国内特許検索
該当件数 9716件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
2601 | 特願2015-532785 | 特許第6297575号 |
再構成可能な遅延回路、並びにその遅延回路を用いた遅延モニタ回路、ばらつき補正回路、ばらつき測定方法及びばらつき補正方法
|
2017/06/23 | 2018/03/28 | 科学技術振興機構(JST) |
2602 | 特願2015-508749 | 特許第6297539号 | 神経性圧反射感度測定装置、神経性圧反射感度測定プログラムおよび神経性圧反射感度測定方法 | 2017/06/26 | 2018/10/30 | 札幌医科大学 |
2603 | 特願2013-100769 | 特許第6297266号 | 抗菌性消臭剤 | 2013/12/06 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
2604 | 特願2016-505139 | 特許第6297135号 | 銅ナノ粒子及びその製造方法、銅ナノ粒子分散液、銅ナノインク、銅ナノ粒子の保存方法及び銅ナノ粒子の焼結方法 | 2017/05/09 | 2018/03/27 | 関西大学 |
2605 | 特願2014-553106 | 特許第6296995号 | アミロイドβタンパク質が異常に蓄積する疾患の治療及び/又は予防用の医薬組成物 | 2017/03/21 | 2020/01/22 | 滋賀医科大学 |
2606 | 特願2015-046252 | 特許第6296616号 | 深部静脈血栓予防具 | 2016/10/25 | 2018/03/28 | 北里大学 |
2607 | 特願2013-098521 | 特許第6296589号 |
暗号処理システム
|
2014/12/03 | 2019/08/22 | 静岡県立大学 |
2608 | 特願2013-149663 | 特許第6296530号 | 生体適合性電極構造体及びその製造方法、並びに、デバイス及びその製造方法 | 2015/03/23 | 2018/03/28 | 科学技術振興機構(JST) |
2609 | 特願2013-053010 | 特許第6296480号 | 液体処理装置及び液体処理方法 | 2013/03/25 | 2018/03/28 | 佐賀大学 |
2610 | 特願2015-007128 | 特許第6296452号 | 鉄損測定方法および鉄損測定装置 | 2015/03/19 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
2611 | 特願2015-502917 | 特許第6296399号 | 人工多能性幹細胞を腸管上皮細胞へ分化誘導する方法 | 2017/06/26 | 2018/03/28 | 名古屋市立大学 |
2612 | 特願2015-501438 | 特許第6296398号 | インクセット及び印刷物並びに印刷方法 | 2017/03/16 | 2018/03/28 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2613 | 特願2014-032066 | 特許第6296385号 | 医用画像処理装置、その医用目的領域抽出方法及び医用目的領域抽出処理プログラム | 2015/04/08 | 2018/03/28 | 日大NUBIC |
2614 | 特願2014-521245 | 特許第6296243号 | FePt系合金における強磁性-常磁性相変化を利用した磁気記録媒体 | 2016/03/03 | 2018/03/28 | 秋田大学 |
2615 | 特願2014-017201 | 特許第6296230号 |
放射線線量測定用のゲル線量計およびその製造方法
|
2015/10/21 | 2018/03/28 | 理化学研究所 |
2616 | 特願2013-174874 | 特許第6295408号 | 血液検体のATP測定方法及びキット | 2015/04/17 | 2018/03/28 | 北海道大学 |
2617 | 特願2013-188780 | 特許第6295044号 | 穿刺器具セット | 2015/06/01 | 2019/05/24 | 関西大学 |
2618 | 特願2013-174181 | 特許第6295040号 | シミュレーション装置及びシミュレーション方法並びに2軸切削加工機 | 2013/10/07 | 2018/03/22 | 東京電機大学 |
2619 | 特願2014-137892 | 特許第6292619号 |
抗肥満薬
|
2016/02/10 | 2018/03/22 | 神奈川大学 |
2620 | 特願2014-056631 | 特許第6292613号 | 背景抽出装置、主成分分析装置及び主成分分析プログラム | 2020/12/18 | 2021/01/25 | 大阪市立大学 |
2621 | 特願2013-232352 | 特許第6291797号 |
シリコンウェーハ表層中の原子空孔評価方法及び装置
|
2014/06/25 | 2018/03/22 | 新潟大学 |
2622 | 特願2014-044275 | 特許第6290656号 | アクチュエータ装置及びアクチュエータ装置のユニット | 2014/08/28 | 2018/03/20 | 信州大学 |
2623 | 特願2015-068228 | 特許第6288717号 | 成分濃度分析方法 | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
2624 | 特願2014-064658 | 特許第6288706号 |
上体運動計測システム及び上体運動計測方法
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
2625 | 特願2014-518707 | 特許第6288678号 |
