国内特許検索
該当件数 9844件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
2201 | 特願2016-115661 | 特許第6782002号 | 毛細血管網様の微小流路を有する微小流路構造体の製造方法 | 2018/01/24 | 2020/11/20 | 鹿児島大学 |
2202 | 特願2016-111280 | 特許第6682116号 | ガン転移抑制剤 | 2018/01/24 | 2020/05/26 | 長崎大学 |
2203 | 特願2017-138751 | 特開2019-021011 | 評価システム、評価方法及びプログラム | 2018/01/23 | 2020/01/17 | 筑波大学 |
2204 | 特願2017-128700 | 特開2019-012015 |
試料中のアンジオテンシンペプチドの量を測定するための方法及びアンジオテンシンペプチドの定量キット
|
2018/01/23 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
2205 | 特願2017-129793 | 特開2019-011499 |
金属ナノ粒子の製造方法
|
2018/01/16 | 2020/01/14 | 熊本大学 |
2206 | 特願2016-126337 | 特許第6709116号 |
呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラム
|
2018/01/15 | 2020/07/03 | 会津大学 |
2207 | 特願2016-205061 | 特開2018-067132 |
手書き文字認識装置、検出装置および処理装置
|
2018/01/15 | 2019/12/26 | 会津大学 |
2208 | 特願2017-117686 | 特開2019-003414 |
データ処理装置、及びこれにおけるデータ処理方法
|
2018/01/15 | 2019/12/26 | 会津大学 |
2209 | 特願2017-235198 | 特開2019-101967 |
動画像距離算出装置および動画像距離算出用プログラム
|
2018/01/15 | 2019/12/26 | 会津大学 |
2210 | 特願2017-092912 | 特開2017-213600 |
気泡又は介在物もしくは双方の除去装置及び除去方法
|
2018/01/11 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
2211 | 特願2016-096685 | 特許第6692542号 | 簡便、迅速、高精度な皮膚pHの測定法 | 2017/12/27 | 2020/06/05 | 早稲田大学 |
2212 | 特願2017-075604 | 特許第6356301号 | 酸化イリジウムナノシート、その酸化イリジウムナノシートを含む分散溶液及びその分散溶液の製造方法 | 2017/12/25 | 2018/07/19 | 信州大学 |
2213 | 特願2017-093570 | 特開2018-048298 | ゲル微粒子の製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/20 | 信州大学 |
2214 | 特願2017-095333 | 特開2018-192378 | ゼオライト分離膜及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/03/23 | 信州大学 |
2215 | 特願2017-115544 | 特開2019-002034 | 銅・単層カーボンナノチューブ複合めっき方法 | 2017/12/25 | 2020/01/20 | 信州大学 |
2216 | 特願2017-123861 | 特開2019-005250 | ロボティックウエア及びその制御方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2217 | 特願2017-121295 | 特開2019-009177 | 磁性被覆コイル及びこれを用いたトランス | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2218 | 特願2017-506158 | 特許第6544751号 | 非侵襲血糖値測定方法および非侵襲血糖値測定装置 | 2017/12/25 | 2019/08/23 | 信州大学 |
2219 | 特願2017-134279 | 特開2019-014025 | アシストウエア | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2220 | 特願2017-151599 | 特開2019-033114 | SiO2含有被膜を備えたSi含有Fe基合金粉及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2221 | 特願2017-166528 | 特開2019-042644 | 酸素同位体の分離方法及び分離装置 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2222 | 特願2017-164069 | 特開2018-038256 | ゲルアクチュエータ | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2223 | 特願2017-161926 | 特開2019-037937 |
イオン性求核触媒およびこれを用いたアシル化方法
|
2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2224 | 特願2017-164070 | 特開2019-038975 | エマルション型蓄熱材及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2225 | 特願2017-155327 | 特許第6489536号 | 見守りシステム | 2017/12/25 | 2019/04/23 | 信州大学 |
