国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 9700 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2008-552022 | 特許第5077893号 |
環状ホスファチジン酸誘導体を含む鎮痛剤
|
2012/04/11 | 2018/01/30 | お茶の水女子大学 |
2 | 特願2005-516780 | 特許第4759736号 |
シュードプロテオグリカンおよびその用途
|
2012/04/11 | 2018/02/27 | お茶の水女子大学 |
3 | 特願2010-265734 | 特許第5733742号 |
新規遺伝子検出用マイクロアレイとその設計手法及びその応用
|
2012/06/27 | 2018/01/12 | お茶の水女子大学 |
4 | 特願2014-558647 | 特許第6007264号 | 脱髄疾患治療薬 | 2017/03/21 | 2017/12/14 | お茶の水女子大学 |
5 | 特願2016-221422 | 特開2018-080118 | 損傷治療剤 | 2017/06/15 | 2019/12/23 | お茶の水女子大学 |
6 | 特願2014-551130 | 特許第6385826号 |
プラスチックシンチレータ、シンチレーション測定用試料体及びプラスチックシンチレータの作製方法
|
2017/06/23 | 2018/09/20 | お茶の水女子大学 |
7 | 特願2018-512101 | 特許第6785510号 |
シート材の弾性調整方法、フォースセンサ、及びシート材
|
2019/05/09 | 2020/12/18 | お茶の水女子大学 |
8 | 特願2019-188806 | 特開2020-063246 | 環状の多核金属錯体 | 2020/07/08 | 2020/08/24 | お茶の水女子大学 |
9 | 特願2019-504620 | WO2018164157 |
歩行・足部評価方法、歩行・足部評価プログラムおよび歩行・足部評価装置
|
2020/08/07 | 2020/08/07 | お茶の水女子大学 |
10 | 特願2011-518529 | 特許第5336592号 |
新規な部位特異的組換え酵素とその認識配列を用いた部位特異的組換え方法
|
2012/03/29 | 2018/01/05 | かずさDNA研究所 |
11 | 特願2004-549578 | 特許第3712073号 | スパイラル型リニアモータ | 2007/01/29 | 2018/03/07 | よこはまティーエルオー |
12 | 特願2008-134348 | 特許第5082060号 |
低特性インピーダンス電源・グランドペア線路構造
|
2009/12/11 | 2018/02/05 | タマティーエルオー |
13 | 特願2006-159281 | 特許第5250790号 |
分化制御剤及び自己再生制御剤
|
2010/02/05 | 2018/02/15 | タマティーエルオー |
14 | 特願2009-085480 | 特許第5305200号 |
金属構造体を含む反射光学素子および該反射光学素子を備える表示素子
|
2009/08/28 | 2018/01/29 | タマティーエルオー |
15 | 特願2010-223472 | 特許第5784296号 | 神経細胞の製造方法及び神経細胞分化促進剤 | 2011/04/08 | 2018/01/19 | タマティーエルオー |
16 | 特願2008-294487 | 特許第5540367号 |
シャペロニン変異体およびこれをコードするDNA
|
2011/04/11 | 2018/02/05 | タマティーエルオー |
17 | 特願2010-261170 | 特許第5804545号 | 胚様体分化制御剤 | 2011/04/18 | 2020/02/20 | タマティーエルオー |
18 | 特願2009-151405 | 特許第5238626号 |
感覚提示装置
|
2012/05/07 | 2013/07/24 | タマティーエルオー |
19 | 特願2011-217807 | 特許第5882653号 |
有機性物質のメタン発酵方法
|
2013/04/01 | 2018/01/11 | タマティーエルオー |
20 | 特願2012-530743 | 特許第5503745号 |
太陽光発電システム、太陽光発電システムに用いる制御装置、並びに、制御方法およびそのプログラム
|
2013/11/26 | 2017/12/27 | タマティーエルオー |
21 | 特願2003-377427 | 特許第4450602号 | カーボンナノチューブを用いたガス分離材及びその製造方法 | 2011/08/18 | 2018/03/14 | ファインセラミックスセンター |
22 | 特願2001-032003 | 特許第3646159号 | 抗テネイシンCモノクローナル抗体及び当該抗体を産生するハイブリドーマ | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
23 | 特願2001-316835 | 特許第3648543号 |
血液凝固阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-1蛋白質
|
2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
24 | 特願2001-317155 | 特許第3648544号 | 血液凝固阻害活性を有するフタトゲチマダニ由来のHl-2蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