高電圧絶縁ゲート型電力用半導体装置の設計方法および製造方法
|
2016/02/18 | 2018/03/20 | 九州工業大学 |
2626 | 特願2015-506742 | 特許第6288649号 | L-システイン生産能が高められた腸内細菌科に属する細菌 | 2017/03/16 | 2018/03/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2627 | 特願2014-073875 | 特許第6288645号 |
潤滑剤とそれを用いた金属加工方法
|
2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
2628 | 特願2014-071815 | 特許第6288644号 | 金属板製造装置及び金属板の製造方法 | 2014/10/09 | 2018/03/20 | 常翔学園 |
2629 | 特願2013-228766 | 特許第6288635号 | 動物細胞から細胞膜を切り出す方法、及び切り出された細胞膜 | 2015/09/09 | 2018/03/20 | 山形大学 |
2630 | 特願2013-161047 | 特許第6288632号 | 金属部材の接合方法 | 2015/04/20 | 2018/03/20 | 群馬大学 |
2631 | 特願2014-043509 | 特許第6288618号 | 両末端にパーフルオロアルキル基を有する新規アロマティック化合物 | 2016/12/28 | 2018/03/20 | 山口TLO |
2632 | 特願2013-150872 | 特許第6288615号 |
ヒト赤血球前駆細胞株及びヒト脱核赤血球の製造方法
|
2019/08/21 | 2019/10/02 | 理化学研究所 |
2633 | 特願2014-524904 | 特許第6285861号 | 褐色脂肪細胞及びその調製方法 | 2016/08/18 | 2018/03/14 | 京都府立医科大学 |
2634 | 特願2014-042340 | 特許第6285215号 |
画像処理装置、磁気共鳴イメージング装置、画像処理方法、およびプログラム
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2635 | 特願2015-090291 | 特許第6284241号 | 生体組織固定用組成物入り容器 | 2015/11/25 | 2020/09/23 | 北里大学 |
2636 | 特願2015-508711 | 特許第6284200号 |
多孔質基板電極体及びその製造方法
|
2017/03/16 | 2018/03/14 | 東北大学 |
2637 | 特願2015-018453 | 特許第6284199号 | 無線通信システムおよび無線通信制御方法 | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
2638 | 特願2013-267840 | 特許第6284179号 | 光アイソレータ | 2015/11/26 | 2018/03/14 | 東京農工大学 |
2639 | 特願2015-537904 | 特許第6284162号 | 高温超伝導線材の製造方法および高温超伝導線材 | 2017/04/07 | 2018/03/15 | 京都大学 |
2640 | 特願2014-521492 | 特許第6284157号 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2017/03/16 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
2641 | 特願2015-535332 | 特許第6283963号 | 電極対、その作製方法、デバイス用基板及びデバイス | 2017/06/23 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
2642 | 特願2013-178753 | 特許第6283847号 | コア・シェル複合粒子の製造方法 | 2015/04/20 | 2018/03/14 | 熊本大学 |
2643 | 特願2016-575977 | 特許第6283840号 | 抑制性回路の評価及びその利用 | 2018/05/24 | 2018/05/24 | 自然科学研究機構(NINS) |
2644 | 特願2015-500127 | 特許第6281983号 | 赤外光スペクトル計測装置及び方法 | 2017/06/26 | 2018/03/13 | 自然科学研究機構(NINS) |
2645 | 特願2013-255181 | 特許第6281973号 | 混合物試料の特性を表現する方法、混合物試料の特性を評価する方法、混合物試料の属性を識別する方法、及び混合物試料に由来する電磁波信号を処理する方法 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2646 | 特願2015-508813 | 特許第6281913号 | 生体染色剤 | 2017/03/21 | 2018/03/15 | 三重大学 |
2647 | 特願2014-009210 | 特許第6281901号 |
水溶性ポルフィリン誘導体とそれらの製造方法
|
2014/04/22 | 2018/03/07 | 埼玉大学 |
2648 | 特願2015-500238 | 特許第6281877号 |
触媒前駆体および不斉鎖状化合物の合成方法
|
2017/06/26 | 2018/03/13 | 東京農工大学 |
2649 | 特願2014-544447 | 特許第6281874号 | 慢性膀胱炎モデル非ヒト動物の製造方法 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2650 | 特願2014-542013 | 特許第6281873号 |
新規癌マーカーおよびその利用
|
