国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 416 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | 特願2005-219695 | 特許第4378531号 | 腸管機能亢進剤とこれを用いた壊死性腸炎の治療または予防方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
302 | 特願2011-073353 | 特許第5794521号 | アポトーシス誘導剤 | 2012/03/27 | 2018/12/19 | 福井大学 |
303 | 特願2013-264454 | 特許第6304744号 |
愛着障害治療剤
|
2016/04/19 | 2018/04/17 | 福井大学 |
304 | 特願2017-055092 | 特許第6831567号 |
抗酸化剤および腎障害処置剤
|
2017/04/26 | 2021/02/26 | 福井大学 |
305 | 特願2017-181717 | 特開2019-055925 | 白内障の予防剤および治療剤、ならびに、これらを製造するためのHIF経路阻害剤の使用 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
306 | 特願2018-071181 | 特開2018-194543 | アレルギー疾患の治療の効果を判定するためのキット、およびその利用 | 2019/01/23 | 2020/01/15 | 福井大学 |
307 | 特願2017-181752 | 特開2018-203708 | 白内障の予防剤および治療剤、並びに、これらを製造するための、DNA損傷に応答するシグナル伝達経路を阻害する阻害剤の使用 | 2019/02/22 | 2020/01/15 | 福井大学 |
308 | 特願2018-119349 | 特開2019-218530 |
両親媒性高分子、およびその利用
|
2019/06/12 | 2020/05/27 | 福井大学 |
309 | 特願2018-547203 | WO2018079149 | 白内障の予防剤、治療剤、およびこれらを製造するためのHAT阻害剤の使用 | 2019/10/30 | 2020/01/15 | 福井大学 |
310 | 特願2019-562179 | WO2019131897 | 白内障の予防剤および/または治療剤、白内障の予防および/または治療のための医薬組成物、これらを製造するためのPPAR活性化剤の使用、ならびに点眼剤 | 2021/03/12 | 2021/03/12 | 福井大学 |
311 | 特願2012-189311 | 特許第6218263号 |
水溶性チタニア・シリカ複合体を用いた抗腫瘍剤
|
2013/03/11 | 2017/12/25 | 福岡大学 |
312 | 特願2017-079148 | 特許第6256786号 |
不妊症の処置に用いられる医薬組成物およびその製造方法
|
2017/04/13 | 2019/08/21 | 福岡大学 |
313 | 特願2018-019505 | 特開2019-135930 |
αヘルペスウイルス感染を処置する方法及び医薬組成物
|
2018/10/11 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
314 | 特願2005-199934 | 特許第4825970号 | アナフィラキシー抑制作用を有する血中脂溶性因子 | 2007/04/02 | 2018/03/05 | 秋田大学 |
315 | 特願2014-551441 | 特許第5713306号 | ガンのリンパ節転移抑制剤 | 2015/10/08 | 2017/12/15 | 秋田大学 |
316 | 特願2001-093881 | 特許第3763749号 |
脊髄におけるシナプス形成ニューロンを誘導する中枢神経系前駆細胞
|
2007/12/28 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
317 | 特願2001-164412 | 特許第3566941号 |
MusashiによるNumbタンパク質発現抑制剤
|
2008/01/04 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
318 | 特願2001-107694 | 特許第4101467号 |
ドレブリンA発現抑制作用を有するアンチセンスオリゴヌクレオチド
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
319 | 特願2001-354282 | 特許第4160292号 |
生体内のアポトーシス細胞の除去促進剤及び除去阻害剤
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
320 | 特願2003-198281 | 特許第4330947号 | ヘリコバクター・ピロリ菌のウレアーゼに対する抗体酵素、それをコードする遺伝子、その遺伝子が導入された形質転換体、及びそれらを利用したヘリコバクター・ピロリ菌感染患者の治療薬と感染予防剤 | 2004/07/30 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
321 | 特願2004-134583 | 特許第4819321号 |
Akt活性特異的抑制ポリペプチド
|
2005/08/12 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
322 | 特願2004-191478 | 特許第4602006号 | サバイビン由来のHLA-A24結合性癌抗原ペプチド | 2006/02/24 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
323 | 特願2004-252009 | 特許第4712333号 | ハイブリッド多糖系キャリアーを用いる核酸類の導入方法。 | 2008/01/11 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
324 | 特願2009-274156 | 特許第5123922号 | 融合糖タンパク質から成るエンベロープを有する逆行性輸送ウィルスベクター系 | 2009/12/18 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