25 | 特願2001-317156 | 特許第3648545号 | 血液凝固阻害活性を有するフタトゲチマダニ由来のHl-3蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
26 | 特願2001-317257 | 特許第3648546号 | ブラジキニン産生阻害活性及び血液凝固阻害活性を有するハマダラカ由来のAs-2蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
27 | 特願2001-317325 | 特許第3648547号 |
血液凝固阻害活性を有するフタトゲチマダニ由来のHl-1蛋白質
|
2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
28 | 特願2001-317330 | 特許第3648548号 | 血液凝固阻害活性を有するハマダラカ由来のAs-1蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
29 | 特願2001-317370 | 特許第3648549号 | 血液凝固阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-2蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
30 | 特願2002-289564 | 特許第3837518号 | 血小板凝集阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-4蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
31 | 特願2002-289683 | 特許第3837519号 | 血小板凝集阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-3蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
32 | 特願2003-146698 | 特許第3837547号 | ネズミマラリア原虫由来のPbsp1蛋白質、当該蛋白質をコードする遺伝子 | 2007/03/02 | 2018/03/15 | 三重大学 |
33 | 特願2005-026562 | 特許第4802321号 | カーボンナノチューブ成長方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
34 | 特願2005-028780 | 特許第4982730号 | マイクロバブル発生ノズル | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
35 | 特願2005-127692 | 特許第4415151号 |
泥中フミン物質の分離回収方法
|
2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
36 | 特願2005-057442 | 特許第4660751号 | 磁性体を含む材料の検査方法及び装置 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
37 | 特願2005-110759 | 特許第4496366号 | 高分子固体電解質リチウム2次電池用負極材及びその製造方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
38 | 特願2005-137551 | 特許第5002804号 | 高分子固体電解質 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
39 | 特願2005-146541 | 特許第4686715号 |
有機ELハイブリッド材料及びその製造方法
|
2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
40 | 特願2005-318043 | 特許第5050191号 | シクロデキストリン誘導体の単離精製方法 | 2007/06/01 | 2018/03/05 | 三重大学 |
41 | 特願2005-328106 | 特許第4630989号 |
心不全症状を呈するゼブラフィッシュ
|
2007/06/08 | 2018/03/05 | 三重大学 |
42 | 特願2006-038883 | 特許第4649615号 | 映像符号化、復号化装置および映像符号化、復号化方法、並びにそれらのプログラム | 2007/09/07 | 2018/02/22 | 三重大学 |
43 | 特願2006-073125 | 特許第5109114号 |
魚類抗体産生の新規検出法
|
2007/11/22 | 2013/01/07 | 三重大学 |
44 | 特願2006-080702 | 特許第4982737号 | イミダゾキノキザリノン化学発光物質、その製造法、および発光分析法 | 2007/12/21 | 2018/02/22 | 三重大学 |
45 | 特願2006-254538 | 特許第5145550号 |
パラインフルエンザ2型ウイルスを用いた医薬組成物
|
2008/05/30 | 2018/02/22 | 三重大学 |
46 | 特願2007-037362 | 特許第4867010号 |
アレルゲンの除去方法
|
2008/09/12 | 2018/02/19 | 三重大学 |
47 | 特願2007-120991 | 特許第5181382号 |
繊維状カーボンナノ構造体の製造方法及びそれにより製造された繊維状カーボンナノ構造体
|
2010/06/18 | 2018/02/19 | 三重大学 |
