国内特許検索
該当件数 9718件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1201 | 特願2008-072042 | 特許第5335260号 | 高温超電導体により浮上させた二磁極軸回転体を有する円筒型発電装置 | 2011/12/19 | 2018/02/05 | 鉄道総合技術研究所 |
1202 | 特願2008-064056 | 特許第5198100号 | 超電導磁気浮上式車両の超電導磁石位置の変位量の測定方法及びその装置 | 2011/12/19 | 2018/02/05 | 鉄道総合技術研究所 |
1203 | 特願2008-064055 | 特許第5420181号 | 磁気浮上式鉄道の地上コイル異状検知センサ用電源装置 | 2011/12/19 | 2018/02/05 | 鉄道総合技術研究所 |
1204 | 特願2008-063813 | 特許第5113566号 | 通信制御方法、案内用杖、携帯型電子機器及び制御プログラム | 2011/12/19 | 2018/02/05 | 鉄道総合技術研究所 |
1205 | 特願2008-063812 | 特許第5216379号 | 誘導用ブロック | 2011/12/19 | 2016/12/15 | 鉄道総合技術研究所 |
1206 | 特願2008-063811 | 特許第5111175号 | 案内システム、携帯型電子機器及び制御プログラム | 2011/12/19 | 2018/02/05 | 鉄道総合技術研究所 |
1207 | 特願2008-053299 | 特許第4937946号 | 指差喚呼効果提示システム | 2011/12/19 | 2013/04/26 | 鉄道総合技術研究所 |
1208 | 特願2007-335428 | 特許第4927698号 | 併結車両の動揺低減方法及びその装置 | 2011/12/20 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1209 | 特願2007-320843 | 特許第4980867号 | 鉄道車両の脱線可能性推定方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1210 | 特願2007-293887 | 特許第4818244号 | 電動機制御装置及び再粘着制御方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1211 | 特願2007-285686 | 特許第5184050号 | パンタグラフの接触力からのトロリ線のひずみ推定方法 | 2011/12/20 | 2013/04/23 | 鉄道総合技術研究所 |
1212 | 特願2007-251553 | 特許第5106964号 | 鉄道の渦電流ブレーキシステム | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1213 | 特願2007-226114 | 特許第4873741号 | 移動体の着氷雪抑制構造 | 2011/12/20 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1214 | 特願2007-139820 | 特許第4879822号 | 架線着霜の予測方法及びその装置 | 2011/12/20 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1215 | 特願2007-139464 | 特許第5073364号 | 超電導磁気浮上式鉄道の表面保護層付地上コイル装置の保護板の位置決め精度評価方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1216 | 特願2007-126545 | 特許第4790661号 | 磁気浮上式鉄道車両用超電導磁石 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1217 | 特願2007-126543 | 特許第4790660号 |
磁気浮上式鉄道車両用超電導磁石の運用システム
|
2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1218 | 特願2007-125468 | 特許第4912949号 | 構造物の振動特性の非接触計測システム | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1219 | 特願2007-093065 | 特許第4943209号 | 低周波音低減方法及び装置 | 2011/12/20 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1220 | 特願2007-091181 | 特許第5057565号 | 鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1221 | 特願2007-085659 | 特許第5091519号 | ジオポリマー組成物及びその製造方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1222 | 特願2006-099260 | 特許第4755521号 | 鉄道沿線情報伝送システム | 2011/12/20 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1223 | 特願2006-098152 | 特許第4868911号 | 鉄道車両防振装置及び方法 | 2011/12/20 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1224 | 特願2006-077152 | 特許第4761371号 | 着霜除去装置及び着霜除去方法 | 2011/12/20 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1225 | 特願2008-035725 | 特許第5295585号 | 低熱膨張線状体の製作方法 | 2011/12/20 | 2013/09/25 | 鉄道総合技術研究所 |
1226 | 特願2007-074408 | 特許第5073334号 | 推進浮上案内兼用地上コイルの配線方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1227 | 特願2007-069902 | 特許第4751847号 | 通信システム及び通信方法 | 2011/12/20 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1228 | 特願2007-060029 | 特許第4851968号 | パンタグラフ | 2011/12/21 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1229 | 特願2007-057043 | 特許第4757816号 | 車両制動方法及び車両制動装置 | 2011/12/21 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1230 | 特願2007-019220 | 特許第4954732号 | パンタグラフの接触力測定方法及び接触力測定装置 | 2011/12/21 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1231 | 特願2007-018876 | 特許第5105886号 | 鉄道車両の接地装置用通電回転装置 | 2011/12/21 | 2018/02/19 | 鉄道総合技術研究所 |
1232 | 特願2006-345107 | 特許第5253732号 | コンクリート構造物のアルカリ骨材反応対策工法 | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1233 | 特願2006-336884 | 特許第5083863号 | 空力音低減構造 | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1234 | 特願2006-314133 | 特許第4798787号 | 地盤浸食判別装置および地盤浸食判別方法 | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1235 | 特願2006-310027 | 特許第4818074号 | 地下水含有イオン濃度の連続測定方法および連続測定装置 | 2011/12/21 | 2013/04/30 | 鉄道総合技術研究所 |
1236 | 特願2006-308037 | 特許第4771913号 | 地盤監視具および地盤監視方法 | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1237 | 特願2006-302619 | 特許第4887121号 | 安全率計算装置および安全率計算方法 | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1238 | 特願2006-251505 | 特許第4964543号 | ICタグ付き磁気浮上式鉄道用地上コイル | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1239 | 特願2006-251504 | 特許第4912805号 | 磁気浮上式鉄道用地上コイルの異状検知センサ及びその異状検知システム | 2011/12/21 | 2018/02/21 | 鉄道総合技術研究所 |
1240 | 特願2005-171670 | 特許第5017638号 |
抗菌性を有するSn-Cu合金薄膜形成品の製造方法およびこれによって製造された抗菌性を有するSn-Cu合金薄膜形成品
|
2010/07/09 | 2018/02/28 | 鈴鹿工業高等専門学校 |
1241 | 特願2004-294599 | 特許第4534055号 | イオン源 | 2008/01/18 | 2020/11/19 | 金沢工業大学 |
1242 | 特願2004-325776 | 特許第4532242号 | フラックスゲート型磁気検出装置 | 2008/01/18 | 2018/03/14 | 金沢工業大学 |
1243 | 特願2004-337361 | 特許第4603862号 | 磁気共鳴イメージング装置の校正用ファントム | 2008/01/18 | 2018/02/28 | 金沢工業大学 |
1244 | 特願2004-361468 | 特許第4599149号 | 教育支援装置、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体 | 2008/01/18 | 2018/02/28 | 金沢工業大学 |
1245 | 特願2004-381641 | 特許第4759671号 | 電気流体力学ポンプ | 2008/01/18 | 2018/02/28 | 金沢工業大学 |
1246 | 特願2005-033345 | 特許第5079983号 |
安定なホウ素化合物の液状組成物、その製造方法およびその用途
|
2008/01/18 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
1247 | 特願2005-062944 | 特許第4497473号 | 金属繊維三次元構造体、およびその製造方法。 | 2008/01/18 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
