国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 9616 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2005-291485 | 特許第4810655号 |
パルス発生装置およびパルス発生方法
|
2006/10/19 | 2021/04/21 | 熊本大学 |
2 | 特願2007-123980 | 特許第5024530号 |
三次元集積電気回路の配線構造及びそのレイアウト方法
|
2010/04/09 | 2021/04/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
3 | 特願2011-148932 | 特許第5821131号 |
施設解体支援方法及び装置
|
2013/04/17 | 2021/04/21 | 原子力機構 |
4 | 特願2012-519416 | 特許第5728787号 |
フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器
|
2013/11/22 | 2021/04/21 | 京都工芸繊維大学 |
5 | 特願2013-134719 | 特許第6210505号 |
フリップフロップ回路
|
2014/01/10 | 2021/04/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
6 | 特願2005-515662 | 特許第4562136号 |
グラフ幅削減装置及びグラフ幅削減方法、並びに論理回路合成装置及び論理回路合成方法
|
2014/10/30 | 2021/04/21 | 明治大学 |
7 | 特願2013-044949 | 特許第6093205号 |
鯨類忌避音水中発生方法及びその鯨類忌避音水中発生装置
|
2015/02/26 | 2021/04/21 | 東京海洋大学 |
8 | 特願2013-105024 | 特許第6249360号 |
ハードウェア設計装置,及びハードウェア設計用プログラム
|
2015/03/03 | 2021/04/21 | 筑波大学 |
9 | 特願2016-163574 | 特許第6847411号 |
情報送信装置、情報受信装置、情報伝送システム及びプログラム、測位システム、照明器具並びに照明システム
|
2016/11/25 | 2021/04/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
10 | 特願2016-155754 | 特許第6840375号 |
植物細胞培養用の液体培地および植物細胞の培養方法
|
2017/03/21 | 2021/04/21 | 大阪府立大学 |
11 | 特願2016-203411 | 特許第6843377号 |
含硫黄樹脂
|
2017/05/22 | 2021/04/21 | 山口大学 |
12 | 特願2016-227839 | 特許第6843378号 |
含硫黄ポリマー
|
2017/05/22 | 2021/04/21 | 山口大学 |
13 | 特願2016-230757 | 特許第6857874号 |
マウス精子の冷蔵保存液及び保存方法
|
2017/06/09 | 2021/04/21 | 熊本大学 |
14 | 特願2015-239057 | 特許第6676259号 |
タイリング図形生成システム、タイリング図形生成方法及びプログラム
|
2017/07/13 | 2021/04/21 | 鹿児島大学 |
15 | 特願2016-158141 | 特許第6842153号 |
行動支援システム、行動分析装置、および行動分析プログラム
|
2018/04/18 | 2021/04/21 | 筑波大学 |
16 | 特願2017-519383 | 特許第6857875号 |
新規な細胞膜透過性ペプチド
|
2018/05/24 | 2021/04/21 | 熊本大学 |
17 | 特願2016-201978 | 特許第6856209号 |
水中推進装置および水中探査装置
|
2018/06/20 | 2021/04/21 | 東京海洋大学 |
18 | 特願2018-018015 | 特開2019-135458 |
圧力分布センサ
|
2018/08/07 | 2021/04/21 | 産総研 |
19 | 特願2017-538541 | 特許第6853553号 |
筋力低下症および代謝性疾患の治療薬
|
2018/08/31 | 2021/04/21 | 熊本大学 |
20 | 特願2017-100693 | 特許第6851594号 |
紫外線反射剤組成物及び撥水剤組成物
|
2018/09/18 | 2021/04/21 | 産総研 |
21 | 特願2017-015159 | 特許第6842060号 |
分析方法、及び分析装置
|
2018/09/21 | 2021/04/21 | 山口大学 |
22 | 特願2018-501100 | 特許第6842777号 |
ホスホン酸基およびホスホネート基を側鎖に有するラダー型ポリシルセスキオキサン、ラダー型ポリシルセスキオキサン積層体、及び、ラダー型ポリシルセスキオキサン積層体の製造方法
|
2019/01/24 | 2021/04/21 | 鹿児島大学 |
23 | 特願2017-566546 | 特許第6855069号 |
書き換え型ホログラム記録材料、並びに、ホログラムの記録・消去方法およびホログラム記録装置
|
2019/01/24 | 2021/04/21 | 京都工芸繊維大学 |
24 | 特願2018-504607 | 特許第6857365号 |
抗肝腫瘍ウイルス剤
|
2019/02/22 | 2021/04/21 | 鹿児島大学 |
25 | 特願2018-534436 | 特許第6853584号 |
光学特性測定装置及び光学特性測定方法
|
