国内特許検索
該当件数 9776件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
9401 | 特願2017-509877 | 特許第6553713号 |
電子回路
|
2019/01/24 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
9402 | 特願2019-542284 | WO2019054442 |
インプラント設置強度評価方法、インプラント設置強度評価装置、およびプログラム
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 量子科学技術研究開発機構 |
9403 | 特願2019-084543 | 特開2020-178632 |
遺伝子改変非ヒト動物及びその作製方法
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 名古屋市立大学 |
9404 | 特願2017-193092 | 特開2019-063324 | 情動判定装置、情動判定方法、及びプログラム | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 名古屋市立大学 |
9405 | 特願2019-543728 | WO2019059342 | 光導波装置、光電変換装置、建築物、電子機器、移動体および電磁波導波装置 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 北海道大学 |
9406 | 特願2019-539626 | WO2019044993 |
皮膚の疾患又は状態の検出、診断又は治療のためのデバイス
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 東北大学 |
9407 | 特願2017-198450 | 特開2019-073401 | 層状鉱物粉体の剥離方法および層状ナノプレート複合体の製造方法 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 東京工業大学 |
9408 | 特願2019-542310 | WO2019054484 | 磁性体とBiSbの積層構造の製造方法、磁気抵抗メモリ、純スピン注入源 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 東京工業大学 |
9409 | 特願2019-539475 | WO2019044736 |
コリバクチンおよびコリバクチン産生菌の検出方法および検出プローブ
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 静岡県立大学 |
9410 | 特願2019-538065 | WO2019039292 | 微小カプセル又はビーズの製造方法 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 鹿児島大学 |
9411 | 特願2019-545596 | WO2019065794 | PAC1受容体拮抗薬を用いた鎮痛薬 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 鹿児島大学 |
9412 | 特願2018-041055 | 特開2018-150296 | 神経難病の画像診断薬及び体外診断薬 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 滋賀医科大学 |
9413 | 特願2019-077095 | 特開2020-174695 | ロボット手術に用いられる医療器具 | 2020/12/03 | 2020/12/03 | 産業医科大学 |
9414 | 特願2019-541017 | WO2019049974 | 免疫機能評価方法およびその為のELISAシステム | 2020/12/03 | 2020/12/03 | 産業医科大学 |
9415 | 特願2019-078972 | 特開2020-174573 | 虚血組織に集積するエクソソームおよびその製造方法 | 2020/12/03 | 2020/12/03 | 山口大学 |
9416 | 特願2019-543677 | WO2019059237 | 2剤型粘膜下注入用局注液 | 2020/12/03 | 2020/12/03 | 京都府立医科大学 |
9417 | 特願2019-548177 | WO2019073923 |
異常品判定方法
|
2020/12/03 | 2020/12/03 | 岐阜大学 |
9418 | 特願2019-534470 | WO2019026795 |
親水性ポリアミド又はポリイミド
|
2020/12/03 | 2020/12/03 | 科学技術振興機構(JST) |
9419 | 特願2019-545161 | WO2019066013 | ヘテロ元素含有グラフェン | 2020/12/03 | 2020/12/03 | 科学技術振興機構(JST) |
9420 | 特願2006-256759 | 特許第4806773号 | 対話型複数文書要約装置 | 2011/08/18 | 2020/12/17 | 横浜国立大学 |
9421 | 特願2015-043586 | 特許第6588212号 |
音源検索装置および音源検索方法
|
2016/04/18 | 2020/12/17 | 大阪産業大学 |
9422 | 特願2016-035605 | 特許第6041331号 | 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法 | 2016/07/20 | 2020/12/17 | 山口大学 |
9423 | 特願2016-227628 | 特許第6785500号 |
浴槽式心電モニタリングシステム、これを用いる入浴中心電モニタ方法、最適入浴条件設定方法及び、入浴中心電モニタ方法を実行する制御プログラム
|
2016/12/20 | 2020/12/17 | 会津大学 |
9424 | 特願2018-029296 | 特開2019-144915 |
