国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 9616 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1101 | 特願2011-028562 | 特許第5828643号 | ゼラチン水溶液を用いた弾性に富む繊維ならびに中空糸の乾式紡糸法 | 2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
1102 | 特願2004-266837 | 特許第4053530号 | ゼロ面アンカリング液晶配向法及びその液晶デバイス | 2006/04/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
1103 | 特願2005-041235 | 特許第4855692号 |
ソフトウェア開発支援システム
|
2008/12/05 | 2018/03/02 | 九州工業大学 |
1104 | 特願2014-086116 | 特許第6327638号 | ソレノイドインダクタ | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
1105 | 特願2003-288132 | 特許第4371303号 | ゾルゲル導電ガラスを具えた光導電素子および発光素子 | 2007/12/28 | 2018/03/14 | 埼玉大学 |
1106 | 特願2003-410513 | 特許第4743743号 | ゾルゲル導電性ガラス、及びそれを用いた光機能素子 | 2007/12/28 | 2018/03/14 | 埼玉大学 |
1107 | 特願2006-260103 | 特許第4867008号 | タイミング誤差測定装置 | 2012/09/04 | 2018/02/22 | 鹿児島TLO |
1108 | 特願2005-134170 | 特許第4641214号 | タイヤ用ゴム組成物およびその製造方法、ならびに該タイヤ用ゴム組成物を用いた空気入りタイヤ | 2014/02/21 | 2019/02/22 | 京都大学 |
1109 | 特願2015-239057 | 特許第6676259号 |
タイリング図形生成システム、タイリング図形生成方法及びプログラム
|
2017/07/13 | 2021/04/21 | 鹿児島大学 |
1110 | 特願2011-549046 | 特許第5697044号 |
タウオパチー治療用ワクチン
|
2013/07/10 | 2020/02/20 | 京都大学 |
1111 | 特願2013-130358 | 特許第6210752号 | タウタンパク質のリン酸化が亢進された非ヒトモデル動物の製造方法 | 2015/03/06 | 2017/10/18 | 埼玉医科大学 |
1112 | 特願2016-242230 | 特開2018-095599 | タウタンパク質の凝集抑制剤 | 2020/06/17 | 2020/07/03 | 山口TLO |
1113 | 特願2009-261112 | 特許第5429935号 | タウリン高含有発芽種子及びその製造方法、並びに食品の製造方法 | 2011/07/05 | 2018/01/23 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1114 | 特願2015-509918 | 特許第6313750号 | タウ凝集阻害剤 | 2017/03/16 | 2018/05/22 | 同志社大学 |
1115 | 特願2011-511330 | 特許第5419024号 |
タギングMR画像における撮像対象の運動解析方法及びMRI装置
|
2013/07/10 | 2018/01/17 | 京都大学 |
1116 | 特願2019-144652 | 特開2021-023225 | タグペプチド | 2021/03/15 | 2021/03/15 | 大阪府立大学 |
1117 | 特願2011-206957 | 特許第5737759号 |
タッチスイッチ装置
|
2012/05/01 | 2018/05/22 | 九州工業大学 |
1118 | 特願2012-035952 | 特許第6057407号 | タッチ位置入力装置及びタッチ位置入力方法 | 2012/05/23 | 2017/12/25 | 東京電機大学 |
1119 | 特願2005-132931 | 特許第4543174号 |
タップインダクタ降圧形コンバータ
|
2011/09/21 | 2018/03/05 | 大分大学 |
1120 | 特願2008-259612 | 特許第4951772号 | タップインダクタコンバータ | 2011/09/21 | 2018/01/30 | 大分大学 |
1121 | 特願2007-235882 | 特許第5207226号 | タモキシフェン類縁体を有効成分として含有するプロテアソーム阻害剤 | 2009/10/01 | 2018/02/08 | 東京理科大学 |
1122 | 特願2005-274471 | 特許第5234558号 |
タモキシフェン類縁体を有効成分として含有する抗ガン剤
|
2018/10/22 | 2018/10/22 | 東京理科大学 |
1123 | 特願2007-502617 | 特許第4677567号 |
タンニンのゲル及び高粘性溶液の製造方法
|
2011/04/15 | 2018/02/19 | 鹿児島TLO |
1124 | 特願2007-085384 | 特許第5055551号 | タンパク等の分離・検出方法 | 2009/11/20 | 2018/02/19 | 九州工業大学 |
1125 | 特願2007-022637 | 特許第4982752号 | タンパク質および細胞が内壁に固定された中空構造体 | 2011/08/18 | 2018/02/16 | 東北大学 |