325 | 特願2010-263148 | 特許第5216072号 | 神経細胞特異的な逆行性輸送ベクター | 2011/06/08 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
326 | 特願2002-173254 | 特許第3740094号 |
マイコバクテリア由来リポタンパク/リポペプチド不応答性モデル動物
|
2011/06/15 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
327 | 特願2002-571110 | 特許第4057425号 |
多糖を利用する遺伝子キャリヤーとその製造方法
|
2011/06/16 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
328 | 特願2003-545269 | 特許第4493336号 |
免疫賦活化作用を有する合成化合物不応答性モデル非ヒト動物
|
2011/06/17 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
329 | 特願2003-546653 | 特許第4332650号 |
脊髄損傷サルモデルの作成法及びその利用
|
2011/06/17 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
330 | 特願2005-163337 | 特許第4925157号 | 歯周病治療用組成物 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
331 | 特願2005-317608 | 特許第5028564号 | 肝疾患治療用又は予防用の血中滞留型多相エマルション製剤及びその製造方法 | 2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
332 | 特願2006-023638 | 特許第4777785号 | ケモカインレセプターCCR5のN末端領域に対する抗体酵素 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
333 | 特願2006-023665 | 特許第4861019号 | ヒトTNF-αに対する抗体酵素およびその利用 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
334 | 特願2006-511849 | 特許第4426575号 | 心機能抑制性/降圧性新規内因性生理活性ペプチド | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
335 | 特願2006-528503 | 特許第4771950号 | 腫瘍細胞増殖を抑制するオリゴヌクレオチド及び方法 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
336 | 特願2007-058271 | 特許第5138954号 | 両親媒性高分子複合体 | 2011/07/05 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
337 | 特願2007-285502 | 特許第4843595号 |
生体内のアポトーシス細胞の除去促進剤及び除去阻害剤
|
2011/07/06 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
338 | 特願2008-558089 | 特許第5530635号 | 腸管癒着抑制剤 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
339 | 特願2009-130615 | 特許第5414366号 | 疼痛治療剤 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
340 | 特願2009-505252 | 特許第5126907号 | 抗生物質によるタンパク質の転写・分解二重制御法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
341 | 特願2009-543774 | 特許第5099856号 | 代謝症候群の治療もしくは予防剤、検査方法、検査薬、及び代謝症候群の治療薬の候補化合物のスクリーニング方法 | 2011/07/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
342 | 特願2010-130101 | 特許第5377416号 | 腫瘍細胞増殖を抑制するオリゴヌクレオチド及び方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
343 | 特願2010-090527 | 特許第5604948号 | トランスグルタミナーゼによるIP3レセプターの修飾 | 2011/11/09 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
344 | 特願2010-542114 | 特許第5405489号 | RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
345 | 特願2011-520779 | 特許第5376543号 | ポリイオンデンドリマー、及びそれよりなるハイドロゲル | 2012/12/19 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
346 | 特願2012-500686 | 特許第5199516号 |
抗ウイルス剤、抗体酵素、プライマーセット、ポリヌクレオチドの製造方法、および、ポリペプチドの製造方法
|
2013/06/14 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
347 | 特願2012-534041 | 特許第5686814号 | HMGBタンパクによって仲介される免疫応答の活性化の抑制剤及びスクリーニング方法 | 2015/06/23 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