検索装置、検索方法、およびプログラム
|
2019/02/13 | 2020/12/17 | 京都産業大学 |
9425 | 特願2019-021401 | 特開2020-128032 |
熱可塑性樹脂組成物の成形機、および製造方法、ならびに複合樹脂組成物の成形品の製造方法、射出成形品
|
2019/03/28 | 2020/12/17 | 福岡大学 |
9426 | 特願2018-159778 | 特開2020-035115 | 検索システム、検索方法、及び検索プログラム | 2019/04/02 | 2020/12/17 | 茨城大学 |
9427 | 特願2018-199608 | 特開2020-066084 | グリッパ | 2020/11/18 | 2020/12/17 | 早稲田大学 |
9428 | 特願2016-211942 | 特許第6782486号 |
力測定装置及び生体力学解析システム
|
2020/11/24 | 2020/12/17 | 工学院大学 |
9429 | 特願2017-232870 | 特開2019-102301 |
固体電解質形成用組成物、高分子固体電解質、固体電解質形成用組成物の製造方法、高分子固体電解質の製造方法及び全固体電池
|
2020/11/24 | 2020/12/17 | 工学院大学 |
9430 | 特願2008-093111 | 特許第4942046号 |
自由運動フライトシミュレータ装置
|
2020/11/26 | 2020/12/17 | 法政大学 |
9431 | 特願2009-167012 | 特許第5477737号 |
自由運動シミュレータ装置
|
2020/11/26 | 2020/12/17 | 法政大学 |
9432 | 特願2018-080849 | 特開2019-192986 | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム | 2020/12/09 | 2020/12/17 | 早稲田大学 |
9433 | 特願2020-046111 | - |
発電ユニット
(未公開特許出願)
|
2020/12/17 | 2020/12/17 | 国立高等専門学校機構 |
9434 | 特願2019-233174 | - |
光電変換素子
(未公開特許出願)
|
2020/12/17 | 2020/12/17 | 国立高等専門学校機構 |
9435 | 特願2006-140850 | 特許第4872079号 |
文章更新量評価プログラム
|
2007/12/28 | 2020/12/18 | 長岡技術科学大学 |
9436 | 特願2003-315129 | 特許第4385119号 | 共通パターン発見装置とプログラム、記憶媒体、及び共通パターン発見方法 | 2010/08/31 | 2020/12/18 | 九州大学 |
9437 | 特願2009-068048 | 特許第5522348号 | 成人T細胞白血病・リンパ腫の予後推定法およびキット | 2011/08/18 | 2020/12/18 | 岡山大学 |
9438 | 特願2008-214048 | 特許第5303758号 |
イメージスケール作成方法、その装置、及びイメージスケール作成プログラム
|
2011/08/18 | 2020/12/18 | 関西学院大学 |
9439 | 特願2010-031526 | 特許第5484946号 | 分子間の類似度を評価するための高速グラフマッチ検索装置及び方法 | 2012/05/10 | 2020/12/18 | 長浜バイオ大学 |
9440 | 特願2012-242744 | 特許第6041203号 |
画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム
|
2013/06/07 | 2020/12/18 | 大阪市立大学 |
9441 | 特願2016-158232 | 特許第6786098号 |
歩容解析装置
|
2016/10/11 | 2020/12/18 | 大阪市立大学 |
9442 | 特願2016-251748 | 特許第6786106号 | 電波暗箱 | 2017/03/28 | 2020/12/18 | 日大NUBIC |
9443 | 特願2016-056970 | 特許第6787545号 | イオン発生器 | 2017/04/11 | 2020/12/18 | 名古屋工業大学 |
9444 | 特願2016-515232 | 特許第6792823号 | がん免疫療法の治療効果予測に有用な遺伝子多型 | 2017/05/09 | 2020/12/18 | 久留米大学 |
9445 | 特願2016-213949 | 特許第6793942号 |
酸化ガリウムの製造方法及び結晶成長装置
|
2017/05/12 | 2020/12/18 | 和歌山大学 |
9446 | 特願2016-557841 | 特許第6797408号 | 新規アルツハイマー病治療薬 | 2017/12/07 | 2020/12/18 | 長崎大学 |
9447 | 特願2016-159227 | 特許第6793917号 | アプタマー及び抗体検出方法 | 2018/04/18 | 2020/12/18 | 静岡県立大学 |
9448 | 特願2017-523714 | 特許第6786757号 | 新規なアミロイド線維生成抑制剤 | 2018/05/24 | 2020/12/18 | 熊本大学 |
9449 | 特願2016-161702 | 特許第6793391号 | 投稿情報処理装置、ユーザ端末、投稿情報処理方法、およびプログラム | 2018/07/24 | 2020/12/18 | 関西学院大学 |
9450 | 特願2019-008092 | 特開2020-116783 | 三次元物体を作成する方法および装置 | 2019/01/28 | 2020/12/18 | 岐阜大学 |
9451 | 特願2018-512101 | 特許第6785510号 |
シート材の弾性調整方法、フォースセンサ、及びシート材
|
2019/05/09 | 2020/12/18 | お茶の水女子大学 |
9452 | 特願2017-089924 | 特開2018-190780 |
熱電変換装置
|
2019/06/18 | 2020/12/18 | 物質・材料研究機構 |
9453 | 特願2017-213187 | 特開2019-083907 | 局所注射針 | 2019/07/11 | 2020/12/18 | 大阪医科薬科大学 |
9454 | 特願2019-026780 | 特開2020-132558 | 末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用医薬組成物および末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用薬剤のスクリーニング方法 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 石川県立大学 |
9455 | 特願2019-021409 | 特開2020-128910 | 電圧低下推定方法および電圧低下推定装置 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 同志社大学 |
9456 | 特願2003-367716 | 特許第4268500号 | プロセスの状態類似事例検索方法および状態予測方法並びに記憶媒体 | 2005/07/12 | 2020/12/21 | 早稲田大学 |
9457 | 特願2004-106386 | 特許第4469976号 | 情報送信装置、情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラムおよび該情報提供プログラムを記録した記録媒体 | 2005/12/19 | 2020/12/21 | 広島大学 |
9458 | 特願2004-271381 | 特許第4568838号 | 視覚的かつ聴覚的類似品名提示装置 | 2006/04/28 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9459 | 特願2005-058390 | 特許第4512826号 | 質問応答システム | 2006/09/22 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9460 | 特願2005-240254 | 特許第4496370号 | リンクオーソリティ決定方法及び装置並びにプログラム | 2007/03/23 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9461 | 特願2006-066715 | 特許第4677563号 | 意思決定支援システム及び意思決定支援方法 | 2007/10/19 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9462 | 特願2002-133610 | 特許第4275899号 | 燃料電池用セパレータの製造方法 | 2007/11/16 | 2020/12/21 | 鉄道総合技術研究所 |
9463 | 特願2001-309515 | 特許第3993407号 | 超電導機器用電流リ-ド | 2007/11/22 | 2020/12/21 | 鉄道総合技術研究所 |
9464 | 特願2006-199312 | 特許第4547500号 |
検索装置及びプログラム
|
2008/02/15 | 2020/12/21 | 群馬大学 |
9465 | 特願2006-098686 | 特許第4359685号 | 映像提供装置及び映像提供方法 | 2008/03/28 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
9466 | 特願2006-304301 | 特許第4904496号 |
文書類似性導出装置及びそれを用いた回答支援システム
|
2009/11/13 | 2020/12/21 | 九州工業大学 |
9467 | 特願2007-085469 | 特許第4967133号 |
情報取得装置、そのプログラム及び方法
|
2009/11/20 | 2020/12/21 | 九州工業大学 |
9468 | 特願2007-094339 | 特許第4934819号 |
情報抽出装置、その方法及びプログラム
|
2009/11/20 | 2020/12/21 | 九州工業大学 |
9469 | 特願2008-507405 | 特許第4296304号 |
ディザスタリカバリ装置及びディザスタリカバリプログラム及びその記録媒体及びディザスタリカバリシステム
|
2010/01/12 | 2020/12/21 | 東京電機大学 |
9470 | 特願2005-171324 | 特許第4565187号 | 画像表示位置決定装置、画像表示位置決定方法、画像表示位置決定プログラム、及びこれを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | 2010/02/19 | 2020/12/21 | 北海道大学 |
9471 | 特願2006-171830 | 特許第4759745号 | 映像分類装置、映像分類方法、映像分類プログラムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体 | 2010/02/19 | 2020/12/21 | 北海道大学 |
9472 | 特願2007-524074 | 特許第4742279号 |
温度測定装置及びこれを利用した熱処理装置、温度測定方法
|
2010/03/12 | 2020/12/21 | 広島大学 |
9473 | 特願2004-160067 | 特許第4441685号 |
画像情報検索表示装置、方法および画像情報検索表示プログラム
|
2010/04/09 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
9474 | 特願2005-380311 | 特許第4324650号 | 情報資源検索装置、情報資源検索方法及び情報資源検索プログラム | 2010/04/09 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
9475 | 特願2006-099401 | 特許第4362492号 |
