国内特許検索
該当件数 9768件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
801 | 特願2005-231914 | 特許第4729703号 |
血管硬度測定装置
|
2007/03/02 | 2018/03/02 | 宇都宮大学 |
802 | 特願2005-233130 | 特許第4945743号 | 抗菌性医療用補綴部材及び医療用補綴部材の抗菌処理方法 | 2007/03/02 | 2018/02/26 | 広島大学 |
803 | 特願2005-232674 | 特許第4565189号 | がんモデル動物の作製方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
804 | 特願2005-234206 | 特許第4200220号 | 持針器 | 2007/03/02 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
805 | 特願2005-110759 | 特許第4496366号 | 高分子固体電解質リチウム2次電池用負極材及びその製造方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
806 | 特願2005-137551 | 特許第5002804号 | 高分子固体電解質 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
807 | 特願2004-220511 | 特許第4765056号 | 産卵誘引フェロモンの製造方法およびその製造中間体の製造方法 | 2007/03/02 | 2018/03/13 | 高知大学 |
808 | 特願2005-000259 | 特許第4815583号 | 無機粒子・酸化チタン複合体層の製造方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 高知大学 |
809 | 特願2005-065908 | 特許第4517149号 | 硬さ測定器および硬さ測定装置、ならびに硬さ評価方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 高知大学 |
810 | 特願2005-146541 | 特許第4686715号 |
有機ELハイブリッド材料及びその製造方法
|
2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
811 | 特願2005-092644 | 特許第4390146号 |
穿刺制御装置、穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
|
2007/03/02 | 2018/02/27 | 早稲田大学 |
812 | 特願2005-024634 | 特許第5130605号 | 高性能材料の製造方法 | 2007/03/02 | 2018/11/20 | 熊本大学 |
813 | 特願2005-097253 | 特許第4997491号 |
NO発生装置
|
2007/03/02 | 2018/03/05 | 熊本大学 |
814 | 特願2005-170063 | 特許第4714863号 |
細胞刺激装置
|
2007/03/02 | 2018/03/05 | 熊本大学 |
815 | 特願2005-199908 | 特許第4830098号 |
有機質系廃液の燃焼ノズル装置、並びにエネルギー発生システム
|
2007/03/02 | 2018/03/05 | 熊本大学 |
816 | 特願2005-238659 | 特許第4590561号 |
傾斜ベッドを用いた養液栽培システム
|
2007/03/09 | 2018/03/02 | 宇都宮大学 |
817 | 特願2005-236490 | 特許第4852743号 |
吸着剤及びその製造方法
|
2007/03/09 | 2018/03/05 | 宮崎大学 |
818 | 特願2005-243618 | 特許第4923238号 | 磁気反発支持回転機 | 2007/03/23 | 2018/03/02 | 富山大学 |
819 | 特願2005-241605 | 特許第4221507号 |
プレス用金型
|
2007/03/23 | 2020/02/20 | 長岡技術科学大学 |
820 | 特願2005-241606 | 特許第4081551号 |
金型のラップ処理方法とラップ用工具
|
2007/03/23 | 2018/02/28 | 長岡技術科学大学 |
821 | 特願2005-240254 | 特許第4496370号 | リンクオーソリティ決定方法及び装置並びにプログラム | 2007/03/23 | 2020/12/21 | 筑波大学 |
822 | 特願2005-250666 | 特許第4774512号 | 出力制御装置 | 2007/04/02 | 2018/03/05 | 熊本大学 |
823 | 特願2005-199934 | 特許第4825970号 | アナフィラキシー抑制作用を有する血中脂溶性因子 | 2007/04/02 | 2018/03/05 | 秋田大学 |
824 | 特願2005-168863 | 特許第4143728号 | 形状測定装置及び該方法 | 2007/04/02 | 2018/03/05 | 京都大学 |
825 | 特願2005-249422 | 特許第3914995号 |
ポリ塩素化ビフェニルの分解処理方法
|
2007/04/02 | 2018/03/02 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
826 | 特願2005-247902 | 特許第5034035号 |
半導体発光素子の製造方法
|
2007/04/02 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
827 | 特願2005-255074 | 特許第4780496号 |
光応答性酸素吸着材料及び酸素分子濃度の調整方法
|
2007/04/02 | 2018/03/02 | 東京電機大学 |
828 | 特願2005-254176 | 特許第4882062号 | 非接触型変形状態検出装置 | 2007/04/02 | 2018/02/26 | 広島大学 |
829 | 特願2005-262581 | 特許第4586163号 |
暗号化システム
|
2007/04/06 | 2018/02/27 | 岩手大学 |
830 | 特願2005-258783 | 特許第4512829号 | 筋伸張反射測定装置 | 2007/04/06 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
831 | 特願2005-261902 | 特許第4374438号 | rab8a遺伝子欠損マウス | 2007/04/06 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
832 | 特願2006-174571 | 特許第4469987号 | 喉頭咽頭検査治療装置 | 2007/04/06 | 2018/02/21 | 徳島大学 |
833 | 特願2005-272781 | 特許第4452831号 |
水素吸蔵方法及び水素吸蔵体
|
2007/04/13 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
834 | 特願2005-270889 | 特許第4461257号 | 電子放出分布測定装置 | 2007/04/13 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
835 | 特願2005-272375 | 特許第4238370号 |
カードランからなる液晶ゲルの製造方法
|
2007/04/13 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
