国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 9615 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
4601 | 特願2005-190842 | 特許第4188344号 |
指紋照合装置、方法およびプログラム
|
2007/01/29 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
4602 | 特願2014-539849 | 特許第6203737号 |
指細小動脈拡張能検査方法、指細小動脈拡張能検査装置および指細小動脈拡張能検査プログラム
|
2016/11/02 | 2018/10/30 | 札幌医科大学 |
4603 | 特願2017-164726 | 特開2019-045905 | 挙動予測システム及び挙動予測方法 | 2019/04/22 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
4604 | 特願2007-067108 | 特許第5067654号 |
振動インテンシティの制御方法
|
2011/01/24 | 2018/02/16 | 神奈川大学 |
4605 | 特願2009-193606 | 特許第5311405号 | 振動体の周波数検出装置、原子間力顕微鏡、振動体の周波数検出方法およびプログラム | 2011/04/07 | 2013/10/16 | 京都大学 |
4606 | 特願2005-236790 | 特許第3882088号 | 振動体観察装置、声帯観察装置及び声帯観察プログラム | 2011/08/18 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
4607 | 特願2005-175244 | 特許第4852741号 |
振動刺激療法装置及びコンピュータプログラム
|
2008/05/30 | 2017/01/05 | 鹿児島TLO |
4608 | 特願2007-052251 | 特許第4625963号 | 振動加工装置とホルダー | 2011/11/08 | 2018/02/09 | 長野工業高等専門学校 |
4609 | 特願2005-339621 | 特許第4528974号 | 振動抑制装置 | 2008/10/31 | 2018/02/27 | 千葉大学 |
4610 | 特願2018-158984 | 特開2020-034319 | 振動検出装置および振動検出システム | 2020/05/11 | 2020/07/22 | 京都大学 |
4611 | 特願2006-338569 | 特許第4054880号 |
振動水柱型波力発電装置用動力変換装置
|
2009/07/10 | 2018/02/22 | 山口TLO |
4612 | 特願2018-159860 | 特開2020-036423 |
振動発電器及びエレクトレット
|
2019/03/25 | 2020/07/20 | 千葉大学 |
4613 | 特願2005-153346 | 特許第4934801号 | 振動発電機による無電源型加速度計測器 | 2006/12/13 | 2012/05/25 | 山口TLO |
4614 | 特願2019-159370 | 特開2021-040389 |
振動発電素子
|
2019/12/26 | 2021/04/20 | 千葉大学 |
4615 | 特願2006-083917 | 特許第4423425号 |
振動磁気研磨方法及び装置並びに工具
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 宇都宮大学 |
4616 | 特願2006-321200 | 特許第5098012号 | 振動移動方法及び振動移動装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 宇都宮大学 |
4617 | 特願2015-170444 | 特許第6655234号 | 振動装置 | 2017/03/29 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
4618 | 特願2008-002199 | 特許第5077757号 |
振動解析方法
|
2012/10/26 | 2021/04/22 | 神奈川大学 |
4619 | 特願2014-521318 | 特許第5875090号 | 挿入される眼内レンズの度数決定方法、及びシステム | 2016/03/03 | 2017/12/18 | 北里大学 |
4620 | 特願2008-022794 | 特許第4599494号 | 挿核施術をした真珠貝の養生方法及びその養生装置 | 2011/08/18 | 2018/02/05 | 三重県 |
4621 | 特願2009-244391 | 特許第4465437号 | 挿管訓練用モデル | 2011/04/06 | 2018/01/29 | 岡山大学 |
4622 | 特願2002-377840 | 特許第3899404号 | 排ガス中の微粒子除去装置 | 2012/09/28 | 2018/03/20 | 東京海洋大学 |
4623 | 特願2017-506525 | 特許第6785218号 |
排ガス浄化用金属複合酸化物触媒及びその製造方法
|
2018/11/21 | 2020/12/22 | 京都大学 |
4624 | 特願2004-326905 | 特許第4565184号 | 排尿支援装置 | 2006/09/01 | 2018/03/13 | 佐賀大学 |
