国内特許検索
該当件数 9844件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
701 | 特願2000-351582 | 特許第3380903号 | 比熱測定装置及び方法 | 2005/12/02 | 2015/12/07 | 防衛省 |
702 | 特願2000-359620 | 特許第3371122号 | 遠隔探査機等の複合伝送線接続装置 | 2005/12/02 | 2015/12/07 | 防衛省 |
703 | 特願2000-378337 | 特許第3549836号 | 非同相雑音の除去方法及び装置 | 2005/12/02 | 2015/12/07 | 防衛省 |
704 | 特願2001-052263 | 特許第3493552号 | 光ファイバ磁気センサ | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
705 | 特願2001-116612 | 特許第3644495号 | 航空機における他機位置表示方法及び装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
706 | 特願2001-116617 | 特許第3644496号 | 航空機における迎角状態表示方法及び装置 | 2005/12/02 | 2017/06/07 | 防衛省 |
707 | 特願2001-116627 | 特許第3644497号 | 回転翼航空機のロータ・ブレード | 2005/12/02 | 2017/06/07 | 防衛省 |
708 | 特願2001-155273 | 特許第3484496号 | レーダアンテナ調整誤差補正方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
709 | 特願2001-166880 | 特許第3590839号 | 遠隔探査機等の内装式複合伝送線処理装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
710 | 特願2001-171225 | 特許第3476443号 | 熱型センサの製造方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
711 | 特願2001-191398 | 特許第3642569号 | 周波数分析装置 | 2005/12/02 | 2018/06/20 | 防衛省 |
712 | 特願2001-207738 | 特許第3483146号 | 有刺体が構成される帯状金属板並びにその製造方法及びその製造装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
713 | 特願2001-246699 | 特許第3588619号 | 電波通信環境模擬装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
714 | 特願2001-252491 | 特許第3513602号 | レーダ装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
715 | 特願2001-328003 | 特許第3557443号 | 飛行管理方法および装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
716 | 特願2001-328004 | 特許第3557444号 | 低高度飛行経路の作成方法および装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
717 | 特願2001-328005 | 特許第3557445号 | 低高度飛行計画経路の作成方法および装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
718 | 特願2001-328006 | 特許第3584325号 | 飛行計画支援方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
719 | 特願2001-350283 | 特許第3505576号 | 水槽試験用模型船とその製造方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
720 | 特願2001-360075 | 特許第3472835号 | 動的風洞試験装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
721 | 特願2001-397745 | 特許第3542083号 | 地表識別装置及び遠隔物識別装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
722 | 特願2001-397752 | 特許第3503826号 | フラクタル次元算出装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
723 | 特願2001-398743 | 特許第3557463号 | スーパーリゾリューションアンテナ | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
724 | 特願2002-010228 | 特許第3502933号 | 赤外線画像からの目標抽出のための画像処理方法、目標抽出方法、抽出目標を追尾する地上観測方法、飛しょう体の誘導方法及びそれらの装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
725 | 特願2002-040177 | 特許第3533445号 | 水中吸音材音速測定器 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
726 | 特願2002-045783 | 特許第3546213号 | レーダ画像化信号処理装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
727 | 特願2002-045980 | 特許第3665806号 | レーダ画像処理装置 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
728 | 特願2002-101424 | 特許第3604135号 | 吸音材一体型ハイドロホン | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
729 | 特願2002-194469 | 特許第3395136号 | 移動目標の相対位置検出方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
730 | 特願2002-231050 | 特許第3643874号 | GPS測位方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
731 | 特願2002-286932 | 特許第3629544号 | レーザー光を用いたSi-O-Si結合を含む固体化合物の表面改質法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
