国内特許検索
該当件数 528件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
401 | 特願2015-511267 | 特許第6473080号 | フェルスター共鳴エネルギー移動用ポリペプチド | 2017/03/16 | 2019/03/22 | 北海道大学 |
402 | 特願2015-515878 | 特許第6399707号 | 結晶化促進ポリペプチド | 2017/03/16 | 2018/10/31 | 北海道大学 |
403 | 特願2015-525284 | 特許第6367192号 | 配位子及び希土類錯体 | 2017/03/16 | 2018/08/27 | 北海道大学 |
404 | 特願2015-525292 | 特許第6382811号 | シート集積型希土類錯体及びその用途 | 2017/03/16 | 2018/09/20 | 北海道大学 |
405 | 特願2015-504466 | 特許第6372890号 | 乳酸菌増殖促進剤、制御性T細胞増加剤、乳酸菌増殖促進方法、制御性T細胞を増加させる方法、制御性T細胞増加効果の評価方法、および乳酸菌増殖促進効果の評価方法 | 2017/03/16 | 2018/08/28 | 東京理科大学 |
406 | 特願2015-509918 | 特許第6313750号 | タウ凝集阻害剤 | 2017/03/16 | 2018/05/22 | 同志社大学 |
407 | 特願2015-018069 | 特許第6493962号 | コンプライアントアクチュエータ | 2017/03/15 | 2019/04/22 | 早稲田大学 |
408 | 特願2015-531798 | 特許第6480330号 | 電気化学反応器並びにそれを使用した一酸化炭素及び水蒸気からの水素及び二酸化炭素の製造方法 | 2017/03/15 | 2019/03/22 | 科学技術振興機構(JST) |
409 | 特願2015-504253 | 特許第6224073号 | 非相反伝送線路装置 | 2017/03/15 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
410 | 特願2015-504246 | 特許第6080941号 | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ | 2017/03/15 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
411 | 特願2015-504273 | 特許第6227627号 | 熱輻射光源 | 2017/03/15 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
412 | 特願2015-531725 | 特許第5999611号 | トンネル電界効果トランジスタ、その製造方法およびスイッチ素子 | 2017/03/15 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
413 | 特願2012-018539 | 特許第5427902号 | 光クロスリンク能を有する光応答性人工ヌクレオチド | 2017/03/15 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
414 | 特願2016-041446 | 特許第6312729号 | 光クロスリンク能を有する光応答性ヌクレオチドアナログ | 2017/03/15 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
415 | 特願2010-204978 | 特許第5467323号 | 光パスネットワークの光終端装置 | 2017/03/15 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
416 | 特願2012-167691 | 特許第6021492号 | 光クロスコネクト装置 | 2017/03/15 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
417 | 特願2015-522843 | 特許第6342894号 | 光クロスコネクト装置 | 2017/03/15 | 2018/06/20 | 科学技術振興機構(JST) |
418 | 特願2015-501434 | 特許第6552053号 | 抗菌剤を含む医薬組成物 | 2017/03/15 | 2019/08/22 | 鹿児島大学 |
419 | 特願2015-508483 | 特許第6324372号 | 撮像装置 | 2017/03/15 | 2018/05/22 | 静岡大学 |
420 | 特願2015-504251 | 特許第6455884号 | 光アップコンバージョン発光体 | 2017/03/15 | 2019/02/22 | 静岡大学 |
421 | 特願2015-515821 | 特許第6265346号 |
距離計測装置
|
2017/03/15 | 2018/02/01 | 静岡大学 |
422 | 特願2014-560812 | 特許第6300377号 |
植物への高効率遺伝子導入能を付与したアグロバクテリウム菌
|
2017/03/15 | 2018/04/17 | 筑波大学 |
423 | 特願2015-508606 | 特許第6238319号 | 創傷または線維症の治療剤 | 2017/03/15 | 2017/12/14 | 長崎大学 |
424 | 特願2014-551900 | 特許第6249490号 | 人間の心的状態の評価装置 | 2017/03/15 | 2018/01/17 | 東京工業大学 |
425 | 特願2015-502966 | 特許第6265345号 | 速度センサレスモータ制御装置および速度センサレスモータ始動方法 | 2017/03/15 | 2020/02/20 | 東京工業大学 |
426 | 特願2014-559678 | 特許第6232619号 | 姿勢調整装置 | 2017/03/15 | 2017/12/15 | 自然科学研究機構(NINS) |