4625 | 特願2005-516807 | 特許第4472638号 | 排気ガスの処理方法及び装置 | 2012/04/05 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
4626 | 特願2011-042049 | 特許第5703516号 | 排気ガスの固定化処理法、及びその処理装置 | 2013/06/18 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
4627 | 特願2001-303395 | 特許第3477187号 | 排水の脱色方法および装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
4628 | 特願2015-032691 | 特許第6747656号 |
排泄管理システム
|
2018/08/07 | 2020/09/23 | 富山大学 |
4629 | 特願2002-023061 | 特許第3660986号 | 排液量測定手段と、該排液量測定手段を用いた養液栽培における自動給液方法と自動給液装置、並びにこれを用いた養液栽培方法と養液栽培装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
4630 | 特願2020-185792 | - | 探索型情報収集方法 (Patent unpublished to the public) | 2021/03/17 | 2021/03/17 | 信州大学 |
4631 | 特願2010-534854 | 特許第5034092号 |
探針を用いたイオン化方法および装置,ならびに分析方法および装置
|
2012/10/04 | 2018/01/17 | 山梨大学 |
4632 | 特願2005-317491 | 特許第4876241号 |
接合強度測定方法及びこの方法を用いた接合強度測定装置並びに接合強度変動検出器
|
2007/11/16 | 2018/03/05 | 岡山大学 |
4633 | 特願2013-162917 | 特許第6213956号 | 接合方法及び接合装置 | 2013/12/25 | 2017/12/20 | 信州大学 |
4634 | 特願2003-279987 | 特許第4318499号 | 接合材 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
4635 | 特願2002-365377 | 特許第4256152号 | 接合材とその製造方法及び交通輸送手段の構体 | 2007/11/16 | 2018/03/22 | 鉄道総合技術研究所 |
4636 | 特願2015-190091 | 特許第6662519号 |
接合構造
|
2020/03/25 | 2020/05/27 | 福岡大学 |
4637 | 特願2016-040414 | 特許第6721887号 | 接合構造体及び接合方法 | 2017/10/04 | 2020/08/24 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
4638 | 特願2016-210099 | 特開2018-069269 | 接合装置並びにそれを用いた接合方法及び接合体の製造方法 | 2018/06/20 | 2020/01/06 | 富山大学 |
4639 | 特願2003-187414 | 特許第4373143号 | 接地ブラシ装置 | 2007/11/06 | 2013/04/26 | 鉄道総合技術研究所 |
4640 | 特願2002-106430 | 特許第4055457号 | 接地ブラシ装置 | 2007/11/16 | 2018/03/22 | 鉄道総合技術研究所 |
4641 | 特願2002-106431 | 特許第4191947号 | 接地ブラシ装置 | 2007/11/16 | 2013/04/24 | 鉄道総合技術研究所 |
4642 | 特願2019-132488 | - |
接着タンパク質
(Patent unpublished to the public)
|
2020/08/03 | 2020/08/03 | 東海国立大学機構 |
4643 | 特願2015-534073 | 特許第6529130号 |
接着剤
|
2017/03/09 | 2019/06/21 | 科学技術振興機構(JST) |
4644 | 特願2014-550128 | 特許第6083715号 |
接着剤及び積層体、並びにこれらの製造方法
|
2017/02/02 | 2017/12/15 | 芝浦工業大学 |
4645 | 特願2015-211446 | 特許第6764597号 | 接着剤組成物 | 2018/11/22 | 2020/10/26 | 京都大学 |
4646 | 特願2020-022331 | - | 接着構造体、接着構造体の製造方法、および異方性界面改質剤 (Patent unpublished to the public) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
4647 | 特願2005-177392 | 特許第4526446号 | 接着絶縁レールの継目構造とその製造方法 | 2007/10/26 | 2018/03/02 | 鉄道総合技術研究所 |
4648 | 特願2005-177393 | 特許第4390283号 | 接着絶縁レールの継目構造 | 2007/10/26 | 2007/10/17 | 鉄道総合技術研究所 |
4649 | 特願2005-177394 | 特許第4666479号 | 接着絶縁レールの継目構造とその製造方法 | 2007/10/26 | 2018/03/02 | 鉄道総合技術研究所 |