2016/11/02 | 2018/03/13 | 奈良県立医科大学 |
2651 | 特願2012-185874 | 特許第6281855号 | 後発酵茶由来の血圧上昇抑制作用を有する剤並びにそれを含む飲食品及び医薬 | 2015/02/18 | 2018/03/13 | 群馬大学 |
2652 | 特願2016-571924 | 特許第6281850号 | 骨髄細胞凝集体の作製方法 | 2017/05/29 | 2018/03/13 | 横浜市立大学 |
2653 | 特願2014-217925 | 特許第6281844号 | 電子顕微鏡観察試料の調製方法 | 2016/12/28 | 2018/03/09 | 山口TLO |
2654 | 特願2013-119320 | 特許第6281805号 | 電気泳動可視化装置、電気泳動槽、電気泳動可視化システム、電気泳動可視化方法、分離対象混合物の分析方法、分離対象混合物の分離方法および分離物の製造方法 | 2015/03/03 | 2018/03/13 | 東京工業大学 |
2655 | 特願2013-157759 | 特許第6278634号 | 蛍光標識ペプチド化合物 | 2013/11/28 | 2020/11/19 | 医療創生大学 |
2656 | 特願2014-549862 | 特許第6278519号 |
細胞観察装置、細胞観察方法及びそのプログラム
|
2017/02/02 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
2657 | 特願2015-513754 | 特許第6278474号 | 骨疾患の予防又は治療用組成物 | 2017/03/16 | 2018/02/27 | 東京農工大学 |
2658 | 特願2014-544325 | 特許第6278467号 | ポリアミンの化学伝達を司るトランスポーターの同定とその利用 | 2017/03/16 | 2018/03/05 | 岡山大学 |
2659 | 特願2015-525201 | 特許第6278414号 | 磁化同軸プラズマ生成装置 | 2017/03/14 | 2018/02/26 | 日大NUBIC |
2660 | 特願2015-501370 | 特許第6277465号 | 高速巻取による耐熱性ナノフィラメントウェブヤーンの製造手段 | 2017/03/17 | 2018/03/07 | 山梨大学 |
2661 | 特願2013-045433 | 特許第6277460号 | 積層ソーラーセルの製造方法及び積層ソーラーセルの製造装置 | 2014/01/27 | 2018/02/27 | 東京農工大学 |
2662 | 特願2014-038691 | 特許第6276610号 |
光電変換素子の製造方法およびp型半導体層の製造方法
|
2017/08/02 | 2018/02/15 | 金沢工業大学 |
2663 | 特願2016-096349 | 特許第6274585号 |
酸素検出剤
|
2017/12/14 | 2018/02/26 | 北里大学 |
2664 | 特願2015-235541 | 特許第6274534号 |
微生物の検知方法及び検知装置
|
2016/03/17 | 2018/02/21 | 信州大学 |
2665 | 特願2013-200664 | 特許第6274490号 | エレクトロクロミック表示素子及びその製造方法 | 2014/04/07 | 2018/02/21 | 千葉大学 |
2666 | 特願2014-018687 | 特許第6274408号 |
金型内ガス排出方法及びその方法を適用した成形用金型
|
2015/11/26 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
2667 | 特願2015-504399 | 特許第6274202号 | 有機高分子三点架橋型ホスフィン、それを配位子とする遷移金属錯体および触媒 | 2017/03/16 | 2019/11/21 | 北海道大学 |
2668 | 特願2014-192990 | 特許第6274059号 | 有機物センシング用発光材料 | 2016/08/04 | 2018/02/15 | 山口大学 |
2669 | 特願2013-213509 | 特許第6273753号 | 変異RNA発現用線状二本鎖DNA | 2015/09/04 | 2018/02/15 | 山口大学 |
2670 | 特願2013-209430 | 特許第6273749号 |
ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質
|
2015/09/04 | 2020/09/23 | 山口大学 |
2671 | 特願2013-199594 | 特許第6273742号 | エーテル型ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質 | 2015/08/26 | 2018/02/22 | 山口TLO |
2672 | 特願2015-209324 | 特許第6273653号 | 大腸炎又は大腸癌モデル非ヒト動物及びその利用 | 2016/02/24 | 2018/02/15 | 北里大学 |
2673 | 特願2014-069023 | 特許第6273508号 | 金属微粒子形成過程を利用したカテコールアミン類の検出方法 | 2015/11/26 | 2018/02/21 | 山梨大学 |
2674 | 特願2014-028384 | 特許第6273506号 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2015/04/08 | 2018/02/15 | 日大NUBIC |
2675 | 特願2012-260046 | 特許第6273088号 | 認知症の治療及び予防用の医薬組成物 | 2013/06/26 | 2018/02/07 | 滋賀医科大学 |
