国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 2017 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 特願2006-123779 | 特許第4862155号 | 個人認証方法、個人認証システム及び個人認証プログラム | 2011/08/18 | 2018/02/20 | 電気通信大学 |
1002 | 特願2006-132911 | 特許第4802329号 | 眼球位置計測方法及び眼球位置計測装置 | 2011/08/18 | 2018/02/20 | 電気通信大学 |
1003 | 特願2007-024080 | 特許第4825979号 | 通信ログ視覚化装置、通信ログ視覚化方法及び通信ログ視覚化プログラム | 2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1004 | 特願2007-035406 | 特許第5023330号 | 回転翼機構、該回転翼機構を用いた発電装置、並びに移動装置 | 2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1005 | 特願2007-261016 | 特許第5142195号 | 個人認証方法,個人認証システム,個人認証方法をコンピュータに実行させるための個人認証プログラムおよび該プログラムを記録した個人認証プログラム記憶媒体 | 2011/08/18 | 2019/02/22 | 東京工業大学 |
1006 | 特願2007-534368 | 特許第4734659号 |
分波回路及びその設計方法
|
2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1007 | 特願2007-542315 | 特許第4834844号 | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム | 2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1008 | 特願2007-542784 | 特許第4982759号 | 時刻同期方法及びそれに用いる通信装置及びノード | 2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1009 | 特願2007-550098 | 特許第4882077号 |
二次元分布荷重中心位置検出センサおよび二次元分布荷重中心位置検出装置
|
2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1010 | 特願2007-556824 | 特許第4385139号 |
変位検出方法、及び、変位検出装置、変位検出プログラム、並びに、位相特異点マッチング処理方法、位相特異点マッチング処理プログラム
|
2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
1011 | 特願2008-526684 | 特許第5167489号 | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | 2011/08/18 | 2018/02/05 | 電気通信大学 |
1012 | 特願2001-024279 | 特許第3421744号 |
プリオン病感染因子のスクリーニング方法
|
2011/08/18 | 2018/03/20 | 東北大学 |
1013 | 特願2002-061397 | 特許第4192230号 | 鋳鉄の非破壊評価方法及び装置 | 2011/08/18 | 2018/03/20 | 東北大学 |
1014 | 特願2002-366823 | 特許第3975271号 | バイオマスのガス化方法、およびそれに用いられる触媒 | 2011/08/18 | 2018/03/20 | 東北大学 |
1015 | 特願2003-206289 | 特許第4048277号 | バイオマスのガス化方法及びガス化装置 | 2011/08/18 | 2018/03/14 | 東北大学 |
1016 | 特願2004-142537 | 特許第4649604号 | 半導体デバイス | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 東北大学 |
1017 | 特願2004-231023 | 特許第4036268号 |
超低膨張ガラス材料の線膨張係数評価方法
|
2011/08/18 | 2018/03/13 | 東北大学 |
1018 | 特願2004-246513 | 特許第4568837号 | 液体二酸化炭素運送システムおよび液体二酸化炭素拡散方法 | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 東北大学 |
1019 | 特願2004-290711 | 特許第4590549号 | 強誘電体単結晶製造のための原料組成決定方法、強誘電体単結晶の音響関連物理定数の校正方法、及び弾性表面波デバイスの設計パラメータ決定方法 | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 東北大学 |
1020 | 特願2004-352125 | 特許第4815581号 | 微生物群集解析による水処理施設の稼動状況の判断方法 | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 東北大学 |
1021 | 特願2005-058586 | 特許第4560625号 | 脈理を有する材料に対する超音波材料特性解析装置校正用標準試料の作製方法 | 2011/08/18 | 2018/03/05 | 東北大学 |
1022 | 特願2005-061145 | 特許第4621913号 | 超音波速度・減衰係数計測方法 | 2011/08/18 | 2018/03/05 | 東北大学 |
1023 | 特願2005-148120 | 特許第4635200号 | CDMA伝送装置及び方法 | 2011/08/18 | 2018/03/05 | 東北大学 |
1024 | 特願2005-263339 | 特許第4825972号 | 脈理を有する材料の漏洩弾性表面波速度と化学組成比および線膨張係数との関係を求める方法、およびその関係を使ったTiO2-SiO2ガラスのTiO2濃度測定方法および線膨張係数測定方法 | 2011/08/18 | 2018/03/05 | 東北大学 |
1025 | 特願2006-067968 | 特許第4900569号 | アルミニウム含有酸化亜鉛焼結体の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 大阪大学 |
1026 | 特願2006-176051 | 特許第4839440号 | 整流回路 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 東北大学 |
1027 | 特願2006-254012 | 特許第4997502号 | 半導体素子の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 東北大学 |
1028 | 特願2006-254013 | 特許第4852755号 | 化合物半導体素子の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 東北大学 |
1029 | 特願2006-280932 | 特許第4734573号 | マイクロ・ナノ構造体の製造方法及びマイクロ・ナノ構造体 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 東北大学 |
1030 | 特願2007-022637 | 特許第4982752号 | タンパク質および細胞が内壁に固定された中空構造体 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 東北大学 |
1031 | 特願2007-042126 | 特許第5167534号 | 中度高温性硫黄酸化細菌及び該細菌を用いる硫化水素除去方法 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 東北大学 |
