国内特許検索
該当件数 9844件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
9801 | 特願2011-112067 | 特許第5942340号 | がんの悪性度の診断方法 | 2013/06/18 | 2019/11/20 | 山梨大学 |
9802 | 特願2015-038360 | 特許第6548184号 |
がんの悪性度、予後及び/又は抗がん剤治療の有効性を判定するためのバイオマーカー、抗がん剤を選択するためのコンパニオン診断薬並びに抗がん剤
|
2018/11/19 | 2019/08/22 | 北海道大学 |
9803 | 特願2013-030503 | 特許第6218210号 | がんの予防用または治療用物質のスクリーニング方法 | 2013/10/02 | 2017/12/20 | 金沢大TLO |
9804 | 特願2015-503022 | 特許第6391561号 |
がんの予防または治療用医薬組成物
|
2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
9805 | 特願2013-181594 | 特許第6202431号 | かご型シルセスキオキサン誘導体 | 2014/05/13 | 2017/12/15 | 神奈川大学 |
9806 | 特願2014-038494 | 特許第6377369号 | おしゃぶり型センサ | 2015/11/26 | 2018/08/27 | CASTI 東京大学TLO |
9807 | 特願2018-522480 | 特許第6550653号 | う蝕診断装置 | 2019/07/26 | 2019/08/22 | 日大NUBIC |
9808 | 特願2012-104390 | 特許第6061124号 |
うどんこ病発生抑制方法
|
2014/01/27 | 2017/12/27 | 島根大学 |
9809 | 特願2016-519322 | 特許第6323886号 | うつ治療剤 | 2017/05/10 | 2018/05/22 | 東京大学 |
9810 | 特願2005-337528 | 特許第4812083号 | いりこ等の選別方法とその装置 | 2007/10/11 | 2018/02/27 | 近畿大学 |
9811 | 特願2010-080875 | 特許第5467396号 | 「高分子ナノ繊維を用いた3次元構造体」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
9812 | 特願2010-081120 | 特許第5627912号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
9813 | 特願2010-081571 | 特許第5467397号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
9814 | 特願2010-081649 | 特許第5467398号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
9815 | 特願2010-081737 | 特許第5467399号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
9816 | 特願2010-058374 | 特許第5235927号 | π電子系が結晶中で一軸回転する分子コマとその製造方法 | 2010/04/23 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
9817 | 特願2018-538450 | WO2018047882 | π型熱電変換素子のセル直列構造を有する機能性素子とその作製方法 | 2019/08/27 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
9818 | 特願2002-030237 | 特許第3682435号 | γ-ポリグルタミン酸分解酵素欠損変異株及び該変異株を用いたγ-ポリグルタミン酸の製造法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
9819 | 特願2002-316315 | 特許第4657568号 |
γ-アミノ酪酸富化麹及び高塩分食品の製造方法
|
2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
9820 | 特願2014-062156 | 特許第6574550号 |
γ線エネルギースペクトル測定方法
|
2018/11/21 | 2019/09/24 | 京都大学 |
9821 | 特願2010-043592 | 特許第5605793号 | β-1,3-グルカン/核酸複合体の調製方法 | 2011/09/20 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
9822 | 特願2013-122333 | 特許第6171598号 |
β-マンノシドの製造方法
|
2013/12/25 | 2017/12/21 | 新潟大学 |
9823 | 特願2002-206839 | 特許第3837511号 | β-ヒドロキシケトンの合成方法及び触媒 | 2004/04/28 | 2020/11/30 | 岐阜大学 |
9824 | 特願2007-051427 | 特許第5030270号 | β-ヒドロキシカルボニル化合物の製法 | 2008/09/19 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
9825 | 特願2009-059249 | 特許第5004138号 | β-ヒドロキシカルボニル化合物の製法 | 2009/03/27 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
9826 | 特願2017-116467 | 特開2019-002756 | β線核種放射性セシウムの浸透深さの測定方法 | 2019/08/09 | 2019/12/23 | 国立環境研究所(NIES) |
9827 | 特願2007-060391 | 特許第4910150号 | β―フルオロ(フェニルスルホニル)メチル付加体の製造方法および光学活性βーフルオロメチルカルボニル誘導体の製造方法。 | 2008/09/26 | 2018/02/16 | 名古屋工業大学 |
9828 | 特願2017-204960 | 特開2019-077632 | α1マイクログロブリン阻害剤 | 2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
9829 | 特願2020-078803 | - |
α-(置換メチル)アクリルアミド類及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
9830 | 特願2020-078802 | - |
α-(ヒドロキシメチル)アクリル化合物およびその製造方法、ならびにその重合体
(未公開特許出願)
|
2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
9831 | 特願2017-034134 | 特開2018-140941 |
α-(ハロメチル)アクリル化合物、重合体、重合体の製造方法、硬化物の製造方法及び硬化物
|
2017/07/13 | 2020/01/20 | 信州大学 |
9832 | 特願2019-538077 | WO2019039321 |
α-酸化アルミニウム粒子の製造方法及びα-酸化アルミニウム粒子
|
2020/08/27 | 2020/08/27 | 岐阜大学 |
9833 | 特願2004-005096 | 特許第3924621号 | α-不斉炭素を有するβ-ケト化合物の製造方法 | 2006/02/16 | 2018/03/13 | 長岡技術科学大学 |
9834 | 特願2009-178453 | 特許第5704295号 | α-メチレン-γ-ブチロラクトン類の製造方法 | 2012/02/06 | 2018/01/18 | 富山県立大学 |
9835 | 特願2013-095003 | 特許第6189083号 | α-ドーソン型ポリ酸の製造方法およびその方法により製造されたα-ドーソン型ポリ酸、α-ドーソン型ポリ酸化合物 | 2015/02/27 | 2017/09/05 | 広島大学 |
9836 | 特願2015-530848 | 特許第6501306号 |
α-グルコシドの製造方法
|
2017/06/26 | 2019/05/23 | 新潟大学 |
9837 | 特願2007-225898 | 特許第5327732号 | α-グルコシダーゼ阻害剤及びその製造方法 | 2009/09/11 | 2018/02/08 | 県立広島大学 |
9838 | 特願2007-500666 | 特許第4714730号 | α-イミノ酸類の不斉アリル化反応方法 | 2011/07/06 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
9839 | 特願2008-060123 | 特許第4756608号 | α-アミノホスホン酸エステル誘導体の製造方法 | 2009/10/01 | 2018/02/05 | 科学技術振興機構(JST) |
9840 | 特願2006-554268 | 特許第4842842号 | α-アミノオキシケトン/α-アミノオキシアルデヒド及びα-ヒドロキシケトン/α-ヒドロキシアルデヒド化合物の製造方法並びに環式α,β-不飽和ケトン基質及びニトロソ基質からの反応生成物の製造方法 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
9841 | 特願2007-084895 | 特許第5211318号 | α,α-ジ置換環状含窒素化合物の製造方法 | 2012/03/30 | 2018/02/08 | 長崎大学 |
9842 | 特願2018-019505 | 特開2019-135930 |
αヘルペスウイルス感染を処置する方法及び医薬組成物
|
2018/10/11 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
9843 | 特願2019-124578 | - | ODMR温度測定方法 (未公開特許出願) | 2020/02/17 | 2020/02/17 | 大阪市立大学 |
9844 | 特願2020-025180 | - |
CdSナノコンポジットおよびその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/08/28 | 2020/08/28 | 山形大学 |