国内特許検索
該当件数 9768件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 特願2020-056916 | 特開2020-164521 | 抗ウィルス薬 | 2020/11/05 | 2020/11/18 | 長崎大学 |
102 | 特願2019-527688 | WO2019009231 | 関節リウマチ診断薬 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 筑波大学 |
103 | 特願2019-556272 | 特表2020-517603 | 新規なアモジアキン類似体およびその使用方法 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 鹿児島大学 |
104 | 特願2019-539667 | WO2019045051 | 片麻痺前腕機能回復訓練装置及びその使用方法 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 鹿児島大学 |
105 | 特願2019-537702 | WO2019039581 | 試料観察方法、試料観察装置、及び顕微鏡 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
106 | 特願2020-044754 | 特開2020-151708 | 気体脱湿装置及び気体脱湿方法 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 広島大学 |
107 | 特願2019-038504 | 特開2020-143183 | pH応答性コポリマー | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 慶應義塾大学 |
108 | 特願2020-056735 | 特開2020-163384 | ポリオレフィン系重合体並びにそれを用いた有機化合物の吸着、吸蔵、及び分離 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 慶應義塾大学 |
109 | 特願2020-035048 | 特開2020-158489 | 二環性ウロソン酸誘導体の製造方法およびウロソン酸誘導体の製造方法 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 岐阜大学 |
110 | 特願2019-049400 | 特開2020-152644 | VNARのリフォールディング方法およびVNARの製造方法 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 四国TLO |
111 | 特願2020-053041 | 特開2020-165640 | 竜巻発生装置 | 2020/11/04 | 2020/11/19 | 名古屋工業大学 |
112 | 特願2019-539100 | WO2019044336 |
ホログラフィック撮像装置および同装置に用いるデータ処理方法
|
2020/11/04 | 2020/11/04 | 兵庫県立大学 |
113 | 特願2019-055757 | 特開2020-153960 | 微量液滴に含まれる微粒子の光学・電子顕微鏡による定量方法 | 2020/11/04 | 2020/11/04 | 浜松医科大学 |
114 | 特願2019-046447 | 特開2020-148631 | 免疫チェックポイント阻害剤の血中モニタリングおよび患者層別化方法 | 2020/11/04 | 2020/11/04 | 日本医科大学 |
115 | 特願2019-537682 | WO2019039551 | メタマテリアル構造体および屈折率センサ | 2020/11/04 | 2020/11/04 | 東北大学 |
116 | 特願2019-002040 | 特開2020-111478 | 炭酸基高含有炭酸アパタイト | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
117 | 特願2019-002111 | 特開2020-111479 | 炭酸アパタイトの製造方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
118 | 特願2019-007318 | 特開2020-119644 | 荷電粒子ビーム操作装置、荷電粒子ビーム加速装置、及び荷電粒子ビーム操作方法 | 2020/11/02 | 2020/12/21 | 原子力機構 |
119 | 特願2019-028137 | 特開2020-134316 | 飛行体を用いた空間線量算出方法 | 2020/11/02 | 2020/12/21 | 原子力機構 |
120 | 特願2019-053372 | 特開2020-152611 | 新規ジオポリマー及びその製造方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
121 | 特願2003-316747 | 特許第3766828号 | ガラス溶融炉の底部電極 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
122 | 特願2005-053919 | 特許第4587843号 | ガラス状化イメージングプレート | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
123 | 特願2005-205747 | 特許第4803516号 | 低ガンマ線感度化中性子及び粒子線用イメージングプレート | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
124 | 特願2007-021711 | 特許第4253726号 | ネットワーク回線網を利用するTV会議システム | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
125 | 特願2007-036462 | 特許第4812026号 | 熱物性測定装置 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
126 | 特願2007-210038 | 特許第5317256号 | 抽出剤及び抽出分離方法、並びにN,N,N’,N’’-テトラキス(2-メチルピリジル)エチレンジアミン誘導体及びその製造方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
127 | 特願2008-310160 | 特許第4961618号 |
耳栓型個人熱中症警報装置
|
2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
128 | 特願2009-203987 | 特許第5386741号 | 和紙立体形状物の製造方法及び和紙立体形状物 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
129 | 特願2010-166333 | 特許第5682882号 | 内部状態解析方法およびプログラム並びに内部状態解析装置 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
130 | 特願2010-206186 | 特許第5376337号 | 和紙被覆建築資材の製造方法及び和紙被覆建築資材 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
131 | 特願2011-266017 | 特許第5833904号 | 高速炉用ラッパ管およびそれの接合方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
132 | 特願2012-121785 | 特許第5888781号 | 放射性モリブデンの作製方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