1248 | 特願2005-076429 | 特許第4564869号 | ポートフォリオを用いた学習支援装置 | 2008/01/18 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
1249 | 特願2005-350575 | 特許第4599595号 | 透明導電膜の製造方法および製造装置 | 2008/01/18 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
1250 | 特願2005-350976 | 特許第4528923号 | EL素子 | 2008/01/18 | 2018/02/28 | 金沢工業大学 |
1251 | 特願2006-271530 | 特許第4931123号 | 立ち上がり運動補助装置 | 2008/06/27 | 2016/12/15 | 金沢工業大学 |
1252 | 特願2007-063791 | 特許第5120801号 | 回転機及び回転機を製造する方法 | 2008/12/05 | 2018/02/07 | 金沢工業大学 |
1253 | 特願2007-070865 | 特許第5007134号 | 部品研磨方法、部品および研磨用プラスチック | 2008/12/05 | 2018/02/07 | 金沢工業大学 |
1254 | 特願2005-342793 | 特許第4848181号 | 正孔注入型EL装置 | 2009/10/23 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
1255 | 特願2008-035297 | 特許第5363742号 | 酸化亜鉛系透明導電膜 | 2009/10/23 | 2018/01/30 | 金沢工業大学 |
1256 | 特願2008-068624 | 特許第5126782号 | 超伝導磁気計測装置 | 2010/01/22 | 2018/01/30 | 金沢工業大学 |
1257 | 特願2008-085063 | 特許第5182750号 | 小動物用生体磁気計測用シールドボックスおよび小動物用生体磁気計測装置 | 2010/01/22 | 2018/01/30 | 金沢工業大学 |
1258 | 特願2008-085067 | 特許第5105364号 | 超伝導生体磁気計測装置 | 2010/01/22 | 2018/01/30 | 金沢工業大学 |
1259 | 特願2008-222217 | 特許第5283166号 | 衝突励起型EL用蛍光体、衝突励起型EL用蛍光体薄膜の製造方法、薄膜EL素子、薄膜ELディスプレイ及び薄膜ELランプ | 2010/01/22 | 2018/01/30 | 金沢工業大学 |
1260 | 特願2008-222095 | 特許第5344676号 | 発光素子用基板および発光素子 | 2010/05/21 | 2018/01/30 | 金沢工業大学 |
1261 | 特願2009-048676 | 特許第5483051号 | 住宅換気システム | 2010/11/05 | 2019/01/18 | 金沢工業大学 |
1262 | 特願2009-043048 | 特許第5530642号 | 突極形の同期機 | 2010/11/05 | 2018/01/22 | 金沢工業大学 |
1263 | 特願2007-105072 | 特許第5126947号 | 変位変換ユニット、加工機械 | 2010/11/05 | 2017/04/26 | 金沢工業大学 |
1264 | 特願2009-128842 | 特許第5463075号 | チロシナーゼ活性阻害剤の製造方法 | 2011/01/17 | 2018/01/22 | 金沢工業大学 |
1265 | 特願2009-128215 | 特許第5387895号 | 電着砥粒ワイヤ工具の作製方法及び電着砥粒ワイヤ工具の作製装置 | 2011/05/23 | 2019/04/19 | 金沢工業大学 |
1266 | 特願2009-201170 | 特許第5413833号 | 磁気検出装置 | 2011/05/23 | 2018/01/22 | 金沢工業大学 |
1267 | 特願2009-286500 | 特許第4883424号 |
微小磁気二次元分布検出装置
|
2012/01/23 | 2018/01/22 | 金沢工業大学 |
1268 | 特願2010-137055 | 特許第4811751号 | 観測・勾配磁場コイルおよび小動物用生体磁気測定装置 | 2012/01/23 | 2018/01/12 | 金沢工業大学 |
1269 | 特願2010-147134 | 特許第4811752号 | 細胞磁場計測装置 | 2012/01/23 | 2018/01/12 | 金沢工業大学 |
1270 | 特願2011-185557 | 特許第5137149号 | 超伝導磁気測定装置の制御方法 | 2012/03/21 | 2018/01/11 | 金沢工業大学 |
1271 | 特願2006-223724 | 特許第5051506号 | 平面型SQUIDセンサ | 2012/07/17 | 2018/02/15 | 金沢工業大学 |
1272 | 特願2010-218038 | 特許第5413913号 | 旋削による非円形加工方法 | 2012/07/17 | 2018/01/12 | 金沢工業大学 |
1273 | 特願2006-325678 | 特許第5083751号 | 電気流体力学ポンプ | 2012/10/18 | 2018/02/15 | 金沢工業大学 |
1274 | 特願2011-033994 | 特許第5669198号 | スパッタリング装置 | 2013/02/18 | 2018/01/11 | 金沢工業大学 |