48 | 特願2009-095745 | 特許第5598810号 |
コイ由来抗菌剤の製造方法及び抗菌処理装置
|
2009/06/05 | 2018/01/29 | 三重大学 |
49 | 特願2009-208272 | 特許第5522435号 |
MXD3遺伝子の発現阻害による肥満の抑制
|
2010/06/18 | 2018/01/29 | 三重大学 |
50 | 特願2010-245995 | 特許第5753998号 | ウレタン硬化性組成物、その硬化体、キットおよび硬化体の製造方法 | 2011/03/09 | 2018/01/19 | 三重大学 |
51 | 特願2009-051454 | 特許第5540370号 | マラリア原虫人工染色体 | 2011/04/08 | 2018/01/29 | 三重大学 |
52 | 特願2012-018066 | 特許第5828556号 | 車両用ブレーキ操作装置 | 2012/04/17 | 2017/12/27 | 三重大学 |
53 | 特願2010-534696 | 特許第5555956号 |
ポリオルガノシロキサン組成物およびその硬化体
|
2012/05/01 | 2018/01/19 | 三重大学 |
54 | 特願2011-093589 | 特許第5855350号 | 貯蔵安定性の改善された接着性を有する硬化性組成物 | 2012/05/10 | 2018/01/11 | 三重大学 |
55 | 特願2011-518228 | 特許第5597859号 | ポリオルガノシロキサン組成物およびその硬化体 | 2013/02/26 | 2018/01/11 | 三重大学 |
56 | 特願2012-506864 | 特許第5773447号 | マラリア原虫人工染色体を用いた薬剤耐性遺伝子の迅速同定法および組換えマラリア原虫作製法 | 2013/07/26 | 2019/04/23 | 三重大学 |
57 | 特願2013-150077 | 特許第6456015号 | 閉塞性動脈硬化症モデル動物、るい痩研究用モデル動物、及び全身性アミロイドーシスモデル動物としての非ヒト哺乳動物 | 2014/02/26 | 2019/02/21 | 三重大学 |
58 | 特願2013-209093 | 特許第6311959号 |
微生物の迅速診断を可能とする特異抗体の高効率作製法
|
2015/03/19 | 2018/05/22 | 三重大学 |
59 | 特願2014-510042 | 特許第6051207号 |
硬化性組成物、およびそれを用いて硬化させた合成樹脂の製造方法
|
2016/01/20 | 2017/12/15 | 三重大学 |
60 | 特願2015-508813 | 特許第6281913号 | 生体染色剤 | 2017/03/21 | 2018/03/15 | 三重大学 |
61 | 特願2015-540520 | 特許第6558699号 | 抗原提示を促進するエピトープ間配列を含むT細胞誘導ワクチン | 2017/04/07 | 2019/08/21 | 三重大学 |
62 | 特願2015-552485 | 特許第6440148号 | ヒトMMP2を発現するトランスジェニック非ヒト哺乳類動物 | 2017/04/07 | 2019/01/18 | 三重大学 |
63 | 特願2015-562894 | 特許第6478366号 | アルコール製造方法 | 2017/05/09 | 2019/03/12 | 三重大学 |
64 | 特願2016-543823 | 特許第6779471号 | 硬化触媒、硬化性樹脂組成物およびその硬化体 | 2017/06/14 | 2020/11/19 | 三重大学 |
65 | 特願2015-186098 | 特許第6519794号 | 電着液、およびメタルコア基板の製造方法 | 2017/07/20 | 2019/06/20 | 三重大学 |
66 | 特願2016-529636 | 特許第6647484号 | 腎特異的にヒトTGFβ1を発現するトランスジェニックマウス、及び組織線維症マウスモデル用のバイオマーカー | 2017/08/24 | 2020/02/20 | 三重大学 |
67 | 特願2017-508320 | WO2016152786 |
細胞傷害性T細胞放出エキソソームによる癌間質間葉系細胞を標的とした腫瘍増殖及び転移抑制に係る治療薬
|
2018/05/24 | 2019/12/26 | 三重大学 |
68 | 特願2017-534404 | WO2017026383 |
肺特異的にヒトEGFRを発現する非ヒト哺乳類のトランスジェニック動物
|
2018/09/21 | 2019/12/26 | 三重大学 |
69 | 特願2018-510583 | WO2017175694 |
アルギン酸リアーゼ及び当該酵素を用いる不飽和ウロン酸単糖の製造方法
|
2019/06/24 | 2019/12/26 | 三重大学 |
70 | 特願2019-513626 | WO2018194015 | 抗原特異的な抗体の情報を取得する方法 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 三重大学 |
71 | 特願2019-523909 | WO2018225732 | MAGE-A4由来ペプチドを認識する抗原結合性タンパク質 | 2020/08/07 | 2020/08/07 | 三重大学 |
72 | 特願2019-537621 | WO2019039438 | 非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察方法及び非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察装置 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 三重大学 |