2226 | 特願2017-184282 | 特許第6518977号 | 成分富化玄米およびその製造方法 | 2017/12/25 | 2019/06/21 | 信州大学 |
2227 | 特願2017-174241 | 特開2019-049904 | 操作方法生成システム | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2228 | 特願2017-172054 | 特開2018-042552 | カプシエイト高含有トウガラシ及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2229 | 特願2017-204269 | 特開2018-072826 | 集光ユニット及び太陽光受光装置 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2230 | 特願2017-204373 | 特開2019-079870 | 非接触給電用伝送コイル部品およびその製造方法ならびに非接触給電装置 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2231 | 特願2017-198361 | 特開2019-075403 | 一軸磁気異方性バルク磁性材料及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
2232 | 特願2017-096193 | 特開2017-205102 | 卵白粉末の製造方法 | 2017/12/21 | 2020/01/20 | 鹿児島TLO |
2233 | 特願2016-099498 | 特開2017-206456 | ジオレフィン製造方法及びジオレフィン製造装置 | 2017/12/21 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
2234 | 特願2016-571942 | 特許第6660634号 | 分光測定装置および分光測定方法 | 2017/12/21 | 2020/03/18 | 四国TLO |
2235 | 特願2017-502323 | 特許第6439220号 |
補酵素の製造方法及び補酵素製造用形質転換体セット
|
2017/12/21 | 2019/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
2236 | 特願2016-102229 | 特開2017-212245 | フレキシブル熱電変換部材の作製方法 | 2017/12/20 | 2020/01/08 | 神奈川大学 |
2237 | 特願2016-048358 | 特許第6558701号 | 飛翔生物検出装置 | 2017/12/14 | 2019/08/22 | 国立環境研究所(NIES) |
2238 | 特願2016-099442 | 特許第6656671号 | 放射性セシウム吸着剤、その製造方法、および放射性セシウムの除去方法 | 2017/12/14 | 2020/03/18 | 国立環境研究所(NIES) |
2239 | 特願2016-072949 | 特許第6674684号 |
低域通過フィルタ
|
2017/12/14 | 2020/05/26 | 龍谷大学 |
2240 | 特願2016-096349 | 特許第6274585号 |
酸素検出剤
|
2017/12/14 | 2018/02/26 | 北里大学 |
2241 | 特願2016-094203 | 特開2017-201901 | 機能抑制型の遺伝子組換えロドサイチン変異体 | 2017/12/14 | 2020/01/06 | 山梨大学 |
2242 | 特願2017-091736 | 特開2017-201978 |
非相同末端連結欠損細胞及びその利用
|
2017/12/14 | 2019/12/26 | 横浜市立大学 |
2243 | 特願2017-103673 | 特開2018-199747 | 感熱応答性高分子化合物、並びに該化合物を用いた徐放性生体内分解性医用材料 | 2017/12/12 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2244 | 特願2015-126830 | 特許第6562395号 | 多結晶形状記憶合金の相変態挙動推定方法 | 2017/12/07 | 2019/09/30 | 大分大学 |
2245 | 特願2015-139856 | 特許第6573494号 | アンモニア合成触媒用組成物およびその製造方法、ならびにアンモニアの合成方法 | 2017/12/07 | 2019/09/30 | 大分大学 |
2246 | 特願2015-165043 | 特許第6512660号 | WDMダイバーシティ伝送システムおよび方法 | 2017/12/07 | 2019/05/23 | 大分大学 |
2247 | 特願2016-039041 | 特許第6754998号 | 半導体スイッチ素子の駆動回路 | 2017/12/07 | 2020/10/26 | 大分大学 |
2248 | 特願2016-056206 | 特許第6789562号 |
誘電体バリア放電による金属表層の硬化方法
|
2017/12/07 | 2020/12/21 | 大分大学 |
2249 | 特願2016-069228 | 特許第6721899号 | 高親水性高分子モノマーを主剤とする電子顕微鏡用包埋方法 | 2017/12/07 | 2020/11/20 | 大分大学 |
2250 | 特願2016-557841 | 特許第6797408号 | 新規アルツハイマー病治療薬 | 2017/12/07 | 2020/12/18 | 長崎大学 |
