国内特許検索
該当件数 182件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-551051 | WO2019082763 |
土壌センサ及び土壌計測方法
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 静岡大学 |
2 | 特願2019-035694 | 特開2020-138930 |
ビリベルジン結合性シアノバクテリオクロム
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 静岡大学 |
3 | 特願2019-507705 | WO2018174087 |
マグネシウム二次電池及び無機材料付きマグネシウム二次電池用負極
|
2020/08/04 | 2020/08/04 | 静岡大学 |
4 | 特願2018-155259 | 特開2020-029501 | ポリイミド微細構造体の製造方法 | 2020/03/24 | 2020/07/02 | 静岡大学 |
5 | 特願2018-109495 | 特開2019-212159 | モデリングシステム | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 静岡大学 |
6 | 特願2018-528356 | 特許第6395244号 | 植物ストレス耐性誘導剤 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 静岡大学 |
7 | 特願2018-081467 | 特開2019-191296 | 光反射素子 | 2019/11/25 | 2020/01/28 | 静岡大学 |
8 | 特願2018-158581 | 特開2020-034613 |
多チャンネルファイバグレーティング、多チャンネルファイバグレーティング製造装置及び多チャンネルファイバグレーティングの製造方法
|
2019/03/25 | 2020/11/26 | 静岡大学 |
9 | 特願2017-105094 | 特開2018-199640 | ケージド化合物及びケージド化合物の製造方法並びに発現方法 | 2019/02/25 | 2020/01/06 | 静岡大学 |
10 | 特願2018-502978 | 特許第6762575号 | イオン濃度測定装置及びイオン濃度測定方法 | 2019/01/24 | 2020/10/23 | 静岡大学 |
11 | 特願2017-089961 | 特開2018-186904 | 血液浄化装置 | 2019/01/23 | 2020/01/06 | 静岡大学 |
12 | 特願2018-158617 | 特開2020-031714 |
診断装置、診断方法、診断プログラム
|
2018/12/27 | 2020/07/20 | 静岡大学 |
13 | 特願2017-535578 | 特許第6714917号 |
観察システム
|
2018/08/31 | 2020/07/20 | 静岡大学 |
14 | 特願2017-509300 | 特許第6696647号 | 測長素子及び固体撮像装置 | 2018/05/24 | 2020/07/02 | 静岡大学 |
15 | 特願2017-500669 | 特許第6666620号 | 距離画像計測装置 | 2018/05/23 | 2020/05/26 | 静岡大学 |
16 | 特願2017-502075 | 特許第6494738号 | 2-アザ-8オキソヒポキサンチンの製造方法 | 2018/05/23 | 2019/04/22 | 静岡大学 |
17 | 特願2016-166073 | 特開2018-029568 |
萎れ具合予測システム及び萎れ具合予測方法
|
2018/04/18 | 2020/01/06 | 静岡大学 |
18 | 特願2016-126742 | 特開2018-004694 | 光学素子、それを含む撮像素子、光学素子の製造方法、及び撮像素子の製造方法 | 2018/02/27 | 2020/01/06 | 静岡大学 |
19 | 特願2016-550137 | 特許第6583737号 | アブシジン酸誘導体 | 2017/07/20 | 2019/10/21 | 静岡大学 |
20 | 特願2016-550138 | 特許第6599342号 | アブシナゾール | 2017/07/20 | 2019/11/20 | 静岡大学 |
21 | 特願2016-547479 | 特許第6583735号 | 有機ハイドライド用脱水素触媒及びその製造方法 | 2017/07/20 | 2019/10/21 | 静岡大学 |
22 | 特願2015-229690 | 特許第6583855号 | 放射線検出装置 | 2017/06/30 | 2019/10/21 | 静岡大学 |
23 | 特願2015-562818 | 特許第6593840号 | 量子ドット蛍光増強免疫測定法 | 2017/05/09 | 2019/11/20 | 静岡大学 |
24 | 特願2015-561054 | 特許第6501403号 | イメージセンサ | 2017/05/09 | 2019/05/23 | 静岡大学 |
25 | 特願2016-517852 | 特許第6469096号 | リンポルフィリン化合物及びその製造方法、並びに生体分子損傷剤 | 2017/05/09 | 2019/03/22 | 静岡大学 |
26 | 特願2015-561233 | 特許第6476138号 | 電荷変調素子及び固体撮像装置 | 2017/04/07 | 2019/03/22 | 静岡大学 |
27 | 特願2015-139768 | 特許第6534120号 | 画像通信装置 | 2017/03/29 | 2019/07/22 | 静岡大学 |
28 | 特願2015-164760 | 特許第6632053号 |
シンジオタクチックポリスチレンを含む成形体を製造する方法、及び複合成形体を製造する方法。
|
2017/03/29 | 2020/01/28 | 静岡大学 |
29 | 特願2015-508483 | 特許第6324372号 | 撮像装置 | 2017/03/15 | 2018/05/22 | 静岡大学 |
30 | 特願2015-504251 | 特許第6455884号 | 光アップコンバージョン発光体 | 2017/03/15 | 2019/02/22 | 静岡大学 |
31 | 特願2015-515821 | 特許第6265346号 |
距離計測装置
|
2017/03/15 | 2018/02/01 | 静岡大学 |
32 | 特願2015-029190 | 特許第6372823号 | リチウム二次電池、リチウム二次電池用電解液、及び、リチウム二次電池の電解液用添加剤 | 2016/10/05 | 2018/08/27 | 静岡大学 |
33 | 特願2014-529532 | 特許第6218186号 |
固体撮像装置
|
2016/08/25 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
34 | 特願2014-527039 | 特許第6188029号 | カプセル型化合物、陰イオン除去剤、及び陰イオン除去方法 | 2016/08/18 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
35 | 特願2014-202984 | 特許第6404665号 |
蛍光特性を有する複合体
|
2016/08/04 | 2018/10/31 | 静岡大学 |
36 | 特願2014-127700 | 特許第6351097号 | 電磁波検出素子及び固体撮像装置 | 2016/02/24 | 2018/09/20 | 静岡大学 |
37 | 特願2014-519906 | 特許第6241888号 | 放射線線量計および放射線線量の算出方法 | 2016/02/18 | 2017/12/15 | 静岡大学 |
38 | 特願2014-519889 | 特許第6108485号 | 図形情報処理装置、図形情報処理方法、及び図形情報処理プログラム | 2016/02/18 | 2020/11/26 | 静岡大学 |
39 | 特願2014-519887 | 特許第6172641号 | 画像フィルタリング装置、画像フィルタリング方法及び画像フィルタリングプログラム | 2016/02/18 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
40 | 特願2014-516870 | 特許第6083761号 | 瞳孔検出方法、角膜反射検出方法、顔姿勢検出方法及び瞳孔追尾方法 | 2016/02/10 | 2018/11/20 | 静岡大学 |
41 | 特願2014-100222 | 特許第6628388号 |
ベアリングレスモータ
|
2016/01/27 | 2020/01/28 | 静岡大学 |
42 | 特願2014-018194 | 特許第6232642号 | 物理量検出センサモジュールおよび物理量検出システム | 2015/11/26 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
43 | 特願2013-187478 | 特許第6260950号 |
屈折率測定方法
|
2015/11/20 | 2018/01/24 | 静岡大学 |
44 | 特願2013-548236 | 特許第6112563号 |
引張試験機
|
2015/11/19 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
45 | 特願2013-136980 | 特許第6516956号 | ステロイドホルモン膜受容体の精製方法 | 2015/03/06 | 2019/06/20 | 静岡大学 |
46 | 特願2013-514055 | 特許第5965901号 | カーボンナノチューブの製造装置 | 2015/02/02 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
47 | 特願2012-201830 | 特許第6004396号 |
ジメチルエーテル製造用触媒、基材担持触媒、及びジメチルエーテルの製造方法
|
2013/10/23 | 2017/12/26 | 静岡大学 |
48 | 特願2011-552756 | 特許第5713266号 | 固体撮像装置、画素信号を読み出す方法、画素 | 2013/07/17 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
49 | 特願2011-535400 | 特許第5648922号 | 半導体素子及び固体撮像装置 | 2013/07/04 | 2018/11/20 | 静岡大学 |
50 | 特願2011-535460 | 特許第5648923号 | 半導体素子及び固体撮像装置 | 2013/07/04 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
51 | 特願2011-540583 | 特許第5703527号 |
電界放出素子
|
2013/07/04 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
52 | 特願2011-254205 | 特許第5877509号 | 荷電粒子ビーム生成装置及び荷電粒子ビーム生成方法 | 2013/06/12 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
53 | 特願2012-200821 | 特許第6004332号 | 拡散速度演算装置、拡散速度演算方法、及びプログラム | 2013/04/25 | 2017/12/26 | 静岡大学 |
54 | 特願2012-193628 | 特許第5975566号 |
物理量検出システム、物理量検出方法および物理量検出プログラム
|
2013/03/27 | 2018/11/20 | 静岡大学 |
55 | 特願2011-189801 | 特許第5849331号 | 微小付着物剥離システムおよび微小付着物剥離方法 | 2013/03/22 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
56 | 特願2011-516058 | 特許第5382885号 | A/D変換集積回路 | 2013/02/26 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
57 | 特願2011-518575 | 特許第5605783号 |
診断装置
|
2013/02/26 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
58 | 特願2011-523685 | 特許第5660540号 | 主食作物生産増収方法 | 2013/02/26 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
59 | 特願2011-167420 | 特許第5846554号 | 固体撮像装置、及び画素 | 2013/02/14 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
60 | 特願2012-158243 | 特許第5991578号 | 人工衛星 | 2013/02/12 | 2018/11/20 | 静岡大学 |
61 | 特願2012-161928 | 特許第6083849号 | 試料中の標的物質を検出又は定量する方法及びキット | 2013/02/07 | 2020/03/19 | 静岡大学 |
62 | 特願2011-506129 | 特許第5641249号 | 光再構成型ゲートアレイの再構成制御装置及びホログラムメモリの情報読出装置 | 2012/10/17 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
63 | 特願2011-506157 | 特許第5598929号 | 光学顕微鏡 | 2012/10/17 | 2015/08/14 | 静岡大学 |
64 | 特願2010-550568 | 特許第5388072号 |
モーションブラー制御装置、方法、及びプログラム
|
2012/08/22 | 2019/03/22 | 静岡大学 |
65 | 特願2010-544171 | 特許第5688756号 | 半導体素子及び固体撮像装置 | 2012/07/10 | 2018/11/20 | 静岡大学 |
66 | 特願2010-521735 | 特許第5429885号 | 特徴点追跡方法及び特徴点追跡装置 | 2012/03/29 | 2018/01/17 | 静岡大学 |
67 | 特願2010-533923 | 特許第5187782号 | 巡回型A/D変換器、イメージセンサデバイス、及びアナログ信号からディジタル信号を生成する方法 | 2012/03/29 | 2018/01/17 | 静岡大学 |
68 | 特願2003-421511 | 特許第4491599号 | 像分離装置 | 2011/08/18 | 2018/03/15 | 静岡大学 |
69 | 特願2006-314869 | 特許第4876255号 | 低密度木材を活用できる木質構造材を用いた接続構造、並びにこの接続構造を用いた構造体、並びにこの接続構造の形成方法 | 2011/08/18 | 2018/02/21 | 静岡大学 |
70 | 特願2007-004654 | 特許第4997504号 | ポリ乳酸の分解方法、ポリ乳酸分解組成物及びそれに用いる微生物 | 2011/08/18 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
71 | 特願2007-048012 | 特許第4929463号 |
適応指向性受信装置、自動車及び携帯情報機器
|
2011/08/18 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
72 | 特願2007-048194 | 特許第4951760号 | 水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
73 | 特願2007-152567 | 特許第5152962号 | 目的タンパク質の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
74 | 特願2009-207996 | 特許第5561975号 | 表面加工データの作成方法および装置 | 2011/08/16 | 2020/11/26 | 静岡大学 |
75 | 特願2011-128560 | 特許第5885014号 | 無給電ワイヤレス式センサモジュールおよびワイヤレス式物理量検出システム | 2011/06/10 | 2018/01/09 | 静岡大学 |
76 | 特願2007-533239 | 特許第5130598号 |
ウイルスレセプター糖鎖認識特異性の判別方法
|
2011/03/24 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
77 | 特願2011-014634 | 特許第5732660号 |
ハンディ型硬さ測定装置
|
2011/03/16 | 2015/08/14 | 静岡大学 |
78 | 特願2008-548264 | 特許第5105549号 | 半導体測距素子及び固体撮像装置 | 2010/06/11 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
79 | 特願2010-064274 | 特許第5594683号 |
プロモーター
|
2010/06/11 | 2018/01/17 | 静岡大学 |
80 | 特願2010-132509 | 特許第5521156号 |
エネルギー管理ネットワークシステム
|
2010/06/11 | 2018/01/17 | 静岡大学 |
81 | 特願2007-554948 | 特許第4649623号 | 固体撮像装置及びその画素信号の読みだし方法 | 2010/06/04 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
82 | 特願2008-527759 | 特許第4793602号 |
A/D変換器および読み出し回路
|
2010/05/21 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
83 | 特願2008-198872 | 特許第5283216号 | 高速電荷転送フォトダイオード、ロックインピクセル及び固体撮像装置 | 2010/02/26 | 2018/11/20 | 静岡大学 |
84 | 特願2008-196616 | 特許第5585903号 | 距離画像センサ、及び撮像信号を飛行時間法により生成する方法 | 2010/02/19 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
85 | 特願2008-133506 | 特許第4565018号 | 植物生長調節剤及び植物生長調節方法 | 2009/12/04 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
86 | 特願2008-083022 | 特許第5320636号 |
ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法
|
2009/10/23 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
87 | 特願2008-043304 | 特許第5335254号 |
カーボンナノチューブの製造方法及び製造装置
|
2009/09/04 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
88 | 特願2008-014642 | 特許第5447759号 |
微粒子固定装置および微粒子固定方法
|
2009/07/31 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
89 | 特願2006-274378 | 特許第5162750号 |
位置決め装置及び位置決め方法
|
2009/06/12 | 2018/02/21 | 静岡大学 |
90 | 特願2007-546535 | 特許第4806778号 | 色変換マトリクス作成方法を用いた色変換方法 | 2009/06/05 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
91 | 特願2008-508469 | 特許第5167545号 | 視点検出装置 | 2009/06/05 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
92 | 特願2008-517985 | 特許第5062698号 | 光学的測定装置、光学的測定方法、及び光学的測定プログラムを格納した記憶媒体 | 2009/06/05 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
93 | 特願2008-520635 | 特許第4817399号 | 変換回路、アナログディジタル変換器、およびアナログ信号に対応したディジタル信号を生成する方法 | 2009/06/05 | 2018/02/02 | 静岡大学 |
94 | 特願2009-135191 | 特許第5581612号 |
位置計測システム及び位置計測方法
|
2009/06/05 | 2018/01/29 | 静岡大学 |
95 | 特願2007-092541 | 特許第4899059号 | 眠気検知装置 | 2008/10/16 | 2018/02/09 | 静岡大学 |
96 | 特願2005-294586 | 特許第4478798号 | オフセット低減機能をもつ巡回型A/D変換器、およびオフセット電圧を低減する方法 | 2008/06/13 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
97 | 特願2005-305832 | 特許第4714868号 |
放電灯装置
|
2008/06/13 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
98 | 特願2005-306214 | 特許第4797165号 | 光硬化性樹脂の微細加工方法及び装置 | 2008/06/13 | 2018/05/22 | 静岡大学 |
99 | 特願2005-306961 | 特許第4613315号 | 2種類の光源を用いる瞳孔検出方法および装置 | 2008/06/13 | 2017/02/01 | 静岡大学 |
100 | 特願2005-340393 | 特許第4774515号 |
実構造物の応力腐蝕割れ挙動予測方法と余寿命予測方法
|
2008/06/13 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
(1/2ページ)
- 1
- 2