427 | 特願2015-511174 | 特許第6562463号 | 植物体の種子における目的タンパク質の発現 | 2017/03/15 | 2019/09/18 | 自然科学研究機構(NINS) |
428 | 特願2013-195943 | 特許第6394850号 | 補償光学系及び光学装置 | 2017/03/15 | 2018/10/30 | 自然科学研究機構(NINS) |
429 | 特願2015-510136 | 特許第6004359号 | 質量分析方法及び質量分析データ処理装置 | 2017/03/15 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
430 | 特願2015-506846 | 特許第6341574号 | 軟骨細胞の調製方法 | 2017/03/15 | 2018/06/20 | 横浜市立大学 |
431 | 特願2015-518230 | 特許第6265385号 | アミノ酸製剤による細胞増幅法 | 2017/03/15 | 2018/02/01 | 横浜市立大学 |
432 | 特願2015-522539 | 特許第6400575号 | 組織構造体及びその作製方法 | 2017/03/15 | 2019/04/24 | 横浜市立大学 |
433 | 特願2015-522766 | 特許第6304831号 | 重度の知的障害及び運動発達遅滞を伴う難治性てんかんの検出方法 | 2017/03/15 | 2018/04/17 | 横浜市立大学 |
434 | 特願2015-503002 | 特許第6346604号 | MUC4遺伝子多型を検出することを含む、抗癌剤療法の副作用の発症リスクを判定する方法 | 2017/03/14 | 2018/07/18 | 埼玉医科大学 |
435 | 特願2015-506816 | 特許第5976922号 | 二本鎖核酸分子、DNA、ベクター、癌細胞増殖抑制剤、及び医薬 | 2017/03/14 | 2017/12/18 | 埼玉医科大学 |
436 | 特願2014-553069 | 特許第6179905号 | 光学デバイスおよび分析装置 | 2017/03/14 | 2017/12/18 | 早稲田大学 |
437 | 特願2015-521440 | 特許第6304715号 | 歯周組織再生用材料 | 2017/03/14 | 2018/04/17 | 日大NUBIC |
438 | 特願2015-525201 | 特許第6278414号 | 磁化同軸プラズマ生成装置 | 2017/03/14 | 2018/02/26 | 日大NUBIC |
439 | 特願2015-525246 | 特許第6385929号 | EIT測定装置、EIT測定方法及びプログラム | 2017/03/14 | 2018/09/20 | 北里大学 |
440 | 特願2015-500322 | 特許第6323876号 | ノックインマウス | 2017/03/14 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
441 | 特願2015-515849 | 特許第6324951号 | 嚥下障害の治療薬 | 2017/03/14 | 2018/05/22 | 四国TLO |
442 | 特願2015-500192 | 特許第6453208号 | 抗体のリフォールディング方法、リフォールディングされた抗体の製造方法、リフォールディングされた抗体、及びこれらの利用 | 2017/03/14 | 2019/02/21 | 京都工芸繊維大学 |
443 | 特願2014-550174 | 特許第6304690号 | 信号雑音除去装置、その方法及びプログラム | 2017/03/14 | 2018/04/17 | 九州工業大学 |
444 | 特願2015-521515 | 特許第6164592号 | 信号制御装置 | 2017/03/14 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
445 | 特願2015-504379 | 特許第6447829号 | RNA修飾の簡易検出法、及び該検出法を用いた2型糖尿病の検査方法 | 2017/03/14 | 2019/01/18 | 熊本大学 |
446 | 特願2015-514805 | 特許第6221127号 | 金属微粒子の製造方法、燃料電池用電極触媒の製造方法、担持金属微粒子触媒、及び燃料電池用電極触媒 | 2017/03/14 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
447 | 特願2015-532834 | 特許第6488520号 | ヒト抗体κ型軽鎖複合体含有組成物及びその製造方法 | 2017/03/09 | 2019/04/25 | 科学技術振興機構(JST) |
448 | 特願2015-534073 | 特許第6529130号 |
接着剤
|
2017/03/09 | 2019/06/21 | 科学技術振興機構(JST) |
449 | 特願2016-160569 | 特開2018-027048 | 心不全患者に対する内科的治療が有効であるか否かを予測するためのデータを収集する方法 | 2017/02/16 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
450 | 特願2015-122154 | 特許第6536945号 | 線源 | 2017/02/16 | 2019/07/19 | 北里大学 |
451 | 特願2015-132130 | 特開2017-014146 | 金属有機構造体を用いるパラキシレンの分離方法 | 2017/02/16 | 2019/12/25 | 関西大学 |
452 | 特願2015-125160 | 特許第6593684号 | 4倍体ポプラの作出方法 | 2017/02/16 | 2019/11/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
453 | 特願2016-126463 | 特許第6717488号 | 投影システム、投影方法、パターン生成方法及びプログラム | 2017/02/16 | 2020/07/17 | 鹿児島大学 |
