国内特許検索
該当件数 9767件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1501 | 特願2017-143922 | 特許第6679067号 | リン酸ジエステル-リン酸トリエステル共重合体およびその合成方法ならびに骨標的薬物輸送担体 | 2019/04/18 | 2020/05/26 | 大阪医科薬科大学 |
1502 | 特願2018-106511 | 特開2019-209412 | 1脚式受動走行ロボットの設計方法、1脚式受動走行ロボット、多脚式受動走行ロボット | 2019/12/19 | 2020/05/26 | 龍谷大学 |
1503 | 特願2018-101822 | 特開2019-205552 | 低免疫状態の回復機能を有する細胞捕集材及び細胞捕集用カラム | 2020/01/16 | 2020/05/26 | 滋賀医科大学 |
1504 | 特願2018-109009 | 特開2019-209288 | 触媒及び金属空気電池 | 2020/02/03 | 2020/05/26 | 神奈川大学 |
1505 | 特願2018-110451 | 特許第6617258号 | 読み書き困難者用の線分方向マッチング装置 | 2020/02/03 | 2020/05/26 | 神奈川大学 |
1506 | 特願2016-005334 | 特許第6681065号 | 食品、食品の加熱処理方法、フィコシアニン含有物の製造方法、及び食品の製造方法 | 2020/02/14 | 2020/05/26 | 明治大学 |
1507 | 特願2019-110453 | 特開2019-220176 | 画像処理装置及び方法 | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
1508 | 特願2018-112372 | 特開2019-215688 | 自動キャリブレーションを行う視線計測装置、視線計測方法および視線計測プログラム | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 神戸大学 |
1509 | 特願2018-109495 | 特開2019-212159 | モデリングシステム | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 静岡大学 |
1510 | 特願2018-112764 | 特開2019-215262 | 分光測定装置及び分光測定方法 | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 香川大学 |
1511 | 特願2018-559122 | 特許第6671729号 | 染色されたポリプロピレン繊維構造物およびそれを用いた衣料品 | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 金沢工業大学 |
1512 | 特願2017-234478 | 特開2019-098287 |
移動式ダクト清掃装置
|
2020/03/30 | 2020/05/26 | 埼玉県産業技術総合センター |
1513 | 特願2017-124316 | 特開2019-009304 |
磁気メモリ素子、並びに磁気メモリ素子の情報の書き込みおよび読み取り方法
|
2020/04/07 | 2020/05/26 | 神奈川県立産業技術総合研究所 |
1514 | 特願2020-053609 | - |
複合部材の製造方法および複合部材
(未公開特許出願)
|
2020/05/22 | 2020/05/22 | 東北大学 |
1515 | 特願2016-017419 | 特許第6622098号 |
不変条件生成装置、コンピュータプログラム、不変条件生成方法、プログラムコード製造方法
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1516 | 特願2016-505296 | 特許第6628252号 |
虚血性眼疾患の処置用の医薬組成物
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1517 | 特願2016-093977 | 特許第6180002号 |
変異型逆転写酵素
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1518 | 特願2017-241257 | 特開2019-108573 | 高靭性高耐熱モリブデンシリサイド合金 | 2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1519 | 特願2017-253317 | 特開2019-119756 | 透明な溶融混練組成物及びその製造方法、並びに成形体 | 2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1520 | 特願2017-237453 | 特許第6429215号 | 構造物の検査方法 | 2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1521 | 特願2017-249829 | 特開2019-117969 |
通信装置及び通信方法
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1522 | 特願2017-220048 | 特開2019-088548 |
人工気管及びその製造方法
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1523 | 特願2017-222322 | 特開2019-095220 |
分光解析装置及び分光解析方法
|
2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1524 | 特願2017-235469 | 特開2019-099538 | ベンゾ[b]カルバゾール化合物及びそれを用いたイメージング | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1525 | 特願2017-205001 | 特開2019-080147 | マイクロ波送信装置 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1526 | 特願2017-176775 | 特開2019-052350 | 金属チタン製造装置及び方法 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1527 | 特願2017-163791 | 特開2019-037961 | 液滴製造用ノズル、液滴製造装置、核融合装置、および液滴製造方法 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1528 | 特願2017-209230 | 特開2019-081720 | 皮膚外用組成物 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1529 | 特願2017-159096 | 特開2019-039941 | 光演算器 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1530 | 特願2017-237175 | 特開2019-105484 | 生体分子移動制御方法およびデバイス | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1531 | 特願2017-168259 | 特開2019-043883 | アルキルリチウム、化合物の製造方法、ポリマー、及びポリマーの製造方法 | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1532 | 特願2017-167599 | 特開2019-043875 | ヒドリド供与基を有する多孔性配位高分子及びその前駆体 | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1533 | 特願2017-149463 | 特開2019-029914 | 無線通信切替方法、無線通信切替装置および無線通信切替プログラム | 2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1534 | 特願2017-179641 | 特開2019-055916 | 錯体,ペロブスカイト層及び太陽電池 | 2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1535 | 特願2017-130948 | 特開2019-016847 | 電源バウンス補償回路および多段増幅器 | 2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1536 | 特願2017-130833 | 特開2019-016844 | 電源バウンス除去回路および増幅回路 | 2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1537 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1538 | 特願2017-110033 | 特開2018-206587 |
