国内特許検索
* Published Japanese patents only
Hits 416 results
No. | Application number ▲▼ |
Gazette No ▲▼ |
Title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
Information Provider ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2016-521092 | 特許第6570188号 |
siRNA細胞内送達のための脂質膜構造体
|
2017/05/10 | 2019/09/30 | 北海道大学 |
2 | 特願2004-260736 | 特許第4565180号 | p53癌抑制蛋白との結合に関与するC型肝炎ウイルス非構造蛋白NS3のアミノ酸残基の同定と、医薬開発への利用 | 2008/10/31 | 2018/03/13 | 神戸大学 |
3 | 特願2019-198946 | 特開2020-075917 | p210 PH結合ペプチドおよび慢性骨髄性白血病治療薬 | 2020/07/29 | 2020/09/23 | 同志社大学 |
4 | 特願2020-506534 | WO2019176901 | microRNA-21を標的とした変形性関節症による疼痛の緩和 | 2021/03/12 | 2021/03/12 | 日本医科大学 |
5 | 特願2016-206578 | 特開2018-065772 | mTORC1活性化抑制剤 | 2019/01/08 | 2020/01/08 | 山口TLO |
6 | 特願2006-109310 | 特許第4806772号 | eIF4H発現抑制による癌細胞の増殖阻害方法 | 2009/02/20 | 2018/02/21 | 千葉大学 |
7 | 特願2018-546353 | WO2018074463 | cAMPの増加をメカニズムとする有機酸血症における神経障害治療薬剤 | 2019/10/28 | 2020/01/15 | 熊本大学 |
8 | 特願2019-067200 | 特開2020-164470 | YAP阻害剤を有効成分とするIL-8遺伝子又はMHC classII関連遺伝子の発現量の増強剤 | 2020/12/17 | 2021/02/26 | 山口TLO |
9 | 特願2019-148054 | 特開2021-028310 |
Th17細胞誘導性疾患の予防又は治療剤、及びTh17細胞誘導性疾患の予防又は治療剤のスクリーニング方法
|
2021/03/15 | 2021/03/15 | 東京理科大学 |
10 | 特願2018-532015 | WO2018026018 |
T細胞受容体の認識機構を用いたがん又は感染症の治療及び診断
|
2020/05/22 | 2020/07/03 | 東北大学 |
11 | 特願2015-055399 | 特許第5897178号 | Stx1毒性阻害4価ペプチドおよびこれを含む疾患治療薬 | 2016/06/09 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
12 | 特願2010-019728 | 特許第5635779号 |
Stx毒性阻害ペプチドおよびStxに起因する疾患の治療薬
|
2010/02/19 | 2018/01/17 | 同志社大学 |
13 | 特願2010-542114 | 特許第5405489号 | RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
14 | 特願2012-259056 | 特許第6191980号 | RNAi分子活性抑制用核酸の阻害剤 | 2013/05/13 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
15 | 特願2006-069908 | 特許第4951755号 | RAGEポリペプチドの新規用途 | 2015/09/01 | 2018/02/15 | 金沢大TLO |
16 | 特願2017-551922 | WO2017086385 | PAR1阻害をメカニズムとする異所性骨化の治療薬剤 | 2018/09/25 | 2020/01/14 | 熊本大学 |
17 | 特願2001-164412 | 特許第3566941号 |
MusashiによるNumbタンパク質発現抑制剤
|
2008/01/04 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
18 | 特願2009-208272 | 特許第5522435号 |
MXD3遺伝子の発現阻害による肥満の抑制
|
2010/06/18 | 2018/01/29 | 三重大学 |
19 | 特願2018-126822 | 特開2020-007234 |
MSPL特異的阻害剤、及び高病原性インフルエンザウイルス感染又は増殖抑制用組成物
|
2020/02/25 | 2020/06/05 | 徳島大学 |
20 | 特願2015-123217 | 特許第6578546号 | LT阻害4価ペプチドおよびETEC感染症治療薬 | 2016/06/09 | 2019/10/21 | 同志社大学 |
21 | 特願2015-511230 | 特許第6176800号 | LIX1L高発現腫瘍細胞の増殖阻害方法、及び腫瘍細胞増殖抑制ペプチド | 2017/03/21 | 2017/12/18 | 浜松医科大学 |
22 | 特願2017-519419 | WO2016186206 |
IgG結合ペプチドによる抗体の特異的修飾
|
2018/05/24 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
23 | 特願2019-525241 | WO2018230257 | IgG結合ペプチド、及び該ペプチドによる抗体の特異的修飾 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 鹿児島大学 |
24 | 特願2010-537823 | 特許第5700409号 |
Hsp90を標的にした新規抗がんキメラペプチド
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
25 | 特願2012-534041 | 特許第5686814号 | HMGBタンパクによって仲介される免疫応答の活性化の抑制剤及びスクリーニング方法 | 2015/06/23 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
26 | 特願2013-002127 | 特許第5999703号 | HLA-DR1拘束性Tax特異的CD4+T細胞エピトープ | 2013/08/21 | 2017/12/14 | 東京医科歯科大学 |
27 | 特願2016-570711 | 特許第6655249号 | HIV-1感染細胞殺傷剤及びその用途 | 2017/12/07 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
28 | 特願2006-189043 | 特許第4982847号 | GANPによる癌抑制遺伝子の活性化方法 | 2008/04/04 | 2020/10/26 | 熊本大学 |
29 | 特願2014-035793 | 特許第6312462号 | GABAB受容体作動薬を用いた脊髄小脳変性症治療薬 | 2015/11/26 | 2018/05/22 | 群馬大学 |
30 | 特願2014-166901 | 特許第6378972号 | FAM83Gタンパク質又はその部分ペプチドを用いたHSP27リン酸化阻害剤、アポトーシス誘導剤および抗癌剤 | 2016/06/02 | 2018/08/27 | 群馬大学 |
31 | 特願2012-252371 | 特許第6161261号 |
DNA脱メチル化誘導法及びその用途
|
2013/07/16 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
32 | 特願2014-244935 | 特許第6187980号 | DNA傷害型物質のスクリーニング方法 | 2017/01/18 | 2017/12/20 | 大分大学 |
33 | 特願2012-027389 | 特許第5892648号 | DDSカプセル用タンパク質およびそれを用いた薬剤とその調整方法 | 2013/09/27 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
34 | 特願2005-303676 | 特許第4848512号 | D40或いはCASC5、又は、該癌・精巣抗原タンパク質のスプライシングアイソフォームタンパク質をコードする遺伝子、及び、該遺伝子産物をターゲットとした癌細胞の増殖・分裂阻止及び細胞死の誘導方法、及び、該増殖・分裂阻止及び細胞死を誘導する物質のスクリーニング方法 | 2010/02/19 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
35 | 特願2011-017295 | 特許第5754008号 | CaMKII阻害ペプチドおよびこれを含有するCaMKII阻害剤 | 2012/09/05 | 2017/12/27 | 同志社大学 |
36 | 特願2006-510797 | 特許第4452839号 | CXCR3阻害剤を含有する医薬組成物 | 2008/06/27 | 2018/02/20 | 京都大学 |
37 | 特願2007-549752 | 特許第4961595号 |
CLEC-2シグナル伝達により止血疾患を治療するための組成物および方法
|
2012/10/04 | 2018/02/08 | 山梨大学 |
38 | 特願2017-203850 | 特開2018-070605 | CD11bアンタゴニストを含む劇症型急性肺炎治療用組成物 | 2019/01/08 | 2020/01/08 | 山口TLO |
39 | 特願2009-192615 | 特許第5727694号 | C型肝炎の治療効果を予測するためのマーカー及びC型肝炎の治療効果の予測を行う方法並びにC型肝炎の予防又は治療剤 | 2011/04/06 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
40 | 特願2014-533038 | 特許第6233932号 | BBF2H7(BBF2 human homologue on chromosome7)部分アミノ酸配列を有するペプチドまたはそれに結合する抗体を含む細胞増殖調節用組成物 | 2016/11/02 | 2017/12/19 | 広島大学 |
41 | 特願2017-072001 | 特許第6450999号 |
B型ボツリヌス毒素を用いたレイノー現象の治療
|
2019/05/22 | 2019/06/21 | 群馬大学 |
42 | 特願2006-302935 | 特許第5232990号 |
Akt遺伝子に特異的なsiRNA
|
2010/03/12 | 2018/02/20 | 四国TLO |
43 | 特願2004-134583 | 特許第4819321号 |
Akt活性特異的抑制ポリペプチド
|
2005/08/12 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
44 | 特願2017-515610 | 特許第6755589号 |
AMPKのリン酸化を亢進する化合物を有効成分とする組成物
|
2018/11/21 | 2020/10/26 | 京都大学 |
45 | 特願2014-153743 | 特許第6434736号 | AMPA型グルタミン酸受容体サブユニットを認識するモノクローナル抗体及びその利用 | 2016/06/02 | 2018/12/19 | 横浜市立大学 |
46 | 特願2018-055182 | 特開2019-167302 | AKR1C3選択的阻害剤及びその用途 | 2019/10/30 | 2020/01/27 | 岐阜薬科大学 |
47 | 特願2012-545791 | 特許第5873027号 | AGE特異的アプタマーの腎疾患治療用途 | 2015/01/28 | 2017/12/27 | 久留米大学 |
48 | 特願2012-180354 | 特許第5838481号 | ADAMTS-3を用いたリーリン分解 | 2013/03/12 | 2017/12/27 | 名古屋市立大学 |
49 | 特願2015-057538 | 特許第6528314号 | A(H1N1)pdm09インフルエンザウイルス感染による気管支喘息の予防又は改善剤 | 2019/01/08 | 2019/06/21 | 山口TLO |
