国内特許検索
該当件数 9763件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1201 | 特願2005-334988 | 特許第4777749号 | 低交流損失酸化物超電導導体の製造方法 | 2007/10/26 | 2018/03/02 | 鉄道総合技術研究所 |
1202 | 特願2005-358709 | 特許第4673204号 | 自動沈下補正装置 | 2007/10/26 | 2018/03/02 | 鉄道総合技術研究所 |
1203 | 特願2005-365774 | 特許第4772492号 | 超電導磁石装置を用いた電磁力支持装置 | 2007/10/26 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1204 | 特願2006-004608 | 特許第4767692号 | 車輪の脱線防止及び制動装置 | 2007/10/26 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1205 | 特願2006-004648 | 特許第4772510号 | 重量物の支持が可能な超電導磁石装置 | 2007/10/26 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1206 | 特願2006-020679 | 特許第4656577号 | トロリ線の引き止め装置 | 2007/10/26 | 2011/03/28 | 鉄道総合技術研究所 |
1207 | 特願2006-025637 | 特許第4772525号 | 超電導磁石装置を用いた電磁力支持装置の試験装置 | 2007/10/26 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1208 | 特願2006-026539 | 特許第4588643号 | FWDの評価用装置、および評価方法。 | 2007/10/26 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1209 | 特願2006-042285 | 特許第5102962号 | 継手装置 | 2007/10/26 | 2019/10/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1210 | 特願2006-043890 | 特許第4719030号 | チョッパ装置 | 2007/10/26 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1211 | 特願2006-051788 | 特許第4628976号 | 鉄道車両用多目的収容装置 | 2007/10/26 | 2011/02/16 | 鉄道総合技術研究所 |
1212 | 特願2006-074453 | 特許第4813221号 | 低熱侵入電流リード装置 | 2007/10/26 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1213 | 特願2006-239611 | 特許第4889106号 | 運転状況監視システム及び運転状況監視プログラム | 2007/10/26 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1214 | 特願2006-065935 | 特許第4465477号 |
生物演出システム
|
2007/10/26 | 2018/02/15 | 広島大学 |
1215 | 特願2006-066507 | 特許第4810658号 | 接触検出装置及び接触検出方法 | 2007/10/26 | 2018/02/15 | 広島大学 |
1216 | 特願2006-066553 | 特許第4759740号 | 画像処理装置及び画像処理方法 | 2007/10/26 | 2018/02/15 | 広島大学 |
1217 | 特願2006-066443 | 特許第4904490号 |
ナノ粒子化合物、この化合物を用いる金属イオンの検出方法及び除去方法
|
2007/10/26 | 2018/02/22 | 北海道大学 |
1218 | 特願2004-012616 | 特許第4279159号 | トンネル健全度診断システム | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1219 | 特願2004-044415 | 特許第3987045号 | 省力化軌道およびその施工方法 | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1220 | 特願2004-046987 | 特許第4342341号 | 導電構造 | 2007/10/26 | 2015/10/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1221 | 特願2004-048761 | 特許第4276106号 |
X線回折装置及びX線回折システム
|
2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1222 | 特願2004-059906 | 特許第4641729号 | 制輪子の振動低減構造及びブレーキ装置 | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1223 | 特願2004-087039 | 特許第4460930号 | 渦電流ブレーキ装置 | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1224 | 特願2004-099653 | 特許第4230400号 | 竪穴深度掘削における掘削先端位置計測システムおよびそれを用いた計測方法 | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1225 | 特願2004-099654 | 特許第4230401号 |
竪穴深度掘削における掘削先端位置計測装置
|
2007/10/26 | 2007/10/22 | 鉄道総合技術研究所 |
1226 | 特願2004-100932 | 特許第4505249号 | 鉄筋コンクリート部材の接合構造、及び鉄筋コンクリート部材の接合方法 | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1227 | 特願2004-100938 | 特許第4537748号 | 円筒状部材と鉄筋コンクリート部材の接合構造、及び円筒状部材と鉄筋コンクリート部材の接合方法 | 2007/10/26 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1228 | 特願2004-105307 | 特許第4312643号 | ブロック積みトンネル覆工の補強工法およびその構造物 | 2007/11/02 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1229 | 特願2004-105617 | 特許第4843198号 | 鉄道車両用アンチロックブレーキシステムおよび鉄道車両用の制動制御方法 | 2007/11/02 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1230 | 特願2004-147976 | 特許第4112522号 | ラダー型マクラギを使用した車両用軌道とその施工方法、並びにそれに使用されるマクラギ規制具 | 2007/11/02 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1231 | 特願2004-180099 | 特許第4280206号 | レールの防音構造 | 2007/11/02 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1232 | 特願2004-180100 | 特許第4295169号 | レールの防音構造 | 2007/11/02 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1233 | 特願2004-200604 | 特許第4772298号 | 車両駆動用全閉型電動機 | 2007/11/02 | 2018/03/09 | 鉄道総合技術研究所 |
