国内特許検索
該当件数 9714件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-121580 | 特開2021-009028 |
異物探知システム
|
2021/02/22 | 2021/02/22 | 早稲田大学 |
2 | 特願2017-237459 | 特開2019-106436 |
磁性熱電変換素子及びそれを含む熱電変換システム
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
3 | 特願2019-062222 | 特開2020-159983 |
渦電流探傷用プローブ及び渦電流探傷装置
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
4 | 特願2019-062223 | 特開2020-159984 |
渦電流探傷用プローブ及び渦電流探傷装置
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
5 | 特願2019-060067 | 特開2020-159885 |
ピペットシステム
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
6 | 特願2019-066735 | 特開2020-165814 |
磁場による投影オートラジオグラフィ法
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
7 | 特願2019-066560 | 特開2020-165807 |
放射性物質検知装置、放射性物質検知方法
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
8 | 特願2019-100962 | 特開2020-193925 |
温度測定装置、温度測定方法
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
9 | 特願2019-113657 | 特開2020-203267 |
液液系での抽出分離による特定物質の製造方法
|
2021/02/19 | 2021/02/19 | 原子力機構 |
10 | 特願2019-169972 | - |
活動改善支援装置及び活動改善支援プログラム
(未公開特許出願)
|
2021/02/03 | 2021/02/03 | 鹿児島TLO |
11 | 特願2019-197661 | - |
相互扶助活動支援システム、相互扶助活動支援方法及びプログラム
(未公開特許出願)
|
2021/02/03 | 2021/02/03 | 鹿児島TLO |
12 | 特願2020-056803 | - |
監視システム、監視方法及び監視プログラム
(未公開特許出願)
|
2021/02/03 | 2021/02/03 | 鹿児島TLO |
13 | 特願2020-055336 | - |
糖質分解酵素、食品添加用最近のスクリーニング方法、プレバイオティクスの評価方法及びプライマー対
(未公開特許出願)
|
2021/02/03 | 2021/02/03 | 鹿児島TLO |
14 | 特願2019-181791 | - |
木材の乾燥方法
(未公開特許出願)
|
2021/02/03 | 2021/02/03 | 鹿児島TLO |
15 | 特願2019-529774 | WO2019013272 |
金属間化合物、水素吸放出材料、触媒及びアンモニアの製造方法
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
16 | 特願2019-535718 | WO2019031584 |
計測装置及び照射装置
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
17 | 特願2019-537712 | WO2019039597 |
有機光学材料
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
18 | 特願2019-542302 | WO2019054474 |
チタン酸アルカリ土類金属結晶積層体
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
19 | 特願2019-543647 | WO2019059190 |
複合酸化物、金属担持物及びアンモニア合成触媒
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
20 | 特願2019-557267 | WO2019107411 |
トンネル電界効果トランジスタおよび電子デバイス
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
21 | 特願2018-534410 | WO2018034302 |
エッジ起因錯視生成装置、エッジ起因錯視生成方法、エッジ起因錯視生成プログラム、印刷媒体、ならびに、記録媒体
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
22 | 特願2018-530815 | 特許第6432004号 |
窒化物半導体及びその製造方法
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
23 | 特願2018-539797 | WO2018052103 |
酸化物複合体
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2018-542945 | WO2018062504 |
複合材料及びガス吸着材並びに複合材料の製造方法
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
25 | 特願2019-034658 | 特開2020-139030 |
発光色調の制御方法
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
26 | 特願2019-082608 | 特開2019-144264 |
ターゲット分子の検出方法及びこれに用いられるキット
|
2021/01/29 | 2021/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
27 | 特願2019-124905 | 特許第6830681号 |
電子回路
|
2021/01/29 | 2021/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
28 | 特願2019-106166 | 特開2020-200247 | 化合物、医薬組成物、KDM5C阻害剤及び抗うつ剤 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 京都府立医科大学 |
29 | 特願2020-091311 | 特開2020-204398 | フランジ継手 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 九州工業大学 |
30 | 特願2019-562499 | WO2019131989 | GM1ガングリオシドーシス予防剤又は治療剤、及びGM1ガングリオシドーシス予防用又は治療用組成物 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 熊本大学 |
31 | 特願2019-561642 | WO2019131502 | 脂質の生産方法 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 広島大学 |
32 | 特願2019-563963 | WO2019135362 |
透明材料加工方法、透明材料加工装置及び透明材料
|
2021/01/27 | 2021/01/27 | 弘前大学 |
33 | 特願2019-562891 | WO2019130983 |
窒化炭素、その製造方法、及び半導体材料
|
2021/01/27 | 2021/01/27 | 山形大学 |
34 | 特願2019-552379 | WO2019093435 | 安全を確保しながら転移性がんまで効果的に治療可能な、搭載する免疫誘導遺伝子の最適発現レベルを与える発現制御システムを有する腫瘍溶解性ウイルス(腫瘍溶解性免疫治療) | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 鹿児島大学 |