4650 | 特願2017-053824 | 特開2018-153898 | 接触力調整エンドエフェクタ | 2018/11/26 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
4651 | 特願2010-176710 | 特許第5504464号 |
接触圧力測定システム
|
2014/08/22 | 2018/01/17 | 弘前大学 |
4652 | 特願2006-066507 | 特許第4810658号 | 接触検出装置及び接触検出方法 | 2007/10/26 | 2018/02/15 | 広島大学 |
4653 | 特願2014-245641 | 特許第6418446号 |
接触物体が発生する力を可視化および/または定量化するための表面改質方法およびこれを用いたスクリーニング方法、ならびにこれら方法に用いるキット
|
2015/02/02 | 2020/09/23 | 大阪大学 |
4654 | 特願2014-261428 | 特許第6628173号 | 接触面との摩擦力を高める車輪を有する陸上走行可能な飛行体 | 2015/02/02 | 2020/01/27 | 名古屋工業大学 |
4655 | 特願2019-204327 | 特許第6737480号 |
推定装置、推定方法及びプログラム
|
2020/03/25 | 2020/09/23 | 福岡大学 |
4656 | 特願2015-100347 | 特許第6347519号 | 推移矛盾収集装置、方法、及びプログラム | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
4657 | 特願2007-074408 | 特許第5073334号 | 推進浮上案内兼用地上コイルの配線方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
4658 | 特願2019-157118 | 特開2021-031482 | 掻痒治療剤 | 2021/03/15 | 2021/03/15 | 鹿児島大学 |
4659 | 特願2005-300325 | 特許第4701395号 | 描画制御装置 | 2008/12/12 | 2018/03/02 | 九州工業大学 |
4660 | 特願2012-006927 | 特許第6035545号 |
揚力型垂直軸風車の翼及び風車並びに発電装置
|
2012/04/04 | 2017/12/26 | 鳥取大学 |
4661 | 特願2016-130569 | 特許第6624515号 | 揮発性有機化合物の検出方法及び検出装置 | 2018/11/22 | 2020/01/28 | 京都大学 |
4662 | 特願2012-185360 | 特許第6021057号 |
揮発性有機化合物除去装置
|
2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
4663 | 特願2005-073701 | 特許第4514046号 | 揺動体に対するコリオリ力を利用した吸振器 | 2014/02/24 | 2018/03/05 | 京都大学 |
4664 | 特願2006-023447 | 特許第4904489号 |
損傷検出装置及び損傷検出方法
|
2007/11/16 | 2018/02/21 | 岡山大学 |
4665 | 特願2016-221422 | 特開2018-080118 | 損傷治療剤 | 2017/06/15 | 2019/12/23 | お茶の水女子大学 |
4666 | 特願2005-001449 | 特許第4501001号 | 携帯端末 | 2011/08/18 | 2018/03/05 | 電気通信大学 |
4667 | 特願2017-120278 | 特許第6746139号 |
携帯端末を用いた察知エージェントシステム、察知エージェントシステムにおける機械学習方法、及びこれを実施するためのプログラム
|
2018/06/20 | 2020/09/23 | 会津大学 |
4668 | 特願2012-130326 | 特許第5988141号 |
携帯端末セット、携帯端末用ジャケット、携帯端末、情報処理システム、およびプログラム
|
2014/01/23 | 2018/01/16 | 電気通信大学 |
4669 | 特願2015-018836 | 特許第6551877号 | 携帯端末装置及びその認証処理方法 | 2016/09/23 | 2019/08/22 | 鹿児島大学 |
4670 | 特願2018-109002 | 特開2019-211030 | 摩擦ダンパおよび壁面体 | 2018/06/13 | 2020/05/27 | 福井大学 |
4671 | 特願2010-053834 | 特許第5590442号 | 摩擦抵抗低減装置 | 2013/03/14 | 2015/08/12 | 東京農工大学 |
4672 | 特願2017-009447 | 特開2018-119803 | 摩擦摩耗試験機 | 2017/07/12 | 2020/01/16 | 金沢大TLO |
4673 | 特願2005-002121 | 特許第4679156号 | 摩擦緩和材、摩擦緩和装置及び摩擦緩和方法 | 2007/10/26 | 2018/03/02 | 鉄道総合技術研究所 |
4674 | 特願2003-305086 | 特許第4291088号 | 摩擦緩和材の収容装置及び摩擦緩和装置 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
4675 | 特願2004-147977 | 特許第4200216号 |
摩擦試験装置及び摩擦試験方法
|
2006/11/02 | 2012/04/16 | 群馬大学 |
4676 | 特願2006-352957 | 特許第4910143号 |
