国内特許検索
該当件数 295件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2016-074719 | 特許第6752495号 | 腫瘍細胞の生存を低下させるYB-1アンチセンスオリゴヌクレオチド | 2016/12/28 | 2020/09/23 | 産業医科大学 |
2 | 特願2015-076630 | 特許第6550673号 | フォトルミネセンス寿命測定装置及び測定方法 | 2016/12/28 | 2019/08/21 | 自治医科大学 |
3 | 特願2015-078992 | 特許第6715451号 |
マススペクトル解析システム,方法およびプログラム
|
2016/12/28 | 2020/07/17 | 山梨大学 |
4 | 特願2011-150694 | 特許第5695991号 |
波力発電装置
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 東京都市大学 |
5 | 特願2012-057911 | 特許第6211247号 |
機能性網状構造体
|
2016/12/28 | 2017/12/26 | 東京都市大学 |
6 | 特願2015-083763 | 特許第6754114号 |
画像解析装置
|
2016/12/28 | 2020/09/23 | 広島県立総合技術研究所 |
7 | 特願2011-134800 | 特許第5863162号 |
標的核酸の検出方法
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
8 | 特願2012-148514 | 特許第5958998号 |
胞子の測定方法
|
2016/12/28 | 2017/12/26 | 広島県立総合技術研究所 |
9 | 特願2004-307774 | 特許第4269004号 |
木材圧密処理方法
|
2016/12/28 | 2018/03/13 | 広島県立総合技術研究所 |
10 | 特願2011-033676 | 特許第5854451号 |
異種金属板の接合方法
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
11 | 特願2011-270321 | 特許第5858382号 |
鋳型、鋳鋼の製造方法及び鋳型の製造方法
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
12 | 特願2013-507612 | 特許第5967834号 |
樹脂成形用金型、該樹脂成形用金型の製造方法及び樹脂成形品の製造方法
|
2016/12/28 | 2017/12/15 | 広島県立総合技術研究所 |
13 | 特願2009-083216 | 特許第5309288号 |
加工誤差予測のためのコンピュータプログラム、加工誤差予測装置およびその予測結果に基づいて工具経路を修正する装置
|
2016/12/28 | 2018/01/25 | 広島県立総合技術研究所 |
14 | 特願2011-190591 | 特許第5804367号 |
加工誤差予測方法、加工誤差予測装置、工具経路修正方法及び工具経路修正装置
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
15 | 特願2014-019236 | 特許第6253146号 | 新規なペプチド誘導体及びこれを含有する医薬 | 2016/12/28 | 2018/01/23 | 山口TLO |
16 | 特願2014-043509 | 特許第6288618号 | 両末端にパーフルオロアルキル基を有する新規アロマティック化合物 | 2016/12/28 | 2018/03/20 | 山口TLO |
17 | 特願2014-123432 | 特許第6315576号 |
寝息呼吸音解析装置及び方法
|
2016/12/28 | 2019/05/24 | 山口TLO |
18 | 特願2014-217925 | 特許第6281844号 | 電子顕微鏡観察試料の調製方法 | 2016/12/28 | 2018/03/09 | 山口TLO |
19 | 特願2015-011494 | 特許第6430268号 | 多孔質ジオポリマー硬化体 | 2016/12/28 | 2018/12/19 | 山口TLO |
20 | 特願2015-026211 | 特許第6399600号 | 半導体基板の製造方法 | 2016/12/28 | 2018/10/31 | 山口TLO |
21 | 特願2015-045860 | 特許第6815016号 |
アモルファスカーボンナノ粒子の製造方法及びアモルファスカーボンナノ粒子
|
2016/12/28 | 2021/02/26 | 山口TLO |
22 | 特願2015-057937 | 特許第6566546号 | アミド化合物の製造方法 | 2016/12/28 | 2019/09/19 | 山口TLO |
23 | 特願2015-058133 | 特許第6501351号 |
フルオロアルカン誘導体、ゲル化剤、液晶性化合物及びゲル状組成物
|
2016/12/28 | 2019/05/24 | 山口TLO |
24 | 特願2015-073326 | 特開2016-194095 | マグネシウム・鉄合金の製造方法、マグネシウム・鉄合金及びそれを用いた生体医療材料 | 2016/12/21 | 2020/01/09 | 東北大学 |
25 | 特願2016-068416 | 特許第6675125号 |
pH依存性蛍光化合物
|
2016/12/21 | 2020/05/27 | 群馬大学 |
26 | 特願2015-072030 | 特許第6495714号 | 新規膜透過性ペプチド | 2016/12/21 | 2019/04/22 | 長崎大学 |
27 | 特願2016-067077 | 特開2016-190842 |
骨形成促進剤
|
2016/12/21 | 2021/02/26 | 岡山大学 |
28 | 特願2015-074471 | 特許第6544562号 | 磁性体の磁気特性の測定装置および測定方法 | 2016/12/21 | 2019/08/21 | 秋田大学 |
29 | 特願2016-227628 | 特許第6785500号 |
浴槽式心電モニタリングシステム、これを用いる入浴中心電モニタ方法、最適入浴条件設定方法及び、入浴中心電モニタ方法を実行する制御プログラム
|
2016/12/20 | 2020/12/17 | 会津大学 |
30 | 特願2015-207660 | 特許第6811947号 |
災害時情報管理システム、これに用いるサーバ装置及び端末装置
|
2016/12/20 | 2021/01/22 | 会津大学 |
31 | 特願2015-101389 | 特許第6176617号 |
加工誤差予測方法、プログラムおよび加工誤差予測装置
|
2016/12/20 | 2017/12/15 | 広島県立総合技術研究所 |
32 | 特願2016-120039 | 特許第6732283号 |
対象の抗原に対する特異的抗体の製造方法
|
2016/12/19 | 2020/08/24 | 新潟大学 |
33 | 特願2016-223667 | 特開2017-213551 | 金属光沢を備えた物品を製造する方法、並びに、これを用いる金属光沢色用トナー及び印刷方法。 | 2016/12/19 | 2020/01/07 | 千葉大学 |
34 | 特願2016-097527 | 特許第6703734号 | 混合粘性蓄熱体およびその製造方法 | 2016/12/19 | 2020/07/01 | 名古屋工業大学 |
35 | 特願2015-169420 | 特許第6531984号 |
加速度記録を用いた変位応答算出法
|
2016/12/19 | 2020/11/18 | 東京都市大学 |
36 | 特願2015-070313 | 特許第6545503号 | 電源装置及び電流-電圧特性測定装置 | 2016/12/06 | 2019/08/22 | 京都工芸繊維大学 |
37 | 特願2015-071788 | 特許第6567313号 |
クロマトグラフィー用充填剤
|
2016/12/06 | 2019/09/18 | 京都工芸繊維大学 |
38 | 特願2016-167180 | 特許第6782940号 |
舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム
|
2016/12/01 | 2020/11/25 | 日大NUBIC |
39 | 特願2016-025241 | 特許第6739766号 |
動力生成システム及び発電システム
|
2016/12/01 | 2020/08/25 | 日大NUBIC |
40 | 特願2015-064346 | 特許第6558751号 | 立体物製造装置、立体物製造方法及びプログラム | 2016/11/29 | 2019/08/21 | 慶應義塾大学 |
41 | 特願2015-063449 | 特許第6256883号 | データ圧縮・解凍システム、データ圧縮方法及びデータ解凍方法、並びにデータ圧縮器及びデータ解凍器 | 2016/11/29 | 2018/01/18 | 筑波大学 |
42 | 特願2015-065561 | 特許第6573363号 |
凍結装置、凍結方法
|
2016/11/29 | 2019/09/30 | 東北大学 |
43 | 特願2015-063337 | 特許第6586690号 | 貴金属の回収方法 | 2016/11/29 | 2019/10/23 | 大阪府立大学 |
44 | 特願2015-073224 | 特許第6611305号 | 除去標的DNAの除去方法、DNAカセット、及び発現ベクター | 2016/11/29 | 2020/01/08 | 神奈川大学 |
45 | 特願2015-059676 | 特許第6821165号 |
義歯床、マウスピース及びそれらの製造方法
|
2016/11/29 | 2021/02/26 | 岡山大学 |
46 | 特願2012-508033 | 特許第4981998号 |
検出素子
|
2016/11/29 | 2016/11/29 | 科学技術振興機構(JST) |
47 | 特願2016-084945 | 特開2017-195102 |
リチウムイオン電池およびリチウムイオンキャパシタ用負極活物質
|
2016/11/28 | 2019/12/23 | 秋田大学 |
48 | 特願2016-101405 | 特開2017-207428 | 光学装置 | 2016/11/28 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
49 | 特願2014-181928 | 特許第6367058号 | レーザフォーミング加工方法およびレーザフォーミング加工装置 | 2016/11/25 | 2018/08/28 | 同志社大学 |
50 | 特願2015-027443 | 特許第6444205号 | 正極およびその製造方法、並びにその正極を用いた空気二次電池 | 2016/11/25 | 2019/01/21 | 同志社大学 |
51 | 特願2015-053282 | 特許第6530206号 | 上皮間葉転換阻害剤及び癌転移治療剤 | 2016/11/25 | 2019/06/21 | 同志社大学 |
52 | 特願2016-163574 | 特開2017-192122 | 情報送信装置、情報受信装置、情報伝送システム及びプログラム、測位システム、照明器具並びに照明システム | 2016/11/25 | 2019/12/24 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
53 | 特願2014-264483 | 特許第6434305号 | 高速炉の制御棒案内管 | 2016/11/10 | 2018/12/19 | 原子力機構 |
54 | 特願2014-264792 | 特許第6488512号 |
エマルション流の制御方法
|
2016/11/10 | 2019/04/19 | 原子力機構 |
55 | 特願2015-051424 | 特許第6590333号 | DNA結合ドメイン組込み用ベクターおよびそのセット、融合タンパク質コーディングベクターおよびそのセットならびにその製造方法、デスティネーションベクター、植物細胞用発現ベクターおよびその製造方法、植物細胞用発現ベクター作製用キット、形質転換方法、ならびにゲノム編集方法 | 2016/11/10 | 2021/01/25 | 東京理科大学 |
56 | 特願2014-535526 | 特許第6214055号 |
水溶性フォトクロミック化合物
|
2016/11/10 | 2017/12/15 | 立教大学 |
57 | 特願2016-025819 | 特許第6712735号 | 電力素子 | 2016/11/10 | 2020/07/21 | 早稲田大学 |
58 | 特願2015-049556 | 特許第6761611号 | 高分子配位子及び液晶性高分子錯体 | 2016/11/10 | 2020/10/26 | 大分大学 |
59 | 特願2015-050063 | 特許第6501251号 | 慢性疼痛の治療薬 | 2016/11/10 | 2019/05/23 | 長崎大学 |
60 | 特願2015-053625 | 特許第6501111号 | 蛇毒ロドサイチンの機能を保持した遺伝子組換え体の作製方法 | 2016/11/10 | 2019/05/23 | 山梨大学 |
61 | 特願2014-517923 | 特許第5645181号 | スピンバルブ素子 | 2016/11/04 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
62 | 特願2014-511000 | 特許第5591418号 | 人工生体粒子およびその製造方法 | 2016/11/04 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
63 | 特願2014-548500 | 特許第5901791号 |
有機ハロゲン化合物の水熱酸化処理方法及びその触媒
|
2016/11/04 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
64 | 特願2014-534346 | 特許第6183860号 |
酸化触媒及び有機酸化物の製造方法
|
2016/11/04 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
65 | 特願2014-557315 | 特許第5876943号 |
合金およびその製造方法
|
2016/11/04 | 2016/11/04 | 東北大学 |
66 | 特願2014-535562 | 特許第6182149号 | EBAG9に対するモノクローナル抗体、及びハイブリドーマ、並びにEBAG9に対するモノクローナル抗体の利用 | 2016/11/04 | 2017/12/18 | 埼玉医科大学 |
67 | 特願2014-533051 | 特許第6164748号 | 核物質探知装置及び核物質探知方法 | 2016/11/04 | 2017/12/19 | 京都大学 |
68 | 特願2014-539733 | 特許第6272765号 | ナノゲル/エキソソーム複合体とDDS | 2016/11/04 | 2018/02/07 | 京都大学 |
69 | 特願2014-534364 | 特許第6044050号 | 角度検出装置 | 2016/11/04 | 2017/12/14 | 九州大学 |
70 | 特願2014-534307 | 特許第5942233号 | CO選択メタン化触媒 | 2016/11/04 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
71 | 特願2014-536889 | 特許第6192174号 |
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
|
2016/11/04 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
72 | 特願2014-533111 | 特許第6218286号 | 脳機能評価システム及び脳機能評価システムの作動方法 | 2016/11/04 | 2017/12/14 | 東京医科歯科大学 |
73 | 特願2014-534420 | 特許第6179903号 | 海産魚の類結節症に対するDNAワクチン | 2016/11/04 | 2017/12/19 | 東京海洋大学 |
74 | 特願2014-540728 | 特許第6146719号 | がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 | 2016/11/04 | 2017/12/15 | 徳島大学 |
75 | 特願2014-538203 | 特許第6202499号 | 光位相測定方法、光位相測定装置および光通信装置 | 2016/11/04 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
76 | 特願2014-533128 | 特許第6270158号 | 凍結保存可能な細胞足場材料 | 2016/11/04 | 2018/02/07 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
77 | 特願2014-539842 | 特許第6461601号 |
ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法
|
2016/11/04 | 2019/02/21 | 兵庫県立大学 |
78 | 特願2016-148267 | 特開2018-018313 | 画像判別装置及び画像判別方法 | 2016/11/04 | 2020/01/20 | 信州大学 |
79 | 特願2016-145172 | 特開2018-018585 | 磁性粉被覆導線、磁性粉被覆コイル及びその製造方法 | 2016/11/04 | 2020/01/20 | 信州大学 |
80 | 特願2016-162554 | 特開2018-030917 | 高分子粒子およびその製造方法 | 2016/11/04 | 2020/01/20 | 信州大学 |
81 | 特願2016-173093 | 特許第6758707号 | シルク多孔質繊維立体構造体の製造方法 | 2016/11/04 | 2020/10/26 | 信州大学 |
82 | 特願2016-173094 | 特開2018-040071 |
シルク繊維立体構造体の製造方法
|
2016/11/04 | 2020/11/27 | 信州大学 |
83 | 特願2016-170452 | 特開2018-037562 | 磁心材料及びその製造方法 | 2016/11/04 | 2020/01/20 | 信州大学 |
84 | 特願2016-170893 | 特許第6782891号 | トランス及びこれを用いた共振形コンバータ | 2016/11/04 | 2020/11/27 | 信州大学 |
85 | 特願2016-171103 | 特許第6781452号 | ロボティックウエアを用いた片麻痺者の歩行アシスト方法、歩行アシスト用コンピュータプログラム、およびロボティックウエア | 2016/11/04 | 2020/11/27 | 信州大学 |
86 | 特願2016-171104 | 特許第6781453号 | ロボティックウエアを用いた同調制御による起立動作支援方法、起立動作支援用コンピュータプログラムおよびロボティックウエア | 2016/11/04 | 2020/11/27 | 信州大学 |
87 | 特願2016-192224 | 特許第6733959号 | 逆浸透複合膜 | 2016/11/04 | 2020/08/27 | 信州大学 |
88 | 特願2016-209657 | 特許第6403170号 | 肺がん進行度合いの評価方法,肺がん進行度合い評価装置,肺がん進行度合い評価プログラム,肺がん進行度合い評価システム及び情報通信端末装置 | 2016/11/04 | 2018/10/31 | 信州大学 |
89 | 特願2014-531681 | 特許第6233847号 |
気道確保装置
|
2016/11/02 | 2017/12/14 | 長崎大学 |
90 | 特願2014-533016 | 特許第6245651号 | モード間光スイッチ | 2016/11/02 | 2018/01/12 | 九州大学 |
91 | 特願2014-533038 | 特許第6233932号 | BBF2H7(BBF2 human homologue on chromosome7)部分アミノ酸配列を有するペプチドまたはそれに結合する抗体を含む細胞増殖調節用組成物 | 2016/11/02 | 2017/12/19 | 広島大学 |
92 | 特願2014-533147 | 特許第6192645号 |
金属化合物の濃縮方法
|
2016/11/02 | 2017/12/15 | 法政大学 |
93 | 特願2014-533049 | 特許第6179902号 | デジタルホログラフィ装置およびデジタルホログラフィ再生方法 | 2016/11/02 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
94 | 特願2014-533143 | 特許第6145761号 |
加工方法及び加工装置
|
2016/11/02 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
95 | 特願2014-534252 | 特許第6214006号 | 高速応答性フォトリフラクティブポリマー素子 | 2016/11/02 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
96 | 特願2014-534366 | 特許第6165743号 |
太陽光を利用した集熱蓄熱装置
|
2016/11/02 | 2017/07/28 | 新潟大学 |
97 | 特願2014-534281 | 特許第5775972号 | 嚥下補助装置 | 2016/11/02 | 2017/12/15 | 兵庫医科大学 |
98 | 特願2014-534207 | 特許第5969616号 | ゲスト化合物内包高分子金属錯体結晶、その製造方法、結晶構造解析用試料の作製方法、及び有機化合物の分子構造決定方法 | 2016/11/02 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
99 | 特願2014-534424 | 特許第6104916号 |
有機重合薄膜とその製造方法
|
2016/11/02 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
100 | 特願2014-535610 | 特許第6116016号 |
酸化グラフェンに金属を担持させる方法及び金属-酸化グラフェン複合体の製造方法
|
2016/11/02 | 2017/12/19 | 岡山大学 |