燃料電池用電解質及びその製造方法
|
2020/04/14 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1539 | 特願2017-111416 | 特開2018-205156 | 誘電分光装置 | 2020/04/14 | 2020/05/21 | 京都大学 |
1540 | 特願2013-521531 | 特許第6046618号 | 新規抗腫瘍剤及び新規抗腫瘍剤のスクリーニング方法 | 2015/12/25 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1541 | 特願2011-525944 | 特許第5234865号 |
新規なユビキチンリガーゼおよびその利用
|
2016/06/15 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1542 | 特願2006-138919 | 特許第4953282号 | 眼科用手術支援装置 | 2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1543 | 特願2007-182811 | 特許第4127316号 | 脂肪族ポリエステル組成物の製造方法とそれに用いるパルプのミクロフィブリル化方法 | 2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1544 | 特願2007-551850 | 特許第5344523号 | 立体選択的にストレッカー反応を進行させ得る触媒、およびそれを用いたα-アミノニトリル誘導体を立体選択的に製造するための方法 | 2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1545 | 特願2010-177929 | 特許第5751548号 |
イヌiPS細胞及びその製造方法
|
2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1546 | 特願2011-518581 | 特許第5721140号 |
新生血管に対する標的化剤
|
2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1547 | 特願2012-522455 | 特許第5950818号 |
遺伝性疾患の予防・改善剤
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1548 | 特願2012-273633 | 特許第6235210号 |
微細藻類の培養方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1549 | 特願2012-526588 | 特許第5978424号 |
抗がん剤のスクリーニング方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1550 | 特願2012-536438 | 特許第5802674号 |
蛍光共鳴エネルギー移動の原理に基づく一分子型FRETバイオセンサーのリンカー
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1551 | 特願2014-255911 | 特許第6503182号 | 成形体及びその製造方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1552 | 特願2014-182369 | 特許第6455656号 | 精神疾患判定装置、及び、精神疾患判定方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1553 | 特願2014-178384 | 特許第6528260号 |
重合体の製造方法、及びリビングラジカル重合開始剤
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1554 | 特願2014-064658 | 特許第6288706号 |
上体運動計測システム及び上体運動計測方法
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1555 | 特願2014-544591 | 特許第6222665号 |
線維化非ヒト動物及びその用途
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1556 | 特願2013-557542 | 特許第6099053号 |
微結晶構造解析装置、微結晶構造解析方法及びX線遮蔽装置
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1557 | 特願2015-166523 | 特許第6653948号 | 定着体の残存緊張力評価装置 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1558 | 特願2015-525664 | 特許第5825653号 |
易分散性セルロース組成物の製造方法、及びセルロース用の水系の分散処理剤の製造方法
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1559 | 特願2015-525663 | 特許第5904520号 |
セルロース用高分子分散剤の製造方法、セルロース用高分子分散剤、高分子分散剤含有の水系分散処理剤、易分散性セルロース組成物、セルロース分散樹脂組成物、セルロース分散用分散剤含有の樹脂組成物、及び、水系分散処理剤含有の樹脂組成物
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1560 | 特願2015-553602 | 特許第6531330号 |
疼痛に関する化合物及び医薬組成物
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1561 | 特願2016-248412 | 特開2018-100466 | ミクロフィブリル化セルロースの成形体の製造方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1562 | 特願2016-151206 | 特許第6595415号 | バイオディーゼル燃料の精製方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1563 | 特願2016-146534 | 特開2018-016507 | ガラスの加工方法及び加工装置 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
1564 | 特願2018-021386 | 特開2018-141232 | 固溶体ナノ粒子及びその製造方法並びに触媒 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1565 | 特願2018-547234 | WO2018079855 |
がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための医薬組成物
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1566 | 特願2018-568608 | WO2018151223 |
細胞評価方法、細胞評価装置、及び細胞評価プログラム
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1567 | 特願2018-557724 | WO2018116958 |
リアルタイム浸水ハザードマッピングのための現地情報同化装置及び方法並びにプログラム
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1568 | 特願2018-552986 | WO2018097272 |
