国内特許検索
該当件数 386件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2013-113066 | 特許第6216951号 | 方向性結合式通信装置 | 2015/06/29 | 2017/12/15 | 慶應義塾大学 |
2 | 特願2013-047025 | 特許第6218062号 | 電力素子、電力制御機器、電力素子の製造方法 | 2015/06/29 | 2017/12/18 | 早稲田大学 |
3 | 特願2012-275838 | 特許第6153125号 | 抗ウイルス剤 | 2015/06/29 | 2017/12/27 | 佐賀大学 |
4 | 特願2013-190386 | 特許第6141155号 | 多孔質バルク体からなる有機質分離材、それを利用した有機質分離方法および有機質分離装置 | 2015/06/29 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
5 | 特願2013-128379 | 特許第6210587号 |
BiS2系超伝導体
|
2015/06/26 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
6 | 特願2013-102403 | 特許第6206838号 |
組織自己接合型体内挿入管
|
2015/06/26 | 2020/09/28 | 茨城大学 |
7 | 特願2013-179848 | 特許第6233919号 | タンパク質吸着気泡噴出部材、タンパク質結晶装置及びタンパク質結晶化方法、並びにタンパク質結晶切削装置及びタンパク質結晶切削方法 | 2015/06/24 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
8 | 特願2013-256308 | 特許第5585972号 | プラズマ気泡噴出部材、局所アブレーション装置及び局所アブレーション方法、並びに治癒装置及び治癒方法 | 2015/06/24 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
9 | 特願2014-501328 | 特許第5581464号 | ゲルマニウム層上に酸化ゲルマニウムを含む膜を備える半導体構造およびその製造方法 | 2015/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
10 | 特願2013-532772 | 特許第5401635号 |
ラマン散乱光増強デバイス、ラマン散乱光増強デバイスの製造方法、ならびに、ラマン散乱光増強デバイスを用いたラマンレーザ光源
|
2015/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
11 | 特願2012-534041 | 特許第5686814号 | HMGBタンパクによって仲介される免疫応答の活性化の抑制剤及びスクリーニング方法 | 2015/06/23 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
12 | 特願2013-558712 | 特許第5676020号 |
ニトロイミダゾールを用いたプロドラッグ
|
2015/06/22 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
13 | 特願2014-500117 | 特許第5986187号 | マクロ多孔性チタン化合物モノリスとその製造方法 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
14 | 特願2014-502342 | 特許第5674220号 | ナノデバイス及びその製造方法 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
15 | 特願2013-532684 | 特許第6055766号 |
生物試料をそのままの姿で観察するための電子顕微鏡による観察方法とそれに用いられる真空下での蒸発抑制用組成物、走査型電子顕微鏡および透過型電子顕微鏡
|
2015/06/22 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
16 | 特願2013-526019 | 特許第5345748号 | 物体配置推定装置 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
17 | 特願2013-558757 | 特許第6203056号 |
白金ナノ粒子の物理蒸着を用いたイメージング質量分析方法
|
2015/06/22 | 2018/11/20 | 関西大学 |
18 | 特願2014-502333 | 特許第5637488号 | 分光特性測定装置及び分光特性測定方法 | 2015/06/22 | 2017/12/15 | 香川大学 |
19 | 特願2013-534751 | 特許第5773374号 | 誘引装置、捕虫装置及び捕虫方法 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 浜松医科大学 |
20 | 特願2013-548698 | 特許第5668259号 | 液圧駆動回路 | 2015/06/22 | 2017/12/14 | 立命館大学 |
21 | 特願2013-554508 | 特許第5569851号 | スピン偏極トランジスタ素子 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
22 | 特願2013-543456 | 特許第5499225号 | ゲルマニウム層上に窒化酸化アルミニウム膜を備える半導体構造およびその製造方法 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
23 | 特願2013-545857 | 特許第5946193号 | 測定装置及び測定方法 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
24 | 特願2013-545972 | 特許第6243738号 | 羊膜間葉系幹細胞の調製方法および単離された羊膜間葉系幹細胞集団 | 2015/06/19 | 2017/12/15 | 富山大学 |
25 | 特願2013-547167 | 特許第6188074号 | 植物の種子休眠性を支配するQsd1遺伝子およびその利用 | 2015/06/19 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
26 | 特願2013-551791 | 特許第6218608号 | 負極活物質及びその利用 | 2015/06/19 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
27 | 特願2013-549309 | 特許第5999659号 |
新規分岐ポリエチレングリコール及びその用途
|
2015/06/19 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
28 | 特願2013-555297 | 特許第6004449号 | トリブロックコポリマー及びその使用 | 2015/06/19 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
29 | 特願2013-550360 | 特許第5761832号 | 動作補助装置、及び動作補助装置の同調制御方法 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 信州大学 |
30 | 特願2013-550146 | 特許第6232668号 | モデル動物の作出方法及びモデル動物 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
31 | 特願2013-551243 | 特許第6253142号 |
ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質
|
2015/06/19 | 2018/01/23 | 山口TLO |
32 | 特願2013-554307 | 特許第6168998号 |
アミロイドβタンパク特異的産生抑制ポリペプチド
|
2015/06/19 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
33 | 特願2013-555296 | 特許第6095122号 | 脳機能改善剤 | 2015/06/19 | 2017/12/19 | 東北大学 |
34 | 特願2013-555295 | 特許第6037396号 | セリンラセマーゼ阻害剤 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 富山大学 |
35 | 特願2013-556263 | 特許第5773547号 | 電池システムと充放電測定装置 | 2015/06/19 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |
36 | 特願2013-557553 | 特許第6083814号 | 高分子化ニトロキシド化合物と無機粒子の有機-無機ハイブリッド複合体 | 2015/06/19 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
37 | 特願2013-557488 | 特許第5668154号 | 植物環状人工染色体 | 2015/06/19 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
38 | 特願2013-557562 | 特許第6097703号 |
軸対称偏光変換素子
|
2015/06/19 | 2017/12/18 | 埼玉医科大学 |
39 | 特願2013-543061 | 特許第6083093号 | プラズマ生成装置 | 2015/06/18 | 2017/03/03 | 佐賀大学 |
40 | 特願2013-532609 | 特許第5679066号 | 居眠り検出方法と装置 | 2015/06/18 | 2017/12/15 | 富山県立大学 |
41 | 特願2013-544168 | 特許第5990746号 |
微生物発電装置、微生物発電装置用電極およびその製造方法
|
2015/06/18 | 2018/07/19 | 名古屋工業大学 |
42 | 特願2013-544237 | 特許第6099098号 | 生理活性物質徐放制御組成物 | 2015/06/18 | 2017/12/20 | 富山大学 |
43 | 特願2013-521307 | 特許第5892663号 | 自己位置推定装置、自己位置推定方法、自己位置推定プログラム、及び移動体 | 2015/06/17 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
44 | 特願2013-528072 | 特許第6270030号 | マイクロ波手術器具 | 2015/06/17 | 2018/02/07 | 滋賀医科大学 |
45 | 特願2013-541831 | 特許第5886309号 |
解析装置、解析方法及び解析プログラム
|
2015/06/17 | 2020/11/18 | 大阪大学 |
46 | 特願2013-541636 | 特許第6083676号 |
窒素がドープされたアモルファスシリコンカーバイドよりなるn型半導体及びn型半導体素子の製造方法
|
2015/06/17 | 2017/12/20 | 山口TLO |
47 | 特願2013-536294 | 特許第6214397号 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | 2015/06/15 | 2017/12/19 | 東北大学 |
48 | 特願2013-537513 | 特許第5757543号 | マウスの交配誘引剤、マウスの交配促進方法およびネズミ類の捕獲方法 | 2015/06/15 | 2017/12/18 | 北里大学 |
49 | 特願2013-537523 | 特許第5935141号 |
水溶性ホルマザンを生成するテトラゾリウムを用いた定量的軟寒天コロニー形成アッセイ
|
2015/06/15 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
50 | 特願2013-537501 | 特許第6008332号 | プローブカード及びノイズ測定装置 | 2015/06/15 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
51 | 特願2013-537448 | 特許第6028983号 | ビダラビンによる心房細動治療 | 2015/06/15 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
52 | 特願2013-539689 | 特許第6011946号 |
ニッケル基金属間化合物複合焼結材料およびその製造方法
|
2015/06/15 | 2020/05/27 | 大阪府立大学 |
53 | 特願2013-539717 | 特許第6150395号 |
GAP43の免疫学的分析方法及び当該方法を実行するためのキット、並びに成長円錐を検出するための試薬及び方法
|
2015/06/15 | 2017/12/21 | 新潟大学 |
54 | 特願2013-539727 | 特許第6164488号 |
PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用
|
2015/06/15 | 2017/12/14 | 九州大学 |
55 | 特願2014-224296 | 特許第6479419号 |
PWM制御装置、及び、PWM制御方法
|
2015/06/15 | 2020/09/23 | 宇都宮大学 |
56 | 特願2013-530040 | 特許第6049019号 |
ルシフェラーゼの発光基質
|
2015/06/12 | 2017/12/15 | 電気通信大学 |
57 | 特願2013-530055 | 特許第5994068号 | IgG結合性ペプチド及びそれによるIgGの検出および精製方法 | 2015/06/12 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
58 | 特願2013-531289 | 特許第6066209号 | DNA分子の環状化において単分子による環状化DNAのみを選別する方法 | 2015/06/12 | 2017/12/15 | 久留米大学 |
59 | 特願2013-531360 | 特許第5940542号 | 細胞導入ペプチドと皮膚導入促進剤とを組み合わせた皮膚導入システムおよび美白剤 | 2015/06/12 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
60 | 特願2013-531113 | 特許第5874987号 | セレンの回収方法 | 2015/06/12 | 2017/12/15 | 芝浦工業大学 |
61 | 特願2013-532503 | 特許第6095171号 |
糸状菌から有用代謝産物を生産する方法
|
2015/06/12 | 2017/12/20 | 信州大学 |
62 | 特願2013-533608 | 特許第5828177号 |
細菌または真菌の抗菌薬感受性の検査方法およびそれに用いるシステム
|
2015/06/12 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
63 | 特願2013-534731 | 特許第6182775号 |
金属ポルフィリン錯体、その製造方法及びそれからなる二酸化炭素固定化触媒、並びに、環状炭酸エステルの製造方法
|
2015/06/12 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
64 | 特願2013-536256 | 特許第6011815号 |
成熟マスト細胞の製造方法
|
2015/06/12 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
65 | 特願2013-536329 | 特許第6041356号 | 画像解析装置、画像解析装置の作動方法及び画像解析プログラム | 2015/06/12 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
66 | 特願2013-235182 | 特許第6195301号 | 自走式移動装置 | 2015/06/11 | 2017/09/21 | 神奈川大学 |
67 | 特願2015-088389 | 特許第6583879号 |
多価イオン電池電極
|
2015/06/10 | 2019/10/21 | 名古屋工業大学 |
68 | 特願2013-224269 | 特許第6195272号 | 有機無機ハイブリッド多孔質体の製造方法 | 2015/06/01 | 2017/12/15 | 立教大学 |
69 | 特願2012-231755 | 特許第6076684号 | 無給電センサ及びこれを用いた無線センサネットワーク | 2015/06/01 | 2017/12/26 | 関西大学 |
70 | 特願2012-256965 | 特許第6070106号 | 生体材料パターニング用樹脂基材およびその製造方法ならびに生体材料パターニング材およびその製造方法 | 2015/06/01 | 2017/12/26 | 関西大学 |
71 | 特願2013-010967 | 特許第6055683号 | 界面活性剤の製造方法 | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
72 | 特願2013-039921 | 特許第6128548号 | エポキシ樹脂およびエポキシ樹脂組成物 | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
73 | 特願2013-113486 | 特許第6195267号 | 血圧推定装置、血圧推定システム、および制御プログラム | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
74 | 特願2013-096035 | 特許第6156818号 |
高分子および当該高分子の製造方法
|
2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
75 | 特願2013-169606 | 特許第6423998号 | 過冷却促進剤、及び、過冷却促進剤の製造方法 | 2015/06/01 | 2018/11/20 | 関西大学 |
76 | 特願2013-188780 | 特許第6295044号 | 穿刺器具セット | 2015/06/01 | 2019/05/24 | 関西大学 |
77 | 特願2013-225420 | 特許第6201173号 | 化合物、化合物の製造方法、及び当該化合物を用いたポリマーの架橋剤 | 2015/05/29 | 2020/02/20 | 神奈川大学 |
78 | 特願2014-047025 | 特許第6410339号 | 放射性核種標識オクトレオチド誘導体 | 2015/05/29 | 2018/11/19 | 千葉大学 |
79 | 特願2013-547124 | 特許第6040477号 | 3次元ホログラフィック表示システム、及び3Dディスプレイ装置 | 2015/05/19 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
80 | 特願2013-528082 | 特許第5959522号 | ヒト血液がん細胞のアポトーシスを誘導するヘプタマー型スモールガイド核酸 | 2015/05/07 | 2017/12/15 | 新潟薬科大学 |
81 | 特願2013-528956 | 特許第6067564号 | 免疫応答を回避するための薬剤 | 2015/05/07 | 2017/12/19 | 東北大学 |
82 | 特願2013-528940 | 特許第5750689号 |
熱可塑性ポリマー微粒子からなるマイクロビーズの製造手段
|
2015/05/07 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
83 | 特願2013-529018 | 特許第6120222号 | セラミド誘導体およびこれを用いたゴルジ体標識化蛍光プローブ | 2015/05/07 | 2017/12/19 | 千葉大学 |
84 | 特願2013-517896 | 特許第5984121号 | 担子菌を用いるエタノールの製造方法 | 2015/04/28 | 2017/12/15 | 宮崎大学 |
85 | 特願2013-520507 | 特許第5959118号 | 医療用組織マーカー及びその製造方法 | 2015/04/28 | 2017/12/19 | 千葉大学 |
86 | 特願2013-520535 | 特許第5920734号 |
透過光制御デバイス
|
2015/04/28 | 2017/12/21 | 新潟大学 |
87 | 特願2013-523901 | 特許第5946191号 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | 2015/04/28 | 2017/12/19 | 東北大学 |
88 | 特願2013-524664 | 特許第5892623号 |
被測定対象の特性測定装置及び被測定対象の特性測定方法
|
2015/04/28 | 2017/07/12 | 科学技術振興機構(JST) |
89 | 特願2014-189980 | 特許第6510782号 |
光触媒、塗膜および殺菌デバイス
|
2015/04/27 | 2019/05/24 | 筑波大学 |
90 | 特願2014-195363 | 特許第6589264号 |
ポリマーステント
|
2015/04/27 | 2019/11/20 | 山口大学 |
91 | 特願2014-190515 | 特許第6393567号 | 有精卵の検査方法及び検査装置 | 2015/04/27 | 2018/10/30 | 新潟大学 |
92 | 特願2013-513088 | 特許第5904600号 |
希土類錯体ポリマー及びプラスチック成形体
|
2015/04/24 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
93 | 特願2013-518012 | 特許第5924741号 | 人工癌幹細胞の作製方法及びその分化誘導方法 | 2015/04/24 | 2018/03/14 | 横浜市立大学 |
94 | 特願2013-518006 | 特許第5999602号 |
遺伝子ターゲティングベクター、その作製方法及び利用方法
|
2015/04/24 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
95 | 特願2013-200787 | 特許第6212821号 | 六方晶チタン酸バリウム系誘電体材料製造方法 | 2015/04/24 | 2017/12/18 | 島根大学 |
96 | 特願2015-038571 | 特許第6420180号 | 表面検査装置および表面検査方法 | 2015/04/24 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
97 | 特願2013-518182 | 特許第5959016号 | 認知機能障害判別装置、認知機能障害判別システム、およびプログラム | 2015/04/24 | 2017/12/20 | 名古屋工業大学 |
98 | 特願2014-154056 | 特許第6493950号 | 組成物、リチウム2次電池用セパレータ、リチウム2次電池用固体電解質、及びポリエチレン製品 | 2015/04/22 | 2019/04/22 | 福岡大学 |
99 | 特願2013-169312 | 特許第6241916号 |
サツマイモの栽培方法
|
2015/04/22 | 2017/12/18 | 島根大学 |
100 | 特願2013-167177 | 特許第6212817号 | 発光材料製造方法 | 2015/04/22 | 2017/12/18 | 島根大学 |