348 | 特願2013-239622 | 特許第6324032号 |
Aβペプチド酸化体
|
2015/11/05 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
349 | 特願2015-530894 | 特許第6108369号 | 核酸内包高分子ミセル複合体及びその製造方法 | 2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
350 | 特願2016-550304 | 特許第6778112号 |
抗インフルエンザウイルス剤、及び抗インフルエンザウイルス剤のスクリーニング方法
|
2017/08/16 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
351 | 特願2011-543277 | 特許第5077901号 | 高脂血症治療剤のスクリーニング方法 | 2017/09/12 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
352 | 特願2017-516587 | 特許第6806671号 | 腫瘍細胞の悪性化抑制剤及び抗腫瘍剤 | 2018/05/23 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
353 | 特願2005-159492 | 特許第4560629号 | 腫瘍壊死誘導療法の抗腫瘍効果増強剤 | 2006/12/08 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
354 | 特願2010-211826 | 特許第5843086号 | 治療活性物質の作用を増強するための高分子化環状ニトロキシドラジカル化合物の使用 | 2012/04/10 | 2018/01/18 | 筑波大学 |
355 | 特願2012-117542 | 特許第6048949号 | 同種間での移植心臓、移植血管、または移植腎臓の生着を維持するために用いられる薬剤 | 2013/01/16 | 2017/12/25 | 筑波大学 |
356 | 特願2014-545706 | 特許第6226333号 | アレルギー疾患に関連する、CD300a発現細胞の活性調節剤を含有する医薬品、ならびにCD300a遺伝子欠損マウスおよびCD300a発現細胞の活性調節剤の使用 | 2017/03/29 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
357 | 特願2016-510517 | 特許第6552117号 |
敗血症の予防治療剤
|
2017/06/30 | 2019/08/22 | 筑波大学 |
358 | 特願2016-122601 | 特開2017-226735 | イミノ二酢酸を側鎖に有する親水性高分子及びその使用 | 2018/02/27 | 2020/01/17 | 筑波大学 |
359 | 特願2017-134106 | 特開2019-014685 | 抗がん剤 | 2019/02/25 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
360 | 特願2018-513201 | WO2017183665 | 制御性T細胞の活性化剤及びその使用 | 2019/05/09 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
361 | 特願2018-003539 | 特開2019-123773 | 修飾されたスチレン-無水マレイン酸共重合体及びその使用 | 2019/08/26 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
362 | 特願2019-139027 | 特開2021-020876 | がん療法用のt-PA含有ポリマー組成物 | 2020/02/17 | 2021/03/11 | 筑波大学 |
363 | 特願2018-562433 | WO2018135592 | 側鎖に環状ニトロキシドラジカルとトリアルコキシシリルを含む共重合体およびその使用 | 2020/03/23 | 2020/03/23 | 筑波大学 |
364 | 特願2019-550334 | WO2019083023 | 癌の治療に使用するための組成物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 筑波大学 |
365 | 特願2005-166839 | 特許第4452829号 |
細胞性粘菌を利用した医薬候補物質のスクリーニング法
|
2007/01/19 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
366 | 特願2014-035793 | 特許第6312462号 | GABAB受容体作動薬を用いた脊髄小脳変性症治療薬 | 2015/11/26 | 2018/05/22 | 群馬大学 |
367 | 特願2014-166901 | 特許第6378972号 | FAM83Gタンパク質又はその部分ペプチドを用いたHSP27リン酸化阻害剤、アポトーシス誘導剤および抗癌剤 | 2016/06/02 | 2018/08/27 | 群馬大学 |
368 | 特願2017-159685 | 特開2019-038751 | コノフィリンまたはその薬理学的に許容される塩を有効成分とする癌関連線維芽細胞抑制剤および癌治療用医薬 | 2019/04/25 | 2020/01/08 | 群馬大学 |
369 | 特願2017-072001 | 特許第6450999号 |
B型ボツリヌス毒素を用いたレイノー現象の治療
|
2019/05/22 | 2019/06/21 | 群馬大学 |
370 | 特願2001-251048 | 特許第3757268号 | ペプチドとキレート剤を含む殺菌性組成物 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
371 | 特願2001-000516 | 特許第3713531号 | 発情周期を繰り返している豚における過排卵処理法 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
372 | 特願2003-303747 | 特許第4366497号 | 生体膜に特異的に作用する新規なペプチド | 2005/02/16 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