35 | 特願2019-560983 | WO2019124141 | 電力変換装置及び電源装置 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 静岡大学 |
36 | 特願2020-089351 | 特開2020-199249 |
身体の運動機能の検査装置
|
2021/01/27 | 2021/01/27 | 大阪市立大学 |
37 | 特願2019-560916 | WO2019124019 | 湾曲検出センサ | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 筑波大学 |
38 | 特願2019-558258 | WO2019111964 | 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示システム | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 筑波大学 |
39 | 特願2019-554262 | WO2019098246 | 改変されたコラーゲンタンパク質およびその用途 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 筑波大学 |
40 | 特願2019-554282 | WO2019098286 | 希土類化合物、発光体、発光デバイス、波長変換材料及びセキュリティ材料 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 北海道大学 |
41 | 特願2020-177182 | - | アルキルアルコールの製造方法 (未公開特許出願) | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
42 | 特願2020-202180 | - | データ書き込み制御を向上する三次元積層型強誘電体トランジスタ構造 (未公開特許出願) | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
43 | 特願2018-086151 | 特開2019-193494 | 系統連系インバータシステムの制御系の設計方法 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
44 | 特願2018-107645 | 特開2019-210187 | シリカ系無機化合物の表面修飾方法、アルカン類の分解方法及びアルコールの製造方法 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
45 | 特願2018-163326 | 特開2020-033325 | 抗インフルエンザウイルス活性ペプチドおよびインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
46 | 特願2018-184240 | 特開2020-049626 | びびり振動抑制方法およびびびり振動抑制システム | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
47 | 特願2018-211021 | 特開2020-077801 | 熱電素子及びその製造方法 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
48 | 特願2018-218539 | 特開2020-084359 | 不織布製造方法および不織布製造装置 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
49 | 特願2019-026225 | 特開2020-130495 | 多孔質体 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
50 | 特願2019-035326 | 特開2020-138929 | メタン、エタン、プロパン等のガス状アルカンからアルコール及びアルデヒド誘導体の製造方法 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
51 | 特願2019-040610 | 特開2020-143014 |
新規化合物、炎症性疾患の予防及び/又は治療のための薬剤、又は、一酸化炭素送達物質
|
2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
52 | 特願2019-094473 | 特開2020-189761 | 窒化炭素分散液及びこれを用いた窒化炭素膜の成膜方法 | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
53 | 特願2019-094337 | 特開2020-189759 | チッ化ホウ素/ジルコニア‐アルミナ系コンポジットの製造方法及び、優れた硬度及び靱性を有するチッ化ホウ素/ジルコニア‐アルミナ系コンポジット | 2021/01/20 | 2021/01/20 | 同志社大学 |
54 | 特願2019-104866 | 特開2020-198396 |
バッテリレス電子デバイス及び伝送システム
|
2021/01/20 | 2021/02/26 | 早稲田大学 |
55 | 特願2019-104020 | 特開2020-197952 |
状況認識推定システム及び運転支援システム
|
2021/01/20 | 2021/02/26 | 早稲田大学 |
56 | 特願2020-184289 | - |
棘突起縦割ガイド装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/18 | 2021/01/18 | 秋田大学 |
57 | 特願2019-158908 | - |
金属イオンを含む溶液から金属塩を得る方法および金属種間の分離方法
(未公開特許出願)
|
2021/01/18 | 2021/01/18 | 秋田大学 |
58 | 特願2019-147580 | - |
半導体構造および半導体構造の制御方法
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
59 | 特願2020-137485 | - |
レクテナ装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
60 | 特願2020-208609 | - |
回転電機、回転電機を備える回転電機システムおよび回転電機の制御方法
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
61 | 特願2020-200046 | - |
太陽光発電システム、太陽光発電管理方法、及びプログラム
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
62 | 特願2020-205631 | - |
表示画像処理システム及び表示画像処理装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
63 | 特願2020-088908 | - |
ロータ
(未公開特許出願)
|
2021/01/07 | 2021/01/07 | 千葉大学 |
64 | 特願2020-134116 | - |
炭素繊維強化樹脂からの炭素繊維の回収方法
(未公開特許出願)
|
2021/01/07 | 2021/01/07 | 千葉大学 |
65 | 特願2020-122988 | - |
電気インピーダンス・トモグラフィセンサおよび診断装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/07 | 2021/01/07 | 千葉大学 |
66 | 特願2020-182157 | - |
イメージング方法およびイメージング装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/07 | 2021/01/07 | 千葉大学 |
67 | 特願2014-197627 | 特許第6635649号 |
データ重ね合わせプログラム及びデータ重ね合わせ方法
|