2676 | 特願2014-539733 | 特許第6272765号 | ナノゲル/エキソソーム複合体とDDS | 2016/11/04 | 2018/02/07 | 京都大学 |
2677 | 特願2014-561596 | 特許第6272242号 | 有機薄膜を用いた電子デバイス、及びそれを含有してなる電子機器 | 2018/04/17 | 2018/04/17 | 科学技術振興機構(JST) |
2678 | 特願2014-162579 | 特許第6270661号 | 音声対話方法、及び音声対話システム | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2679 | 特願2013-255700 | 特許第6270201号 | 液晶性を有する高分子金属錯体及び液晶性を有する高分子金属錯体の製造方法 | 2015/10/08 | 2018/02/07 | 大分大学 |
2680 | 特願2013-124747 | 特許第6270197号 | 酸化物分散強化型焼き戻しマルテンサイト鋼の製造方法 | 2015/04/07 | 2018/02/07 | 原子力機構 |
2681 | 特願2016-505316 | 特許第6270179号 |
カテコールセグメントを含むブロック共重合体及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子、並びに、カテコールセグメントを含むブロック共重合体の製造方法及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子の製造方法
|
2019/02/07 | 2019/02/22 | 科学技術振興機構(JST) |
2682 | 特願2014-533128 | 特許第6270158号 | 凍結保存可能な細胞足場材料 | 2016/11/04 | 2018/02/07 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
2683 | 特願2014-527960 | 特許第6270157号 |
画像処理システムおよび画像処理方法
|
2019/06/27 | 2019/07/22 | 産総研 |
2684 | 特願2013-241895 | 特許第6270115号 | 運動支援システム及び運動支援プログラム | 2015/08/06 | 2018/02/07 | 早稲田大学 |
2685 | 特願2014-545790 | 特許第6270056号 | 正極活物質およびそれを用いる二次電池 | 2017/03/17 | 2018/02/07 | 九州大学 |
2686 | 特願2013-528072 | 特許第6270030号 | マイクロ波手術器具 | 2015/06/17 | 2018/02/07 | 滋賀医科大学 |
2687 | 特願2013-148195 | 特許第6270017号 | 光ビームの走査速度の検知方法及び検知機構 | 2013/12/10 | 2018/02/07 | 信州大学 |
2688 | 特願2014-552090 | 特許第6269968号 |
外来物質導入装置および外来物質導入細胞の製造方法
|
2017/06/26 | 2018/02/07 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
2689 | 特願2014-142404 | 特許第6269953号 | 単語分割装置、方法、及びプログラム | 2016/09/23 | 2018/02/07 | 京都大学 |
2690 | 特願2013-212904 | 特許第6269925号 |
炭素繊維強化複合材料の検査方法および検査装置
|
2013/10/21 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
2691 | 特願2013-196730 | 特許第6269923号 | 色素増感型光電変換素子の光入射側電極の製造法 | 2015/07/29 | 2018/02/07 | 同志社大学 |
2692 | 特願2013-035963 | 特許第6269912号 | エタノール分解反応用触媒 | 2015/02/26 | 2018/02/07 | 岡山大学 |
2693 | 特願2017-099789 | 特許第6269884号 |
情報検索装置、検索用プログラム、データベースの更新装置、データベース更新用プログラム
|
2018/11/05 | 2020/12/21 | 神奈川大学 |
2694 | 特願2014-202529 | 特許第6267619号 | 慢性骨髄性白血病の治療用組成物 | 2016/08/04 | 2018/02/01 | 近畿大学 |
2695 | 特願2012-105786 | 特許第6266859号 | 銀ナノワイヤの製造方法 | 2014/04/08 | 2018/02/01 | 滋賀県立大学 |
2696 | 特願2015-501477 | 特許第6265968号 | 導電性ナノワイヤーネットワークを利用した導電性基板及びその製造方法 | 2017/03/17 | 2020/10/27 | 東京工業大学 |
2697 | 特願2015-006018 | 特許第6265501号 | 通信制御方法、通信システム及び通信装置 | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
2698 | 特願2013-144661 | 特許第6265462号 | プログラム、及び情報処理装置 | 2015/03/06 | 2018/01/31 | 筑波大学 |
2699 | 特願2015-518230 | 特許第6265385号 | アミノ酸製剤による細胞増幅法 | 2017/03/15 | 2018/02/01 | 横浜市立大学 |
2700 | 特願2015-515821 | 特許第6265346号 |
距離計測装置
|
2017/03/15 | 2018/02/01 | 静岡大学 |