836 | 特願2005-264934 | 特許第4742260号 |
画像処理装置
|
2007/04/13 | 2018/02/26 | 広島大学 |
837 | 特願2005-266250 | 特許第4892720号 |
最小ユークリッド距離検索連想メモリ装置
|
2007/04/13 | 2012/04/23 | 広島大学 |
838 | 特願2002-028297 | 特許第3632085号 | 計測装置 | 2007/04/13 | 2018/03/19 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
839 | 特願2002-038971 | 特許第4364474号 | 哺乳動物において機能的なトランスポゾン | 2007/04/13 | 2018/03/20 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
840 | 特願2003-190417 | 特許第4362605号 | 顕微鏡装置 | 2007/04/13 | 2018/03/15 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
841 | 特願2003-347072 | 特許第4374230号 |
生体高分子検出方法およびバイオチップ
|
2007/04/13 | 2018/03/15 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
842 | 特願2004-095450 | 特許第4547176号 | 試料温度調節装置 | 2007/04/13 | 2018/03/13 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
843 | 特願2005-101959 | 特許第4631051号 | セントロメアへ局在するタンパク質 | 2007/04/13 | 2018/03/05 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
844 | 特願2005-182251 | 特許第4714894号 | 耐冷性植物及びその開発方法 | 2007/04/20 | 2018/03/02 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
845 | 特願2004-331103 | 特許第4621908号 |
表面状態計測方法、表面状態計測装置、顕微鏡、情報処理装置
|
2007/04/27 | 2018/03/09 | 京都大学 |
846 | 特願2005-230952 | 特許第4599561号 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理装置制御プログラム及び、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2007/04/27 | 2018/03/05 | 京都大学 |
847 | 特願2005-240478 | 特許第4701394号 | 材質識別装置 | 2007/04/27 | 2018/03/05 | 佐賀大学 |
848 | 特願2005-240479 | 特許第4644809号 | 対象物測定装置 | 2007/04/27 | 2018/03/05 | 佐賀大学 |
849 | 特願2005-288629 | 特許第4852698号 | 情報処理装置、心拍情報取得解析装置、睡眠時無呼吸症候群防止装置、プログラム、記録媒体、及び呼吸間隔算出方法 | 2007/04/27 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
850 | 特願2005-291071 | 特許第4581090号 |
画像処理による注目部分を自動描出する方法及びそのための装置並びにプログラムを記録した記録媒体
|
2007/04/27 | 2018/02/27 | 山口TLO |
851 | 特願2004-234258 | 特許第4231926号 | 量子鍵配送方法および通信装置 | 2007/05/02 | 2018/03/13 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
852 | 特願2005-172476 | 特許第4385150号 | Hモード・ドリフトチューブ線形加速器 | 2007/05/11 | 2018/02/27 | 放射線医学総合研究所 |
853 | 特願2005-175606 | 特許第4639401号 | 荷電粒子線照射装置 | 2007/05/11 | 2018/02/27 | 放射線医学総合研究所 |
854 | 特願2005-200524 | 特許第4344862号 | 観察対象の自動検出方法及び装置 | 2007/05/11 | 2018/02/27 | 放射線医学総合研究所 |
855 | 特願2005-210344 | 特許第4534005号 | 高周波加速空洞及び装置 | 2007/05/11 | 2018/02/27 | 放射線医学総合研究所 |
856 | 特願2005-303915 | 特許第4255941号 | 酸素透過膜を用いた炭化水素改質方法及び炭化水素改質装置 | 2007/05/18 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
857 | 特願2005-306124 | 特許第4945744号 |
金の高選択的な抽出剤
|
2007/05/18 | 2018/03/05 | 宮崎大学 |
858 | 特願2005-303898 | 特許第4830104号 | パターン化ハニカム状多孔質体の製造方法 | 2007/05/18 | 2018/03/05 | 北海道大学 |
859 | 特願2005-317352 | 特許第5109112号 |
偏光解析システム
|
2007/05/25 | 2018/02/28 | 長岡技術科学大学 |
860 | 特願2005-314855 | 特許第4714818号 | ゴーグル | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 慶應義塾大学 |
861 | 特願2005-309623 | 特許第4257434号 | シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体 | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
862 | 特願2005-317465 | 特許第4825973号 | 糖類の分析方法および分析装置 | 2007/05/25 | 2018/03/05 | 高知大学 |
863 | 特願2002-243429 | 特許第3890406号 |
塩化カルシウムからの塩素ガスの回収方法
|
2007/05/25 | 2018/03/20 | 静岡大学 |
864 | 特願2003-093386 | 特許第4069203号 | イメージセンサ用2段階A/D変換器 | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
865 | 特願2003-132945 | 特許第4235729号 | 距離画像センサ | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
866 | 特願2003-156301 | 特許第4392492号 | 広ダイナミックレンジイメージセンサ | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
867 | 特願2003-295293 | 特許第3950969号 | 分子ワイヤの製造方法および分子ワイヤ | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