732 | 特願2002-366362 | 特許第3677551号 |
蓄熱式熱交換器
|
2005/12/02 | 2015/12/07 | 防衛省 |
733 | 特願2000-385367 | 特許第3710122号 | スペクトラム拡散通信波受信装置及び方法 | 2007/11/16 | 2015/12/07 | 防衛省 |
734 | 特願2001-389991 | 特許第3728242号 | 回転翼航空機のロータの揺動制御装置 | 2007/11/16 | 2015/12/07 | 防衛省 |
735 | 特願2002-120552 | 特許第3697548号 | 自己相関性の高い2相コード生成方法 | 2007/11/16 | 2020/11/19 | 防衛省 |
736 | 特願2002-232867 | 特許第3780513号 | 人工発汗装置 | 2007/11/16 | 2015/12/07 | 防衛省 |
737 | 特願2002-239553 | 特許第3716306号 | 汚染水域用潜水具 | 2007/11/16 | 2015/12/07 | 防衛省 |
738 | 特願2002-368308 | 特許第3723849号 | アクチュエータ | 2007/11/16 | 2018/03/20 | 防衛省 |
739 | 特願2003-048577 | 特許第3735721号 | 電波近接センサ | 2007/11/16 | 2018/03/14 | 防衛省 |
740 | 特願2003-115859 | 特許第3769618号 | 真空吸着装置 | 2007/11/16 | 2018/03/14 | 防衛省 |
741 | 特願2003-138872 | 特許第3769619号 | 車両試験用疑似路面発生装置及び自走式車両の走行試験方法 | 2007/11/16 | 2015/12/07 | 防衛省 |
742 | 特願2003-150591 | 特許第3772216号 | 航走体の流体抵抗と自己放射雑音レベルを同時に低減する船殻用多層構造材料及びその方法 | 2007/11/16 | 2015/12/07 | 防衛省 |
743 | 特願2002-082289 | 特許第3673829号 | レーザーアブレーションを利用した光学膜の屈折率制御方法及び光学素子形成方法 | 2007/11/16 | 2018/03/20 | 防衛省 |
744 | 特願2001-009468 | 特許第3787615号 | 複素誘電率の非破壊測定方法及び装置 | 2008/01/25 | 2015/12/07 | 防衛省 |
745 | 特願2001-046866 | 特許第3820443号 | レーザーアブレーションを利用したSiO2膜の形成法及び装置 | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
746 | 特願2002-046610 | 特許第3803750号 | 体積計測方法及び体積計測プログラム | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
747 | 特願2002-080970 | 特許第3912667号 | 測角精度計測装置 | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
748 | 特願2002-081617 | 特許第3863043号 | 水中航走体における位置検出方法 | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
749 | 特願2002-270343 | 特許第3793132号 | ウォータージェットメス | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
750 | 特願2002-319384 | 特許第3862080号 | 熱型赤外線検出器の製造方法 | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
751 | 特願2003-064304 | 特許第3826194号 | Si-O-Si結合を含む化合物への光照射による酸化ケイ素膜の形成法 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
752 | 特願2003-110279 | 特許第3815735号 | 雑音低減回路および該雑音低減回路を有する水中探知装置 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
753 | 特願2003-199104 | 特許第3846725号 | リモートセンシング装置及びリモートセンシング装置の周波数分析方法 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
754 | 特願2003-202199 | 特許第3799420号 | 秘匿通信制御装置 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
755 | 特願2003-306706 | 特許第3817613号 | 真空吸着装置 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
756 | 特願2003-312726 | 特許第3834651号 | 走行型ロボット | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
757 | 特願2003-324724 | 特許第3882045号 | 検知紙及び吸収缶 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
758 | 特願2003-398244 | 特許第3914973号 | 画像の動き検出装置 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
759 | 特願2004-209165 | 特許第3882086号 | 合成開口レーダ画像処理装置 | 2008/01/25 | 2018/03/07 | 防衛省 |
760 | 特願2004-241035 | 特許第3882052号 | 検知紙及び吸収缶 | 2008/01/25 | 2018/03/07 | 防衛省 |
761 | 特願2004-369621 | 特許第3906338号 | 光受波部一体型水中用送受波器 | 2008/01/25 | 2018/03/07 | 防衛省 |
762 | 特願2001-378867 | 特許第3968634号 | 回転翼航空機のツイン・ダクテッド・ファン型尾部回転翼 | 2008/12/19 | 2015/12/08 | 防衛省 |
763 | 特願2002-212182 | 特許第4029143号 | 高赤外線放射機能を有する発光装置 | 2008/12/19 | 2016/08/25 | 防衛省 |
764 | 特願2002-212183 | 特許第4017931号 | ガス放射型発光剤 | 2008/12/19 | 2016/08/25 | 防衛省 |