1275 | 特願2011-135892 | 特許第5754010号 | 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 | 2013/02/18 | 2015/09/02 | 金沢工業大学 |
1276 | 特願2012-051260 | 特許第5224486号 |
2重グラジオメータおよび脳磁場測定装置
|
2013/04/23 | 2017/12/21 | 金沢工業大学 |
1277 | 特願2013-181145 | 特許第5613805号 |
酸化亜鉛系透明導電膜、マグネトロンスパッタリング用焼結体ターゲット、液晶ディスプレイ及びタッチパネル、ならびに酸化亜鉛系透明導電膜を含んでなる機器
|
2017/08/02 | 2017/12/14 | 金沢工業大学 |
1278 | 特願2014-038691 | 特許第6276610号 |
光電変換素子の製造方法およびp型半導体層の製造方法
|
2017/08/02 | 2018/02/15 | 金沢工業大学 |
1279 | 特願2019-122691 | 特開2021-010097 |
薄型アンテナ及びそれを用いた通信装置
|
2019/07/25 | 2021/02/25 | 金沢工業大学 |
1280 | 特願2019-076967 | 特開2020-178156 |
時分割多元接続方式による無線通信システム及び無線通信方法
|
2019/07/25 | 2021/02/25 | 金沢工業大学 |
1281 | 特願2017-039214 | 特開2018-145245 |
炭素繊維複合材料
|
2019/07/25 | 2019/12/23 | 金沢工業大学 |
1282 | 特願2018-559122 | 特許第6671729号 | 染色されたポリプロピレン繊維構造物およびそれを用いた衣料品 | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 金沢工業大学 |
1283 | 特願2019-147580 | - |
半導体構造および半導体構造の制御方法
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
1284 | 特願2020-137485 | - |
レクテナ装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
1285 | 特願2020-208609 | - |
回転電機、回転電機を備える回転電機システムおよび回転電機の制御方法
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
1286 | 特願2020-200046 | - |
太陽光発電システム、太陽光発電管理方法、及びプログラム
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
1287 | 特願2020-205631 | - |
表示画像処理システム及び表示画像処理装置
(未公開特許出願)
|
2021/01/08 | 2021/01/08 | 金沢工業大学 |
1288 | 特願2012-084293 | 特許第5900887号 |
耳穴装着型骨伝導装置
|
2012/04/12 | 2017/12/27 | 金沢大学 |
1289 | 特願2010-522601 | 特許第5737672号 |
電波強度計測装置および電波強度計測システム
|
2012/04/16 | 2015/08/12 | 金沢大学 |
1290 | 特願2011-265034 | 特許第5867700号 | 発電装置 | 2013/06/20 | 2016/11/17 | 金沢大学 |
1291 | 特願2015-045093 | 特許第6551827号 |
多孔質炭素材料およびその製造方法
|
2016/02/17 | 2019/08/22 | 金沢大学 |
1292 | 特願2015-530833 | 特許第6261014号 | 符号生成装置、符号生成方法、通信装置、解析装置 | 2017/04/07 | 2018/01/24 | 金沢大学 |
1293 | 特願2003-103921 | 特許第3811803号 |
IgA腎症の治療薬のスクリーニング方法
|
2005/07/12 | 2018/03/14 | 金沢大TLO |
1294 | 特願2004-260466 | 特許第3735723号 | ハードウエア記述言語合成ツール及びそれを利用した集積回路の設計方法 | 2006/04/07 | 2020/11/20 | 金沢大TLO |
1295 | 特願2004-299740 | 特許第3702348号 |
固体燃料燃焼方法、固体燃料燃焼器およびそれを使用した固体燃料式エンジン
|
2006/05/26 | 2018/03/07 | 金沢大TLO |
1296 | 特願2004-300709 | 特許第4734624号 |
塑性変形型造形方法およびその装置
|
2006/05/26 | 2020/02/20 | 金沢大TLO |
1297 | 特願2004-325746 | 特許第4431790号 | レゾルシノールノボラック誘導体 | 2006/06/08 | 2018/03/07 | 金沢大TLO |
1298 | 特願2004-325752 | 特許第4389010号 | 置換基を有するノボラック誘導体およびその製造方法 | 2006/06/08 | 2018/03/07 | 金沢大TLO |
1299 | 特願2004-331688 | 特許第3845734号 | 不揮発性メモリ | 2006/07/07 | 2018/03/07 | 金沢大TLO |
1300 | 特願2004-333725 | 特許第3735676号 | 再生不良性貧血患者血清に存在する自己抗体の検出方法 | 2006/07/07 | 2018/03/07 | 金沢大TLO |