868 | 特願2003-368340 | 特許第3962788号 | A/D変換アレイ及びイメージセンサ | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
869 | 特願2003-419110 | 特許第4839432号 | 瞳孔位置検出によるポインティング装置及び方法 | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
870 | 特願2003-429344 | 特許第4517049号 | 視線検出方法および視線検出装置 | 2007/05/25 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
871 | 特願2004-006359 | 特許第4500992号 | 三次元視点計測装置 | 2007/05/25 | 2017/02/22 | 静岡大学 |
872 | 特願2004-036937 | 特許第4482685号 |
広色域動画カメラ
|
2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
873 | 特願2004-039495 | 特許第4604190号 | 距離イメージセンサを用いた視線検出装置 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
874 | 特願2004-041057 | 特許第4280822号 | 光飛行時間型距離センサ | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
875 | 特願2004-073998 | 特許第4765008号 | 瞳孔と鼻孔を用いた頭部の方向を検出する方法 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
876 | 特願2004-108817 | 特許第4238322号 | オフセット低減機能をもつTOF距離センサ | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
877 | 特願2004-109589 | 特許第4243688号 | 増幅型固体撮像装置 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
878 | 特願2004-170506 | 特許第4568836号 | 実時間瞳孔位置検出システム | 2007/05/25 | 2020/09/23 | 静岡大学 |
879 | 特願2004-201658 | 特許第4366501号 | ディジタルノイズキャンセル機能をもつイメージセンサ | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
880 | 特願2004-221031 | 特許第4332629号 |
量子化誤差を軽減する距離計測方法及び距離計測システム
|
2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
881 | 特願2004-236024 | 特許第4538630号 |
移動物体を検出するシステムとその方法
|
2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
882 | 特願2004-303983 | 特許第4613305号 | 埋め込みフォトダイオード構造による撮像装置 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
883 | 特願2004-365546 | 特許第4491604号 | 瞳孔検出装置 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
884 | 特願2004-370041 | 特許第4469980号 | 移動体追跡のための画像処理方法 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
885 | 特願2005-014006 | 特許第4501002号 |
内分泌攪乱性物質のスクリーニング方法
|
2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
886 | 特願2005-028865 | 特許第4164577号 | 高エネルギー線源方向判別システム | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
887 | 特願2005-028866 | 特許第4164578号 | 高エネルギー線源方向判別環状システム | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
888 | 特願2005-034798 | 特許第4613311号 | 2重積分型A/D変換器、カラム処理回路、及び固体撮像装置 | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
889 | 特願2005-042840 | 特許第4625950号 | 活性炭、その製造方法、及び電気二重層キャパシタ用分極性電極 | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
890 | 特願2005-104679 | 特許第4752050号 | 窒化物半導体電子放出素子 | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
891 | 特願2005-105316 | 特許第4560627号 | 散乱光検出方法及び走査型プローブ顕微鏡 | 2007/05/25 | 2012/04/19 | 静岡大学 |
892 | 特願2005-105319 | 特許第4547499号 | 光学活性分子の絶対配置決定方法、絶対配置決定装置、及びプログラム | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
893 | 特願2005-127386 | 特許第4951751号 | 瞳孔検出に基づくポインティング装置及び方法 | 2007/05/25 | 2020/11/26 | 静岡大学 |
894 | 特願2005-207090 | 特許第4501003号 | 顔姿勢検出システム | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
895 | 特願2005-260554 | 特許第4934803号 | ポリアセタールからホルムアルデヒドを回収する方法 | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
896 | 特願2005-264210 | 特許第4214236号 |
画像表示装置
|
2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
897 | 特願2005-267894 | 特許第4528973号 |
内分泌攪乱性物質のスクリーニング方法
|
2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
898 | 特願2005-051512 | 特許第4300294号 | 内視鏡手術器具の洗浄装置 | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
899 | 特願2005-106478 | 特許第4314369号 | 監視システム、監視制御方法、監視制御プログラム、及びネットワークシステム | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
900 | 特願2005-114576 | 特許第4534039号 |
糖代謝促進剤並びに肥満及び糖尿病治療薬のスクリーニング方法
|
2007/05/25 | 2018/02/27 | 群馬大学 |