文書インデキシング装置、文書検索装置、文書分類装置、並びにその方法及びプログラム
|
2010/04/09 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
9476 | 特願2009-169571 | 特許第5344756号 |
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
|
2010/04/23 | 2020/12/21 | 電気通信大学 |
9477 | 特願2008-262704 | 特許第4385111号 |
セキュリティレベル制御ネットワークシステム
|
2010/04/30 | 2020/12/21 | 東京電機大学 |
9478 | 特願2009-040090 | 特許第4853797号 | 情報探索用データ構造および情報探索装置 | 2011/01/24 | 2020/12/21 | 神奈川大学 |
9479 | 特願2010-069262 | 特許第5581547号 |
燃料電池セルおよび燃料電池反応計測装置
|
2011/08/16 | 2020/12/21 | 山梨大学 |
9480 | 特願2009-502560 | 特許第5187670号 | 相同性検索システム | 2011/08/18 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
9481 | 特願2011-009151 | 特許第5618150号 |
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
|
2012/05/15 | 2020/12/21 | 電気通信大学 |
9482 | 特願2009-540010 | 特許第5322111号 | 類似画像検索装置 | 2012/07/12 | 2020/12/21 | 北海道大学 |
9483 | 特願2011-023339 | 特許第5614687号 |
時系列情報とテキスト情報とを含む時系列的テキストデータを解析する情報解析装置
|
2012/07/17 | 2020/12/21 | 鳥取大学 |
9484 | 特願2009-544662 | 特許第5229744号 | 画像分類装置および画像分類プログラム | 2012/07/18 | 2020/12/21 | 北海道大学 |
9485 | 特願2011-277225 | 特許第5892592号 | 超解像画像処理装置及び超解像画像処理用コードブック作成装置 | 2013/04/03 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9486 | 特願2011-016664 | 特許第5713343号 |
燃料電池及びその製造方法
|
2013/08/13 | 2020/12/21 | 東京理科大学 |
9487 | 特願2012-237487 | 特許第6238187号 | 脈拍計測装置を用いた安否確認通報システム | 2015/08/05 | 2020/12/21 | 明治大学 |
9488 | 特願2013-232374 | 特許第6245571号 | データ構造、データ生成装置、その方法及びプログラム | 2015/09/09 | 2020/12/21 | 佐賀大学 |
9489 | 特願2013-222654 | 特許第6187972号 |
新聞記事アーカイブシステム
|
2015/10/08 | 2020/12/21 | 大分大学 |
9490 | 特願2015-147269 | 特許第6566515号 | アイテム推薦システム及びアイテム推薦方法 | 2016/02/22 | 2020/12/21 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
9491 | 特願2015-139322 | 特許第6656570号 | クロスモーダル感覚分析システム、提示情報決定システム、情報提示システム、クロスモーダル感覚分析プログラム、提示情報決定プログラムおよび情報提示プログラム | 2016/02/24 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9492 | 特願2015-226253 | 特許第6788255号 | 新規ベクター及びこれを用いた可溶化タンパク質の製造方法 | 2016/03/17 | 2020/12/21 | 信州大学 |
9493 | 特願2015-128799 | 特許第6792770号 |
液体培地用足場部材
|
2016/06/08 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
9494 | 特願2016-111278 | 特許第6798678号 |
熱電変換材料及び熱電変換材料の製造方法
|
2016/06/13 | 2020/12/21 | 東京農工大学 |
9495 | 特願2005-349541 | 特許第4714869号 |
有効因子抽出システム
|
2016/06/29 | 2020/12/21 | 山口TLO |
9496 | 特願2015-016977 | 特許第6389438号 | k近傍法連想メモリ | 2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
9497 | 特願2015-034716 | 特許第6411914号 | 再構成可能なk近傍法連想メモリ | 2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
9498 | 特願2015-528142 | 特許第6327717号 |
k近傍法連想メモリ
|
2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
9499 | 特願2016-225869 | 特許第6785401号 |
衝動タービン装置
|
2017/02/15 | 2020/12/21 | 信州大学 |
9500 | 特願2016-217222 | 特許第6796325号 | 階層構造粒子およびその製造方法 | 2017/02/15 | 2020/12/21 | 信州大学 |