2251 | 特願2016-562316 | 特許第6655845号 | in vivoステルス性ナノ粒子 | 2017/12/07 | 2020/03/18 | 神戸大学 |
2252 | 特願2016-570711 | 特許第6655249号 | HIV-1感染細胞殺傷剤及びその用途 | 2017/12/07 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
2253 | 特願2017-230447 | 特開2019-102111 | 電子回路 | 2017/12/05 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
2254 | 特願2016-090447 | 特許第6734592号 | 発泡体の製造方法 | 2017/11/28 | 2020/08/25 | 群馬大学 |
2255 | 特願2016-087502 | 特開2017-195786 | 細胞内酵素タンパク質の構造異常の正常化方法、細胞内酵素タンパク質の構造異常の検出方法、及び、遺伝性代謝病の治療方法ならびにその治療効果の予測・評価方法 | 2017/11/28 | 2020/01/14 | 熊本大学 |
2256 | 特願2016-088419 | 特許第6754116号 | 大腸癌マーカー | 2017/11/28 | 2020/09/23 | 近畿大学 |
2257 | 特願2016-545634 | 特許第6747639号 | 金属材料および加工処理方法 | 2017/11/21 | 2020/09/23 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
2258 | 特願2016-554137 | 特許第6699821号 | 神経再生用移植材料、神経再生用移植材料の製造方法、及び神経再生用移植材料製造用キット | 2017/11/21 | 2020/07/01 | 北里大学 |
2259 | 特願2016-563635 | 特許第6754963号 | コロイド共晶、コロイド共晶固化体、及びそれらの製造方法 | 2017/11/21 | 2020/10/23 | 名古屋市立大学 |
2260 | 特願2016-564925 | 特許第6706799号 | 新規ビスホスホン酸誘導体及びその用途 | 2017/11/21 | 2020/07/01 | 長崎大学 |
2261 | 特願2016-566355 | 特許第6616328号 | エルゴチオネインの産生方法 | 2017/11/21 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
2262 | 特願2016-566354 | WO2016104436 | サイトカインストーム抑制剤 | 2017/11/21 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
2263 | 特願2016-564846 | 特許第6562276号 |
情報抽出装置、情報抽出方法、及び情報抽出プログラム
|
2017/11/21 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
2264 | 特願2016-566331 | 特許第6677945号 | 金属部材の接合方法 | 2017/11/21 | 2020/05/27 | 群馬大学 |
2265 | 特願2016-568732 | 特許第6629241号 | スイッチング装置 | 2017/11/21 | 2020/01/28 | 北海道大学 |
2266 | 特願2016-570658 | 特許第6694638号 | プログラム、情報記憶媒体及び認識装置 | 2017/11/21 | 2020/07/01 | 東京農工大学 |
2267 | 特願2016-570569 | WO2016117384 | 構造物の製造方法、継手、継手付き棒材及び建設部材 | 2017/11/21 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
2268 | 特願2016-085063 | 特開2017-193509 | 抗癌剤、並びに前記抗癌剤を含む癌の予防又は治療用医薬組成物及び飲食品 | 2017/11/21 | 2020/01/08 | 日大NUBIC |
2269 | 特願2016-086074 | 特開2017-193770 |
Ru成膜方法、Ru成膜装置、金属成膜装置、Ruバリアメタル層、配線構造
|
2017/11/21 | 2019/12/26 | 茨城大学 |
2270 | 特願2017-094161 | 特開2018-190658 | 全固体アルカリ金属二次電池用の固体電解質層及び全固体アルカリ金属二次電池 | 2017/11/20 | 2020/01/08 | 大阪府立大学 |
2271 | 特願2016-077808 | 特許第6793911号 |
洗浄設備
|
2017/11/14 | 2020/12/21 | 佐賀大学 |
2272 | 特願2016-081996 | 特許第6684413号 | 血液神経関門インヴィトロモデルおよびその作製方法 | 2017/11/14 | 2020/06/05 | 山口大学 |
2273 | 特願2016-078680 | 特許第6694609号 | 光触媒及び光触媒の製造方法 | 2017/11/14 | 2020/07/03 | 鹿児島大学 |
2274 | 特願2016-080402 | 特許第6655236号 | コミュニケーション能力評価支援装置、コミュニケーション能力評価支援システム、コミュニケーション能力評価支援方法及びプログラム | 2017/11/14 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
2275 | 特願2016-050658 | 特開2017-165828 | 熱硬化性ポリフェニレンエーテル樹脂組成物を硬化してなる硬化フィルム | 2017/11/07 | 2019/12/23 | 立教大学 |