765 | 特願2002-259769 | 特許第4069202号 | 3次元繊維強化複合材ラグの製造方法 | 2008/12/19 | 2018/03/20 | 防衛省 |
766 | 特願2003-064586 | 特許第3950967号 | 真空紫外光を用いたSi-O-Si結合を含む固体化合物膜の酸化ケイ素への改質方法及びパターン形成方法 | 2008/12/19 | 2018/03/14 | 防衛省 |
767 | 特願2003-349870 | 特許第3996111号 | 航空ヘルメット用レーザバイザー及び投影装置 | 2008/12/19 | 2018/03/14 | 防衛省 |
768 | 特願2004-014439 | 特許第3947791号 | 光照射によるフッ素添加酸化ケイ素膜の形成法 | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
769 | 特願2004-147933 | 特許第3962929号 | レーザ距離画像生成装置及び方法 | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
770 | 特願2004-166630 | 特許第3963274号 | 光ファイバセンサ | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
771 | 特願2004-184490 | 特許第4025877号 | 冷凍チャック装置 | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
772 | 特願2004-237028 | 特許第3937022号 | 画像処理装置及び撮像機 | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
773 | 特願2004-318708 | 特許第3932366号 | 多重ゴールド符号を用いた多重通信系及び疑似乱数系列 | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
774 | 特願2004-352501 | 特許第4016113号 | 2波長赤外線画像処理方法 | 2008/12/19 | 2018/03/07 | 防衛省 |
775 | 特願2004-353486 | 特許第3968442号 | 船体方位概定装置 | 2008/12/19 | 2015/12/08 | 防衛省 |
776 | 特願2005-041649 | 特許第4016115号 | 船舶に伴う交流水中電界信号又は交流磁気信号抽出方法及び装置 | 2008/12/19 | 2018/03/02 | 防衛省 |
777 | 特願2005-055920 | 特許第4048281号 | 移動体浮上位置伝達装置 | 2008/12/19 | 2018/03/02 | 防衛省 |
778 | 特願2005-146851 | 特許第4081550号 | 2段階拡大ノズルを有するフルイディック推力偏向ノズル | 2008/12/19 | 2015/12/08 | 防衛省 |
779 | 特願2005-209327 | 特許第4074889号 | 放電衝撃破壊装置 | 2008/12/19 | 2020/01/28 | 防衛省 |
780 | 特願2005-209328 | 特許第4064416号 | 放電衝撃破壊装置 | 2008/12/19 | 2020/01/28 | 防衛省 |
781 | 特願2005-209329 | 特許第4074890号 | 放電衝撃破壊装置 | 2008/12/19 | 2020/01/28 | 防衛省 |
782 | 特願2005-217843 | 特許第4088691号 | 水底敷設ケーブルのウインチ装置 | 2008/12/19 | 2015/12/08 | 防衛省 |
783 | 特願2005-231617 | 特許第4065956号 | 水中受波アレイ用受波素子の感度比試験装置又は試験方法 | 2008/12/19 | 2018/03/02 | 防衛省 |
784 | 特願2005-265271 | 特許第4081553号 | 距離推定装置 | 2008/12/19 | 2018/01/24 | 防衛省 |
785 | 特願2005-269670 | 特許第3994170号 | 浮遊電極付コプレナー線路 | 2008/12/19 | 2018/10/30 | 防衛省 |
786 | 特願2001-140288 | 特許第4136327号 | 電磁波発生装置 | 2010/04/23 | 2018/03/20 | 防衛省 |
787 | 特願2001-140289 | 特許第4117700号 | 急峻波電圧発生装置 | 2010/04/23 | 2018/03/20 | 防衛省 |
788 | 特願2002-368307 | 特許第4238311号 | 3次元複合材継ぎ手 | 2010/04/23 | 2015/12/08 | 防衛省 |
789 | 特願2004-014126 | 特許第4147304号 | 多波長超短パルスレーザー光による材料加工法 | 2010/04/23 | 2018/03/07 | 防衛省 |
790 | 特願2004-036037 | 特許第4264893号 | 航空機内光学部材設計用シミュレーション方法 | 2010/04/23 | 2020/09/23 | 防衛省 |
791 | 特願2004-333622 | 特許第4209834号 | 周波数分析装置 | 2010/04/23 | 2018/06/20 | 防衛省 |
792 | 特願2004-373580 | 特許第4237699号 | 混合信号分離・抽出装置 | 2010/04/23 | 2018/03/07 | 防衛省 |
793 | 特願2005-032617 | 特許第4088702号 | ロボット用クローラ | 2010/04/23 | 2015/12/08 | 防衛省 |
794 | 特願2005-035669 | 特許第4206478号 | Si-O-Si結合を含む化合物を用いた光化学的溶接法及び分解法 | 2010/04/23 | 2018/03/02 | 防衛省 |
795 | 特願2005-159249 | 特許第4102386号 | 3次元情報復元装置 | 2010/04/23 | 2018/03/02 | 防衛省 |
796 | 特願2006-017945 | 特許第4102886号 | 電子機材の携帯用装具 | 2010/04/23 | 2015/12/08 | 防衛省 |
797 | 特願2006-058869 | 特許第4257436号 | 赤外線2波長処理方法 | 2010/04/23 | 2018/02/22 | 防衛省 |
798 | 特願2006-113277 | 特許第4211996号 | 船舶通航監視装置 | 2010/04/23 | 2019/05/24 | 防衛省 |
799 | 特願2006-113280 | 特許第4222520号 | 勾配型磁力計の調整方法 | 2010/04/23 | 2019/05/24 | 防衛省 |
800 | 特願2006-113281 | 特許第4270468号 | 船舶通航監視システム | 2010/04/23 | 2018/08/27 | 防衛省 |