73 | 特願2008-022794 | 特許第4599494号 | 挿核施術をした真珠貝の養生方法及びその養生装置 | 2011/08/18 | 2018/02/05 | 三重県 |
74 | 特願2008-080893 | 特許第5036610号 |
擬似位相整合波長変換デバイスの製造方法
|
2009/10/23 | 2018/02/02 | 中央大学 |
75 | 特願2009-199063 | 特許第5664994号 |
氷の気泡含有率の高いオゾン氷、該オゾン氷の製造方法及び製造装置
|
2010/04/16 | 2018/01/25 | 中央大学 |
76 | 特願2009-297928 | 特許第5416580号 |
流体注入型アクチュエータ
|
2010/04/16 | 2018/01/25 | 中央大学 |
77 | 特願2010-035286 | 特許第5554586号 | 自動掘削推進装置 | 2010/04/16 | 2018/01/18 | 中央大学 |
78 | 特願2012-023244 | 特許第5858425号 | 進行波生成装置、壁面移動システム及び搬送システム | 2013/04/15 | 2016/02/19 | 中央大学 |
79 | 特願2012-037817 | 特許第5991608号 | ポンプユニット | 2013/04/15 | 2017/12/27 | 中央大学 |
80 | 特願2012-120053 | 特許第5954706号 |
関節装置及びリンク機構
|
2013/04/15 | 2017/12/27 | 中央大学 |
81 | 特願2012-143491 | 特許第6078842号 |
ポンプユニット及び流体の搬送方法
|
2013/04/15 | 2017/12/27 | 中央大学 |
82 | 特願2012-262417 | 特許第5979759号 | 波動伝播式移動装置及びそれを用いた登攀装置 | 2013/04/15 | 2016/09/08 | 中央大学 |
83 | 特願2012-287491 | 特許第6161055号 | 体感温度制御システム、体感温度制御方法およびプログラム | 2013/04/15 | 2017/12/27 | 中央大学 |
84 | 特願2009-514143 | 特許第5246717号 | 流体注入型アクチュエータ | 2013/04/17 | 2018/01/25 | 中央大学 |
85 | 特願2011-040933 | 特許第5666944号 | 人工筋肉に用いられる筒状体及び当該筒状体を備える人工筋肉並びに筒状体の製造方法 | 2013/04/17 | 2018/01/11 | 中央大学 |
86 | 特願2011-194390 | 特許第5812405号 | 水酸基含有化合物の製造方法 | 2013/04/17 | 2018/01/11 | 中央大学 |
87 | 特願2012-531803 | 特許第5780527号 | 単分子DNAから形成される環状DNAの作成方法 | 2013/11/26 | 2017/12/27 | 久留米大学 |
88 | 特願2012-545791 | 特許第5873027号 | AGE特異的アプタマーの腎疾患治療用途 | 2015/01/28 | 2017/12/27 | 久留米大学 |
89 | 特願2013-531289 | 特許第6066209号 | DNA分子の環状化において単分子による環状化DNAのみを選別する方法 | 2015/06/12 | 2017/12/15 | 久留米大学 |
90 | 特願2016-514907 | 特許第6616767号 | 骨折治療用内固定器 | 2017/05/09 | 2019/12/24 | 久留米大学 |
91 | 特願2016-515232 | 特許第6792823号 | がん免疫療法の治療効果予測に有用な遺伝子多型 | 2017/05/09 | 2020/12/18 | 久留米大学 |
92 | 特願2016-517944 | 特許第6757248号 | 骨折治療器具 | 2017/05/09 | 2020/10/23 | 久留米大学 |
93 | 特願2017-500758 | 特許第6773953号 | 補助心臓装置 | 2018/05/23 | 2020/11/18 | 久留米大学 |
94 | 特願2003-385209 | 特許第3950973号 | 海水淡水化蒸留装置、及び海水淡水化蒸留方法 | 2009/10/09 | 2018/03/13 | 久留米工業高等専門学校 |
95 | 特願2001-105872 | 特許第3507889号 | アモルファスシリコン薄膜の成膜方法 | 2003/08/28 | 2018/03/20 | 九州大学 |
96 | 特願2001-267053 | 特許第3574847号 | 分子状酸素と光活性化型触媒とを用いる第1級アルコールの酸化方法 | 2003/08/28 | 2018/03/20 | 九州大学 |
97 | 特願2006-059953 | 特許第4825975号 | 磁気メモリ装置及びその書き込み方法 | 2007/10/04 | 2018/02/21 | 九州大学 |
98 | 特願2005-004033 | 特許第4613309号 | 炭素ナノ繊維の表面積制御方法 | 2008/08/22 | 2018/02/27 | 九州大学 |
99 | 特願2005-121959 | 特許第4759729号 | 高圧タンクの製造装置並びに高圧タンクの製造方法 | 2008/08/22 | 2018/02/27 | 九州大学 |
100 | 特願2005-141617 | 特許第4168152号 | 多段無線中継方法 | 2008/08/22 | 2018/02/27 | 九州大学 |