133 | 特願2012-185360 | 特許第6021057号 |
揮発性有機化合物除去装置
|
2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
134 | 特願2012-193742 | 特許第6028997号 |
キャピラリー等速電気泳動法を用いる複数回大容量注入-濃縮-分離-分取精製法
|
2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
135 | 特願2014-021082 | 特許第6320781号 | フェロシアン化物粒子-多糖類複合体 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
136 | 特願2016-172615 | 特開2018-038934 | ギブサイト系アルミナのモリブデン吸着剤及びそれを用いた99Mo/99mTcジェネレータ | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
137 | 特願2016-172617 | 特開2018-038936 | 擬ベーマイト系アルミナのモリブデン吸着剤及びそれを用いた99Mo/99mTcジェネレータ | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
138 | 特願2016-203641 | 特許第6750817号 | 水質汚染防止方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
139 | 特願2017-083523 | 特開2018-176125 | 触媒充填方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
140 | 特願2017-083525 | 特開2018-176126 | 二液相分離装置 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
141 | 特願2019-038944 | 特開2020-143001 | 化合物、光応答性放出制御剤 | 2020/10/30 | 2020/10/30 | 名古屋市立大学 |
142 | 特願2019-051163 | 特開2020-152661 | ナノ粒子、水性分散液、一酸化窒素放出制御剤 | 2020/10/30 | 2020/10/30 | 名古屋市立大学 |
143 | 特願2019-035857 | 特開2020-141496 |
非接触式給電装置
|
2020/10/21 | 2020/11/20 | 九州工業大学 |
144 | 特願2019-019497 | 特開2020-125526 | 炭素繊維三次元構造体及びその製造方法 | 2020/10/20 | 2020/12/21 | 龍谷大学 |
145 | 特願2020-024537 | 特開2020-150937 | cDNAの製造方法 | 2020/10/20 | 2020/11/20 | 龍谷大学 |
146 | 特願2019-051148 | 特開2020-155527 | スイッチ切り替え型可変容量、スイッチ切り替え型可変容量の設計方法、及びインピーダンス整合回路 | 2020/10/20 | 2020/11/20 | 龍谷大学 |
147 | 特願2020-046864 | - |
ミトコンドリア機能障害改善剤
(未公開特許出願)
|
2020/10/16 | 2020/10/16 | 福岡大学 |
148 | 特願2020-005513 | - |
光安定性が高く且つ光毒性が低いユビキノール送達剤
(未公開特許出願)
|
2020/10/16 | 2020/10/16 | 福岡大学 |
149 | - | - |
表面改質ナノセルロース及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
150 | - | - |
気泡又は介在物もしくは双方の除去装置及び除去方法
(未公開特許出願)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
151 | - | - |
金属組織変化計測方法及び金属組織変化計測装置
(未公開特許出願)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
152 | - | - |
水中観測システム及び水中観測方法
(未公開特許出願)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
153 | - | - |
ニューラルネットワーク及びその生成方法
(未公開特許出願)
|
2020/10/15 | 2020/10/15 | 九州工業大学 |
154 | 特願2019-021226 | 特開2020-128475 |
樹脂混合用ハイブリッドフィラー及びその製造方法
|
2020/10/15 | 2020/12/21 | 九州工業大学 |
155 | 特願2018-118560 | 特開2019-218251 |
水素発生方法、水素発生システムおよび燃料電池システム
|
2020/10/08 | 2020/10/27 | 東京工業大学 |
156 | 特願2019-028336 | 特開2020-130055 | 子宮内膜様組織及びその製造方法 | 2020/10/05 | 2020/12/21 | 早稲田大学 |
157 | 特願2007-267395 | 特許第5099545号 |
化合物の溶解補助剤とそれを含む組成物
|
2020/10/05 | 2020/10/26 | 大阪府立大学 |
158 | 特願2020-024937 | - |
オレフィンの製造方法及び金属二核錯体
(未公開特許出願)
|
2020/10/05 | 2020/10/05 | 大阪府立大学 |
159 | 特願2020-031917 | - |
静電気センサ
(未公開特許出願)
|
2020/10/05 | 2020/10/05 | 大阪府立大学 |
160 | 特願2020-128485 | - |
傾斜センサ及びウエアラブルセンサ
(未公開特許出願)
|
2020/10/05 | 2020/10/05 | 大阪府立大学 |
161 | 特願2020-109813 | - |
コモンモードノイズ抑制部材
(未公開特許出願)
|
2020/10/01 | 2020/10/01 | 秋田大学 |
162 | 特願2020-141967 | - |
選択的モリブテン沈殿剤
(未公開特許出願)
|
2020/10/01 | 2020/10/01 | 秋田大学 |
163 | 特願2020-148313 | - |
複合Cu材、これを含む電子部品または実装基板、電子部品実装基板、複合Cu材の製造方法、および、接合体の製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/10/01 | 2020/10/01 | 秋田大学 |
164 | 特願2018-196890 | 特開2019-062204 | LED素子とその製造方法 | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
165 | 特願2018-191287 | 特開2020-061447 | 超伝導複合量子計算回路 | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
166 | 特願2019-028931 | 特許第6680919号 | 担持金属触媒 | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
167 | 特願2019-517725 | WO2018207925 | バイオマーカー検出方法、疾病判断方法、バイオマーカー検出装置、及びバイオマーカー検出プログラム | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
168 | 特願2019-521337 | 特許第6788302号 |
