国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 9693 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
801 | 特願2011-257356 | 特許第5804374号 | 静電アクチュエータ | 2012/07/02 | 2015/11/13 | 山口大学 |
802 | 特願2011-171655 | 特許第5283239号 | 静電アクチュエータ | 2013/11/12 | 2013/12/25 | 山口TLO |
803 | 特願2010-127015 | 特許第5618267号 | 静脈認証システム | 2010/11/09 | 2018/01/18 | 名古屋工業大学 |
804 | 特願2004-229806 | 特許第4452825号 | 静止画像形成方法及びその記録装置 | 2007/02/16 | 2018/03/13 | 電気通信大学 |
805 | 特願2010-055172 | 特許第5700326号 | 青色に発光する蛍光体とその製造方法および利用 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
806 | 特願2011-102153 | 特許第5812466号 |
青枯病予防剤および青枯病の予防方法
|
2012/10/29 | 2018/01/05 | 広島大学 |
807 | 特願2006-110115 | 特許第4862154号 |
青枯れ病菌感染性バクテリオファージ
|
2007/10/11 | 2018/02/15 | 広島大学 |
808 | 特願2008-190757 | 特許第5326166号 | 青果物の鮮度評価方法 | 2010/05/14 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
809 | 特願2009-043151 | 特許第5392753号 |
霧化装置及びそれを用いた霧化方法
|
2019/08/20 | 2019/08/23 | 山口県産業技術センター |
810 | 特願2017-059301 | 特許第6241974号 | 霊長類生体の脳内AMPA受容体のイメージング方法、プログラム、及びスクリーニング方法 | 2018/11/01 | 2018/11/20 | 横浜市立大学 |
811 | 特願2001-079739 | 特許第3695579号 | 震央距離及びマグニチュード推定方法とそのための装置 | 2007/11/22 | 2007/11/12 | 鉄道総合技術研究所 |
812 | 特願2016-514688 | 特許第6454691号 | 需要供給バランシングシステム、スイッチングシステム、需要供給管理システム、スイッチング方法、需要供給バランシング方法、需要供給管理方法、スイッチングプログラム、及び需要供給管理プログラム | 2017/06/23 | 2020/09/29 | 科学技術振興機構(JST) |
813 | 特願2003-006432 | 特許第4269048号 | 電離放射線防護剤 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 放射線医学総合研究所 |
814 | 特願2001-284016 | 特許第4106430号 |
電離放射線による生物障害の防護剤とこれを用いた防護方法
|
2004/08/13 | 2018/03/20 | 放射線医学総合研究所 |
815 | 特願2003-208929 | 特許第3992661号 | 電車線路用保安装置 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
816 | 特願2003-084193 | 特許第4116912号 | 電車線路の異常電圧防護装置 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
817 | 特願2003-304170 | 特許第3917118号 |
電車線用コネクティングハンガイヤー
|
2007/11/09 | 2007/11/02 | 鉄道総合技術研究所 |
818 | 特願2019-532652 | WO2019022095 | 電解質組成物、電解質膜及び電池 | 2020/08/07 | 2020/08/07 | 東京都立大学 |
819 | 特願2013-065665 | 特許第6112655号 | 電解質組成物 | 2015/08/05 | 2017/12/20 | 山口TLO |
820 | 特願2011-163951 | 特許第5717096号 | 電解質メモリ素子 | 2012/01/10 | 2018/01/17 | 理化学研究所 |
821 | 特願2018-566054 | WO2018142968 | 電解液、二次電池および電解液の製造方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 関西大学 |
822 | 特願2018-145316 | 特開2020-021656 | 電解液、リチウムイオン2次電池、化合物 | 2019/03/08 | 2020/07/01 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
823 | 特願2017-208735 | 特開2019-081919 | 電解法 | 2019/10/31 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
824 | 特願2011-067365 | 特許第4916040号 |
電解採取用陽極および該陽極を用いた電解採取法
|
2012/04/17 | 2017/12/27 | 同志社大学 |