1234 | 特願2004-216912 | 特許第4409382号 | 鉄道車両の優先席ガード装置 | 2007/11/02 | 2007/10/23 | 鉄道総合技術研究所 |
1235 | 特願2004-223987 | 特許第4369822号 | マクラギ連結具 | 2007/11/02 | 2017/10/04 | 鉄道総合技術研究所 |
1236 | 特願2004-231509 | 特許第4671639号 | 遮水材注入型遮水工及びシステム | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1237 | 特願2004-232130 | 特許第4361442号 | 列車模型による実験装置における制動装置 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1238 | 特願2004-237660 | 特許第4393946号 | 伝力機構構築方法および伝力機構 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1239 | 特願2004-256474 | 特許第4472472号 | 変電所 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1240 | 特願2004-266418 | 特許第4708748号 | 低熱膨張線状体の製造方法 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1241 | 特願2004-280046 | 特許第4255901号 | レール試験装置 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1242 | 特願2004-299697 | 特許第4219880号 | 磁界発生装置冷却用移動機構付き冷凍装置 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1243 | 特願2004-302961 | 特許第4387919号 | 免震材を用いたトンネルの耐震対策工法及びその免震壁の施工方法並びにその築造構造体 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1244 | 特願2004-315802 | 特許第4515219号 | 情報配信システム | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1245 | 特願2004-322551 | 特許第4408077号 | ECL工法による覆工コンクリートにおける内部ひずみの計測方法及び計測装置 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1246 | 特願2004-337504 | 特許第4448428号 | データ収録装置 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1247 | 特願2004-340881 | 特許第4610310号 | 構造物の内部のひび割れの検出方法 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1248 | 特願2004-351283 | 特許第4768983号 | 運転整理結果分析支援装置及びプログラム | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1249 | 特願2004-352128 | 特許第4536499号 | 水平方向掘削先端位置の測定装置 | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1250 | 特願2004-352129 | 特許第4536500号 | 水平方向掘削先端位置の測定システム | 2007/11/02 | 2018/03/13 | 鉄道総合技術研究所 |
1251 | 特願2003-004063 | 特許第4287156号 | 鉄道車両用アクティブ騒音低減装置 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1252 | 特願2003-012180 | 特許第4191497号 | 運転整理案作成情報及び運転整理案作成装置 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1253 | 特願2003-027807 | 特許第3987441号 | 地盤の剛性測定装置における重錘落下緩衝装置 | 2007/11/02 | 2007/10/25 | 鉄道総合技術研究所 |
1254 | 特願2003-055852 | 特許第4093881号 | 転てつ機 | 2007/11/02 | 2007/10/25 | 鉄道総合技術研究所 |
1255 | 特願2003-064268 | 特許第4056910号 | 磁気浮上式鉄道の地上コイルの画像処理式検測装置 | 2007/11/02 | 2020/05/26 | 鉄道総合技術研究所 |
1256 | 特願2003-073982 | 特許第3959361号 | 磁気支持電磁加振装置及び加振方法 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1257 | 特願2003-084193 | 特許第4116912号 | 電車線路の異常電圧防護装置 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1258 | 特願2003-089939 | 特許第4926368号 | 分岐器用潤滑剤組成物 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1259 | 特願2003-092940 | 特許第3974546号 | レール締結装置 | 2007/11/02 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1260 | 特願2006-040540 | 特許第4324651号 | FIRアクティブ・サーモグラフィ検査装置 | 2007/11/02 | 2018/02/22 | 秋田大学 |
1261 | 特願2006-062659 | 特許第4465476号 | 磁気式位置姿勢センサを用いた手指用モーションキャプチャ計測方法 | 2007/11/02 | 2018/02/22 | 秋田大学 |
1262 | 特願2006-067784 | 特許第4403279号 |
リチウムイオン電池用正極材料の製造方法
|
2007/11/02 | 2018/02/22 | 秋田大学 |
1263 | 特願2006-070108 | 特許第4348439号 | 胃ペースメーカーナビゲーションシステム | 2007/11/02 | 2018/02/22 | 秋田大学 |
1264 | 特願2003-095853 | 特許第4343570号 | 鋼材の下地調整材および下地調整方法 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1265 | 特願2003-096321 | 特許第4117209号 | 橋脚・橋台基部結合型補強構造 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1266 | 特願2003-175176 | 特許第4173408号 | 地震動識別方法及びそのための装置 | 2007/11/06 | 2007/11/02 | 鉄道総合技術研究所 |