1126 | 特願2012-533408 | 特許第5265816号 | タンパク質および核酸の超高感度測定法およびキット、並びに新規な酵素基質 | 2020/04/14 | 2020/05/27 | 早稲田大学 |
1127 | 特願2012-254843 | 特許第6083595号 | タンパク質とリン酸化ペプチドのペプチド主鎖のN-Cα結合又はCα-C結合の特異的切断方法 | 2013/07/16 | 2019/02/21 | 横浜市立大学 |
1128 | 特願2018-109769 | 特開2019-210258 |
タンパク質のリフォールディング剤、タンパク質のリフォールディング方法及びタンパク質の再生方法
|
2018/06/15 | 2020/05/27 | 東京農工大学 |
1129 | 特願2014-058219 | 特許第6427811号 |
タンパク質の保存方法
|
2016/01/27 | 2018/12/19 | 四国TLO |
1130 | 特願2010-000705 | 特許第5709098号 | タンパク質の可逆的デュアルラベリング法 | 2011/06/06 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
1131 | 特願2010-047133 | 特許第5346307号 | タンパク質の細胞内導入のためのポリイオンデンドリマー | 2010/03/12 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
1132 | 特願2007-546539 | 特許第5061351号 |
タンパク質のN末を酵素的に修飾する方法
|
2011/08/18 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
1133 | 特願2006-299023 | 特許第4604201号 | タンパク質への外来分子の部位特異的な連結及びその利用 | 2008/08/22 | 2018/02/21 | 九州大学 |
1134 | 特願2012-555924 | 特許第5686385号 | タンパク質を蛍光標識する方法 | 2015/10/21 | 2018/01/16 | 大阪大学 |
1135 | 特願2016-036390 | 特許第6739767号 | タンパク質シート及びタンパク質シートの製造方法 | 2016/10/25 | 2020/08/25 | 日大NUBIC |
1136 | 特願2009-038761 | 特許第5344391号 |
タンパク質分子の分子模型及びその作製方法
|
2009/10/09 | 2013/11/26 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
1137 | 特願2008-545466 | 特許第5403324号 |
タンパク質又は遺伝子導入用試薬
|
2010/10/21 | 2018/01/30 | 早稲田大学 |
1138 | 特願2009-060692 | 特許第5513759号 | タンパク質又はポリペプチドの生産方法 | 2011/04/13 | 2018/01/25 | 立教大学 |
1139 | 特願2017-515481 | WO2016175049 |
タンパク質又は病原体の新規検出方法
|
2018/05/22 | 2019/12/26 | 慶應義塾大学 |
1140 | 特願2013-179848 | 特許第6233919号 | タンパク質吸着気泡噴出部材、タンパク質結晶装置及びタンパク質結晶化方法、並びにタンパク質結晶切削装置及びタンパク質結晶切削方法 | 2015/06/24 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
1141 | 特願2013-017197 | 特許第6139150号 |
タンパク質栄養組成物
|
2013/08/21 | 2017/12/21 | 新潟大学 |
1142 | 特願2004-056912 | 特許第4388392号 |
タンパク質生産用植物由来培養細胞の生産方法
|
2005/09/22 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
1143 | 特願2009-507454 | 特許第5634710号 | タンパク質産生用およびウイルス増殖用の培地 | 2011/08/18 | 2018/01/29 | 岡山大学 |
1144 | 特願2010-281562 | 特許第5821127号 |
タンパク質結晶化分析装置及びタンパク質結晶化分析方法
|
2011/07/13 | 2018/01/18 | 茨城工業高等専門学校 |
1145 | 特願2006-064876 | 特許第4631058号 |
タンパク質-標的物質の結合検出方法
|
2007/10/11 | 2018/02/21 | 群馬大学 |
1146 | 特願2016-549922 | 特許第6522636号 | ターゲット分子の検出方法及びこれに用いられるキット | 2017/08/16 | 2019/06/21 | 科学技術振興機構(JST) |
1147 | 特願2019-082608 | 特開2019-144264 | ターゲット分子の検出方法及びこれに用いられるキット | 2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
1148 | 特願2016-570733 | 特許第6383015号 | ターゲット分析チップおよびターゲット分析方法 | 2018/05/23 | 2018/09/20 | 京都工芸繊維大学 |
1149 | 特願2005-308290 | 特許第5062711号 | ターピリジン型モノマー、ビスターピリジン型モノマー、および、その製造方法 | 2008/09/26 | 2018/02/27 | 物質・材料研究機構 |