化合物半導体、コンタクト構造、半導体素子、透明電極、化合物半導体の製造方法及びスパッタガン
|
2020/09/30 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
169 | 特願2020-503629 | 特許第6763595号 |
ナノギャップ電極及びその作製方法、並びにナノギャップ電極を有するナノデバイス
|
2020/09/30 | 2020/10/27 | 科学技術振興機構(JST) |
170 | 特願2020-122934 | - | クラスター間化合物 (未公開特許出願) | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
171 | 特願2020-113160 | - | アルデヒドの製造方法 (未公開特許出願) | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
172 | 特願2020-094139 | - | 電力変換回路 (未公開特許出願) | 2020/09/30 | 2020/09/30 | 科学技術振興機構(JST) |
173 | 特願2020-063869 | - |
多重特異性抗体及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 大阪市立大学 |
174 | 特願2020-036881 | - |
ペプチド-過酸化水素付加物及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 大阪市立大学 |
175 | 特願2020-140869 | - |
錯体固定化触媒
(未公開特許出願)
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 大阪市立大学 |
176 | 特願2019-155512 | - |
多孔質体の改質方法及び改質装置
(未公開特許出願)
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 大阪市立大学 |
177 | 特願2019-534576 | WO2019026993 |
寿命延長剤、抗老化剤、化粧料及び飲食品組成物
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 京都大学 |
178 | 特願2019-035694 | 特開2020-138930 |
ビリベルジン結合性シアノバクテリオクロム
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 静岡大学 |
179 | 特願2019-026780 | 特開2020-132558 | 末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用医薬組成物および末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用薬剤のスクリーニング方法 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 石川県立大学 |
180 | 特願2019-021409 | 特開2020-128910 | 電圧低下推定方法および電圧低下推定装置 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 同志社大学 |
181 | 特願2020-033253 | 特開2020-142234 |
積層体、積層体の製造方法、及び二酸化チタン担持体
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 東京理科大学 |
182 | 特願2019-541019 | WO2019049981 | 積層造形物の解析方法及び積層造形物の解析装置、並びに積層造形物の製造方法及び積層造形物の製造装置 | 2020/09/29 | 2020/09/29 | 大阪府立大学 |
183 | 特願2019-001764 | 特開2020-111476 | 可視光応答性バナジン酸ビスマスの製造方法 | 2020/09/25 | 2020/11/20 | 龍谷大学 |
184 | 特願2019-018725 | 特開2020-125265 | 四置換アルケンの製造方法 | 2020/09/25 | 2020/12/21 | 龍谷大学 |
185 | 特願2019-026262 | 特開2020-134259 | アクティブロードプル測定システム | 2020/09/25 | 2020/12/21 | 龍谷大学 |
186 | - | - |
抗体又はその抗原結合フラグメント、抗体又はその抗原結合フラグメントをコードする核酸、ベクター、形質転換体、及び、スタビロン改変体検出キット
(未公開特許出願)
|
2020/09/23 | 2020/09/23 | 日大NUBIC |
187 | 特願2020-010372 | - |
メラニン生成促進剤、白髪予防又は治療剤、色素異常症予防又は治療剤、組成物、及びメラニン生成促進方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/18 | 2020/09/18 | 玉川大学 |
188 | 特願2020-109950 | - |
光変調素子及び光変調方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/18 | 2020/09/18 | 東京理科大学 |
189 | 特願2020-025659 | - |
暗号認証システム、及びプログラム
(未公開特許出願)
|
2020/09/18 | 2020/09/18 | 東京理科大学 |
190 | 特願2018-241789 | 特開2020-101514 |
細胞の生死判別方法及び細胞の生死判別用キット
|
2020/09/18 | 2020/11/19 | 東京理科大学 |
191 | 特願2020-087970 | - |
薄膜人工皮膚
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
192 | 特願2019-154058 | - |
ナノギャップ電極を有するガスセンサ及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
193 | 特願2019-140141 | - |
炭化ケイ素半導体装置及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
194 | 特願2019-207081 | - |
二次元ホウ化水素含有シートの製造方法、二次元ホウ化水素含有シート組成およびその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
195 | 特願2020-079843 | - |
発電装置およびデバイス
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
196 | 特願2020-130922 | - |
動作計測装置
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
197 | 特願2019-050744 | 特開2020-152942 |
電気化学素子
|
2020/09/15 | 2020/10/27 | 東京工業大学 |
198 | 特願2019-010703 | 特開2020-118871 |
視線表示方法及び視線表示装置
|
2020/09/15 | 2020/12/21 | 東京工業大学 |
199 | 特願2018-230300 | 特開2020-091811 |
多コンテンツ描画システム及び多コンテンツ描画方法
|
2020/09/15 | 2020/10/27 | 東京工業大学 |
200 | 特願2018-165673 | 特開2020-037723 |
電気分解ユニット
|
2020/09/15 | 2020/10/27 | 東京工業大学 |