2019/07/26 | 2021/04/21 | 香川大学 |
26 | 特願2019-109512 | 特開2020-202119 |
照明装置
|
2019/10/07 | 2021/04/21 | 大阪市立大学 |
27 | 特願2018-559146 | 特許第6839424号 |
真菌におけるタンパク質の選択的分泌技術
|
2020/01/15 | 2021/04/21 | 鹿児島大学 |
28 | 特願2016-124885 | 特許第6855035号 |
QD法電磁ホーン型ESR装置及びこの装置を使用したESRスペクトルの取得方法
|
2020/06/11 | 2021/04/21 | 大分大学 |
29 | 特願2017-170275 | 特許第6844780号 |
せん断力検知部材、解析装置及びせん断力を求める方法
|
2020/06/11 | 2021/04/21 | 大分大学 |
30 | 特願2019-175161 | 特開2021-051644 |
ゲノム解析装置、ゲノム解析方法及びコンピュータプログラム
|
2020/06/12 | 2021/04/21 | 明治大学 |
31 | 特願2018-169713 | 特開2020-040092 |
線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる加熱方案の算出方法
|
2020/07/28 | 2021/04/21 | 大阪府立大学 |
32 | 特願2018-564598 | 特許第6847425号 |
伸縮性起毛電極及びその製造方法
|
2020/08/04 | 2021/04/21 | 産総研 |
33 | 特願2019-521341 | WO2018221716 |
EMS/AHPNDに対する防御効果を提供するIgY抗体含有餌料
|
2020/08/06 | 2021/04/21 | 東京海洋大学 |
34 | 特願2020-140869 | 特開2021-037510 |
錯体固定化触媒
|
2020/09/29 | 2021/04/21 | 大阪市立大学 |
35 | 特願2020-089351 | 特開2020-199249 |
身体の運動機能の検査装置
|
2021/01/27 | 2021/04/21 | 大阪市立大学 |
36 | 特願2019-100962 | 特開2020-193925 |
温度測定装置、温度測定方法
|
2021/02/19 | 2021/04/21 | 原子力機構 |
37 | 特願2019-113657 | 特開2020-203267 |
液液系での抽出分離による特定物質の製造方法
|
2021/02/19 | 2021/04/21 | 原子力機構 |
38 | 特願2019-126382 | 特開2021-012102 |
がん患者の免疫チェックポイント阻害剤に対する応答性を判定するための方法
|
2021/03/23 | 2021/04/21 | 京都大学「医学領域」産学連携推進機構 |
39 | 特願2019-165312 | 特開2021-042164 |
がんの処置および/または予防のための医薬組成物
|
2021/03/23 | 2021/04/21 | 京都大学「医学領域」産学連携推進機構 |
40 | 特願2021-033673 | - |
架橋高分子化合物およびその製造方法並びに高分子化合物の生成方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/21 | 2021/04/21 | 信州大学 |
41 | 特願2021-044282 | - |
リチウムイオン二次電池用正極活物質、正極およびリチウムイオン二次電池
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/21 | 2021/04/21 | 信州大学 |
42 | 特願2021-047234 | - |
選択的浄水材料、選択的浄水成型体および選択的浄水装置
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/21 | 2021/04/21 | 信州大学 |
43 | 特願2021-049892 | - |
光電容積脈波を用いた血圧推定方法および血圧推定用コンピュータプログラム
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/21 | 2021/04/21 | 信州大学 |
44 | 特願2005-078548 | 特許第4797157号 |
浮力を伴う乱流の流体的及び熱的諸特性の推定方法及び推定プログラム
|
2007/08/24 | 2021/04/20 | 名古屋工業大学 |
45 | 特願2002-120552 | 特許第3697548号 |
自己相関性の高い2相コード生成方法
|
2007/11/16 | 2021/04/20 | 防衛省 |
46 | 特願2003-173742 | 特許第4243681号 |
衣服シミュレーション装置、衣服シミュレーションプログラムおよび衣服シミュレーション方法
|
2010/08/31 | 2021/04/20 | 九州大学 |
47 | 特願2007-556940 | 特許第4843798号 |
ノイズ発生器、ノイズ発生方法およびノイズ応用機器
|
2011/04/21 | 2021/04/20 | 函館工業高等専門学校 |
48 | 特願2003-432771 | 特許第4675042号 |
立体形状物の生成方法
|
2011/05/24 | 2021/04/20 | 会津大学 |
49 | 特願2007-532079 | 特許第4862161号 |
半導体記憶回路
|
2011/08/18 | 2021/04/20 | 東北大学 |
50 | 特願2010-031526 | 特許第5484946号 |
分子間の類似度を評価するための高速グラフマッチ検索装置及び方法
|
