国内特許検索
該当件数 380件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2010-265734 | 特許第5733742号 |
新規遺伝子検出用マイクロアレイとその設計手法及びその応用
|
2012/06/27 | 2018/01/12 | お茶の水女子大学 |
2 | 特願2011-226788 | 特許第6020981号 | カテコールアミン認識性を指標に選抜した微生物とカテコールアミン含有組成物 | 2012/06/26 | 2019/03/12 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
3 | 特願2009-287152 | 特許第5294128号 | ガスサンプリングデバイス | 2012/06/22 | 2018/01/23 | 早稲田大学 |
4 | 特願2010-064194 | 特許第5665169号 | 金型製造方法およびその方法により形成された金型 | 2012/06/22 | 2018/01/16 | 早稲田大学 |
5 | 特願2010-260471 | 特許第5850518号 | 高分子化環状ニトロキシドラジカル化合物の潰瘍性消化管の炎症の処置剤 | 2012/06/20 | 2018/01/18 | 筑波大学 |
6 | 特願2010-261665 | 特許第5717128号 | 染色体優性多発性嚢胞腎の判定方法及び予防・治療薬のスクリーニング方法 | 2012/06/20 | 2018/01/18 | 東北大学 |
7 | 特願2012-001104 | 特許第6020787号 | 関節トルク発生装置 | 2012/06/20 | 2017/12/26 | 名古屋工業大学 |
8 | 特願2012-030435 | 特許第5862949号 | 9-エピアミノピコリンアミド触媒 | 2012/06/20 | 2017/12/26 | 名古屋工業大学 |
9 | 特願2004-233328 | 特許第4218835号 | 配電系統の電圧不平衡補償装置及び方法 | 2012/06/14 | 2018/03/09 | 京都大学 |
10 | 特願2010-503748 | 特許第5397866号 |
超電導回転子、超電導回転機および超電導回転機システム
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
11 | 特願2010-514488 | 特許第5499408号 |
新規選択マーカー遺伝子およびその利用
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
12 | 特願2010-505771 | 特許第5376602号 | 流体分配装置、マイクロプラント及び流路閉塞検知方法 | 2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
13 | 特願2010-511029 | 特許第5697026号 |
アルコールを触媒として用いた新規リビングラジカル重合法
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
14 | 特願2010-518946 | 特許第5622573号 |
クロスカップリング反応用触媒、及びこれを用いた芳香族化合物の製造方法
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
15 | 特願2010-537823 | 特許第5700409号 |
Hsp90を標的にした新規抗がんキメラペプチド
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
16 | 特願2010-527698 | 特許第5846469号 |
全反射蛍光X線分析装置及び全反射蛍光X線分析方法
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
17 | 特願2010-528686 | 特許第5377501号 |
構造最適化装置、構造最適化方法及び構造最適化プログラム
|
2012/06/14 | 2020/11/27 | 京都大学 |
18 | 特願2010-530726 | 特許第5283137号 | 入れ子フレーム構造体 | 2012/06/14 | 2015/10/09 | 京都大学 |
19 | 特願2010-527855 | 特許第5881292号 |
リビングラジカル重合法のための触媒
|
2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
20 | 特願2010-202766 | 特許第5794499号 | 複合粒子 | 2012/06/14 | 2018/01/18 | 京都大学 |
21 | 特願2012-039454 | 特許第5846435号 | 駆動ユニット | 2012/06/12 | 2017/12/21 | 京都大学 |
22 | 特願2010-249043 | 特許第5747317号 | 偏光測定装置及び偏光測定方法 | 2012/06/11 | 2018/01/18 | 宇都宮大学 |
23 | 特願2007-026407 | 特許第4934847号 | イレウスチューブ型小腸内圧計測及び小腸内視システム | 2012/06/04 | 2019/05/23 | 秋田大学 |
24 | 特願2010-540297 | 特許第5062704号 | 花き用香り抑制剤 | 2012/06/04 | 2018/01/18 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
25 | 特願2009-124040 | 特許第5305393号 |
低濃度ガスの検出方法
|
2012/05/31 | 2013/10/09 | 名古屋工業大学 |
26 | 特願2010-228793 | 特許第5754684号 |
ショウロ培養菌糸体接種による子実体生産技術
|
2012/05/29 | 2019/02/22 | 鳥取大学 |
27 | 特願2011-243007 | 特許第6048718号 |
紫外線受光素子
|
2012/05/29 | 2018/01/10 | 名古屋工業大学 |
28 | 特願2011-263235 | 特許第5943319号 | ヘテロアレーンスルホニル化キナアルカロイドアミン化合物 | 2012/05/29 | 2018/01/10 | 名古屋工業大学 |
29 | 特願2010-542114 | 特許第5405489号 | RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
30 | 特願2011-135595 | 特許第5339310号 |
糖鎖リガンド複合体、およびそのリガンド複合体を用いたタンパク質の分析方法
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
31 | 特願2011-221814 | 特許第5460668号 |
音波誘起電磁波による物体の特性測定方法及び装置
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
32 | 特願2011-221815 | 特許第5460669号 |
音波誘起電磁波による物体の特性測定方法及び装置
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
33 | 特願2011-226906 | 特許第4963744号 | 磁気抵抗素子 | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
34 | 特願2011-226907 | 特許第5002788号 | 磁気抵抗素子および磁気抵抗素子の製造方法 | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
35 | 特願2011-226908 | 特許第5152734号 | 磁気多層膜 | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
36 | 特願2011-245046 | 特許第5214009号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
37 | 特願2011-527680 | 特許第4853985号 |
ポリマー材料の製造方法
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
38 | 特願2010-247562 | 特許第5574294号 | 光磁気記録媒体及び光磁気記録方法 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
39 | 特願2010-248181 | 特許第5610389号 | イムノクロマト分析用ストリップ、及びイムノクロマト分析方法 | 2012/05/28 | 2015/08/12 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
40 | 特願2011-015302 | 特許第5794610号 |
赤かび病抵抗性植物の作製方法およびその利用
|
2012/05/25 | 2020/02/20 | 金沢大TLO |
41 | 特願2006-548898 | 特許第5205612号 | 切除機能付きフード及び内視鏡 | 2012/05/24 | 2018/11/20 | 京都大学 |
42 | 特願2011-169682 | 特許第5610399号 | ポンププローブ測定装置 | 2012/05/24 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
43 | 特願2012-035952 | 特許第6057407号 | タッチ位置入力装置及びタッチ位置入力方法 | 2012/05/23 | 2017/12/25 | 東京電機大学 |
44 | 特願2012-045255 | 特許第6052719号 |
カスパーゼ14合成促進剤
|
2012/05/23 | 2017/12/25 | 東京電機大学 |
45 | 特願2011-195594 | 特許第5816960号 | 通信システム | 2012/05/23 | 2018/01/11 | 東京電機大学 |
46 | 特願2010-256533 | 特許第5751611号 |
工作機械、工作機械の温度測定部の数及び配置の決定方法及びプログラム
|
2012/05/21 | 2018/01/18 | 鳥取大学 |
47 | 特願2010-242718 | 特許第5688651号 | 微粒子搬送装置及びこの装置を用いた微粒子の浄化方法 | 2012/05/21 | 2018/01/18 | 東北大学 |
48 | 特願2011-195674 | 特許第5896450号 | 非接触信号伝送システムおよび方法 | 2012/05/21 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
49 | 特願2010-241533 | 特許第5608947号 | 無線通信システム及び無線送信機 | 2012/05/21 | 2018/01/19 | 電気通信大学 |
50 | 特願2010-541378 | 特許第5366270号 |
半導体集積回路装置及びその製造方法
|
2012/05/21 | 2018/01/18 | 茨城大学 |
51 | 特願2013-004088 | 特許第5721111号 |
幹細胞の培地及び培養方法
|
2012/05/21 | 2017/12/15 | 理化学研究所 |
52 | 特願2011-009151 | 特許第5618150号 |
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
|
2012/05/15 | 2020/12/21 | 電気通信大学 |
53 | 特願2007-070979 | 特許第4936454号 | 水素製造装置および水素製造方法 | 2012/05/15 | 2018/02/16 | 原子力機構 |
54 | 特願2010-149120 | 特許第5499384号 | 放射能量測定方法及び装置 | 2012/05/15 | 2018/01/17 | 原子力機構 |
55 | 特願2010-199218 | 特許第5704526号 | コジェネレーション高温ガス炉システム | 2012/05/15 | 2015/09/02 | 原子力機構 |
56 | 特願2010-232524 | 特許第5641503号 | マルチステップ・ラティス・ボクセル法 | 2012/05/14 | 2019/01/21 | 筑波大学 |
57 | 特願2010-235697 | 特許第5765758号 |
通信装置、通信方法、および通信システム
|
2012/05/14 | 2018/01/19 | 電気通信大学 |
58 | 特願2011-189748 | 特許第5692726号 | アルミニウム薄膜の製造方法 | 2012/05/14 | 2018/01/05 | 鹿児島大学 |
59 | 特願2010-201507 | 特許第5739125号 |
人工骨部材
|
2012/05/14 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
60 | 特願2011-027759 | 特許第5846524号 | 導電性パターンの形成方法および基板装置 | 2012/05/10 | 2018/01/05 | 立命館大学 |
61 | 特願2011-093589 | 特許第5855350号 | 貯蔵安定性の改善された接着性を有する硬化性組成物 | 2012/05/10 | 2018/01/11 | 三重大学 |
62 | 特願2010-031526 | 特許第5484946号 | 分子間の類似度を評価するための高速グラフマッチ検索装置及び方法 | 2012/05/10 | 2020/12/18 | 長浜バイオ大学 |
63 | 特願2010-029240 | 特許第5531261号 |
レーザー加工方法、円偏光光渦レーザービームを用いたレーザー加工方法、針状体を有する部材の製造方法、および針状体を有する部材
|
2012/05/09 | 2018/01/18 | 北海道大学 |
64 | 特願2010-548538 | 特許第4853885号 |
イオンセンサ
|
2012/05/08 | 2012/10/11 | 岡山大学 |
65 | 特願2009-151405 | 特許第5238626号 |
感覚提示装置
|
2012/05/07 | 2013/07/24 | タマティーエルオー |
66 | 特願2010-507250 | 特許第5305304号 |
機械電気変換素子、機械電気変換装置及びその製造方法
|
2012/05/07 | 2018/01/12 | 埼玉大学 |
67 | 特願2010-540532 | 特許第5288315号 |
シクロブチルプリン誘導体、血管新生促進剤、管腔形成促進剤、神経細胞成長促進剤および医薬品
|
2012/05/01 | 2018/01/18 | 四国TLO |
68 | 特願2010-202984 | 特許第5763315号 | 国産および外国産のイネまたはそれに由来する組織、あるいはそれらの加工品の識別法 | 2012/05/01 | 2018/01/17 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
69 | 特願2010-202983 | 特許第5749466号 | イネまたはそれに由来する組織、あるいはそれらの加工品の品種鑑定法 | 2012/05/01 | 2018/01/17 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
70 | 特願2010-229019 | 特許第5760196号 |
動作検出装置、膝固定解除装置および下肢装具
|
2012/05/01 | 2018/01/12 | 産業医科大学 |
71 | 特願2010-232035 | 特許第5598981号 | 知覚刺激情報生成システム | 2012/05/01 | 2018/01/18 | 宇都宮大学 |
72 | 特願2009-174692 | 特許第5522717号 |
アトピー性皮膚炎の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法
|
2012/05/01 | 2018/01/25 | 佐賀大学 |
73 | 特願2011-216588 | 特許第5294177号 |
3次元形状データ処理方法、3次元形状データ処理装置
|
2012/05/01 | 2018/01/10 | 岡山理科大学 |
74 | 特願2011-194463 | 特許第5871256号 |
声量表示端末及び声量表示プログラム
|
2012/05/01 | 2016/03/11 | 四国TLO |
75 | 特願2011-246987 | 特許第5843101号 | 放射性セシウムに汚染された媒体の浄化方法 | 2012/05/01 | 2016/01/21 | 四国TLO |
76 | 特願2011-206957 | 特許第5737759号 |
タッチスイッチ装置
|
2012/05/01 | 2018/05/22 | 九州工業大学 |
77 | 特願2010-534696 | 特許第5555956号 |
ポリオルガノシロキサン組成物およびその硬化体
|
2012/05/01 | 2018/01/19 | 三重大学 |
78 | 特願2011-179799 | 特許第5862109号 | 天然繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置 | 2012/05/01 | 2018/01/05 | 山口大学 |
79 | 特願2011-189187 | 特許第5057535号 |
ミキシング装置、ミキシング信号処理装置、ミキシングプログラム及びミキシング方法
|
2012/05/01 | 2018/01/16 | 電気通信大学 |
80 | 特願2011-196449 | 特許第5879075号 | 電子透かし検出装置及び電子透かし検出方法 | 2012/05/01 | 2016/03/16 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
81 | 特願2011-240692 | 特許第5889601号 | 音響信号に対する改ざん検出方法及び改ざん検出装置 | 2012/05/01 | 2016/03/30 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
82 | 特願2009-505246 | 特許第4737334号 | 暗号装置、復号装置、暗号プログラム、復号プログラム、及び記録媒体 | 2012/04/27 | 2018/01/25 | 東京電機大学 |
83 | 特願2009-509256 | 特許第5330229号 |
変位計測方法、及び変位計測装置並びに変位計測用のターゲット
|
2012/04/27 | 2018/01/29 | 京都大学 |
84 | 特願2009-529992 | 特許第5589226号 |
電磁界空間分布可視化装置、電磁界空間分布可視化方法およびそのプログラム
|
2012/04/27 | 2015/08/11 | 金沢大TLO |
85 | 特願2009-547074 | 特許第5297389号 | アレルギー性疾患のバイオマーカーおよびその利用 | 2012/04/27 | 2018/01/25 | 富山大学 |
86 | 特願2010-055031 | 特許第5470655号 | 温度制御装置及び温度素子用の電源装置 | 2012/04/24 | 2018/01/18 | 神奈川大学 |
87 | 特願2010-204833 | 特許第5822448号 | 温度制御装置、及び温度素子 | 2012/04/24 | 2018/01/18 | 神奈川大学 |
88 | 特願2010-255778 | 特許第5240798号 | 屈折率向上剤、並びにそれを含む樹脂組成物、重合若しくは硬化性組成物及び光学材料 | 2012/04/24 | 2018/01/18 | 神奈川大学 |
89 | 特願2009-244802 | 特許第5493123号 |
微生物固定化用担体
|
2012/04/24 | 2018/01/29 | 国立高等専門学校機構 |
90 | 特願2003-127368 | 特許第3951022号 | 有機電界発光素子の作製方法、有機電界発光素子、及び有機電界発光層 | 2012/04/23 | 2018/03/14 | 富山大学 |
91 | 特願2004-147046 | 特許第4709995号 | 廃液に含有される有用金属の回収方法 | 2012/04/23 | 2018/03/13 | 富山大学 |
92 | 特願2006-097769 | 特許第4505651号 | 酵素活性の測定方法および測定用試薬キット | 2012/04/23 | 2018/02/22 | 富山大学 |
93 | 特願2006-124268 | 特許第5114704号 | 金属の分離方法、および金属の回収方法 | 2012/04/23 | 2018/02/22 | 富山大学 |
94 | 特願2006-171317 | 特許第4586166号 | 羽毛状晶アルミニウム合金鋳塊及びその鋳造方法 | 2012/04/23 | 2018/02/22 | 富山大学 |
95 | 特願2006-177718 | 特許第4997498号 | 注意欠陥多動性障害の動物モデル | 2012/04/23 | 2018/02/22 | 富山大学 |
96 | 特願2006-250252 | 特許第4852754号 | 展伸用マグネシウム合金、同合金より成るプレス成形用板材およびその製造方法 | 2012/04/23 | 2013/04/30 | 富山大学 |
97 | 特願2006-258159 | 特許第5028613号 | アロディニアの惹起方法および評価方法 | 2012/04/23 | 2018/02/22 | 富山大学 |
98 | 特願2007-023784 | 特許第4604203号 | 重金属含有廃液の処理法 | 2012/04/23 | 2018/02/16 | 富山大学 |
99 | 特願2007-023795 | 特許第4910144号 | 有機EL材料薄膜の形成および装置 | 2012/04/23 | 2018/02/16 | 富山大学 |
100 | 特願2007-023834 | 特許第5374701号 | オクタエチルポルフィリン誘導体からなる分子機能素子 | 2012/04/23 | 2018/02/16 | 富山大学 |