2276 | 特願2016-066480 | 特開2017-176979 | スライム抑制方法 | 2017/11/07 | 2020/01/08 | 群馬大学 |
2277 | 特願2017-145016 | 特開2019-028152 |
股関節鏡手術シミュレーション装置
|
2017/10/31 | 2019/12/24 | 大阪産業大学 |
2278 | 特願2017-199572 | 特開2019-073118 |
手押し車
|
2017/10/31 | 2019/12/24 | 大阪産業大学 |
2279 | 特願2016-038384 | 特開2017-155271 | ポーラス構造体の製造中間体及びポーラス構造体の製造方法 | 2017/10/31 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
2280 | 特願2014-217469 | 特許第6443973号 |
ビニールハウス
|
2017/10/31 | 2019/01/21 | 九州工業大学 |
2281 | 特願2016-068436 | 特許第6656987号 |
画像認識装置、移動体装置、及び画像認識プログラム
|
2017/10/31 | 2020/03/23 | 九州工業大学 |
2282 | 特願2016-183910 | 特開2018-048368 | アモルファスカーボンの製造方法及びアモルファスカーボン | 2017/10/30 | 2020/01/08 | 山口TLO |
2283 | 特願2017-001918 | 特開2018-111617 |
多孔質炭素材料の製造方法、多孔質活性炭材料の製造方法、及び電極材料の製造方法
|
2017/10/25 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
2284 | 特願2017-108329 | 特開2018-203652 |
フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体、テロメラーゼ活性検出キット、およびテロメラーゼ活性検出方法
|
2017/10/25 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
2285 | 特願2015-530876 | 特許第6436905号 | 炭化ホウ素セラミックス及びその作製法 | 2017/10/24 | 2019/01/21 | 同志社大学 |
2286 | 特願2016-056139 | 特許第6653507号 | 情報端末、位置推定方法、および位置推定プログラム | 2017/10/24 | 2020/03/18 | 東北大学 |
2287 | 特願2016-054844 | 特開2017-168385 | 白金触媒、その製造方法及び当該白金触媒を用いた燃料電池 | 2017/10/24 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
2288 | 特願2016-062825 | 特許第6716087号 | 分析方法及び分析装置 | 2017/10/24 | 2020/07/20 | 大阪府立大学 |
2289 | 特願2016-051621 | 特許第6739741号 | 分子生態学的手法を用いた植物共生糸状菌の多様性解析法 | 2017/10/24 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
2290 | 特願2015-220064 | 特許第6621304号 |
半導体ウエハの製造方法
|
2017/10/18 | 2020/01/22 | 関西学院大学 |
2291 | 特願2017-140139 | 特開2019-019094 |
変異KRAS関連シグナル阻害用組成物
|
2017/10/17 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
2292 | 特願2017-092144 | 特許第6308637号 |
特徴量を用いた3次元計測方法およびその装置
|
2017/10/13 | 2019/02/22 | 福井大学 |
2293 | 特願2016-044688 | 特許第6682115号 | フルオレン化合物、フルオレン化合物の製造方法及び有機発光素子 | 2017/10/13 | 2020/05/27 | 群馬大学 |
2294 | 特願2016-047807 | 特開2017-160168 | インフルエンザ治療剤 | 2017/10/13 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
2295 | 特願2016-048612 | 特開2017-158522 | リン酸カルシウム法を用いた遺伝子導入方法、ならびに当該方法に用いる遺伝子導入剤及びキット | 2017/10/13 | 2020/01/09 | 東北大学 |
2296 | 特願2012-142705 | 特許第6050619号 |
粒子特性計測装置
|
2017/10/04 | 2017/10/04 | 東京都市大学 |
2297 | 特願2002-261477 | 特許第4115781号 |
印刷回路
|
2017/10/04 | 2018/03/20 | 東京都市大学 |
2298 | 特願2005-061960 | 特許第4738846号 |
座屈安定性に優れた積層ゴム支承
|
2017/10/04 | 2018/03/02 | 東京都市大学 |
2299 | 特願2016-038296 | 特許第6676238号 | シート型メタマテリアルおよびシート型レンズ | 2017/10/04 | 2020/05/27 | 東京農工大学 |
2300 | 特願2016-037145 | 特許第6719768号 |
多重情報表示システム及びこれに用いる照光装置
|
2017/10/04 | 2020/07/20 | 東京工業大学 |