2012/05/10 | 2021/04/20 | 長浜バイオ大学 |
51 | 特願2011-008850 | 特許第6083586号 |
リング発振器
|
2012/08/15 | 2021/04/20 | 東京都立大学 |
52 | 特願2004-004690 | 特許第3950976号 |
3次元幾何データの無矛盾化方法及びそのシステム
|
2014/07/07 | 2021/04/20 | 情報通信研究機構 |
53 | 特願2012-055303 | 特許第5979704号 |
任意特性回路合成方法
|
2014/07/17 | 2021/04/20 | 同志社大学 |
54 | 特願2012-196681 | 特許第6044926号 |
ビア接続の多層配線の信頼性を評価する信頼性評価シミュレーションプログラム、ビア接続の多層配線の許容電流密度向上方法およびビア接続の多層配線
|
2014/08/26 | 2021/04/20 | 弘前大学 |
55 | 特願2014-040659 | 特許第6338180号 |
光学シミュレーション方法およびそれを実行させるためのプログラム
|
2014/09/08 | 2021/04/20 | 国立高等専門学校機構 |
56 | 特願2013-541831 | 特許第5886309号 |
解析装置、解析方法及び解析プログラム
|
2015/06/17 | 2021/04/20 | 大阪大学 |
57 | 特願2014-007445 | 特許第6206204号 |
逆洗型ろ過装置およびプレート式熱交換器
|
2015/11/25 | 2021/04/20 | 佐賀大学 |
58 | 特願2016-067077 | 特許第6853467号 |
骨折治療剤
|
2016/12/21 | 2021/04/20 | 岡山大学 |
59 | 特願2016-163465 | 特許第6841404号 |
ペプチド
|
2017/03/21 | 2021/04/20 | 京都府立医科大学 |
60 | 特願2016-531427 | 特許第6850414号 |
神経幹細胞の増殖の促進に用いられる製剤、神経幹細胞の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、シナプス後部形成の促進に用いられる製剤、シナプス後部形成の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、及びスクリーニング方法
|
2017/06/14 | 2021/04/20 | 東京医科歯科大学 |
61 | 特願2016-111436 | 特開2017-218470 |
セルロースナノファイバー複合膜およびその製造方法
|
2018/02/27 | 2021/04/20 | 立教大学 |
62 | 特願2016-229009 | 特許第6843379号 |
根伸長促進剤
|
2018/06/20 | 2021/04/20 | 龍谷大学 |
63 | 特願2016-221047 | 特開2018-074984 |
遺伝子導入された細胞の製造方法及びポリエチレンイミンの置換体ポリマー
|
2018/06/20 | 2021/04/20 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
64 | 特願2016-236425 | 特許第6860140号 |
ネマリンミオパチー又はその保因者の検出方法
|
2018/08/31 | 2021/04/20 | 横浜市立大学 |
65 | 特願2016-232998 | 特許第6842621号 |
反応性置換基を有するシルセスキオキサンの製造方法
|
2018/08/31 | 2021/04/20 | 群馬大学 |
66 | 特願2017-534404 | 特許第6855066号 |
肺特異的にヒトEGFRを発現する非ヒト哺乳類のトランスジェニック動物
|
2018/09/21 | 2021/04/20 | 三重大学 |
67 | 特願2017-002691 | 特許第6856240号 |
血管内皮前駆細胞の調製方法
|
2018/09/21 | 2021/04/20 | 名古屋市立大学 |
68 | 特願2017-029511 | 特開2018-137557 |
人工誘電体及び人工誘電体共振器
|
2018/10/22 | 2021/04/20 | 龍谷大学 |
69 | 特願2017-014554 | 特許第6843383号 |
遷移金属代替金属材料
|
2019/01/23 | 2021/04/20 | 明石工業高等専門学校 |
70 | 特願2018-514561 | 特許第6846822号 |
オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、およびオーディオ信号処理プログラム
|
2019/05/09 | 2021/04/20 | 富山大学 |
71 | 特願2018-517094 | 特許第6849974号 |
糖鎖濃縮カラム及び糖鎖濃縮方法
|
2019/05/09 | 2021/04/20 | 横浜市立大学 |
72 | 特願2018-508074 | 特許第6842718号 |
位相差走査透過電子顕微鏡装置
|
2019/05/24 | 2021/04/20 | 自然科学研究機構(NINS) |
73 | 特願2017-089924 | 特許第6842113号 |
熱電変換装置
|
2019/06/18 | 2021/04/20 | 物質・材料研究機構 |
74 | 特願2019-166322 | 特開2021-042444 |
レアメタルの浸出方法、レアメタルの分離方法及びレアメタル抽出用抽出剤
|
2019/10/16 | 2021/04/20 | 東北大学 |
75 | 特願2018-547502 | 特許第6854016号 |
維管束液計測センサ、および維管束液計測センサの製造方法
|
2019/10/30 | 2021/04/20 | 香川大学 |