異常検知装置、通信装置、異常検知方法、プログラム及び記録媒体
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1569 | 特願2018-547839 | WO2018079793 |
嫌気性細菌などの細菌と上皮細胞との共培養装置及び共培養方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1570 | 特願2018-552962 | WO2018097223 |
ロボット制御システム、機械制御システム、ロボット制御方法、機械制御方法、および記録媒体
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1571 | 特願2018-531876 | WO2018025793 |
免疫賦活因子産生促進用組成物
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1572 | 特願2018-529902 | WO2018021289 |
培地用高分子ゲル、培地、細胞の培養方法及びキット
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1573 | 特願2018-520899 | WO2017209059 |
ガンマ線画像取得装置およびガンマ線画像取得方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1574 | 特願2018-509698 | WO2017171071 |
潤滑材及びSRT材料
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1575 | 特願2019-091307 | 特開2019-199471 |
配列選択的遺伝子活性制御剤
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1576 | 特願2019-064006 | 特開2019-171871 | 発泡樹脂成形品の製造方法、該方法に使用される熱可塑性樹脂組成物および発泡樹脂成形品 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1577 | 特願2019-010627 | 特開2019-158868 | 特性評価方法、装置およびプログラム | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1578 | 特願2019-518774 | WO2018212139 |
炭化ケイ素セラミックス
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1579 | 特願2019-517620 | WO2018207750 |
化合物、発光材料および有機発光素子
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1580 | 特願2019-503152 | WO2018159827 | 植物ステロイドホルモン(ブラシノライド)様活性をもつ非ステロイド化合物の創製 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1581 | 特願2019-500192 | WO2018151326 |
スプライシング異常に起因する遺伝性疾病のための医薬組成物及び治療方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1582 | 特願2019-514654 | WO2018199287 | クリスタリン網膜症の処置および/または予防方法 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1583 | 特願2019-520257 | WO2018216679 |
テトラフェニルポルフィリン誘導体
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1584 | 特願2019-512485 | WO2018190249 |
スイッチング電源システム、コントローラ、及び制御方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1585 | 特願2019-517627 | WO2018207760 | キナーゼ基質 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1586 | 特願2019-503018 | WO2018159606 |
フォトニック結晶レーザ
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1587 | 特願2019-506969 | WO2018174158 |
細胞質送達ペプチド
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1588 | 特願2019-506974 | WO2018174169 |
骨処置用ガイド、骨処置用ガイドセット、および、骨処置用ガイドの使用方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1589 | 特願2019-503039 | WO2018159644 | PdRu固溶体ナノ粒子、その製造方法及び触媒、PtRu固溶体ナノ粒子の結晶構造を制御する方法、並びにAuRu固溶体ナノ粒子及びその製造方法 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1590 | 特願2019-522330 | 特表2019-537506 |
複合膜、及びこれを用いたガスを分離する方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
1591 | 特願2018-154237 | 特開2019-034883 |
結晶膜の製造方法
|
2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1592 | 特願2018-243275 | 特開2019-120946 | ガラス蛍光体および照明装置 | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1593 | 特願2018-125097 | 特開2019-123927 |
金属または金属塩の溶解用溶液およびその利用
|
2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1594 | 特願2018-017324 | 特開2019-057485 | 加熱装置 | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1595 | 特願2018-036440 | 特開2019-091873 | SiC接合型電界効果トランジスタ及びSiC相補型接合型電界効果トランジスタ | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1596 | 特願2018-117526 | 特開2019-006997 | 繊維強化樹脂組成物、繊維強化成形体及びその製造方法 | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1597 | 特願2018-024141 | 特開2018-131621 | ナノカーボン内包無機多孔質材料発光体 | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1598 | 特願2018-086689 | 特開2018-187621 | 窒素酸化物吸蔵材料、その製造方法、排ガス浄化触媒 | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1599 | 特願2018-566140 | WO2018143431 |
低密度ゲル体とその製造方法
|
2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
1600 | 特願2018-559002 | WO2018123559 |
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
|
2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |