国内特許検索
該当件数 9842件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
2201 | 特願2016-117355 | 特許第6412062号 | 被処理水の浄化方法 | 2019/01/31 | 2019/02/22 | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 |
2202 | 特願2015-034716 | 特許第6411914号 |
再構成可能なk近傍法連想メモリ
|
2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
2203 | 特願2014-233732 | 特許第6411869号 |
プラズマ反応装置
|
2015/01/27 | 2018/11/20 | 東京電機大学 |
2204 | 特願2014-147216 | 特許第6411801号 |
光電池の評価方法、光電池の評価装置、プログラム、および光電池の製造方法
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2205 | 特願2014-001258 | 特許第6411740号 | ノイラミニダーゼ活性阻害剤の有効性を判定するための組成物、キットおよびその利用 | 2015/11/12 | 2018/11/20 | 広島大学 |
2206 | 特願2013-198163 | 特許第6411722号 | 磁気特性測定方法 | 2015/09/04 | 2018/11/19 | 高エネルギー加速器研究機構 |
2207 | 特願2016-559789 | 特許第6411540号 | 駆動制御装置およびそれを有する駆動制御システム | 2017/09/06 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |
2208 | 特願2014-153448 | 特許第6410506号 | 呼吸引き込み装置 | 2015/03/24 | 2018/11/20 | 信州大学 |
2209 | 特願2014-047025 | 特許第6410339号 | 放射性核種標識オクトレオチド誘導体 | 2015/05/29 | 2018/11/19 | 千葉大学 |
2210 | 特願2014-090392 | 特許第6410290号 | 表面増強ラマン測定方法および表面増強ラマン測定装置 | 2016/01/28 | 2018/11/19 | 兵庫県立大学 |
2211 | 特願2014-156568 | 特許第6408824号 |
金属クラッド溶接材および金属クラッド溶接材の製造方法
|
2015/02/23 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
2212 | 特願2015-028058 | 特許第6407757号 | 指標算出装置、指標算出システム、指標算出方法、および制御プログラム | 2016/10/05 | 2018/11/20 | 関西大学 |
2213 | 特願2014-150083 | 特許第6407600号 |
生分解性ポリエステル
|
2016/03/29 | 2018/11/19 | 群馬大学 |
2214 | 特願2014-108267 | 特許第6407565号 | 認証処理装置及び認証処理方法 | 2016/02/05 | 2018/11/20 | 鹿児島大学 |
2215 | 特願2015-508414 | 特許第6406759号 | ナノカプセル、組成物、ポリヌクレオチド、組換えベクター及び形質転換体 | 2017/03/16 | 2018/11/20 | 九州大学 |
2216 | 特願2015-045040 | 特許第6406758号 | 撮像装置、電子透かしの抽出方法、電子透かし及び符号化開口の最適化方法 | 2016/10/25 | 2018/11/20 | 鹿児島大学 |
2217 | 特願2015-559976 | 特許第6406715号 | 生体由来組織片を用いたがんの検出方法、および生体外での生体由来組織片中の細胞の維持方法 | 2017/04/07 | 2018/11/20 | 弘前大学 |
2218 | 特願2014-182856 | 特許第6406695号 | ガラス固化体中の異物の検出方法 | 2016/08/09 | 2018/11/20 | 原子力機構 |
2219 | 特願2014-167789 | 特許第6406663号 | セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 | 2016/01/13 | 2018/11/20 | 国立環境研究所(NIES) |
2220 | 特願2015-540437 | 特許第6404823号 | 合金ナノ粒子の製造方法 | 2017/04/07 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
2221 | 特願2014-202984 | 特許第6404665号 |
蛍光特性を有する複合体
|
2016/08/04 | 2018/10/31 | 静岡大学 |
2222 | 特願2016-510401 | 特許第6404326号 | 抵抗変化型記憶素子のデータ書き込み装置 | 2017/06/26 | 2020/05/26 | 東北大学 |
2223 | 特願2014-117111 | 特許第6403311号 |
心拍状態解析装置
|
2016/04/19 | 2018/10/30 | 福井大学 |
2224 | 特願2016-209657 | 特許第6403170号 | 肺がん進行度合いの評価方法,肺がん進行度合い評価装置,肺がん進行度合い評価プログラム,肺がん進行度合い評価システム及び情報通信端末装置 | 2016/11/04 | 2018/10/31 | 信州大学 |
