国内特許検索
該当件数 9763件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
801 | 特願2005-125865 | 特許第4840841号 |
単結晶炭化ケイ素基板の製造方法、及びこの方法で製造された単結晶炭化ケイ素基板
|
2007/07/19 | 2018/02/26 | 関西学院大学 |
802 | 特願2005-162166 | 特許第5224256号 |
単結晶炭化ケイ素基板の処理方法、半導体素子の製造方法
|
2007/07/19 | 2018/02/26 | 関西学院大学 |
803 | 特願2005-229385 | 特許第4418879号 |
熱処理装置及び熱処理方法
|
2007/07/19 | 2018/02/26 | 関西学院大学 |
804 | 特願2006-187415 | 特許第5152887号 |
単結晶炭化ケイ素基板の表面改質方法、単結晶炭化ケイ素薄膜の形成方法、イオン注入アニール方法及び単結晶炭化ケイ素基板、単結晶炭化ケイ素半導体基板
|
2008/03/28 | 2018/02/15 | 関西学院大学 |
805 | 特願2006-212627 | 特許第5207427号 |
単結晶炭化ケイ素の液相生成方法、単結晶炭化ケイ素基板の液相エピタキシャル生成方法、単結晶炭化ケイ素基板の生成方法
|
2008/03/28 | 2018/02/15 | 関西学院大学 |
806 | 特願2001-238972 | 特許第4803513号 |
イオンビーム微細加工方法
|
2008/06/13 | 2018/03/19 | 関西学院大学 |
807 | 特願2003-059871 | 特許第4235709号 | 半導体基板表面の微細ファセット形状作製方法 | 2008/06/13 | 2018/03/14 | 関西学院大学 |
808 | 特願2007-077256 | 特許第5213095号 |
単結晶炭化ケイ素基板の表面平坦化方法、単結晶炭化ケイ素基板の製造方法、及び単結晶炭化ケイ素基板
|
2008/11/21 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
809 | 特願2007-077439 | 特許第5213096号 |
単結晶炭化ケイ素の液相エピタキシャル成長方法、単結晶炭化ケイ素基板の製造方法、及び単結晶炭化ケイ素基板
|
2008/11/21 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
810 | 特願2003-502272 | 特許第4848495号 |
単結晶炭化ケイ素及びその製造方法
|
2009/05/22 | 2018/03/14 | 関西学院大学 |
811 | 特願2007-246322 | 特許第5152715号 | 三次元微細加工方法及び三次元微細構造 | 2009/05/22 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
812 | 特願2008-287597 | 特許第5448420号 | ヘキサヒドロキシジフェノイル化合物 | 2009/11/13 | 2018/01/30 | 関西学院大学 |
813 | 特願2008-214048 | 特許第5303758号 |
イメージスケール作成方法、その装置、及びイメージスケール作成プログラム
|
2011/08/18 | 2020/12/18 | 関西学院大学 |
814 | 特願2009-553464 | 特許第5258798号 |
3,6-O-架橋反転ピラノース化合物及びβ-O-ピラノシドの製造方法
|
2011/12/12 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
815 | 特願2010-133364 | 特許第5618268号 |
ネットワーク設計方法及びプログラム
|
2012/03/06 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
816 | 特願2012-119492 | 特許第5948149号 |
漕ぎ動作判定に基づく制御を行う車椅子
|
2013/03/22 | 2016/07/14 | 関西学院大学 |
817 | 特願2011-116372 | 特許第5818233号 |
視線計測装置および方法
|
2013/03/27 | 2018/01/05 | 関西学院大学 |
818 | 特願2010-535773 | 特許第5641939号 |
変異型逆転写DNAポリメラーゼ
|
2013/07/03 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
819 | 特願2012-252371 | 特許第6161261号 |
DNA脱メチル化誘導法及びその用途
|
2013/07/16 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
820 | 特願2011-111721 | 特許第5545268号 | SiCマルチチップ基板 | 2013/08/05 | 2018/01/05 | 関西学院大学 |
821 | 特願2012-185253 | 特許第5376477号 | 単結晶炭化ケイ素基板 | 2013/08/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
822 | 特願2007-168708 | 特許第5251015号 |
熱処理装置及び熱処理方法
|
2013/08/05 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
823 | 特願2012-232319 | 特許第5494992号 | 三次元微細加工基板 | 2013/08/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
824 | 特願2008-025483 | 特許第5360639号 | 表面改質単結晶SiC基板、エピ成長層付き単結晶SiC基板、半導体チップ、単結晶SiC成長用種基板及び単結晶成長層付き多結晶SiC基板の製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/30 | 関西学院大学 |
825 | 特願2009-086680 | 特許第5267945号 | 三次元微細加工方法及び三次元微細構造 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
826 | 特願2009-115912 | 特許第5464544号 | エピタキシャル成長層付き単結晶SiC基板、炭素供給フィード基板、及び炭素ナノ材料付きSiC基板 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
827 | 特願2009-274910 | 特許第5540349号 | 半導体ウエハの製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
828 | 特願2010-122852 | 特許第5590665号 | ナノメーター標準原器、標準試料、ナノメーター標準原器の製造方法、及び標準試料の製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
829 | 特願2010-164010 | 特許第5561676号 |
SiC半導体ウエーハ熱処理装置
|
2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
830 | 特願2009-125168 | 特許第5765512号 |
バイオシリカの製造法
|
2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
831 | 特願2011-537319 | 特許第5942289号 |
抗菌剤及び抗菌性製品
|
2013/08/05 | 2018/01/05 | 関西学院大学 |
832 | 特願2010-214437 | 特許第5783523号 | バイオシリカ形成能を有するペプチド | 2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
833 | 特願2007-058684 | 特許第4958220号 | 全反射減衰型光学プローブおよびそれを用いた水溶液分光測定装置 | 2013/08/05 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
834 | 特願2007-058895 | 特許第4911606号 |
全反射減衰型光学プローブおよびそれを用いた水溶液分光測定装置
|
2013/08/05 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
835 | 特願2010-112443 | 特許第5404523号 |
ヒドロキシルラジカル濃度の測定方法及び測定装置
|
2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
836 | 特願2012-009220 | 特許第5462892号 | 全反射減衰型光学プローブおよびそれを用いた水溶液分光測定装置 | 2013/08/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
837 | 特願2012-523910 | 特許第5863651号 |
環状ペプチド化合物またはその薬理的に許容される塩およびその製造方法
|
2013/10/09 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
838 | 特願2012-071442 | 特許第5904835号 |
試料保持装置および試料分析方法
|
2013/10/28 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
839 | 特願2012-032663 | 特許第5800729号 | 2,4-O-架橋反転ピラノース化合物 | 2013/11/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
840 | 特願2013-097609 | 特許第5688780号 | SiC基板、炭素供給フィード基板及び炭素ナノ材料付きSiC基板 | 2014/05/08 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
841 | 特願2012-214997 | 特許第5993687号 |
ワンチッププロセッサ
|
2014/05/19 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
842 | 特願2013-064308 | 特許第6114595号 | 多体節型ロボット及びその体節 | 2014/10/31 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
843 | 特願2013-125018 | 特許第6057292号 |
SiC半導体素子の製造方法
|
2015/04/02 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
844 | 特願2013-125020 | 特許第6080075号 |
SiC基板の表面処理方法
|
2015/04/02 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
845 | 特願2013-151670 | 特許第6207276号 | 魚卵判別方法および魚卵選別装置 | 2015/04/02 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
846 | 特願2013-221483 | 特許第6345408号 | 動植物用成長促進剤 | 2015/10/08 | 2018/07/19 | 関西学院大学 |