2021/01/07 | 2021/01/22 | 千葉大学 |
68 | 特願2020-084848 | - |
道路状況情報提供システム
(未公開特許出願)
|
2021/01/06 | 2021/01/06 | 岩手県立大学 |
69 | 特願2020-107301 | - |
行動推定システム、モデル学習システム、行動推定方法、モデル学習方法、プログラム
(未公開特許出願)
|
2021/01/06 | 2021/01/06 | 岩手県立大学 |
70 | 特願2016-082398 | 特開2017-189538 |
トレーニングシステム
|
2021/01/06 | 2021/01/22 | 岩手県立大学 |
71 | 特願2019-080564 | 特開2020-175828 |
誘導装置
|
2021/01/06 | 2021/02/25 | 岩手県立大学 |
72 | 特願2019-537674 | WO2019039541 |
低密度ゲル体とその製造方法
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 京都大学 |
73 | 特願2019-549346 | WO2019078311 | 略1fLカプセル化体の製造方法及びそれに用いる装置 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
74 | 特願2019-551182 | WO2019082912 | 慢性腎臓病の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 北里大学 |
75 | 特願2019-567844 | 特許第6721172号 |
染色されたポリプロピレン繊維構造物、それを用いた衣料品、および超臨界二酸化炭素流体を染色媒体として用いる染色用染料
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 福井大学 |
76 | 特願2019-539500 | WO2019044780 | 低誘虫発光装置、表示装置、低誘虫発光方法及び表示方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 浜松医科大学 |
77 | 特願2019-558191 | WO2019111829 | メベンダゾール及び/もしくはイトラコナゾール又はその塩を含有する、肺高血圧症の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 東北大学 |
78 | 特願2019-540899 | WO2019049720 | 超伝導装置及び磁石装置 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 東京工業大学 |
79 | 特願2019-097873 | 特開2020-193819 | 撮像装置および撮像方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 東京工業大学 |
80 | 特願2019-548817 | WO2019078343 | 暗号化制御システム、暗号化制御方法及び暗号化制御プログラム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 電気通信大学 |
81 | 特願2019-551215 | WO2019082942 | 植物のストレスの検出方法及び植物における発光タンパク質の検出方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 筑波大学 |
82 | 特願2019-076477 | 特開2020-189788 |
睡眠誘導剤である複素環化合物
|
2020/12/22 | 2021/02/26 | 筑波大学 |
83 | 特願2019-090012 | 特開2020-186181 |
運動能力向上用製剤
|
2020/12/22 | 2021/02/26 | 筑波大学 |
84 | 特願2019-550334 | WO2019083023 | 癌の治療に使用するための組成物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 筑波大学 |
85 | 特願2019-549246 | WO2019078117 | 光信号送信システム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 大阪府立大学 |
86 | 特願2019-552777 | WO2019093273 | 全固体ナトリウム電池用の固体電解質及び全固体ナトリウム電池 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 大阪府立大学 |
87 | 特願2019-551051 | WO2019082763 | 土壌センサ及び土壌計測方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 静岡大学 |
88 | 特願2019-551117 | WO2019082841 |
歯科用の画像処理装置、歯科用の撮影システム、歯科用の画像処理方法及びプログラム
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 新潟大学 |
89 | 特願2019-548165 | WO2019073902 | water-in-oilエマルション培養における蛍光を用いた細胞増殖検出方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 産総研 |
90 | 特願2019-102420 | 特開2020-197810 | 薬剤管理装置、薬剤管理方法及び薬剤管理プログラム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 佐賀大学 |
91 | 特願2019-552365 | WO2019093400 | ミトコンドリア膜電位応答性蛍光性化合物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 高知大学 |
92 | 特願2019-103739 | 特開2020-197448 | 凹凸増幅部材及び凹凸検出方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 弘前大学 |
93 | 特願2019-101808 | 特開2020-197384 | 電流計測装置、電流計測方法及びプログラム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 九州工業大学 |
94 | 特願2019-539478 | WO2019044739 | 蛍光体及びその利用 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 京都工芸繊維大学 |
95 | 特願2019-550462 | WO2019088179 | ヌクレオシド誘導体及びその利用 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 岐阜大学 |
96 | 特願2019-550354 | WO2019087988 | 構造体と細胞塊を連結した構築物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 横浜市立大学 |
97 | 特願2020-503630 | 特許第6799880号 |
単分子トランジスタ
|
2020/12/22 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
98 | 特願2019-557254 | WO2019107385 | 新規微細藻類、及びその使用 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
99 | 特願2014-056631 | 特許第6292613号 | 背景抽出装置、主成分分析装置及び主成分分析プログラム | 2020/12/18 | 2021/01/25 | 大阪市立大学 |
100 | 特願2020-046111 | - |
発電ユニット
(未公開特許出願)
|
2020/12/17 | 2020/12/17 | 国立高等専門学校機構 |