2225 | 特願2015-539039 | 特許第6403123号 | 鉄系超電導物質及びその製造方法 | 2017/04/07 | 2020/09/29 | 東京工業大学 |
2226 | 特願2015-526325 | 特許第6402102号 | 水素担体および水素発生方法 | 2017/04/07 | 2018/10/30 | 早稲田大学 |
2227 | 特願2016-557834 | 特許第6401288号 |
流れパターンの正規表現作成方法、正規表現作成装置、および、コンピュータが実行可能なプログラム
|
2017/09/14 | 2018/10/31 | 科学技術振興機構(JST) |
2228 | 特願2014-036367 | 特許第6400920号 | モータジェットエンジン | 2015/04/08 | 2018/10/31 | 日大NUBIC |
2229 | 特願2015-535442 | 特許第6400587号 | L―システインの製造方法 | 2017/04/19 | 2018/10/30 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2230 | 特願2015-522539 | 特許第6400575号 | 組織構造体及びその作製方法 | 2017/03/15 | 2019/04/24 | 横浜市立大学 |
2231 | 特願2014-538532 | 特許第6400476号 | 有孔鋳造品及びその製造方法 | 2015/10/14 | 2018/10/30 | 常翔学園 |
2232 | 特願2014-119923 | 特許第6399816号 | 高分散遷移金属触媒及びシリカ担体表面への遷移金属原子の高分散担持方法 | 2016/01/13 | 2018/10/30 | 国立環境研究所(NIES) |
2233 | 特願2013-138298 | 特許第6399734号 | 分化転換制御方法および基板 | 2018/10/02 | 2018/10/31 | 理化学研究所 |
2234 | 特願2015-515878 | 特許第6399707号 | 結晶化促進ポリペプチド | 2017/03/16 | 2018/10/31 | 北海道大学 |
2235 | 特願2015-021067 | 特許第6399656号 |
金属酸化物ナノ粒子の製造方法
|
2017/01/25 | 2018/10/30 | 広島大学 |
2236 | 特願2015-026211 | 特許第6399600号 | 半導体基板の製造方法 | 2016/12/28 | 2018/10/31 | 山口TLO |
2237 | 特願2014-219149 | 特許第6399589号 | 肺炎球菌における発現プロモーター | 2016/08/04 | 2018/10/30 | 山口大学 |
2238 | 特願2014-159932 | 特許第6399583号 | 円偏光発光材料の製造方法、及び円偏光発光材料 | 2016/04/28 | 2018/10/30 | 神奈川大学 |
2239 | 特願2014-200781 | 特許第6399510号 | 耐水蒸気腐食性多層皮膜、およびその製造方法 | 2015/04/08 | 2018/10/31 | 日大NUBIC |
2240 | 特願2014-038788 | 特許第6399506号 |
周波数同期補償方法
|
2014/08/07 | 2018/10/31 | 信州大学 |
2241 | 特願2013-249365 | 特許第6399425号 | 水溶性カロテノイド結合タンパク質及びその製造方法 | 2015/04/21 | 2018/10/30 | 東京農業大学 |
2242 | 特願2014-069259 | 特許第6398106号 |
磁気共鳴イメージング装置
|
2015/10/16 | 2018/10/30 | 京都大学 |
2243 | 特願2016-507447 | 特許第6396425号 | ヘテロ接合太陽電池とその製造方法 | 2017/06/26 | 2018/10/30 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
2244 | 特願2016-507411 | 特許第6396424号 | グルタミン酸による動脈管開存症の予防又は治療 | 2017/05/09 | 2018/10/31 | 横浜市立大学 |
2245 | 特願2014-177555 | 特許第6396126号 | 下肢装具 | 2017/01/18 | 2018/11/20 | 大分大学 |
2246 | 特願2014-175855 | 特許第6396121号 |
発光材料の製造方法
|
2015/10/28 | 2018/10/30 | 東京電機大学 |
2247 | 特願2013-179176 | 特許第6395356号 | 液晶性を備えたセルロース誘導体、及び、液晶性を備えたセルロース誘導体の製造方法、並びに、同セルロース誘導体を含有する樹脂材料 | 2017/01/18 | 2018/10/31 | 大分大学 |
2248 | 特願2014-170850 | 特許第6395296号 |
視聴者注目情報提供システム、並びに情報提供装置及びそのプログラム
|
2018/05/29 | 2018/10/30 | 芝浦工業大学 |
2249 | 特願2014-113244 | 特許第6395251号 | 光学顕微鏡システムおよびスクリーニング装置 | 2019/08/23 | 2019/10/02 | 理化学研究所 |
2250 | 特願2018-528356 | 特許第6395244号 | 植物ストレス耐性誘導剤 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 静岡大学 |
2251 | 特願2013-195943 | 特許第6394850号 | 補償光学系及び光学装置 | 2017/03/15 | 2018/10/30 | 自然科学研究機構(NINS) |
2252 | 特願2014-158276 | 特許第6393898号 | 酵母の培養方法 | 2016/06/02 | 2020/09/23 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2253 | 特願2014-190515 | 特許第6393567号 | 有精卵の検査方法及び検査装置 | 2015/04/27 | 2018/10/30 | 新潟大学 |
2254 | 特願2014-044827 | 特許第6393492号 | 試料台及び走査型プローブ顕微鏡 | 2015/11/26 | 2018/10/30 | CASTI 東京大学TLO |
2255 | 特願2014-193487 | 特許第6392604号 |
ゲートドライバ
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2256 | 特願2014-042314 | 特許第6391945号 | 横転危険警告装置 | 2015/11/20 | 2018/10/30 | 東京海洋大学 |
2257 | 特願2015-503022 | 特許第6391561号 |
がんの予防または治療用医薬組成物
|
2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
2258 | 特願2014-177246 | 特許第6391372号 |
生体組織用イメージングデバイス及び生体組織用イメージングデバイスの作動方法
|
2016/06/02 | 2018/10/30 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2259 | 特願2014-170861 | 特許第6391364号 | 認知機能障害改善用細胞製剤 | 2016/06/02 | 2019/11/20 | 鹿児島大学 |
2260 | 特願2014-146027 | 特許第6391336号 |
スキャンBISTのLFSRシード生成法及びそのプログラムを記憶する記憶媒体
|
2015/10/21 | 2018/10/31 | 大分大学 |
2261 | 特願2014-159157 | 特許第6391153号 | 陰圧発生防止機構及びその陰圧発生防止機構を備えた容積ポンプ | 2015/03/05 | 2018/10/30 | 茨城大学 |
2262 | 特願2013-098787 | 特許第6390039号 | 蕎麦様食品、及びその製造方法 | 2014/12/03 | 2020/08/24 | 島根大学 |
2263 | 特願2015-016977 | 特許第6389438号 |
k近傍法連想メモリ
|
2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
2264 | 特願2015-526443 | 特許第6387963号 | ハロゲン化された炭素シート及びその製造方法 | 2017/04/07 | 2018/09/20 | 岡山大学 |
2265 | 特願2014-548611 | 特許第6386912号 |
カーボンナノチューブ及びその製造方法
|
2017/02/02 | 2018/09/20 | 信州大学 |
2266 | 特願2015-525246 | 特許第6385929号 | EIT測定装置、EIT測定方法及びプログラム | 2017/03/14 | 2018/09/20 | 北里大学 |
2267 | 特願2014-551130 | 特許第6385826号 |
プラスチックシンチレータ、シンチレーション測定用試料体及びプラスチックシンチレータの作製方法
|
2017/06/23 | 2018/09/20 | お茶の水女子大学 |
2268 | 特願2014-224916 | 特許第6385798号 | 断熱管の製造方法、断熱膜の製造方法、断熱管及び断熱膜 | 2016/08/09 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
2269 | 特願2014-133377 | 特許第6385732号 |
免疫応答制御剤
|
2018/11/19 | 2018/11/19 | 北海道大学 |
2270 | 特願2013-050728 | 特許第6385644号 |
目的遺伝子を発現させるための光学スイッチ用コンストラクト
|
2013/05/15 | 2018/09/20 | 静岡県立大学 |
2271 | 特願2015-543920 | 特許第6385356号 | DNAの検出方法 | 2017/04/07 | 2018/09/20 | 生産技術研究奨励会 |
2272 | 特願2015-015733 | 特許第6385288号 | 分光特性測定装置 | 2015/02/17 | 2018/09/20 | 香川大学 |
2273 | 特願2016-511626 | 特許第6385014号 |
改質磁性流体及びこの改質磁性流体を用いた把持機構並びに把持装置
|
2017/06/26 | 2020/06/09 | 九州工業大学 |
2274 | 特願2014-530543 | 特許第6385005号 |
汗アレルギー抗原蛋白質に結合するモノクローナルIgE抗体
|
2017/01/25 | 2018/09/20 | 広島大学 |
2275 | 特願2015-098252 | 特許第6384961号 | カメラキャリブレーション装置、カメラキャリブレーション方法、カメラキャリブレーションプログラム及び記録媒体 | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
2276 | 特願2015-508425 | 特許第6384921号 | シリコン単結晶生成装置、シリコン単結晶生成方法 | 2017/03/16 | 2018/09/20 | 九州大学 |
2277 | 特願2014-217011 | 特許第6384863号 | 脂質膜構造体 | 2016/08/09 | 2018/09/20 | 北海道大学 |
2278 | 特願2014-222878 | 特許第6383919号 | 平面状圧力センサー | 2016/08/09 | 2018/09/20 | 鳥取大学 |
2279 | 特願2014-157192 | 特許第6383209号 | 電力取引支援装置、電力取引支援方法およびプログラム | 2015/02/23 | 2018/09/20 | 筑波大学 |
2280 | 特願2016-570733 | 特許第6383015号 | ターゲット分析チップおよびターゲット分析方法 | 2018/05/23 | 2018/09/20 | 京都工芸繊維大学 |
2281 | 特願2015-525292 | 特許第6382811号 | シート集積型希土類錯体及びその用途 | 2017/03/16 | 2018/09/20 | 北海道大学 |
2282 | 特願2015-537631 | 特許第6382203号 | 位置・力制御装置、位置・力制御方法及びプログラム | 2017/04/07 | 2018/09/20 | 慶應義塾大学 |
2283 | 特願2014-168642 | 特許第6381363号 | 気泡除去装置及び気泡除去方法 | 2017/08/22 | 2018/09/20 | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 |
2284 | 特願2014-082107 | 特許第6381263号 | メタン菌を用いた酸化鉄からのGreigite生産 | 2016/01/28 | 2018/09/20 | 筑波大学 |
2285 | 特願2013-178885 | 特許第6381097号 | リハビリテーション支援装置及びリハビリテーション支援装置の作動方法 | 2014/03/12 | 2018/09/20 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
2286 | 特願2014-540871 | 特許第6381033号 |
前立腺癌と前立腺肥大を識別するための方法およびキット
|
2016/11/02 | 2018/09/20 | 弘前大学 |
2287 | 特願2013-218612 | 特許第6381013号 | アトピー性角結膜炎の検出方法 | 2015/09/09 | 2019/04/23 | 佐賀大学 |
2288 | 特願2016-504052 | 特許第6380941号 | 光検出装置、光検出方法およびプログラム | 2017/05/10 | 2018/09/20 | 東京農工大学 |
2289 | 特願2014-214096 | 特許第6380932号 |
ナノオーダ構造体の製造方法および製造装置
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
2290 | 特願2014-266374 | 特許第6379031号 |
波面歪み量測定装置、波面補償装置、光学測定装置、および方法
|
2019/08/23 | 2019/10/02 | 理化学研究所 |
2291 | 特願2014-166901 | 特許第6378972号 | FAM83Gタンパク質又はその部分ペプチドを用いたHSP27リン酸化阻害剤、アポトーシス誘導剤および抗癌剤 | 2016/06/02 | 2018/08/27 | 群馬大学 |
2292 | 特願2014-093044 | 特許第6378529号 | 遺伝性疾患の検出方法 | 2017/06/30 | 2018/08/28 | 鹿児島大学 |
2293 | 特願2014-046257 | 特許第6378503号 | 要約映像データ作成システム及び方法並びにコンピュータプログラム | 2014/11/04 | 2018/08/28 | 筑波大学 |
2294 | 特願2016-568339 | 特許第6378366号 |
流体発電用回転装置および流体発電装置
|
2018/05/23 | 2018/08/27 | 長岡技術科学大学 |
2295 | 特願2014-038494 | 特許第6377369号 | おしゃぶり型センサ | 2015/11/26 | 2018/08/27 | CASTI 東京大学TLO |
2296 | 特願2013-261424 | 特許第6377342号 | ポリ乳酸ステレオコンプレックス組成物多孔質体およびその製造方法 | 2015/07/17 | 2018/08/27 | 立教大学 |
2297 | 特願2015-534348 | 特許第6377063号 |
プレーナーパッチクランプ装置及びプレーナーパッチクランプシステム
|
2017/09/12 | 2020/09/29 | 科学技術振興機構(JST) |
2298 | 特願2014-099172 | 特許第6376830号 |
プラズモン導波路素子、およびその作製方法
|
2015/10/21 | 2018/08/28 | 四国TLO |
2299 | 特願2014-039647 | 特許第6376776号 | 窒化タンタルの製造方法 | 2014/08/07 | 2018/08/28 | 信州大学 |
2300 | 特願2014-260760 | 特許第6374316号 | 処理対象ガス中の二酸化炭素の分離・除去・貯蔵装置 | 2015/08/03 | 2018/08/28 | 山口大学 |