国内特許検索
該当件数 259件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2013-169920 | 特許第6176780号 |
熱エネルギー貯蔵材料および熱エネルギー貯蔵材料の製造方法
|
2013/12/25 | 2017/08/16 | 信州大学 |
2 | 特願2013-180326 | 特許第6344894号 | ハイブリッド磁心装荷パワーインダクタ | 2013/12/25 | 2018/07/19 | 信州大学 |
3 | 特願2013-162917 | 特許第6213956号 | 接合方法及び接合装置 | 2013/12/25 | 2017/12/20 | 信州大学 |
4 | 特願2013-175270 | 特許第6150337号 | ロボティックスーツの制御方法 | 2013/12/25 | 2017/12/20 | 信州大学 |
5 | 特願2013-122333 | 特許第6171598号 |
β-マンノシドの製造方法
|
2013/12/25 | 2017/12/21 | 新潟大学 |
6 | 特願2012-124608 | 特許第5963191号 | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | 2013/12/20 | 2017/12/26 | 茨城大学 |
7 | 特願2012-120065 | 特許第6021054号 | トロコイド駆動機構 | 2013/12/18 | 2018/01/16 | 大阪大学 |
8 | 特願2012-123607 | 特許第6006984号 | 電気粘着素子及びその製造方法 | 2013/12/18 | 2017/12/26 | 慶應義塾大学 |
9 | 特願2012-124829 | 特許第5825681号 |
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
|
2013/12/18 | 2017/12/25 | 鹿児島大学 |
10 | 特願2012-147422 | 特許第5154704号 | 研磨パッド成形金型の製造方法、その方法で製造される研磨パッド成形金型、及びその金型で製造した研磨パッド | 2013/12/18 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
11 | 特願2012-147442 | 特許第5154705号 | 研磨パッド成形金型の製造方法、その方法で製造される研磨パッド成形金型、及びその金型で製造した研磨パッド | 2013/12/18 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
12 | 特願2012-245366 | 特許第5963143号 |
きゅうりうどん粉病の防除薬及び防除方法
|
2013/12/18 | 2017/12/21 | 広島大学 |
13 | 特願2012-261404 | 特許第6112652号 |
標的DNAの特異的増幅方法
|
2013/12/18 | 2017/12/21 | 広島大学 |
14 | 特願2012-250154 | 特許第6208936号 |
映像動き評価方法および映像動き評価装置
|
2013/12/18 | 2017/12/21 | 広島大学 |
15 | 特願2012-267838 | 特許第5991532号 |
人体運動評価装置、方法、およびプログラム
|
2013/12/18 | 2020/11/25 | 広島大学 |
16 | 特願2011-103576 | 特許第5811580号 | ポリマーステント | 2013/12/17 | 2019/05/24 | 山口TLO |
17 | 特願2012-112606 | 特許第5659191号 |
複素環化合物、酸化触媒及びその使用
|
2013/12/16 | 2017/12/25 | 同志社大学 |
18 | 特願2010-079233 | 特許第5598844号 | マンガン酸化物の製造方法 | 2013/12/13 | 2018/01/17 | 山口TLO |
19 | 特願2010-150714 | 特許第5557190号 |
長尺部材の先端に振動部を備えるデバイス
|
2013/12/13 | 2018/01/17 | 山口TLO |
20 | 特願2012-077178 | 特許第5896376号 | マイクロポレーション装置 | 2013/12/13 | 2020/11/19 | 山口TLO |
21 | 特願2012-087038 | 特許第5688664号 | 膜厚方向に組成比が連続的に変化した薄膜の製造方法 | 2013/12/13 | 2017/12/25 | 山口TLO |
22 | 特願2013-231403 | 特許第6315761号 |
強度、潤滑性および耐摩耗性に優れた自己潤滑性金属複合材料および自己潤滑性金属基複合材料、ならびに当該金属複合材料および金属基複合材料の製造方法
|
2013/12/11 | 2018/05/22 | 名古屋工業大学 |
23 | 特願2013-194241 | 特許第6191000号 |
レーザドップラー流速測定方法及び装置
|
2013/12/10 | 2017/09/13 | 富山高等専門学校 |
24 | 特願2013-141712 | 特許第6319959号 | 白血球数及び左方移動を指標とした細菌感染症の検出 | 2013/12/10 | 2018/05/22 | 信州大学 |
25 | 特願2013-148195 | 特許第6270017号 | 光ビームの走査速度の検知方法及び検知機構 | 2013/12/10 | 2018/02/07 | 信州大学 |
26 | 特願2013-141209 | 特許第5885168号 |
土壌地力形質の分析方法及び分析装置
|
2013/12/10 | 2017/12/20 | 信州大学 |
27 | 特願2013-242470 | 特許第6214088号 |
ネットワーク制御システム及び方法
|
2013/12/06 | 2017/12/20 | 東京電機大学 |
28 | 特願2013-100769 | 特許第6297266号 | 抗菌性消臭剤 | 2013/12/06 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
29 | 特願2013-026614 | 特許第6156621号 | ATLLの診断のためのデータ取得方法、ATLL診断用キットおよびATLL診断システム | 2013/12/02 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
30 | 特願2013-003150 | 特許第6139139号 |
変異型RNAポリメラーゼβ-サブユニット遺伝子
|
2013/11/29 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
31 | 特願2013-157759 | 特許第6278634号 | 蛍光標識ペプチド化合物 | 2013/11/28 | 2020/11/19 | 医療創生大学 |
32 | 特願2012-529581 | 特許第5800816号 | 金属錯体、蛍光プローブ | 2013/11/26 | 2017/12/25 | 同志社大学 |
33 | 特願2012-530706 | 特許第5688718号 | ヘモキニン-1受容体及びヘモキニン-1由来ペプチド | 2013/11/26 | 2017/12/27 | 宮崎大学 |
34 | 特願2012-530743 | 特許第5503745号 |
太陽光発電システム、太陽光発電システムに用いる制御装置、並びに、制御方法およびそのプログラム
|
2013/11/26 | 2017/12/27 | タマティーエルオー |
35 | 特願2012-530519 | 特許第5761533号 | SiC半導体素子 | 2013/11/26 | 2015/09/09 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
36 | 特願2012-531863 | 特許第5835743号 | 生分解性と生体親和性に優れたナノ繊維の製造方法 | 2013/11/26 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
37 | 特願2012-531869 | 特許第5771616号 |
光合成産物の生産性を向上させた藻類およびその利用
|
2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
38 | 特願2012-531803 | 特許第5780527号 | 単分子DNAから形成される環状DNAの作成方法 | 2013/11/26 | 2017/12/27 | 久留米大学 |
39 | 特願2011-546136 | 特許第5669754号 | 磁性セラミックス及びその製造方法 | 2013/11/26 | 2018/01/05 | 岡山大学 |
40 | 特願2012-516252 | 特許第5076037号 | 改変蛍光蛋白質 | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
41 | 特願2012-529033 | 特許第5199519号 | ヌクレオシド類縁体又はその塩、オリゴヌクレオチド類縁体、遺伝子発現抑制剤、及び遺伝子検出用核酸プローブ | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
42 | 特願2012-546760 | 特許第5280587号 | ディペンダビリティ維持システム、変化対応サイクル実行装置、障害対応サイクル実行装置、ディペンダビリティ維持システムの制御方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
43 | 特願2012-520446 | 特許第5871237号 |
土壌の水分状態特定装置及びその方法
|
2013/11/25 | 2017/12/27 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
44 | 特願2012-520292 | 特許第5761819号 | スキャン非同期記憶素子およびそれを備えた半導体集積回路ならびにその設計方法およびテストパターン生成方法 | 2013/11/25 | 2017/12/27 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
45 | 特願2012-521447 | 特許第5910968号 | 量子コンピュータ | 2013/11/25 | 2017/12/25 | 筑波大学 |
46 | 特願2012-522569 | 特許第5691082号 |
偏光イメージング装置および偏光イメージング方法
|
2013/11/25 | 2015/08/17 | 京都工芸繊維大学 |
47 | 特願2012-523912 | 特許第5444530号 |
ホログラフィック顕微鏡、微小被写体のホログラム画像記録方法、高分解能画像再生用ホログラム作成方法、および画像再生方法
|
2013/11/25 | 2017/12/25 | 兵庫県立大学 |
48 | 特願2012-525374 | 特許第5791604号 |
てんかん波を伴う疾患治療剤
|
2013/11/25 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
49 | 特願2012-525407 | 特許第5861215号 |
神経ペプチドを用いた神経因性疼痛軽減薬剤ならびに抗うつ薬剤
|
2013/11/25 | 2017/12/27 | 宮崎大学 |
50 | 特願2012-527726 | 特許第5732678号 |
金属錯体化合物及び当該金属錯体化合物を利用したアミド類の製造方法
|
2013/11/25 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
51 | 特願2012-511733 | 特許第5765586号 | 新規なDNAメチル化解析方法 | 2013/11/22 | 2017/12/25 | 鹿児島大学 |
52 | 特願2012-511709 | 特許第5843201号 | 小動物用の脳測定用電極ユニットとそれを用いた測定システム | 2013/11/22 | 2018/01/16 | 東北大学 |
53 | 特願2012-513818 | 特許第5717107号 |
ポリアクリロニトリル多孔質体
|
2013/11/22 | 2018/01/16 | 大阪大学 |
54 | 特願2012-519416 | 特許第5728787号 | フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 | 2013/11/22 | 2020/11/20 | 京都工芸繊維大学 |
55 | 特願2012-101625 | 特許第6057364号 | ナフトビスチアジアゾール誘導体 | 2013/11/21 | 2017/12/21 | 広島大学 |
56 | 特願2012-098962 | 特許第6006969号 | マイクロミキサー、マイクロミキサーエレメントおよびその製造方法 | 2013/11/21 | 2020/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
57 | 特願2012-509616 | 特許第5553275号 | 金属錯体およびこれを有効成分として含有する抗がん剤 | 2013/11/21 | 2017/12/25 | 金沢大TLO |
58 | 特願2012-509297 | 特許第5334225号 | スケール付きβ写像に基づくデータコンバート方式 | 2013/11/21 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
59 | 特願2012-509298 | 特許第5252668号 | 負のβ写像に基づくデータコンバート方式 | 2013/11/21 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
60 | 特願2012-092514 | 特許第5987239号 | レニウムの回収方法 | 2013/11/20 | 2020/11/20 | 神奈川大学 |
61 | 特願2012-105199 | 特許第5936050号 |
X線撮影用補助具およびこの補助具を用いたX線撮影方法
|
2013/11/20 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
62 | 特願2012-103379 | 特許第6347910号 | 近赤外線の波長特性を利用した非侵襲性医療装置 | 2013/11/20 | 2019/05/24 | 鳥取大学 |
63 | 特願2012-102510 | 特許第5910966号 |
折りたたみ可能な立体構造物及びその製造方法
|
2013/11/20 | 2017/12/25 | 千葉大学 |
64 | 特願2008-524749 | 特許第5120896号 |
ストリップ線路型の右手/左手系複合線路または左手系線路とそれらを用いたアンテナ
|
2013/11/12 | 2018/02/02 | 山口TLO |
65 | 特願2008-514470 | 特許第5258044号 |
植物葉の水分ストレスを推定する方法、植物葉の水分ストレスを推定するための装置及び植物葉の水分ストレスを推定するためのプログラム
|
2013/11/12 | 2018/02/02 | 山口TLO |
66 | 特願2011-171655 | 特許第5283239号 | 静電アクチュエータ | 2013/11/12 | 2013/12/25 | 山口TLO |
67 | 特願2008-137636 | 特許第5300047号 | 微細藻類によるパントテン酸の製造方法 | 2013/11/12 | 2018/02/02 | 山口TLO |
68 | 特願2009-517758 | 特許第5300084号 |
薄膜作製用スパッタ装置
|
2013/11/12 | 2018/01/23 | 山口TLO |
69 | 特願2009-197665 | 特許第5300073号 | 近似同期CDMA通信方式 | 2013/11/12 | 2018/01/23 | 山口TLO |
70 | 特願2012-010923 | 特許第5920770号 | X線コンピュータ断層撮影方法及びX線コンピュータ断層撮影システム | 2013/11/06 | 2017/12/26 | 原子力機構 |
71 | 特願2012-094458 | 特許第6097490号 | 酸化物の製造方法 | 2013/11/06 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
72 | 特願2013-087683 | 特許第6063333号 | ガス検出装置、ガス検出方法、及び光学部品 | 2013/11/06 | 2017/12/15 | 横浜国立大学 |
73 | 特願2012-032663 | 特許第5800729号 | 2,4-O-架橋反転ピラノース化合物 | 2013/11/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
74 | 特願2012-058172 | 特許第5629873号 | 発光材料及び発光素子 | 2013/10/31 | 2017/12/26 | 神奈川大学 |
75 | 特願2012-071442 | 特許第5904835号 |
試料保持装置および試料分析方法
|
2013/10/28 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
76 | 特願2012-201830 | 特許第6004396号 |
ジメチルエーテル製造用触媒、基材担持触媒、及びジメチルエーテルの製造方法
|
2013/10/23 | 2017/12/26 | 静岡大学 |
77 | 特願2013-059543 | 特許第6230244号 | 熱可塑性樹脂成形品の製造方法 | 2013/10/22 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
78 | 特願2013-049476 | 特許第6245596号 |
制御装置および制御方法
|
2013/10/22 | 2017/12/27 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
79 | 特願2013-212904 | 特許第6269925号 |
炭素繊維強化複合材料の検査方法および検査装置
|
2013/10/21 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
80 | 特願2012-060468 | 特許第5880952号 | 内視鏡操作システム | 2013/10/17 | 2017/12/21 | 産業医科大学 |
81 | 特願2012-077118 | 特許第5807826号 | 手術支援装置および手術支援プログラム | 2013/10/17 | 2019/11/20 | 和歌山県立医科大学 |
82 | 特願2012-042115 | 特許第5885198号 |
グラフェン薄膜の製造方法及びグラフェン薄膜
|
2013/10/17 | 2017/12/25 | 九州大学 |
83 | 特願2012-063526 | 特許第5975462号 | アブレーション装置及び3次元電子顕微鏡 | 2013/10/17 | 2020/11/20 | 九州大学 |
84 | 特願2012-048447 | 特許第5843199号 |
ワイヤレスセンサネットワークシステム
|
2013/10/17 | 2018/01/16 | 電気通信大学 |
85 | 特願2012-049812 | 特許第5750700号 | アゴニストの親和性を亢進する抗ヒトアデノシンA2a受容体モノクローナル抗体 | 2013/10/16 | 2019/10/23 | 科学技術振興機構(JST) |
86 | 特願2012-052330 | 特許第5766637号 | bcc型FeCo合金粒子及びその製造方法並びに磁石 | 2013/10/16 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
87 | 特願2012-078098 | 特許第6041338号 |
KCNJ5遺伝子を利用したアルドステロン産生腺腫の検査方法およびアルドステロン産生腺腫治療薬のスクリーニング方法
|
2013/10/16 | 2017/12/26 | 群馬大学 |
88 | 特願2012-047521 | 特許第5959235号 | 自然発症皮膚炎の新規原因因子及び皮膚疾患モデル動物 | 2013/10/16 | 2017/12/26 | 慶應義塾大学 |
89 | 特願2012-523910 | 特許第5863651号 |
環状ペプチド化合物またはその薬理的に許容される塩およびその製造方法
|
2013/10/09 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
90 | 特願2013-174181 | 特許第6295040号 | シミュレーション装置及びシミュレーション方法並びに2軸切削加工機 | 2013/10/07 | 2018/03/22 | 東京電機大学 |
91 | 特願2013-148637 | 特許第6166115号 | 熱係数測定装置及び熱係数測定方法 | 2013/10/07 | 2017/12/20 | 東京電機大学 |
92 | 特願2012-031253 | 特許第5943321号 | 有機フォトカソードおよびその製造方法 | 2013/10/03 | 2018/09/20 | 島根大学 |
93 | 特願2012-034751 | 特許第6069601号 |
リハビリ用の3次元水中インタラクティブ装置
|
2013/10/03 | 2017/12/27 | 島根大学 |
94 | 特願2012-034465 | 特許第5944686号 |
金属めっき方法
|
2013/10/02 | 2020/07/20 | 大阪府立大学 |
95 | 特願2013-030503 | 特許第6218210号 | がんの予防用または治療用物質のスクリーニング方法 | 2013/10/02 | 2017/12/20 | 金沢大TLO |
96 | 特願2012-286076 | 特許第6086363号 |
液中プラズマ処理装置および液中プラズマ処理方法
|
2013/10/02 | 2017/12/25 | 金沢大TLO |
97 | 特願2013-160041 | 特許第6238397号 | 細胞空間分画装置および微細構造刃 | 2013/10/01 | 2017/12/21 | 四国TLO |
98 | 特願2012-551406 | 特許第5278717号 |
固体電子装置
|
2013/09/30 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
99 | 特願2012-035637 | 特許第5867147号 | 腸内細菌科菌群検出方法 | 2013/09/27 | 2017/12/27 | 東京海洋大学 |
100 | 特願2012-019975 | 特許第5936182号 | 高分子化環状ニトロキシドラジカル化合物の経口投与用製剤 | 2013/09/27 | 2017/12/25 | 筑波大学 |