1032 | 特願2007-066731 | 特許第5028620号 | ナノ突起構造体及びその製造方法 | 2011/08/18 | 2014/03/31 | 東北大学 |
1033 | 特願2007-169261 | 特許第5196522号 | 移植用膵島の評価方法 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 東北大学 |
1034 | 特願2008-307855 | 特許第5213045号 | 視覚センサ同期装置および視覚センサ同期方法 | 2011/08/18 | 2018/02/02 | 東北大学 |
1035 | 特願2002-293360 | 特許第4517117号 | 抗不安剤 | 2011/08/18 | 2018/03/20 | 国立環境研究所(NIES) |
1036 | 特願2006-213716 | 特許第4982789号 | メタン発酵による排水処理方法及び装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 国立環境研究所(NIES) |
1037 | 特願2009-081497 | 特許第5783504号 | 胎生プログラミングに対する影響を評価するための方法 | 2011/08/18 | 2018/01/25 | 国立環境研究所(NIES) |
1038 | 特願2009-101311 | 特許第5258107号 | 磁気共鳴装置 | 2011/08/18 | 2016/06/23 | 国立環境研究所(NIES) |
1039 | 特願2004-215574 | 特許第4982838号 | 光制御素子 | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 横浜国立大学 |
1040 | 特願2004-217825 | 特許第4500962号 | 微小構造体の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 横浜国立大学 |
1041 | 特願2004-323774 | 特許第4581084号 | 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 横浜国立大学 |
1042 | 特願2005-035508 | 特許第4538631号 | 反応現像画像形成法 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1043 | 特願2005-115261 | 特許第4590634号 | 反応現像画像形成法 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1044 | 特願2005-217051 | 特許第4982840号 | TiN系硬質被膜、及びそれを含む表面硬化材 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1045 | 特願2005-254763 | 特許第4929449号 |
強化学習装置および強化学習方法
|
2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1046 | 特願2005-271367 | 特許第5109111号 | 光電変換素子 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1047 | 特願2005-274309 | 特許第4862150号 | 進化計算システム及び進化計算方法 | 2011/08/18 | 2012/04/23 | 横浜国立大学 |
1048 | 特願2005-291605 | 特許第4769938号 | 大規模単一磁束量子論理回路 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1049 | 特願2005-344113 | 特許第4625959号 | 送液システム | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1050 | 特願2005-347698 | 特許第4604197号 | 磁性粉末微粒子の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 横浜国立大学 |
1051 | 特願2005-372746 | 特許第4710011号 | 企業価値分析装置及び企業価値分析方法 | 2011/08/18 | 2012/04/23 | 横浜国立大学 |
1052 | 特願2006-035085 | 特許第4660765号 | 進化型画像自動分類装置、フィルタ構造生成方法、及びプログラム | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1053 | 特願2006-123917 | 特許第4982843号 | 規則配列粒子分散体 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1054 | 特願2006-128752 | 特許第4843786号 | 流体輸送機構及び流体輸送方法 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1055 | 特願2006-170743 | 特許第4882066号 | シングルキャリア変調方法、およびシングルキャリア変調装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1056 | 特願2006-177346 | 特許第4821001号 | 送信信号形成方法及び送信信号形成装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1057 | 特願2006-226279 | 特許第4923248号 |
チタノシリケート及びその製法
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1058 | 特願2006-240201 | 特許第4783904号 | 通信装置、通信用シート、および通信用ストリップ | 2011/08/18 | 2011/09/30 | 横浜国立大学 |
1059 | 特願2006-244056 | 特許第5017642号 |
MCM-68のトポロジーを持つ結晶性多孔質シリケート及びその製法
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1060 | 特願2006-248665 | 特許第5130517号 | 光導波路型DNAセンサおよびDNA検出方法 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1061 | 特願2006-302150 | 特許第4923255号 | 円柱体の直径、屈折率、中心軸間距離及び入射光軸と間隔のなす角の測定方法およびこれを用いた装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1062 | 特願2006-303514 | 特許第4734574号 | 受信アレーアンテナの校正行列の算出方法、受信アレーアンテナの自己校正方法、受信アレーアンテナの校正行列算出装置、および自己校正装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1063 | 特願2006-512938 | 特許第4701405号 |
核酸酵素複合体
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1064 | 特願2006-531328 | 特許第4967127号 |
プロトン伝導体
|
2011/08/18 | 2018/07/19 | 横浜国立大学 |
1065 | 特願2007-015920 | 特許第4923258号 |
過熱水蒸気発生装置及び過熱水蒸気発生方法
|
2011/08/18 | 2012/04/27 | 横浜国立大学 |