825 | 特願2013-174952 | 特許第6187966号 | 電解加工装置、電解加工方法および工具電極の製造方法 | 2015/04/20 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
826 | 特願2015-562707 | 特許第6484182号 | 電解加工装置、電解加工方法および工具電極 | 2017/05/10 | 2019/04/23 | 東京農工大学 |
827 | 特願2005-205798 | 特許第4892718号 | 電解加工方法および電解加工装置 | 2007/02/09 | 2018/03/02 | 富山大学 |
828 | 特願2011-199258 | 特許第5522484号 |
電解めっき用陽極および該陽極を用いる電解めっき法
|
2013/07/19 | 2017/12/27 | 同志社大学 |
829 | 特願2006-287668 | 特許第4599565号 | 電解めっき方法および電解めっき液 | 2011/08/18 | 2018/02/21 | 信州大学 |
830 | 特願2006-548984 | 特許第4117382号 |
電荷蓄積増倍装置及びそれを用いたイメージセンサ
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
831 | 特願2018-240273 | 特開2020-102381 | 電荷生成装置 | 2019/01/17 | 2020/11/18 | 大阪産業大学 |
832 | 特願2015-561233 | 特許第6476138号 | 電荷変調素子及び固体撮像装置 | 2017/04/07 | 2019/03/22 | 静岡大学 |
833 | 特願2003-325462 | 特許第4225481号 | 電線検査装置 | 2007/11/09 | 2007/11/02 | 鉄道総合技術研究所 |
834 | 特願2008-089115 | 特許第4979626号 | 電線支持装置及び監視システム | 2011/12/15 | 2018/02/05 | 鉄道総合技術研究所 |
835 | 特願2004-267640 | 特許第4478796号 |
電磁鋼板の熱改質方法
|
2006/07/13 | 2018/03/13 | 九州工業大学 |
836 | 特願2009-529992 | 特許第5589226号 |
電磁界空間分布可視化装置、電磁界空間分布可視化方法およびそのプログラム
|
2012/04/27 | 2015/08/11 | 金沢大TLO |
837 | 特願2010-185607 | 特許第5594769号 |
電磁界ベクトル表示装置
|
2012/03/06 | 2015/08/12 | 金沢大TLO |
838 | 特願2002-197574 | 特許第3824561号 | 電磁環境解析方法、電磁環境解析プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 | 2011/06/15 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
839 | 特願2005-233186 | 特許第4359664号 | 電磁流量計 | 2010/05/14 | 2018/02/28 | 原子力機構 |
840 | 特願2012-194809 | 特許第5975333号 |
電磁波識別方法及び識別装置
|
2015/02/18 | 2016/09/01 | 九州工業大学 |
841 | 特願2001-140288 | 特許第4136327号 | 電磁波発生装置 | 2010/04/23 | 2018/03/20 | 防衛省 |
842 | 特願2009-201568 | 特許第5435631号 |
電磁波発生源可視化装置及び方法
|
2011/04/07 | 2018/01/29 | 九州工業大学 |
843 | 特願2010-044794 | 特許第4534027号 | 電磁波波面整形素子及びそれを備えた電磁波イメージング装置、並びに電磁波イメージング方法 | 2011/05/06 | 2018/01/19 | 岡山大学 |
844 | 特願2014-127700 | 特許第6351097号 | 電磁波検出素子及び固体撮像装置 | 2016/02/24 | 2018/09/20 | 静岡大学 |
845 | 特願2012-155368 | 特許第5963080号 |
電磁波検出方法及び電磁波検出装置
|
2012/09/26 | 2017/12/26 | 福井大学 |
846 | 特願2018-037015 | 特開2019-152501 | 電磁波検出方法及び電磁波検出装置 | 2018/06/13 | 2020/01/29 | 福井大学 |
847 | 特願2014-038817 | 特許第6361908号 |
電磁波検出器及び電磁波検出方法
|
2016/04/19 | 2018/08/28 | 福井大学 |
848 | 特願2002-264996 | 特許第3610374号 | 電磁波検出体及びその製造方法 | 2004/06/04 | 2018/03/19 | 埼玉大学 |
849 | 特願2005-168389 | 特許第4235735号 |
電磁波吸収体
|
2010/02/19 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
850 | 特願2002-367057 | 特許第3772187号 | 電磁波吸収体 | 2010/06/18 | 2018/03/20 | 北海道大学 |
851 | 特願2020-030068 | - |
電磁波制御装置、電磁波制御方法、及び電磁波伝達装置