1150 | 特願2015-007674 | 特許第6607481号 | ターミネータ配列とプロモータ配列とを順次備えた線状二本鎖DNA | 2019/01/08 | 2020/01/08 | 山口TLO |
1151 | 特願2004-276533 | 特許第4324672号 | ダイアモンド電極及びこれを用いた無電解ニッケルめっき浴の管理方法並びに測定装置 | 2006/11/17 | 2018/03/13 | 宇都宮大学 |
1152 | 特願2002-131672 | 特許第3706910号 | ダイオキシン類の同族体・異性体のレーザー分光法による定量方法及び装置 | 2011/08/18 | 2018/03/19 | 神戸大学 |
1153 | 特願2006-513687 | 特許第4815602号 |
ダイオキシン類等応答性プラスミド、ダイオキシン類等測定用遺伝子導入細胞、並びにそれを用いたダイオキシン類等検出方法及びバイオセンサー
|
2011/09/13 | 2018/02/21 | 山梨大学 |
1154 | 特願2013-017266 | 特許第6187898号 | ダイオキシン類吸着剤、重金属吸着剤及び該吸着剤の製造方法 | 2015/02/20 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
1155 | 特願2004-016281 | 特許第4001239号 | ダイズ由来ペプチド混合物およびその利用 | 2006/02/24 | 2018/03/09 | 京都大学 |
1156 | 特願2016-103387 | 特許第6781427号 | ダイゼインを有効成分として含む歯の後戻り抑制剤 | 2016/10/21 | 2020/11/25 | 日大NUBIC |
1157 | 特願2005-376653 | 特許第4811760号 | ダイゼイン資化によるエコール生成能を改善するための腸内細菌およびその利用 | 2010/10/01 | 2018/03/02 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1158 | 特願2010-511923 | 特許第4913242号 | ダイナミックモードAFM装置 | 2011/09/20 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
1159 | 特願2014-190102 | 特許第6369901号 | ダイナミックダンパ制御装置 | 2015/08/20 | 2018/08/28 | 金沢大TLO |
1160 | 特願2011-182727 | 特許第5804365号 | ダイバーシティ光伝送装置および方法 | 2013/08/06 | 2018/01/05 | 大分大学 |
1161 | 特願2015-102143 | 特許第6561402号 | ダイヤモンドの製造方法 | 2015/08/20 | 2019/09/30 | 金沢大TLO |
1162 | 特願2012-032198 | 特許第5948578号 | ダイヤモンドの表面処理方法 | 2015/09/01 | 2017/12/25 | 金沢大TLO |
1163 | 特願2005-036870 | 特許第5002803号 |
ダイヤモンドライクカーボン膜の製造方法
|
2007/02/16 | 2018/03/05 | 電気通信大学 |
1164 | 特願2013-257402 | 特許第6341477号 | ダイヤモンド半導体装置及びその製造方法 | 2015/09/01 | 2018/06/20 | 金沢大TLO |
1165 | 特願2018-155987 | 特開2020-029386 |
ダイヤモンド単結晶およびその製造方法
|
2019/04/16 | 2020/07/01 | 量子科学技術研究開発機構 |
1166 | 特願2018-215652 | 特開2019-094254 | ダイヤモンド半導体基板の製造方法 | 2019/07/24 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
1167 | 特願2011-159584 | 特許第5887742号 | ダイヤモンド基板 | 2015/09/01 | 2018/01/12 | 金沢大TLO |
1168 | 特願2015-557780 | 特許第6604511号 | ダイヤモンド素子、磁気センサー、磁気計測装置 | 2017/06/23 | 2019/11/21 | 科学技術振興機構(JST) |
1169 | 特願2013-026266 | 特許第6149272号 |
ダイヤモンド被膜体、ダイヤモンド被膜部品及びそれらの製造方法
|
2020/09/07 | 2020/09/23 | 広島県立総合技術研究所 |
1170 | 特願2015-168227 | 特開2017-045897 | ダイヤモンド電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2017/03/29 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
1171 | 特願2018-161761 | 特開2020-035917 | ダイヤモンド電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2020/04/08 | 2020/07/21 | 早稲田大学 |
1172 | 特願2016-117741 | 特許第6811978号 |
ダイラタント流体を用いた複合材料
|
2016/07/26 | 2021/01/25 | 信州大学 |
1173 | 特願2007-533254 | 特許第4487051号 |
ダチョウを用いた抗体、及びその作製方法
|
2011/07/06 | 2020/05/27 | 科学技術振興機構(JST) |