1267 | 特願2003-175798 | 特許第4316939号 | 石積壁の補強方法 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1268 | 特願2003-175807 | 特許第4316940号 | 石積壁の補強方法 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1269 | 特願2003-175816 | 特許第4316941号 | 石積壁の補強方法 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1270 | 特願2003-175820 | 特許第4190360号 | 石積壁の補強構造および補強工法 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1271 | 特願2003-180151 | 特許第4083633号 | 集電摺動用鉄系焼結合金 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1272 | 特願2003-181693 | 特許第4297741号 | 鉄道車両用構体 | 2007/11/06 | 2007/11/02 | 鉄道総合技術研究所 |
1273 | 特願2003-187414 | 特許第4373143号 | 接地ブラシ装置 | 2007/11/06 | 2013/04/26 | 鉄道総合技術研究所 |
1274 | 特願2003-208181 | 特許第4433490号 | 塩害対策用補修材料及び構造物の補修方法 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1275 | 特願2003-208929 | 特許第3992661号 | 電車線路用保安装置 | 2007/11/06 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1276 | 特願2006-072948 | 特許第4505647号 | 地上状況観測方法および地上状況観測システム | 2007/11/06 | 2018/02/22 | 筑波大学 |
1277 | 特願2006-078789 | 特許第4686721号 |
微生物の新規スクリーニング方法
|
2007/11/06 | 2018/02/22 | 筑波大学 |
1278 | 特願2006-086897 | 特許第4576534号 | 磁気共鳴イメージング装置および撮像方法 | 2007/11/06 | 2018/02/22 | 筑波大学 |
1279 | 特願2006-089429 | 特許第4660768号 | 微小分析装置及び微少試料の分析方法 | 2007/11/06 | 2018/02/22 | 筑波大学 |
1280 | 特願2006-102171 | 特許第4576535号 | 収束求解アルゴリズム性能表示装置および収束求解アルゴリズム性能表示方法 | 2007/11/06 | 2018/02/22 | 筑波大学 |
1281 | 特願2007-045170 | 特許第5082097号 | 反射防止構造および該反射防止構造を有する発光素子 | 2007/11/06 | 2018/02/16 | 筑波大学 |
1282 | 特願2003-277725 | 特許第4041033号 | 海底トンネル内の鋼材の劣化予測方法 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1283 | 特願2003-279319 | 特許第4102723号 | 表面処理材とその製造方法、交通輸送手段の構体及び鉄道車両の構体 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1284 | 特願2003-279987 | 特許第4318499号 | 接合材 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1285 | 特願2003-304170 | 特許第3917118号 |
電車線用コネクティングハンガイヤー
|
2007/11/09 | 2007/11/02 | 鉄道総合技術研究所 |
1286 | 特願2003-305086 | 特許第4291088号 | 摩擦緩和材の収容装置及び摩擦緩和装置 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1287 | 特願2003-320334 | 特許第4662114号 | 鉄道における防音材およびそれを用いた防音構造 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1288 | 特願2003-325462 | 特許第4225481号 | 電線検査装置 | 2007/11/09 | 2007/11/02 | 鉄道総合技術研究所 |
1289 | 特願2003-361012 | 特許第4205551号 | 現場打ち工法及び掘削装置 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1290 | 特願2003-387439 | 特許第4191013号 | 制振装置及び制振機能付き車両 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1291 | 特願2003-393787 | 特許第4555560号 | トンネル緩衝工 | 2007/11/09 | 2010/10/12 | 鉄道総合技術研究所 |
1292 | 特願2003-406876 | 特許第4459602号 | コンバータの出力・位相制御方法 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1293 | 特願2003-411627 | 特許第4443206号 | 列車保安制御装置用ソフトウェアシミュレーション装置 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1294 | 特願2003-422439 | 特許第4179507号 | 吊架線用ダンパ | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1295 | 特願2003-432109 | 特許第4209318号 | 鉄道車両の滑走防止制御における車輪損傷の定量評価方法 | 2007/11/09 | 2018/03/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1296 | 特願2002-013366 | 特許第3732784号 | 電気車の駆動制御方法および制御装置 | 2007/11/09 | 2018/03/22 | 鉄道総合技術研究所 |
1297 | 特願2002-013367 | 特許第3798700号 | 誘導電動機制御装置 | 2007/11/09 | 2018/03/22 | 鉄道総合技術研究所 |
1298 | 特願2002-106430 | 特許第4055457号 | 接地ブラシ装置 | 2007/11/16 | 2018/03/22 | 鉄道総合技術研究所 |
1299 | 特願2002-106431 | 特許第4191947号 | 接地ブラシ装置 | 2007/11/16 | 2013/04/24 | 鉄道総合技術研究所 |
1300 | 特願2002-133610 | 特許第4275899号 | 燃料電池用セパレータの製造方法 | 2007/11/16 | 2020/12/21 | 鉄道総合技術研究所 |