摩耗ゲージ
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 福井大学 |
4677 | 特願2012-137209 | 特許第6083960号 |
摩耗センサ
|
2012/09/26 | 2017/12/26 | 福井大学 |
4678 | 特願2004-099554 | 特許第3924599号 | 摩耗試験装置およびその方法 | 2006/04/14 | 2013/09/10 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
4679 | 特願2016-515192 | 特許第6095090号 | 摺動方法、摺動構造の製造方法、摺動構造およびデバイス | 2017/05/10 | 2017/12/19 | 東北大学 |
4680 | 特願2004-236902 | 特許第4257427号 | 摺動材 | 2011/08/18 | 2018/02/28 | 福井大学 |
4681 | 特願2016-093303 | 特許第6765707号 |
摺動組成物、並びに、摺動部材及びその製造方法
|
2017/09/13 | 2020/10/26 | 東京理科大学 |
4682 | 特願2005-210159 | 特許第4759731号 |
撥水性を有する貴金属含有触媒
|
2007/02/09 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
4683 | 特願2009-081977 | 特許第5268742号 | 撥水性超分子組織体およびその製造方法 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
4684 | 特願2013-158888 | 特許第6355096号 | 撥液性複合部材 | 2015/04/20 | 2018/07/18 | 山口大学 |
4685 | 特願2009-028695 | 特許第5246867号 | 播種ロール及び播種機 | 2010/08/31 | 2018/01/23 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
4686 | 特願2002-326508 | 特許第3780340号 | 播種後処理方法及び装置 | 2005/02/16 | 2015/08/07 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
4687 | 特願2019-517552 | WO2018207613 |
撮像システム、及び撮像方法
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 東京工業大学 |
4688 | 特願2016-095617 | 特開2017-203699 | 撮像板及びカメラ | 2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
4689 | 特願2015-508483 | 特許第6324372号 | 撮像装置 | 2017/03/15 | 2018/05/22 | 静岡大学 |
4690 | 特願2015-037159 | 特許第6443982号 | 撮像装置、電子透かしの抽出方法、電子透かし及び開閉パターンの最適化方法 | 2016/10/05 | 2019/01/18 | 鹿児島大学 |
4691 | 特願2015-045040 | 特許第6406758号 | 撮像装置、電子透かしの抽出方法、電子透かし及び符号化開口の最適化方法 | 2016/10/25 | 2018/11/20 | 鹿児島大学 |
4692 | 特願2019-097873 | 特開2020-193819 |
撮像装置および撮像方法
|
2020/12/22 | 2021/04/22 | 東京工業大学 |
4693 | 特願2005-036989 | 特許第4631048号 |
撮像装置及び撮像系パラメータの校正方法
|
2006/09/01 | 2018/02/27 | 岩手大学 |
4694 | 特願2003-295027 | 特許第4288346号 | 撮像装置及び画素回路 | 2005/10/20 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
4695 | 特願2019-509614 | WO2018180808 | 撮像装置及び画像処理装置 | 2020/08/07 | 2020/08/07 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
4696 | 特願2004-260162 | 特許第3946213号 | 撮影機能付き3次元ディスプレイ装置 | 2006/04/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
4697 | 特願2015-166835 | 特許第6246163号 | 撮影装置、撮影方法及び、画像システム | 2017/03/29 | 2017/12/27 | 佐賀大学 |
4698 | 特願2007-557751 | 特許第4660777号 |
撮影装置及び撮影方法
|
2010/01/29 | 2018/02/09 | 群馬大学 |
4699 | 特願2001-300799 | 特許第3799418号 | 撹拌曝気装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
4700 | 特願2013-267443 | 特許第6086440号 | 操作支援装置 | 2015/10/08 | 2017/12/21 | 佐賀大学 |