847 | 特願2015-036074 | 特許第6525189号 | 走査型電子顕微鏡用標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法。 | 2016/04/19 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
848 | 特願2015-220064 | 特許第6621304号 |
半導体ウエハの製造方法
|
2017/10/18 | 2020/01/22 | 関西学院大学 |
849 | 特願2006-012010 | 特許第4809067号 |
中空ファイバプローブ
|
2012/02/23 | 2019/12/24 | 関西学院大学 |
850 | 特願2016-089094 | 特許第6664133号 |
傾斜支持台付き標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法
|
2018/01/24 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
851 | 特願2016-161702 | 特許第6793391号 | 投稿情報処理装置、ユーザ端末、投稿情報処理方法、およびプログラム | 2018/07/24 | 2020/12/18 | 関西学院大学 |
852 | 特願2017-164319 | 特開2018-038395 | 活性型タンパク質の製造方法若しくはタンパク質の安定化方法、並びにそれらの方法のために用いられるポリペプチド、そのポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、及びそのポリヌクレオチドを有するベクター | 2018/07/24 | 2019/12/24 | 関西学院大学 |
853 | 特願2013-542694 | 特許第5794648号 |
ナノメーター標準原器及びナノメーター標準原器の製造方法
|
2018/07/24 | 2018/08/28 | 関西学院大学 |
854 | 特願2005-022513 | 特許第4277805号 |
血液の粘度測定方法及び装置
|
2006/12/01 | 2018/02/27 | 関西大学 |
855 | 特願2006-304549 | 特許第5019851号 |
温度応答性ゾル-ゲル転移を示す生分解性ポリマー及びその製造方法
|
2008/05/30 | 2018/02/21 | 関西大学 |
856 | 特願2009-168070 | 特許第5498734号 |
細胞凝集塊誘導ペプチド、及びその細胞凝集塊誘導ペプチドを用いた細胞凝集塊の形成方法
|
2009/11/20 | 2018/01/23 | 関西大学 |
857 | 特願2011-015146 | 特許第5627483号 | アリルシラン類の製造方法 | 2011/04/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
858 | 特願2011-285427 | 特許第5923816号 |
高屈折率熱可塑性光学材料とその製造方法
|
2012/03/26 | 2018/09/20 | 関西大学 |
859 | 特願2011-285428 | 特許第5924615号 |
プラスチックの基材にセラミック膜を形成する方法
|
2012/03/26 | 2018/01/10 | 関西大学 |
860 | 特願2011-022986 | 特許第5717181号 |
プラスチックの基材にセラミック膜を形成する方法
|
2012/03/26 | 2018/01/10 | 関西大学 |
861 | 特願2010-258765 | 特許第5785705号 |
人工骨材の製造方法
|
2012/07/26 | 2018/01/17 | 関西大学 |
862 | 特願2010-247557 | 特許第5696928号 |
非水系電解質、これを含む蓄電デバイスおよび非水系電解質の製造方法
|
2012/07/26 | 2018/01/17 | 関西大学 |
863 | 特願2007-219502 | 特許第4781332号 |
温度応答性を有するポリホスフェート化合物及びその製造方法
|
2013/03/27 | 2018/02/09 | 関西大学 |
864 | 特願2008-296523 | 特許第5322602号 |
抗氷核活性剤の製造方法
|
2013/03/27 | 2018/02/02 | 関西大学 |
865 | 特願2009-030440 | 特許第5486821号 |
無電解銅めっき方法、及び埋め込み配線の形成方法
|
2013/03/27 | 2018/01/23 | 関西大学 |
866 | 特願2010-029718 | 特許第5421146号 | 視野検査システム | 2013/03/27 | 2016/12/22 | 関西大学 |
867 | 特願2009-220867 | 特許第5377195号 | 無電解銅めっき液、無電解銅めっき方法、及び埋め込み配線の形成方法 | 2013/03/27 | 2018/01/23 | 関西大学 |
868 | 特願2010-051773 | 特許第5508905号 |
非水電解質及び該非水電解質を備えた電気化学デバイス
|
2013/03/27 | 2018/01/17 | 関西大学 |
869 | 特願2010-073042 | 特許第5545566号 |
正極材料の合成方法
|
2013/03/27 | 2018/01/17 | 関西大学 |
870 | 特願2010-139638 | 特許第5700624号 |
遷移金属超微粒子からなるクロスカップリング用触媒およびそれを用いたクロスカップリング法
|
2013/03/27 | 2018/01/17 | 関西大学 |
871 | 特願2010-140682 | 特許第5608435号 | 抗氷核活性剤及びその製造方法 | 2013/03/27 | 2018/01/17 | 関西大学 |
872 | 特願2010-151821 | 特許第5658929号 | 粘度低下方法および粘度低下剤 | 2013/03/27 | 2018/01/17 | 関西大学 |
873 | 特願2011-028562 | 特許第5828643号 | ゼラチン水溶液を用いた弾性に富む繊維ならびに中空糸の乾式紡糸法 | 2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
874 | 特願2011-016399 | 特許第5654889号 |
レンズ歪みの補正法
|
2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
875 | 特願2011-002989 | 特許第5765729号 | 光応答性高分子が形成されてなる成形物およびその利用 | 2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
876 | 特願2011-070762 | 特許第5930260号 |
電気化学キャパシタ、及び電気化学キャパシタの製造方法
|
2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
877 | 特願2011-116550 | 特許第5835944号 |
穿刺ユニット
|
2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
878 | 特願2013-077643 | 特許第6186157号 |
吸着機構
|
2013/04/05 | 2017/12/20 | 関西大学 |
879 | 特願2011-195478 | 特許第5994966号 |
非水系ゲル電解質およびその製造方法、並びにその利用
|
2014/04/14 | 2018/01/10 | 関西大学 |
880 | 特願2011-288901 | 特許第5939796号 | キチンまたはキトサンと合成高分子との複合体およびその製造方法 | 2014/04/14 | 2018/01/10 | 関西大学 |
881 | 特願2012-066103 | 特許第5930290号 |
リチウムイオン二次電池およびこれを含む電気機器
|
2014/04/14 | 2017/12/26 | 関西大学 |
882 | 特願2012-107821 | 特許第6153292号 | 化合物連結糖タンパク質 | 2014/04/14 | 2019/03/12 | 関西大学 |
883 | 特願2012-119865 | 特許第6145249号 |
中空微細針及びその作製方法
|
2014/04/14 | 2017/12/26 | 関西大学 |
884 | 特願2012-554807 | 特許第5380610号 |
吸音体を用いた遮音壁
|
2015/01/28 | 2017/12/26 | 関西大学 |
885 | 特願2012-231755 | 特許第6076684号 | 無給電センサ及びこれを用いた無線センサネットワーク | 2015/06/01 | 2017/12/26 | 関西大学 |
886 | 特願2012-256965 | 特許第6070106号 | 生体材料パターニング用樹脂基材およびその製造方法ならびに生体材料パターニング材およびその製造方法 | 2015/06/01 | 2017/12/26 | 関西大学 |
887 | 特願2013-010967 | 特許第6055683号 | 界面活性剤の製造方法 | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
888 | 特願2013-039921 | 特許第6128548号 | エポキシ樹脂およびエポキシ樹脂組成物 | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
889 | 特願2013-113486 | 特許第6195267号 | 血圧推定装置、血圧推定システム、および制御プログラム | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
890 | 特願2013-096035 | 特許第6156818号 |
高分子および当該高分子の製造方法
|
2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
891 | 特願2013-169606 | 特許第6423998号 | 過冷却促進剤、及び、過冷却促進剤の製造方法 | 2015/06/01 | 2018/11/20 | 関西大学 |
892 | 特願2013-188780 | 特許第6295044号 | 穿刺器具セット | 2015/06/01 | 2019/05/24 | 関西大学 |
893 | 特願2013-558757 | 特許第6203056号 |
白金ナノ粒子の物理蒸着を用いたイメージング質量分析方法
|
2015/06/22 | 2018/11/20 | 関西大学 |
894 | 特願2014-155520 | 特許第6309384号 | デジタルホログラフィ装置およびデジタルホログラフィ方法 | 2015/10/28 | 2018/04/18 | 関西大学 |
895 | 特願2015-101997 | 特許第6518507号 | 吸着機構 | 2015/11/25 | 2019/06/21 | 関西大学 |
896 | 特願2014-515615 | 特許第6322574号 | ハイドロフォビンを含むエノキタケ抽出物の製造方法 | 2016/02/18 | 2020/03/18 | 関西大学 |
897 | 特願2015-247449 | 特許第6702714号 | 半導体の抵抗異常検出装置 | 2016/07/14 | 2020/07/01 | 関西大学 |
898 | 特願2015-239884 | 特許第6467334号 | 位置推定装置、位置推定をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2016/07/14 | 2019/02/21 | 関西大学 |
899 | 特願2014-195839 | 特許第6483386号 | 電極、および電気化学キャパシタ | 2016/08/04 | 2019/04/19 | 関西大学 |
900 | 特願2015-028058 | 特許第6407757号 | 指標算出装置、指標算出システム、指標算出方法、および制御プログラム | 2016/10/05 | 2018/11/20 | 関西大学 |