373 | 特願2003-053933 | 特許第4002973号 | アレルゲンの腸管透過抑制剤、アレルゲンの腸管透過抑制剤複合体、アレルゲンの腸管透過抑制剤またはその複合体を含む食品素材および予防・治療方法 | 2005/02/16 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
374 | 特願2003-536270 | 特許第4214225号 | 抗微生物蛋白質、それをコードする遺伝子及びそれらの利用法 | 2010/03/05 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
375 | 特願2005-376653 | 特許第4811760号 | ダイゼイン資化によるエコール生成能を改善するための腸内細菌およびその利用 | 2010/10/01 | 2018/03/02 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
376 | 特願2014-202529 | 特許第6267619号 | 慢性骨髄性白血病の治療用組成物 | 2016/08/04 | 2018/02/01 | 近畿大学 |
377 | 特願2012-094534 | 特許第6004422号 | ヌクレオチド除去修復阻害剤、抗腫瘍剤および紫外線治療の増強剤 | 2013/04/04 | 2017/12/25 | 金沢大TLO |
378 | 特願2006-069908 | 特許第4951755号 | RAGEポリペプチドの新規用途 | 2015/09/01 | 2018/02/15 | 金沢大TLO |
379 | 特願2016-216168 | 特開2018-070563 | 抗癌作用増強剤及び癌治療支援方法 | 2017/07/12 | 2020/01/16 | 金沢大TLO |
380 | 特願2017-143063 | 特開2018-021026 | 線維化抑制剤 | 2018/05/23 | 2020/01/16 | 金沢大TLO |
381 | 特願2008-224118 | 特許第5382682号 |
薬物送達複合体
|
2011/03/28 | 2018/01/30 | 長崎大学 |
382 | 特願2015-050063 | 特許第6501251号 | 慢性疼痛の治療薬 | 2016/11/10 | 2019/05/23 | 長崎大学 |
383 | 特願2015-072030 | 特許第6495714号 | 新規膜透過性ペプチド | 2016/12/21 | 2019/04/22 | 長崎大学 |
384 | 特願2015-508606 | 特許第6238319号 | 創傷または線維症の治療剤 | 2017/03/15 | 2017/12/14 | 長崎大学 |
385 | 特願2019-525586 | WO2018230731 | がん遺伝子の転写調節領域 | 2020/08/12 | 2020/08/12 | 長崎大学 |
386 | 特願2012-107821 | 特許第6153292号 | 化合物連結糖タンパク質 | 2014/04/14 | 2019/03/12 | 関西大学 |
387 | 特願2012-252371 | 特許第6161261号 |
DNA脱メチル化誘導法及びその用途
|
2013/07/16 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
388 | 特願2012-523910 | 特許第5863651号 |
環状ペプチド化合物またはその薬理的に許容される塩およびその製造方法
|
2013/10/09 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
389 | 特願2013-221483 | 特許第6345408号 | 動植物用成長促進剤 | 2015/10/08 | 2018/07/19 | 関西学院大学 |
390 | 特願2019-512374 | WO2018190017 |
核酸導入用脂質誘導体
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 静岡県立大学 |
391 | 特願2019-514676 | WO2018199318 | 抗GPC-1抗体 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 高知大学 |
392 | 特願2010-092948 | 特許第5704554号 | ヒト幹細胞を肝細胞へと分化誘導する化合物 | 2011/05/09 | 2018/01/18 | 鳥取大学 |
393 | 特願2010-093241 | 特許第5725491号 | レチノイン酸受容体リガンドによるインスリン抵抗性改善作用 | 2011/05/09 | 2018/01/18 | 鳥取大学 |
394 | 特願2013-537587 | 特許第5979385号 | リポソーム複合体 | 2015/11/19 | 2018/02/01 | 鳥取大学 |
395 | 特願2017-529942 | 特許第6452266号 | ワクシニアウイルスの増殖・伝搬を増強する宿主制御因子 | 2018/05/24 | 2019/02/22 | 鳥取大学 |
396 | 特願2018-527653 | 特許第6731646号 | 外来遺伝子発現ワクシニアウイルスの製造方法 | 2019/05/09 | 2020/08/24 | 鳥取大学 |
397 | 特願2006-188454 | 特許第4830109号 | 鶏の暑熱ストレス又は熱死の抑制 | 2008/05/30 | 2018/02/22 | 鹿児島TLO |
398 | 特願2009-059211 | 特許第5447784号 | マキサディランの部分ペプチドを含む神経因性疼痛の治療剤 | 2011/04/08 | 2018/01/22 | 鹿児島大学 |
399 | 特願2007-556048 | 特許第4945766号 |
脳神経細胞への薬物の標的化剤
|
2011/04/15 | 2018/02/08 | 鹿児島大学 |
400 | 特願2014-173178 | 特許第6472192号 | 赤米抽出物を含む酒酔い又は二日酔い防止・回復用組成物 | 2016/06/02 | 2019/03/22 | 鹿児島大学 |