1066 | 特願2007-031592 | 特許第5011533号 | 進化計算システム及び進化計算方法 | 2011/08/18 | 2012/10/11 | 横浜国立大学 |
1067 | 特願2007-074947 | 特許第4867011号 | 屈折率センサおよび屈折率測定装置 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1068 | 特願2007-105374 | 特許第4863414号 | 熱流動現象の模擬方法及び模擬試験装置 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1069 | 特願2007-122964 | 特許第5110507号 | 反応現像画像形成法 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1070 | 特願2007-179777 | 特許第4883582号 | 符号化変調システムおよび受信装置ならびに符号化変調方法および復号方法 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1071 | 特願2007-217385 | 特許第4911521号 | シンボル挿入によるピーク電力低減および復号誤り率改善方法ならびに無線送受信装置 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1072 | 特願2007-218632 | 特許第5135603号 | マルチレベル符号化変調を用いた再送方法、送信機および受信機 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1073 | 特願2007-508188 | 特許第5023338号 |
チョッパ回路
|
2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1074 | 特願2007-514564 | 特許第5066719号 |
物理的刺激応答非水系組成物
|
2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1075 | 特願2007-525519 | 特許第4806777号 |
流体制御デバイス
|
2011/08/18 | 2018/02/16 | 横浜国立大学 |
1076 | 特願2007-552994 | 特許第4982870号 |
伝熱装置
|
2011/08/18 | 2012/07/31 | 横浜国立大学 |
1077 | 特願2008-075862 | 特許第5152721号 | 半導体レーザ | 2011/08/18 | 2018/02/02 | 横浜国立大学 |
1078 | 特願2008-533050 | 特許第4538642号 |
スリップ率推定装置およびスリップ率制御装置
|
2011/08/18 | 2018/02/02 | 横浜国立大学 |
1079 | 特願2001-242267 | 特許第3584287号 | 音響評価方法およびそのシステム | 2011/08/18 | 2018/03/19 | 神戸大学 |
1080 | 特願2001-291793 | 特許第3762979号 | 遺伝子損傷マーカー | 2011/08/18 | 2018/03/19 | 神戸大学 |
1081 | 特願2002-131672 | 特許第3706910号 | ダイオキシン類の同族体・異性体のレーザー分光法による定量方法及び装置 | 2011/08/18 | 2018/03/19 | 神戸大学 |
1082 | 特願2002-260418 | 特許第3726132号 | キチン質分解酵素を遺伝子標識に利用した細菌モニタリング法 | 2011/08/18 | 2018/03/19 | 神戸大学 |
1083 | 特願2002-260419 | 特許第3686945号 | 食葉性害虫に対し抑制効果を有する細菌を内包したアルギン酸マイクロビーズによる害虫駆除の方法 | 2011/08/18 | 2018/03/19 | 神戸大学 |
1084 | 特願2003-300293 | 特許第3908210号 | ポリ塩化ビフェニル及びダイオキシン類の環境排出防止施設及びその環境排出防止方法 | 2011/08/18 | 2018/03/09 | 神戸大学 |
1085 | 特願2004-137611 | 特許第4590545号 | 音響評価方法およびそのシステム | 2011/08/18 | 2018/03/13 | 神戸大学 |
1086 | 特願2004-007548 | 特許第4340735号 | 生体内遺伝子発現検出用組成物 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 福井大学 |
1087 | 特願2004-007549 | 特許第4340736号 | レポーター遺伝子を組み込んだベクター | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 福井大学 |
1088 | 特願2004-217916 | 特許第4110251号 | 通信装置、および、通信方法 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 福井大学 |
1089 | 特願2004-236902 | 特許第4257427号 | 摺動材 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 福井大学 |
1090 | 特願2005-005822 | 特許第4644801号 | 複合シート体及びその製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1091 | 特願2005-006985 | 特許第4269057号 | 電子鏡 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1092 | 特願2005-030858 | 特許第4247395号 | 難分解性物質の分解菌及びそれを用いた環境の浄化方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1093 | 特願2005-095832 | 特許第4238366号 | サイトカイン産生ヒト細胞株 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1094 | 特願2005-096400 | 特許第4189496号 | 情報処理システム及びそのプログラム | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1095 | 特願2005-124303 | 特許第4403274号 | 電磁波出力測定装置 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1096 | 特願2005-166205 | 特許第4280832号 | 水の光還元体及びその製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1097 | 特願2005-195399 | 特許第5017602号 | 中空微細線状金属酸化物集積体及びその製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1098 | 特願2005-219695 | 特許第4378531号 | 腸管機能亢進剤とこれを用いた壊死性腸炎の治療または予防方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1099 | 特願2005-240569 | 特許第4314370号 | 高分子繊維材料のメッキ前処理方法、メッキ方法及び被膜形成方法並びに導電性繊維材料の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
1100 | 特願2006-096692 | 特許第4820997号 | サービス取引システム及びそのプログラム | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 福井大学 |