国内特許検索
該当件数 9844件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
601 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
602 | 特願2017-103007 | 特許第6733910号 | グラフェンの面積測定方法及びデバイスの製造方法 | 2020/04/13 | 2020/08/27 | 京都大学 |
603 | 特願2019-159968 | - | 金属化合物の製造方法 (未公開特許出願) | 2020/04/10 | 2020/04/10 | 広島大学 |
604 | 特願2017-199591 | 特開2019-073466 | 免疫賦活化剤 | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
605 | 特願2017-237175 | 特開2019-105484 | 生体分子移動制御方法およびデバイス | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
606 | 特願2017-125819 | 特許第6764172号 | 経験学習支援方法、経験学習支援装置及びプログラム | 2020/04/10 | 2020/10/26 | 京都大学 |
607 | 特願2017-187870 | 特許第6745507号 | パラメータ推定装置、方法、及びプログラム | 2020/04/10 | 2020/09/29 | 京都大学 |
608 | 特願2017-203885 | 特開2019-077753 |
樹脂改質剤、及び樹脂組成物
|
2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
609 | 特願2017-168259 | 特開2019-043883 | アルキルリチウム、化合物の製造方法、ポリマー、及びポリマーの製造方法 | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
610 | 特願2017-167599 | 特開2019-043875 | ヒドリド供与基を有する多孔性配位高分子及びその前駆体 | 2020/04/10 | 2020/05/21 | 京都大学 |
611 | 特願2017-222322 | 特開2019-095220 |
分光解析装置及び分光解析方法
|
2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
612 | 特願2017-235469 | 特開2019-099538 | ベンゾ[b]カルバゾール化合物及びそれを用いたイメージング | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
613 | 特願2017-205001 | 特開2019-080147 | マイクロ波送信装置 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
614 | 特願2017-176775 | 特開2019-052350 | 金属チタン製造装置及び方法 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
615 | 特願2017-163791 | 特開2019-037961 | 液滴製造用ノズル、液滴製造装置、核融合装置、および液滴製造方法 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
616 | 特願2017-209230 | 特開2019-081720 | 皮膚外用組成物 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
617 | 特願2017-159096 | 特開2019-039941 | 光演算器 | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
618 | 特願2017-159095 | 特許第6707752号 | 光乗算器および光乗算方法 | 2020/04/09 | 2020/07/07 | 京都大学 |
619 | 特願2018-163838 | 特開2020-035983 | 半導体素子接合構造、半導体素子接合構造の生成方法及び導電性接合剤 | 2020/04/08 | 2020/07/21 | 早稲田大学 |
620 | 特願2018-161761 | 特開2020-035917 | ダイヤモンド電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2020/04/08 | 2020/07/21 | 早稲田大学 |
621 | 特願2018-158059 | 特開2020-031538 | 血管病の病態再構築に関する方法、疾患モデル及び装置 | 2020/04/08 | 2020/07/21 | 早稲田大学 |
622 | 特願2016-017419 | 特許第6622098号 |
不変条件生成装置、コンピュータプログラム、不変条件生成方法、プログラムコード製造方法
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
623 | 特願2016-505296 | 特許第6628252号 |
虚血性眼疾患の処置用の医薬組成物
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
624 | 特願2016-093977 | 特許第6180002号 |
変異型逆転写酵素
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
625 | 特願2017-241257 | 特開2019-108573 | 高靭性高耐熱モリブデンシリサイド合金 | 2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
626 | 特願2017-253317 | 特開2019-119756 | 透明な溶融混練組成物及びその製造方法、並びに成形体 | 2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
627 | 特願2017-237453 | 特許第6429215号 | 構造物の検査方法 | 2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
628 | 特願2017-249829 | 特開2019-117969 |
通信装置及び通信方法
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
629 | 特願2017-220048 | 特開2019-088548 |
人工気管及びその製造方法
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
630 | 特願2019-220914 | - |
負熱膨張性材料の製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/04/07 | 2020/04/07 | 神奈川県立産業技術総合研究所 |
631 | 特願2020-032076 | - |
負熱膨張性材料の製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/04/07 | 2020/04/07 | 神奈川県立産業技術総合研究所 |
632 | 特願2019-201988 | 特開2020-147484 |
構造色を呈する無機加飾品、及びその製造方法
|
2020/04/07 | 2020/10/26 | 神奈川県立産業技術総合研究所 |
633 | 特願2017-124316 | 特開2019-009304 |
磁気メモリ素子、並びに磁気メモリ素子の情報の書き込みおよび読み取り方法
|
2020/04/07 | 2020/05/26 | 神奈川県立産業技術総合研究所 |
634 | 特願2020-066985 | - | 圧力計測システム及び圧力計測方法 (未公開特許出願) | 2020/04/07 | 2020/04/07 | 早稲田大学 |
635 | 特願2020-067075 | - | 遠隔操作システム (未公開特許出願) | 2020/04/07 | 2020/04/07 | 早稲田大学 |
636 | 特願2014-255911 | 特許第6503182号 | 成形体及びその製造方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
637 | 特願2014-182369 | 特許第6455656号 | 精神疾患判定装置、及び、精神疾患判定方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
638 | 特願2014-178384 | 特許第6528260号 |
重合体の製造方法、及びリビングラジカル重合開始剤
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
639 | 特願2014-064658 | 特許第6288706号 |
上体運動計測システム及び上体運動計測方法
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
640 | 特願2014-544591 | 特許第6222665号 |
線維化非ヒト動物及びその用途
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
641 | 特願2013-557542 | 特許第6099053号 |
微結晶構造解析装置、微結晶構造解析方法及びX線遮蔽装置
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
642 | 特願2015-166523 | 特許第6653948号 | 定着体の残存緊張力評価装置 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
643 | 特願2015-525664 | 特許第5825653号 |
易分散性セルロース組成物の製造方法、及びセルロース用の水系の分散処理剤の製造方法
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
644 | 特願2015-525663 | 特許第5904520号 |
セルロース用高分子分散剤の製造方法、セルロース用高分子分散剤、高分子分散剤含有の水系分散処理剤、易分散性セルロース組成物、セルロース分散樹脂組成物、セルロース分散用分散剤含有の樹脂組成物、及び、水系分散処理剤含有の樹脂組成物
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
645 | 特願2015-553602 | 特許第6531330号 |
疼痛に関する化合物及び医薬組成物
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
646 | 特願2016-248412 | 特開2018-100466 | ミクロフィブリル化セルロースの成形体の製造方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
647 | 特願2016-151206 | 特許第6595415号 | バイオディーゼル燃料の精製方法 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
648 | 特願2016-146534 | 特開2018-016507 | ガラスの加工方法及び加工装置 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
649 | 特願2016-087837 | 特許第6716331号 | 混和材料、セメントの練混ぜ方法、セメント系プレミックス材料、鉄筋コンクリートの腐食防止方法 | 2020/04/06 | 2020/07/22 | 京都大学 |
650 | 特願2019-152625 | - | 認識信号生成素子及び素子認識システム (未公開特許出願) | 2020/04/02 | 2020/04/02 | 静岡大学 |
651 | 特願2019-161902 | - | 心不全の予防又は治療薬及び心不全予防又は治療用医薬組成物 (未公開特許出願) | 2020/04/02 | 2020/04/02 | 新潟大学 |
652 | 特願2019-180842 | - | テトラリン誘導体またはその薬学的に許容される酸付加塩 (未公開特許出願) | 2020/04/02 | 2020/04/02 | 筑波大学 |
653 | 特願2019-145967 | - | 判定装置、光照射装置、及びプログラム (未公開特許出願) | 2020/04/02 | 2020/04/02 | 筑波大学 |
654 | 特願2019-144490 | - | 細胞傷害アッセイ方法 (未公開特許出願) | 2020/04/02 | 2020/04/02 | 筑波大学 |
655 | 特願2012-522455 | 特許第5950818号 |
遺伝性疾患の予防・改善剤
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
656 | 特願2012-273633 | 特許第6235210号 |
微細藻類の培養方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
657 | 特願2012-526588 | 特許第5978424号 |
抗がん剤のスクリーニング方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
658 | 特願2012-536438 | 特許第5802674号 |
蛍光共鳴エネルギー移動の原理に基づく一分子型FRETバイオセンサーのリンカー
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
659 | 特願2006-138919 | 特許第4953282号 | 眼科用手術支援装置 | 2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
660 | 特願2007-182811 | 特許第4127316号 | 脂肪族ポリエステル組成物の製造方法とそれに用いるパルプのミクロフィブリル化方法 | 2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
661 | 特願2007-551850 | 特許第5344523号 | 立体選択的にストレッカー反応を進行させ得る触媒、およびそれを用いたα-アミノニトリル誘導体を立体選択的に製造するための方法 | 2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
662 | 特願2010-015814 | 特許第5354605号 | テーパ光ファイバ | 2020/04/01 | 2020/11/27 | 京都大学 |
663 | 特願2010-177929 | 特許第5751548号 |
イヌiPS細胞及びその製造方法
|
2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
664 | 特願2011-518581 | 特許第5721140号 |
新生血管に対する標的化剤
|
2020/04/01 | 2020/05/20 | 京都大学 |
665 | 特願2017-234478 | 特開2019-098287 |
移動式ダクト清掃装置
|
2020/03/30 | 2020/05/26 | 埼玉県産業技術総合センター |
666 | 特願2018-161869 | 特開2020-033308 | 忌避剤 | 2020/03/27 | 2020/07/17 | 龍谷大学 |
667 | 特願2018-243255 | 特開2020-105274 | 親水性コーティング剤およびそのコーティング膜 | 2020/03/27 | 2020/11/18 | 長野県工業技術総合センター |
668 | 特願2018-236300 | 特開2020-098860 | 熱電変換装置、熱電変換方法 | 2020/03/27 | 2020/10/23 | 茨城県 |
669 | 特願2018-015612 | 特開2019-129771 |
セルロース含有材料の製造方法およびバイオエタノールの製造方法、ならびに、リグニン含有グリセリンおよびその製造方法
|
2020/03/25 | 2020/05/27 | 福岡大学 |
670 | 特願2019-077056 | - |
抗血栓性材料、抗血栓性材料の製造方法、人工臓器及び抗血栓性付与剤
(未公開特許出願)
|
2020/03/25 | 2020/03/25 | 福岡大学 |
671 | 特願2019-134832 | - |
フッ素樹脂改質剤、改質フッ素樹脂成形体およびその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/03/25 | 2020/03/25 | 福岡大学 |
672 | 特願2019-165696 | - |
異種材料接合構造
(未公開特許出願)
|
2020/03/25 | 2020/03/25 | 福岡大学 |
673 | 特願2019-206040 | - |
竹製ドレーン材および液状化対策工法
(未公開特許出願)
|
2020/03/25 | 2020/03/25 | 福岡大学 |
674 | 特願2019-204327 | 特許第6737480号 |
推定装置、推定方法及びプログラム
|
2020/03/25 | 2020/09/23 | 福岡大学 |
675 | 特願2015-190091 | 特許第6662519号 |
接合構造
|
2020/03/25 | 2020/05/27 | 福岡大学 |
676 | 特願2019-150970 | 特開2020-033340 | 第4級アンモニウム基含有ポリアミド | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
677 | 特願2019-502851 | WO2018159272 | 時間分解光電子顕微鏡装置および当該装置によるキャリアダイナミクス画像の取得方法 | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 東京工業大学 |
678 | 特願2019-509955 | WO2018181443 | 微小物質封入方法及び微小物質検出方法並びに微小物質検出用デバイス | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 科学技術振興機構(JST) |
679 | 特願2019-509984 | WO2018181488 | 微小物質検出方法及び微小物質検出用デバイス | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 科学技術振興機構(JST) |
680 | 特願2018-152478 | 特開2020-027052 | 産婦人科疾患の罹患可能性の判定を補助する方法、産婦人科疾患の罹患可能性を診断するためのデータを収集する方法、及び産婦人科疾患の診断用キット | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 埼玉医科大学 |
681 | 特願2018-151829 | 特開2020-025720 | 双安定構造を有する医療用留置器具 | 2020/03/24 | 2020/06/30 | 山口大学 |
682 | 特願2018-147856 | 特開2020-023795 | アスファルトの再生方法 | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 日大NUBIC |
683 | 特願2018-157467 | 特開2020-031395 | アンテナ装置 | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 京都工芸繊維大学 |
684 | 特願2018-155259 | 特開2020-029501 | ポリイミド微細構造体の製造方法 | 2020/03/24 | 2020/07/02 | 静岡大学 |
685 | 特願2018-153788 | 特開2020-029403 | カテプシンEに強く結合し活性化するペプチド | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
686 | 特願2019-504651 | WO2018164205 |
双安定構造を持つ管腔臓器への留置器具
|
2020/03/24 | 2020/03/24 | 山口大学 |
687 | 特願2019-504559 | WO2018164034 |
固定具
|
2020/03/24 | 2020/03/24 | 山梨大学 |
688 | 特願2019-504611 | WO2018164133 | 細胞選別法 | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 横浜市立大学 |
689 | 特願2019-504668 | WO2018164225 |
新規超分子化合物
|
2020/03/24 | 2020/03/24 | 熊本大学 |
690 | 特願2019-506003 | WO2018168766 | 放射線治療装置 | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 北海道大学 |
691 | 特願2019-505900 | WO2018168562 | トランスデューサアレイ、光音響プローブ、及び光音響計測装置 | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 東北大学 |
692 | 特願2019-505963 | WO2018168679 | 添加物によるPET分解酵素の活性向上方法 | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 慶應義塾大学 |
693 | 特願2018-163206 | 特開2020-034501 | 分光装置 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 北海道大学 |
694 | 特願2018-162355 | 特開2020-033485 | 分子性有機導体の融解助剤、分子性有機導体含有固体材料及びそれらの利用 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 北海道大学 |
695 | 特願2018-160921 | 特開2020-034410 | 病理組織標本または細胞診標本の走査型電子顕微鏡による観察方法 | 2020/03/24 | 2020/07/17 | 浜松医科大学 |
696 | 特願2018-160462 | 特開2020-034389 | 音響情報測定装置、音響情報測定方法、及びプログラム | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 日大NUBIC |
697 | 特願2018-160379 | 特開2020-032346 | 抽出装置及び抽出方法 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 大阪府立大学 |
698 | 特願2018-158573 | 特開2020-036094 | アンテナ装置 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 京都工芸繊維大学 |
699 | 特願2018-158579 | 特開2020-034297 | 生体試料の透明化方法及び生体試料透明化剤 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 東京理科大学 |
700 | 特願2018-158123 | 特開2020-036067 | ループアンテナの給電装置 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 電気通信大学 |