1174 | 特願2002-278978 | 特許第3680135号 | ダニ等の微小生物の飼育方法、選別器具、飼育容器、飼育容器の収集器具及び産卵容器 | 2005/02/16 | 2015/08/07 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1175 | 特願2003-027544 | 特許第4166590号 | ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
1176 | 特願2006-262655 | 特許第4417361号 | ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
1177 | 特願2010-105916 | 特許第5665023号 | ダブルバルーン式内視鏡装置 | 2011/04/05 | 2018/01/18 | 鳥取大学 |
1178 | 特願2011-028447 | 特許第5717281号 |
ダブルビオチンアンカー型リガンド固定化分子
|
2012/03/29 | 2015/08/14 | 埼玉大学 |
1179 | 特願2018-127270 | 特開2020-007237 | ダントロレンを有効成分とする肝臓の線維化抑制剤 | 2020/03/02 | 2020/06/09 | 山口TLO |
1180 | 特願2018-523952 | WO2017217439 | チエノ[2,3-b]ピリジン誘導体およびキノリン誘導体ならびにそれらの使用 | 2019/05/09 | 2019/12/25 | 東京大学 |
1181 | 特願2014-207775 | 特許第6440250号 | チオアミド誘導体 | 2018/04/26 | 2019/01/18 | 富山大学 |
1182 | 特願2006-226338 | 特許第5282258号 |
チオグリコシド型シアル酸結合デンドリマー化合物
|
2009/03/13 | 2018/02/15 | 埼玉大学 |
1183 | 特願2009-055892 | 特許第5481731号 | チオシアロシド型オリゴ糖を含む糖鎖デンドリマーの製造方法及びその利用 | 2010/07/02 | 2020/05/26 | 埼玉大学 |
1184 | 特願2012-507073 | 特許第5713006号 | チオスルホナート化合物、タンパク質及び/又はペプチドの可逆的カチオン化剤並びに可溶化方法 | 2013/07/26 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
1185 | 特願2014-048234 | 特許第6230024号 | チオフェン系化合物の誘導体、チオフェン系化合物及びそれらの製造方法 | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 東北大学 |
1186 | 特願2018-070350 | 特開2019-178318 | チキソトロピー性付与剤及びそれを用いた物理ゲルの製造方法 | 2018/04/27 | 2020/01/29 | 岐阜大学 |
1187 | 特願2007-009764 | 特許第5039970号 | チタニアミクロ多孔膜の製造方法 | 2009/03/13 | 2018/05/22 | 信州大学 |
1188 | 特願2006-226279 | 特許第4923248号 |
チタノシリケート及びその製法
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
1189 | 特願2013-004010 | 特許第6095374号 | チタンの製造方法。 | 2015/10/16 | 2017/12/19 | 京都大学 |
1190 | 特願2010-235290 | 特許第5252595号 | チタンシリコンカーバイドの製造方法 | 2011/04/18 | 2018/01/17 | 信州大学 |
1191 | 特願2005-259797 | 特許第5148820号 |
チタン合金複合材料およびその製造方法
|
2011/10/21 | 2018/02/26 | 長野県工業技術総合センター |
1192 | 特願2015-018287 | 特許第6677942号 | チタン材の接合方法 | 2016/09/23 | 2020/05/27 | 群馬大学 |
1193 | 特願2019-132272 | 特開2021-017611 |
チタン部材およびチタン部材の製造方法
|
2019/10/16 | 2021/02/25 | 東北大学 |
1194 | 特願2019-542302 | WO2019054474 | チタン酸アルカリ土類金属結晶積層体 | 2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
1195 | 特願2003-025369 | 特許第4051437号 | チタン酸バリウム結晶、コンデンサ、光スイッチおよびFRAM | 2007/08/08 | 2018/03/14 | 島根大学 |
1196 | 特願2009-063809 | 特許第5273468号 | チタン酸バリウム系結晶の製造方法 | 2010/11/04 | 2018/01/29 | 島根大学 |
1197 | 特願2009-286076 | 特許第5577542号 | チタン酸バリウム系蛍光物質 | 2011/08/02 | 2018/01/29 | 島根大学 |
1198 | 特願2016-072219 | 特許第6692530号 | チタン酸系リチウム吸着剤の製造方法 | 2016/05/11 | 2020/06/09 | 信州大学 |
1199 | 特願2018-238097 | 特開2020-102482 | チップインダクタ | 2019/03/25 | 2020/11/27 | 信州大学 |
1200 | 特願2014-173289 | 特許第5817030号 | チップボート | 2017/01/25 | 2017/12/19 | 広島大学 |