76 | 特願2019-185284 | 特開2021-058464 |
大腸内視鏡検査補助装置、大腸内視鏡検査補助方法及び大腸内視鏡検査補助プログラム
|
2019/11/14 | 2021/04/20 | 会津大学 |
77 | 特願2019-159370 | 特開2021-040389 |
振動発電素子
|
2019/12/26 | 2021/04/20 | 千葉大学 |
78 | 特願2019-165696 | 特開2021-042588 |
異種材料接合構造
|
2020/03/25 | 2021/04/20 | 福岡大学 |
79 | 特願2019-164777 | 特開2021-042300 |
ウレアポリマー
|
2020/06/12 | 2021/04/20 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
80 | 特願2019-109456 | 特開2020-201805 |
認証プログラム、認証装置及び認証システム
|
2020/07/03 | 2021/04/20 | 福井大学 |
81 | 特願2019-102420 | 特開2020-197810 |
薬剤管理装置、薬剤管理方法及び薬剤管理プログラム
|
2020/12/22 | 2021/04/20 | 佐賀大学 |
82 | 特願2019-103739 | 特開2020-197448 |
凹凸増幅部材及び凹凸検出方法
|
2020/12/22 | 2021/04/20 | 弘前大学 |
83 | 特願2016-082398 | 特許第6854501号 |
トレーニングシステム
|
2021/01/06 | 2021/04/20 | 岩手県立大学 |
84 | 特願2019-158908 | 特開2021-037438 |
金属塩の分離方法
|
2021/01/18 | 2021/04/20 | 秋田大学 |
85 | 特願2019-106166 | 特開2020-200247 |
化合物、医薬組成物、KDM5C阻害剤及び抗うつ剤
|
2021/01/27 | 2021/04/20 | 京都府立医科大学 |
86 | 特願2019-185989 | 特開2021-059518 |
ヌクレオチド修飾固相担体、DNA鎖及びRNA鎖修飾担体の製造方法、並びにDNA及びRNAの製造方法
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 神奈川大学 |
87 | 特願2020-172692 | - |
薬物送達粒子及び医薬組成物
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 福岡大学 |
88 | 特願2020-196657 | - |
半導体積層体
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 福岡大学 |
89 | 特願2020-128273 | - |
改質ポリエチレンテレフタレート成形体およびその製造方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 福岡大学 |
90 | 特願2020-085560 | - |
セルロースナノファイバーカプセルの製造方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 福岡大学 |
91 | 特願2020-092485 | - |
ナトリウムチャネル結合剤及び医薬組成物
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 福岡大学 |
92 | 特願2020-130552 | - |
原子間力顕微鏡及び距離制御方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/19 | 2021/04/19 | 福岡大学 |
93 | 特願2019-151070 | 特開2021-031713 |
アメリシウムの抽出方法
|
2021/04/16 | 2021/04/16 | 原子力機構 |
94 | 特願2019-162820 | 特開2021-041304 |
気体の浄化方法及びそのための浄化装置
|
2021/04/16 | 2021/04/16 | 原子力機構 |
95 | 特願2013-042322 | 特許第6041306号 |
ポリヌクレオチドを用いたコイル及びその製造方法
|
2017/06/14 | 2021/04/07 | 理化学研究所 |
96 | 特願2019-157791 | 特開2021-035892 |
カーボンナノチューブを含むゲル状組成物およびその製造方法
|
2021/03/12 | 2021/04/07 | 横浜国立大学 |
97 | 特願2020-043394 | - |
分光器、分光システム、波長演算装置、分光方法、波長測定方法、及び波長算出方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/07 | 2021/04/07 | 横浜国立大学 |
98 | 特願2021-008331 | - |
ゲル状組成物及びゲル状組成物の製造方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/07 | 2021/04/07 | 横浜国立大学 |
99 | 特願2020-168016 | - |
電気化学システム及び電気化学システムの酸素極の製造方法
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/07 | 2021/04/07 | 横浜国立大学 |
100 | 特願2020-008623 | - |
2自由度電動機
(Patent unpublished to the public)
|
2021/04/07 | 2021/04/07 | 横浜国立大学 |