50 | 特願2013-239622 | 特許第6324032号 |
Aβペプチド酸化体
|
2015/11/05 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
51 | 特願2016-016407 | 特開2017-132742 | Aβオリゴマー特異的抗体の新規薬理用途 | 2016/08/24 | 2019/12/25 | 大分大学 |
52 | 特願2006-188454 | 特許第4830109号 | 鶏の暑熱ストレス又は熱死の抑制 | 2008/05/30 | 2018/02/22 | 鹿児島TLO |
53 | 特願2011-543277 | 特許第5077901号 | 高脂血症治療剤のスクリーニング方法 | 2017/09/12 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
54 | 特願2016-566501 | 特許第6818264号 |
高密度リポタンパク質およびその細胞親和性ペプチドを融合した高密度リポタンパク質の点眼による後眼部薬物デリバリー
|
2018/11/22 | 2021/02/26 | 京都大学 |
55 | 特願2014-164429 | 特許第6486627号 | 食道狭窄を治療及び/又は予防するための医薬組成物 | 2016/06/02 | 2019/04/24 | 鹿児島大学 |
56 | 特願2005-111889 | 特許第4830093号 | 非細菌性の炎症性疾患の予防又は治療剤 | 2007/02/09 | 2018/03/05 | 宮崎大学 |
57 | 特願2013-547226 | 特許第6164556号 | 非特異的腎集積が低減された放射性標識ポリペプチド作製用薬剤 | 2015/11/19 | 2017/12/19 | 千葉大学 |
58 | 特願2019-537621 | WO2019039438 | 非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察方法及び非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察装置 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 三重大学 |
59 | 特願2012-522455 | 特許第5950818号 |
遺伝性疾患の予防・改善剤
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
60 | 特願2018-077857 | 特開2019-184500 |
遺伝性乳癌卵巣癌症候群の治療薬のスクリーニング方法
|
2019/10/18 | 2020/01/28 | 東京工業大学 |
61 | 特願2015-198160 | 特開2017-070224 | 遺伝子発現用カセット及びその産生物 | 2018/09/21 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
62 | 特願2012-168861 | 特許第6099121号 | 遺伝子導入効率を高めたウイルスベクター及びその利用 | 2013/06/25 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
63 | 特願2007-505934 | 特許第5092123号 | 遺伝子導入剤 | 2012/01/30 | 2018/02/19 | 熊本大学 |
64 | 特願2005-052965 | 特許第4765061号 |
遺伝子導入のための分子複合体の製造方法
|
2010/11/04 | 2018/02/26 | 東京医科歯科大学 |
65 | 特願2018-535648 | WO2018038025 |
近赤外線発光を示すポルフィリンガラス
|
2019/07/26 | 2020/01/08 | 京都工芸繊維大学 |
66 | 特願2013-505776 | 特許第5900895号 | 近赤外光によりRNAを細胞質内に送達するための新規なキャリア分子ならびに方法 | 2015/01/30 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
67 | 特願2007-308884 | 特許第5240756号 | 軟骨疾患のモデル非ヒト動物 | 2009/06/19 | 2018/02/20 | 広島大学 |
68 | 特願2014-265992 | 特許第6508670号 | 軟骨変性抑制剤 | 2017/01/25 | 2019/05/24 | 広島大学 |
69 | 特願2014-173178 | 特許第6472192号 | 赤米抽出物を含む酒酔い又は二日酔い防止・回復用組成物 | 2016/06/02 | 2019/03/22 | 鹿児島大学 |
70 | 特願2017-138916 | 特開2019-019082 | 誤りがちDNA修復経路の抑制によるがんの治療 | 2019/02/25 | 2019/12/24 | 産業医科大学 |
71 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
72 | 特願2015-212047 | 特許第6562416号 | 血管新生阻害剤 | 2017/06/14 | 2019/09/19 | 弘前大学 |
73 | 特願2001-316835 | 特許第3648543号 |
血液凝固阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-1蛋白質
|
2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
74 | 特願2001-317155 | 特許第3648544号 | 血液凝固阻害活性を有するフタトゲチマダニ由来のHl-2蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
75 | 特願2001-317156 | 特許第3648545号 | 血液凝固阻害活性を有するフタトゲチマダニ由来のHl-3蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