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/07 | 2021/04/07 | 理化学研究所 |
852 | 特願2007-523949 | 特許第4613321号 | 電磁波制御素子、電磁波制御装置及び電磁波制御方法 | 2009/05/15 | 2016/03/03 | 京都大学 |
853 | 特願2005-124303 | 特許第4403274号 | 電磁波出力測定装置 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
854 | 特願2005-282865 | 特許第4752057号 | 電磁波伝送回路及び電磁波伝送制御装置 | 2009/05/08 | 2018/03/05 | 京都大学 |
855 | 特願2007-073353 | 特許第4815607号 | 電磁波レーダによる鉄筋コンクリート構造物中の鉄筋径の非破壊計測装置及び非破壊計測方法 | 2016/07/08 | 2018/02/09 | 山口TLO |
856 | 特願2013-102527 | 特許第6217963号 |
電磁波の位相速度制御方法及び位相速度制御構造
|
2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
857 | 特願2006-307008 | 特許第4002982号 | 電磁波による非破壊検査装置及び方法 | 2016/07/08 | 2018/02/22 | 山口TLO |
858 | 特願2006-210270 | 特許第4038578号 | 電磁波による鉄筋コンクリート構造物の非破壊検査装置及び方法 | 2019/06/14 | 2019/06/21 | 山口TLO |
859 | 特願2019-126158 | 特開2021-012809 |
電磁材料、並びに、それを含むシールド材、導電シート及び給電部材
|
2019/07/09 | 2019/07/09 | 東京農工大学 |
860 | 特願2008-543156 | 特許第5352236号 |
電磁攪拌装置
|
2011/07/11 | 2019/04/25 | 科学技術振興機構(JST) |
861 | 特願2003-087942 | 特許第3740539号 | 電磁探査装置およびその方法 | 2005/02/16 | 2013/09/18 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
862 | 特願2014-021874 | 特許第6444035号 | 電磁振動アクチュエータ | 2014/08/07 | 2019/01/21 | 信州大学 |
863 | 特願2009-255965 | 特許第5434492号 | 電磁ホーン型電子スピン共鳴装置 | 2015/10/08 | 2015/10/08 | 大分大学 |
864 | 特願2010-146559 | 特許第5417619号 | 電磁ホーン型電子スピン共鳴(ESR)装置 | 2015/10/08 | 2015/10/08 | 大分大学 |
865 | 特願2010-019956 | 特許第5417616号 | 電磁ホーン型電子スピン共鳴装置(3) | 2017/01/18 | 2017/01/18 | 大分大学 |
866 | 特願2009-128215 | 特許第5387895号 | 電着砥粒ワイヤ工具の作製方法及び電着砥粒ワイヤ工具の作製装置 | 2011/05/23 | 2019/04/19 | 金沢工業大学 |
867 | 特願2015-186098 | 特許第6519794号 | 電着液、およびメタルコア基板の製造方法 | 2017/07/20 | 2019/06/20 | 三重大学 |
868 | 特願2005-016272 | 特許第4061411号 |
電界放出電極およびその製造方法
|
2006/08/18 | 2018/02/27 | 信州大学 |
869 | 特願2016-071332 | 特許第6635510号 |
電界放出素子及び電界放出素子を備える装置
|
2019/06/27 | 2020/02/20 | 産総研 |
870 | 特願2011-540583 | 特許第5703527号 |
電界放出素子
|
2013/07/04 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
871 | 特願2003-307798 | 特許第4669213号 | 電界効果トランジスタ及び単一電子トランジスタ並びにそれを用いたセンサ | 2011/06/17 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
872 | 特願2010-107768 | 特許第5154603号 | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2011/11/28 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
873 | 特願2012-265997 | 特許第5656966号 | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2013/04/11 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
874 | 特願2006-228101 | 特許第4961553号 | 電界を用いた油中水型エマルジョンの解乳化方法 | 2008/03/14 | 2012/06/29 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
875 | 特願2006-312214 | 特許第4815601号 | 電熱式ロケット推進装置 | 2009/11/13 | 2011/11/25 | 九州工業大学 |
876 | 特願2008-505098 | 特許第5028631号 | 電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備 | 2010/03/12 | 2018/01/30 | 四国TLO |
877 | 特願2015-070313 | 特許第6545503号 | 電源装置及び電流-電圧特性測定装置 | 2016/12/06 | 2019/08/22 | 京都工芸繊維大学 |
878 | 特願2019-512413 | WO2018190117 |
電源制御装置
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 福岡大学 |
879 | 特願2017-130833 | 特許第6829840号 | 電源バウンス除去回路および増幅回路 | 2020/04/13 | 2021/02/26 | 京都大学 |
880 | 特願2017-130948 | 特開2019-016847 | 電源バウンス補償回路および多段増幅器 | 2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
881 | 特願2015-542504 | 特許第5997845号 | 電源システム及びその制御方法 | 2017/06/26 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
882 | 特願2019-101808 | 特開2020-197384 | 電流計測装置、電流計測方法及びプログラム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 九州工業大学 |
883 | 特願2003-115352 | 特許第3972099号 | 電流ミラー効果が生じる単電子デバイス | 2011/08/18 | 2013/04/25 | 電気通信大学 |
884 | 特願2019-200205 | - | 電流センサおよび電力変換回路 (Patent unpublished to the public) | 2019/11/08 | 2019/11/08 | 科学技術振興機構(JST) |
885 | 特願2001-064937 | 特許第3551315号 | 電流の計測方法および表面形状の測定装置 | 2005/01/18 | 2018/03/20 | 静岡大学 |
886 | 特願2001-246699 | 特許第3588619号 | 電波通信環境模擬装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
887 | 特願2003-048577 | 特許第3735721号 | 電波近接センサ | 2007/11/16 | 2018/03/14 | 防衛省 |
888 | 特願2020-011422 | - | 電波監視装置および電波監視方法 (Patent unpublished to the public) | 2020/07/01 | 2020/07/01 | 信州大学 |
889 | 特願2015-521411 | 特許第6029079号 | 電波測定装置 | 2017/03/21 | 2017/12/20 | 高エネルギー加速器研究機構 |
890 | 特願2016-251748 | 特許第6786106号 | 電波暗箱 | 2017/03/28 | 2020/12/18 | 日大NUBIC |
891 | 特願2020-029368 | - | 電波情報圧縮方法および電波情報圧縮プログラムおよび電波情報圧縮装置およびセンサ (Patent unpublished to the public) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
892 | 特願2010-522601 | 特許第5737672号 |
電波強度計測装置および電波強度計測システム
|
2012/04/16 | 2015/08/12 | 金沢大学 |
893 | 特願2005-271217 | 特許第4948810号 |
電波吸収体
|
2008/04/25 | 2018/03/02 | 東京都市大学 |
894 | 特願2005-271200 | 特許第4815174号 |
電波吸収体
|
2008/04/25 | 2018/03/02 | 東京都市大学 |
895 | 特願2017-563761 | WO2017130652 | 電波シールド材、モルタル、融雪装置、電波シールド体、および構造物 | 2019/01/24 | 2020/01/08 | 名古屋工業大学 |
896 | 特願2005-354083 | 特許第4696241号 | 電波の生体影響試験用動物全身曝露装置 | 2007/09/28 | 2018/03/02 | 名古屋工業大学 |
897 | 特願2013-271075 | 特許第6256913号 |
電池用電極の製造方法
|
2014/04/30 | 2018/01/18 | 信州大学 |
898 | 特願2014-194183 | 特許第6468585号 | 電池推進移動体システム | 2016/08/04 | 2019/02/22 | 東京海洋大学 |
899 | 特願2017-502416 | 特許第6579552号 |
電池劣化診断方法および電池劣化診断装置
|
2018/05/23 | 2019/10/21 | 同志社大学 |
900 | 特願2013-556263 | 特許第5773547号 | 電池システムと充放電測定装置 | 2015/06/19 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |