テロメラーゼ活性検出キット、およびテロメラーゼ活性検出方法
|
2017/10/25 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
370 | 特願2006-067560 | 特許第4815592号 |
物体検出方法
|
2009/11/05 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
371 | 特願2007-072424 | 特許第4892687号 |
物体検出方法
|
2009/11/20 | 2018/02/19 | 九州工業大学 |
372 | 特願2007-072228 | 特許第4982754号 |
物体検出方法
|
2009/11/20 | 2018/02/19 | 九州工業大学 |
373 | 特願2016-511626 | 特許第6385014号 |
改質磁性流体及びこの改質磁性流体を用いた把持機構並びに把持装置
|
2017/06/26 | 2020/06/09 | 九州工業大学 |
374 | 特願2014-217469 | 特許第6443973号 |
ビニールハウス
|
2017/10/31 | 2019/01/21 | 九州工業大学 |
375 | 特願2016-068436 | 特許第6656987号 |
画像認識装置、移動体装置、及び画像認識プログラム
|
2017/10/31 | 2020/03/23 | 九州工業大学 |
376 | 特願2017-092912 | 特開2017-213600 |
気泡又は介在物もしくは双方の除去装置及び除去方法
|
2018/01/11 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
377 | 特願2016-159498 | 特許第6762009号 |
体液粘性測定装置
|
2018/04/19 | 2020/10/26 | 九州工業大学 |
378 | 特願2017-529943 | 特許第6709918号 |
ロゴスキ型電流センサ
|
2018/08/31 | 2020/07/01 | 九州工業大学 |
379 | 特願2016-202457 | 特許第6650859号 |
半導体基板の表面皮膜の厚さ測定方法
|
2018/10/29 | 2020/03/23 | 九州工業大学 |
380 | 特願2016-047872 | 特許第6607607号 |
微粒子の3D位置特定装置及び特定方法
|
2018/10/29 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
381 | 特願2014-140645 | 特許第6550694号 |
細胞外電位計測デバイス及び細胞外電位計測方法
|
2018/10/29 | 2019/08/22 | 九州工業大学 |
382 | 特願2018-057313 | 特開2019-169007 |
加工対象物の加工計測装置
|
2018/10/30 | 2020/01/28 | 九州工業大学 |
383 | 特願2017-044935 | 特開2018-145372 | 廃油の再生方法及びその方法に用いられる吸着剤 | 2018/11/01 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
384 | 特願2018-217951 | 特開2019-094331 | 求電子的アジド化剤又はジアゾ化剤 | 2019/08/27 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
385 | 特願2017-212617 | 特開2019-086325 | 日射量推定システム及び日射量推定方法 | 2019/10/10 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
386 | 特願2018-164922 | 特開2020-039205 |
電力変換器、可変信号遅延回路及び電力変換方法
|
2019/10/21 | 2020/07/20 | 九州工業大学 |
387 | 特願2018-127461 | 特開2020-008342 |
体液粘性測定装置
|
2019/10/21 | 2020/06/09 | 九州工業大学 |
388 | 特願2017-039028 | 特許第6767052号 |
半導体膜形成方法
|
2019/10/21 | 2020/10/26 | 九州工業大学 |
389 | - | - |
読唇装置及び読唇方法
(Patent unpublished to the public)
|
2019/11/27 | 2019/11/27 | 九州工業大学 |
390 | 特願2018-094832 | 特開2019-199377 |
ペロブスカイト化合物、並びにこれを含む熱電変換材料及び熱電変換素子
|
2020/01/15 | 2020/03/23 | 九州工業大学 |
391 | 特願2019-114609 | 特開2021-001762 | 液体採取装置、マイクロ流体チップ、粘度測定方法および表面張力測定方法 | 2020/02/17 | 2021/01/25 | 九州工業大学 |
392 | 特願2019-190285 | - | 燃料装置及びその製造方法、並びに、ハイブリッドロケットエンジン (Patent unpublished to the public) | 2020/06/18 | 2020/06/18 | 九州工業大学 |
393 | 特願2020-134637 | 特開2021-025055 |
表面改質ナノセルロース及びその製造方法
|
2020/10/15 | 2021/03/11 | 九州工業大学 |
394 | - | - |
気泡又は介在物もしくは双方の除去装置及び除去方法
(Patent unpublished to the public)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
395 | - | - |
金属組織変化計測方法及び金属組織変化計測装置
(Patent unpublished to the public)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
396 | - | - |
水中観測システム及び水中観測方法
(Patent unpublished to the public)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
397 | - | - |
ニューラルネットワーク及びその生成方法
(Patent unpublished to the public)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
398 | 特願2019-021226 | 特開2020-128475 |
樹脂混合用ハイブリッドフィラー及びその製造方法
|
2020/10/15 | 2020/12/21 | 九州工業大学 |
399 | 特願2019-035857 | 特開2020-141496 |
非接触式給電装置
|
2020/10/21 | 2021/01/25 | 九州工業大学 |
400 | 特願2019-101808 | 特開2020-197384 | 電流計測装置、電流計測方法及びプログラム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 九州工業大学 |