76 | 特願2001-317325 | 特許第3648547号 |
血液凝固阻害活性を有するフタトゲチマダニ由来のHl-1蛋白質
|
2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
77 | 特願2001-317330 | 特許第3648548号 | 血液凝固阻害活性を有するハマダラカ由来のAs-1蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
78 | 特願2001-317370 | 特許第3648549号 | 血液凝固阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-2蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
79 | 特願2002-289564 | 特許第3837518号 | 血小板凝集阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-4蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
80 | 特願2002-289683 | 特許第3837519号 | 血小板凝集阻害活性を有するブラジルサシガメ由来のTi-3蛋白質 | 2007/03/02 | 2018/03/20 | 三重大学 |
81 | 特願2015-232939 | 特許第6602181号 | 血圧制御異常の新規治療法 | 2017/07/07 | 2019/11/20 | 横浜市立大学 |
82 | 特願2010-240882 | 特許第5935200号 | 蠕虫性寄生生物由来の免疫賦活剤 | 2011/03/15 | 2018/01/17 | 山口TLO |
83 | 特願2009-274156 | 特許第5123922号 | 融合糖タンパク質から成るエンベロープを有する逆行性輸送ウィルスベクター系 | 2009/12/18 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
84 | 特願2019-078972 | 特開2020-174573 | 虚血組織に集積するエクソソームおよびその製造方法 | 2020/12/03 | 2021/02/26 | 山口大学 |
85 | 特願2015-500086 | 特許第6108569号 | 虚血性疾患の治療又は予防のための薬剤及びその利用 | 2017/03/16 | 2019/01/21 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
86 | 特願2008-224118 | 特許第5382682号 |
薬物送達複合体
|
2011/03/28 | 2018/01/30 | 長崎大学 |
87 | 特願2015-548997 | 特許第6086566号 | 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法 | 2017/04/07 | 2017/12/15 | 東京大学 |
88 | 特願2014-554580 | 特許第6233933号 | 葉酸リセプターα及びβを認識する抗体 | 2017/06/26 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
89 | 特願2011-545226 | 特許第5721180号 |
芳香族化合物、並びに、それを用いたオリゴヌクレオチド誘導体合成用修飾担体、オリゴヌクレオチド誘導体及びオリゴヌクレオチド構築物
|
2013/07/12 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
90 | 特願2012-047521 | 特許第5959235号 | 自然発症皮膚炎の新規原因因子及び皮膚疾患モデル動物 | 2013/10/16 | 2017/12/26 | 慶應義塾大学 |
91 | 特願2017-551787 | 特許第6812004号 | 膵癌に特異的な集積性を有するペプチド及びその使用 | 2018/11/05 | 2021/01/26 | 新潟大学 |
92 | 特願2016-531421 | 特許第6663149号 | 膵がん細胞浸潤転移阻害剤 | 2017/06/26 | 2020/03/18 | 四国TLO |
93 | 特願2008-558089 | 特許第5530635号 | 腸管癒着抑制剤 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
94 | 特願2005-219695 | 特許第4378531号 | 腸管機能亢進剤とこれを用いた壊死性腸炎の治療または予防方法 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
95 | 特願2007-542750 | 特許第5114713号 | 腸管免疫賦活剤 | 2012/01/30 | 2018/02/19 | 熊本大学 |
96 | 特願2016-032300 | 特許第6675752号 | 腸内Blautia coccoides増殖刺激剤 | 2017/09/26 | 2020/05/26 | 佐賀大学 |
97 | 特願2006-528503 | 特許第4771950号 | 腫瘍細胞増殖を抑制するオリゴヌクレオチド及び方法 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
98 | 特願2010-130101 | 特許第5377416号 | 腫瘍細胞増殖を抑制するオリゴヌクレオチド及び方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
99 | 特願2016-074719 | 特許第6752495号 | 腫瘍細胞の生存を低下させるYB-1アンチセンスオリゴヌクレオチド | 2016/12/28 | 2020/09/23 | 産業医科大学 |
100 | 特願2017-516587 | 特許第6806671号 | 腫瘍細胞の悪性化抑制剤及び抗腫瘍剤 | 2018/05/23 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |