国内特許検索
該当件数 284件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2013-521531 | 特許第6046618号 | 新規抗腫瘍剤及び新規抗腫瘍剤のスクリーニング方法 | 2015/12/25 | 2020/05/20 | 京都大学 |
2 | 特願2015-095925 | 特許第6725908号 | 生分解性セルロースナノファイバーマイクロゲル、生分解性セルロースナノファイバーゲル、及び生分解性セルロースナノファイバーシートの製造方法 | 2015/12/21 | 2020/08/24 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
3 | 特願2015-095248 | 特許第6578592号 | 人工血管用ゲル材料及びその製造方法 | 2015/12/21 | 2020/11/19 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
4 | 特願2014-052727 | 特許第6300311号 |
新規有機電荷移動錯体及びその製造方法
|
2015/12/16 | 2018/04/17 | 法政大学 |
5 | 特願2015-053955 | 特許第6590138号 | 酸素電極触媒およびその製造方法 | 2015/12/16 | 2019/11/21 | 大分大学 |
6 | 特願2015-012695 | 特許第6593860号 |
輝度分布センサ
|
2015/12/16 | 2019/11/20 | 山口大学 |
7 | 特願2014-071081 | 特許第6359314号 | 紅藻シアニジウム目のための脂質生産用培地組成物および脂質生産方法 | 2015/12/16 | 2018/08/27 | 立教大学 |
8 | 特願2014-088746 | 特許第6456037号 | 経営支援システム及び経営支援方法 | 2015/12/04 | 2019/02/22 | 神奈川大学 |
9 | 特願2013-265294 | 特許第6359274号 | 複合型ゲル粒子検出器およびその動作方法並びにエンドトキシン濃度の測定方法 | 2015/11/26 | 2018/08/27 | 滋賀医科大学 |
10 | 特願2014-018687 | 特許第6274408号 |
金型内ガス排出方法及びその方法を適用した成形用金型
|
2015/11/26 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
11 | 特願2014-057865 | 特開2015-184021 | 音波センサ | 2015/11/26 | 2018/09/20 | 九州工業大学 |
12 | 特願2014-066844 | 特許第6351328号 | 高付加価値脂質の生産方法 | 2015/11/26 | 2018/07/19 | 広島大学 |
13 | 特願2014-087314 | 特許第6516280号 |
iPS細胞の樹立方法および幹細胞の長期維持方法
|
2015/11/26 | 2019/06/21 | 広島大学 |
14 | 特願2014-019146 | 特許第6445237号 | 脊髄損傷の予後予測を補助する方法 | 2015/11/26 | 2019/01/18 | 広島大学 |
15 | 特願2013-529030 | 特許第6086494号 |
アスベスト検出方法
|
2015/11/26 | 2017/12/19 | 広島大学 |
16 | 特願2014-023664 | 特許第6482052号 | 細胞シート及び三次元細胞培養体の凍結保存のための緩慢ガラス化方法 | 2015/11/26 | 2019/04/22 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
17 | 特願2014-073943 | 特許第6328466号 | 核酸中の塩基を変換する方法、及び核酸塩基変換剤 | 2015/11/26 | 2018/06/20 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
18 | 特願2014-044827 | 特許第6393492号 | 試料台及び走査型プローブ顕微鏡 | 2015/11/26 | 2018/10/30 | CASTI 東京大学TLO |
19 | 特願2014-038494 | 特許第6377369号 | おしゃぶり型センサ | 2015/11/26 | 2018/08/27 | CASTI 東京大学TLO |
20 | 特願2014-013438 | 特許第6255257号 | 計測装置及び計測方法 | 2015/11/26 | 2018/01/25 | 埼玉医科大学 |
21 | 特願2014-035793 | 特許第6312462号 | GABAB受容体作動薬を用いた脊髄小脳変性症治療薬 | 2015/11/26 | 2018/05/22 | 群馬大学 |
22 | 特願2014-034762 | 特許第6252944号 | ケラチン由来のバイオプラスチック成形体の製造方法 | 2015/11/26 | 2018/01/23 | 群馬大学 |
23 | 特願2013-254715 | 特許第6215030号 |
刺激提供装置
|
2015/11/26 | 2017/10/24 | 岡山大学 |
24 | 特願2014-039923 | 特許第6233928号 | 研削砥粒の付着装置 | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
25 | 特願2014-048235 | 特許第6225399号 |
コアシェル型カーボンナノチューブ複合材料及びその製造方法
|
2015/11/26 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
26 | 特願2014-055499 | 特許第6367581号 | 動脈瘤縮小剤 | 2015/11/26 | 2020/10/23 | 浜松医科大学 |
27 | 特願2014-018194 | 特許第6232642号 | 物理量検出センサモジュールおよび物理量検出システム | 2015/11/26 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
28 | 特願2013-267840 | 特許第6284179号 | 光アイソレータ | 2015/11/26 | 2018/03/14 | 東京農工大学 |
29 | 特願2014-009724 | 特許第6344756号 |
ウィスパリング・ギャレリー・モード発振発現用球状ポリマー粒子及び光学素子
|
2015/11/26 | 2018/07/19 | 筑波大学 |
30 | 特願2014-009737 | 特許第6156933号 | 細胞培養用デバイス | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
31 | 特願2014-047395 | 特許第6480104号 | 光コヒーレンストモグラフィー装置及び光コヒーレンストモグラフィーによる変位測定方法 | 2015/11/26 | 2019/03/22 | 筑波大学 |
32 | 特願2013-259655 | 特許第6299027号 | 水素精製昇圧システム及びその運転方法 | 2015/11/26 | 2020/01/06 | 山梨大学 |
33 | 特願2014-069023 | 特許第6273508号 | 金属微粒子形成過程を利用したカテコールアミン類の検出方法 | 2015/11/26 | 2018/02/21 | 山梨大学 |
34 | 特願2014-042850 | 特許第6350898号 | CO選択メタン化触媒 | 2015/11/26 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
35 | 特願2014-021110 | 特許第6366287号 | アンモニア発生装置及びアンモニア発生方法 | 2015/11/26 | 2018/08/27 | 北海道大学 |
36 | 特願2014-033659 | 特許第6210455号 | 剛直なヘリックス構造を有するオリゴペプチドが導入された二重特異性抗体 | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 東北大学 |
37 | 特願2014-010794 | 特許第6059670号 |
炭素材料の製造方法
|
2015/11/26 | 2017/12/19 | 東北大学 |
38 | 特願2014-034482 | 特許第5932861号 | 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金薄帯、Fe基ナノ結晶合金粉末及び磁性部品 | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 東北大学 |
39 | 特願2014-048234 | 特許第6230024号 | チオフェン系化合物の誘導体、チオフェン系化合物及びそれらの製造方法 | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 東北大学 |
40 | 特願2014-019376 | 特許第6196169号 | 表面修飾バイオファイバーの製造方法 | 2015/11/26 | 2017/12/19 | 東北大学 |
41 | 特願2015-078096 | 特許第6592836号 |
診断装置及び診断方法
|
2015/11/25 | 2019/11/20 | 熊本大学 |
42 | 特願2015-090291 | 特許第6284241号 | 生体組織固定用組成物入り容器 | 2015/11/25 | 2020/09/23 | 北里大学 |
43 | 特願2015-090295 | 特許第6351042号 | 生体組織固定用組成物及び生体組織固定用組成物入り容器 | 2015/11/25 | 2018/07/18 | 北里大学 |
44 | 特願2015-101997 | 特許第6518507号 | 吸着機構 | 2015/11/25 | 2019/06/21 | 関西大学 |
45 | 特願2015-016088 | 特許第6666615号 | アンテナ装置 | 2015/11/25 | 2020/05/26 | 富山大学 |
46 | 特願2014-007445 | 特許第6206204号 | 逆洗型ろ過装置およびプレート式熱交換器 | 2015/11/25 | 2017/12/21 | 佐賀大学 |
47 | 特願2013-187478 | 特許第6260950号 |
屈折率測定方法
|
2015/11/20 | 2018/01/24 | 静岡大学 |
48 | 特願2014-030436 | 特許第6355079号 |
血清タンパク質を用いたキラル金ナノロッド組織体の創製
|
2015/11/20 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
49 | 特願2013-255105 | 特許第6425299号 | 手指動作検出装置、手指動作検出方法、手指動作検出プログラム、及び仮想物体処理システム | 2015/11/20 | 2018/12/19 | 筑波大学 |
50 | 特願2014-189314 | 特許第6353751号 |
新規複素環式化合物及びその塩、並びに、発光基質組成物
|
2015/11/20 | 2020/08/25 | 電気通信大学 |
51 | 特願2014-110486 | 特許第6323868号 | 核小体ストレス応答を誘導する薬剤の探索のためのポリペプチドの組み合わせ及びスクリーニング方法 | 2015/11/20 | 2018/05/22 | 鹿児島大学 |
52 | 特願2014-075685 | 特許第6433138号 | 歯冠の誤飲防止具 | 2015/11/20 | 2018/12/19 | 鹿児島大学 |
53 | 特願2014-234895 | 特許第6707248号 | 胃癌細胞の検出方法、及び胃癌細胞検出キット | 2015/11/20 | 2020/07/01 | 北里大学 |
54 | 特願2014-254873 | 特許第6551823号 | ウイルスDNAの宿主ゲノムへの組み込み部位を決定する方法及びその応用 | 2015/11/20 | 2019/08/21 | 聖マリアンナ医科大学 |
55 | 特願2014-022398 | 特許第6215726号 | 連想メモリ | 2015/11/20 | 2017/10/24 | 広島大学 |
56 | 特願2014-036698 | 特許第6215732号 | 再構成可能連想メモリ | 2015/11/20 | 2021/01/25 | 広島大学 |
57 | 特願2013-250309 | 特許第6494064号 |
リパーゼ活性阻害剤、及び、その抽出製造方法
|
2015/11/20 | 2019/04/23 | 東京海洋大学 |
58 | 特願2014-033630 | 特許第6432930号 | 飼育魚類の脂質含量の低減方法及びそのための飼料 | 2015/11/20 | 2018/12/19 | 東京海洋大学 |
59 | 特願2014-042314 | 特許第6391945号 | 横転危険警告装置 | 2015/11/20 | 2018/10/30 | 東京海洋大学 |
60 | 特願2015-001837 | 特許第5913644号 | 液体有機半導体材料 | 2015/11/19 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
61 | 特願2013-537587 | 特許第5979385号 | リポソーム複合体 | 2015/11/19 | 2018/02/01 | 鳥取大学 |
62 | 特願2011-282505 | 特許第5900848号 | 信号再生装置及び信号再生方法 | 2015/11/19 | 2019/03/22 | 北海道大学 |
63 | 特願2011-238913 | 特許第5871228号 | 慢性副鼻腔炎の検出方法 | 2015/11/19 | 2020/09/29 | 佐賀大学 |
64 | 特願2012-265440 | 特許第6120266号 | セルロース水溶液の製造方法およびセルロース誘導体の製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
65 | 特願2013-549181 | 特許第6032652号 | 冷凍ストレス耐性を有する酵母 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
66 | 特願2013-556396 | 特許第6099052号 | アミノ糖連結抗がん性貴金属錯体 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
67 | 特願2013-549158 | 特許第6049143号 | オリゴヌクレオチド、グルココルチコイド感受性増強剤、医薬組成物、及び発現ベクター | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
68 | 特願2012-253129 | 特許第6052536号 | 光誘起キャリヤライフタイム測定装置及び光誘起キャリヤライフタイム測定方法 | 2015/11/19 | 2017/12/25 | 東京農工大学 |
69 | 特願2013-548236 | 特許第6112563号 |
引張試験機
|
2015/11/19 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
70 | 特願2013-556494 | 特許第5986589号 |
内循環流動層を用いた水熱分解装置及び水熱分解法
|
2015/11/19 | 2017/12/21 | 新潟大学 |
71 | 特願2013-552406 | 特許第6004287号 | コフィン-シリス症候群の検出方法 | 2015/11/19 | 2018/11/20 | 横浜市立大学 |
72 | 特願2013-548217 | 特許第5970737号 | 熱音響機関 | 2015/11/19 | 2016/08/25 | 東海大学 |
73 | 特願2013-551827 | 特許第5935224号 | iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法 | 2015/11/19 | 2019/06/20 | 東北大学 |
74 | 特願2013-553314 | 特許第5904421号 | III族窒化物結晶および半導体装置の製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
75 | 特願2013-555340 | 特許第5854569号 | 新規抗腫瘍剤及びそのスクリーニング方法 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
76 | 特願2013-547226 | 特許第6164556号 | 非特異的腎集積が低減された放射性標識ポリペプチド作製用薬剤 | 2015/11/19 | 2017/12/19 | 千葉大学 |
77 | 特願2013-547203 | 特許第6103772号 | IgA結合性ペプチド及びそれによるIgAの精製 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
78 | 特願2013-537580 | 特許第6041270号 | 角膜内皮細胞の製造方法 | 2015/11/19 | 2019/11/20 | 慶應義塾大学 |
79 | 特願2013-545840 | 特許第6040162号 | 偏波解析装置、偏波解析方法、物性測定装置、及び物性測定方法 | 2015/11/19 | 2017/12/15 | 慶應義塾大学 |
80 | 特願2013-545787 | 特許第5946226号 | アブラヤシ由来のバイオマス粉末およびその製造方法ならびにバイオマス複合成形体およびその製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
81 | 特願2013-553292 | 特許第5988443号 |
テストパターン生産装置、故障検出システム、テストパターン生産方法、プログラム及び記録媒体
|
2015/11/19 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
82 | 特願2013-540665 | 特許第6238445号 | 大腸上皮幹細胞の単離・培養技術と、これを用いた大腸上皮移植技術 | 2015/11/19 | 2017/12/14 | 東京医科歯科大学 |
83 | 特願2014-528740 | 特許第6112569号 | キメラ2重鎖核酸 | 2015/11/19 | 2017/12/14 | 東京医科歯科大学 |
84 | 特願2013-540800 | 特許第5997701号 | 重心検出システム | 2015/11/19 | 2017/12/19 | 東京海洋大学 |
85 | 特願2013-548233 | 特許第6106602号 | 横転限界検出システム | 2015/11/19 | 2017/12/19 | 東京海洋大学 |
86 | 特願2013-549335 | 特許第6057381号 | 船舶推進機コントローラ及びそれを用いた船舶推進システム | 2015/11/19 | 2017/01/18 | 東京海洋大学 |
87 | 特願2013-540793 | 特許第6057184号 |
蓄熱体
|
2015/11/19 | 2017/01/18 | 北海道大学 |
88 | 特願2013-538578 | 特許第6024006号 | HTLV-I関連脊髄症の予防または治療剤 | 2015/11/19 | 2017/12/18 | 長崎大学 |
89 | 特願2013-555281 | 特許第6216641号 | 新規抗悪性腫瘍剤 | 2015/11/19 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
90 | 特願2014-001258 | 特許第6411740号 | ノイラミニダーゼ活性阻害剤の有効性を判定するための組成物、キットおよびその利用 | 2015/11/12 | 2018/11/20 | 広島大学 |
91 | 特願2014-536592 | 特許第5737699号 |
PdRu固溶体型合金微粒子を用いた触媒
|
2015/11/05 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
92 | 特願2013-239622 | 特許第6324032号 |
Aβペプチド酸化体
|
2015/11/05 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
93 | 特願2014-560587 | 特許第5768299号 | ドーパントの選択方法、ドーパント組成物、カーボンナノチューブ-ドーパント複合体の製造方法、シート状材料およびカーボンナノチューブ-ドーパント複合体 | 2015/11/05 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
94 | 特願2015-050553 | 特許第6707249号 |
マイクロ断層可視化方法およびシステム
|
2015/11/02 | 2020/07/01 | 名城大学 |
95 | 特願2015-045380 | 特許第6494337号 | キャパシタ及びその製造方法 | 2015/11/02 | 2019/04/22 | 千葉大学 |
96 | 特願2014-155520 | 特許第6309384号 | デジタルホログラフィ装置およびデジタルホログラフィ方法 | 2015/10/28 | 2018/04/18 | 関西大学 |
97 | 特願2014-504955 | 特許第6112427号 |
リジンオリゴマー誘導体及びそれからなる軟骨組織マーカー
|
2015/10/28 | 2020/03/18 | 岡山大学 |
98 | 特願2013-544897 | 特許第5798199号 |
抗がん剤
|
2015/10/28 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
99 | 特願2014-502424 | 特許第5854390号 | 新規ベンズイミダゾール誘導体及びその用途 | 2015/10/28 | 2020/01/27 | 鹿児島大学 |
100 | 特願2014-502245 | 特許第6108361号 |
固体の空準位測定方法及び装置
|
2015/10/28 | 2017/12/19 | 京都大学 |