454 | 特願2015-130144 | 特許第6554342号 | 計測システム及び計測方法 | 2017/02/16 | 2019/08/22 | 宮崎大学 |
455 | 特願2016-227207 | 特許第6570039号 | 森林資源情報算定方法及び森林資源情報算定装置 | 2017/02/15 | 2019/09/30 | 信州大学 |
456 | 特願2016-225869 | 特許第6785401号 |
衝動タービン装置
|
2017/02/15 | 2020/12/21 | 信州大学 |
457 | 特願2016-217222 | 特許第6796325号 |
階層構造粒子およびその製造方法
|
2017/02/15 | 2020/12/21 | 信州大学 |
458 | 特願2015-135706 | 特許第6544090号 |
結晶化方法、パターニング方法、および、薄膜トランジスタ作製方法
|
2017/02/07 | 2019/08/22 | 島根大学 |
459 | 特願2016-094209 | 特開2017-018575 | 点滴用サポータ | 2017/02/07 | 2019/12/24 | 島根大学 |
460 | 特願2014-530555 | 特許第6429318号 | ラマン分光法を用いた生体分子の解析方法及び装置 | 2017/02/07 | 2018/12/20 | 科学技術振興機構(JST) |
461 | 特願2014-535424 | 特許第5899323号 |
流れパターンの語表現方法、語表現装置、および、プログラム
|
2017/02/07 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
462 | 特願2014-539731 | 特許第6424404号 | 信号検出装置および信号検出方法 | 2017/02/07 | 2018/12/20 | 科学技術振興機構(JST) |
463 | 特願2014-557181 | 特許第6219314号 | 自己組織化膜形成材料として有用なトリプチセン誘導体、その製造方法、それを用いた膜、及びその製造方法 | 2017/02/07 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
464 | 特願2017-014371 | 特開2018-123438 | 炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 | 2017/02/07 | 2020/09/29 | 岐阜大学 |
465 | 特願2015-112726 | 特許第6590336号 | 高耐熱ハンダ接合半導体装置及びその製造方法 | 2017/02/02 | 2019/11/20 | 茨城大学 |
466 | 特願2015-121127 | 特許第6610860号 |
IL-6産生抑制作用を有する非下痢原性分散接着性大腸菌及びその利用
|
2017/02/02 | 2020/01/08 | 大阪市立大学 |
467 | 特願2015-118280 | 特許第6539862号 | 電子部品実装基板の放熱設計方法およびプログラム | 2017/02/02 | 2019/07/19 | 鹿児島大学 |
468 | 特願2015-118889 | 特許第6632114号 | 真空アーク推進機 | 2017/02/02 | 2020/01/28 | 九州工業大学 |
469 | 特願2015-117810 | 特許第6677405号 |
マグネシウム二次電池用正極活物質、マグネシウム二次電池用正極、及びマグネシウム二次電池
|
2017/02/02 | 2020/05/27 | 東京理科大学 |
470 | 特願2014-548611 | 特許第6386912号 |
カーボンナノチューブ及びその製造方法
|
2017/02/02 | 2018/09/20 | 信州大学 |
471 | 特願2014-548618 | 特許第6341571号 |
糖タンパク質の糖鎖を遊離させる活性を有する酵素およびその製造方法、該酵素を用いる糖鎖の遊離方法
|
2017/02/02 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
472 | 特願2014-548612 | 特許第6226334号 | 炎症及び脱髄の少なくとも一方を伴う神経疾患の検出方法 | 2017/02/02 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
473 | 特願2014-549919 | 特許第6346568号 |
RNA干渉剤、その製造方法及びその利用
|
2017/02/02 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
474 | 特願2014-550128 | 特許第6083715号 |
接着剤及び積層体、並びにこれらの製造方法
|
2017/02/02 | 2017/12/15 | 芝浦工業大学 |
475 | 特願2014-549805 | 特許第6464342号 | 電力計測装置 | 2017/02/02 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |
476 | 特願2014-549864 | 特許第6168615号 |
軸封装置及びシール部材並びに水力発電装置
|
2017/02/02 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
477 | 特願2014-549862 | 特許第6278519号 |
細胞観察装置、細胞観察方法及びそのプログラム
|
2017/02/02 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
478 | 特願2015-061134 | 特許第6485953号 | 赤外線放射率測定装置および赤外線放射率測定方法 | 2017/02/01 | 2019/04/19 | 原子力機構 |
479 | 特願2015-110747 | 特許第6564983号 | 薬剤徐放デバイス | 2017/02/01 | 2019/09/30 | 東北大学 |
480 | 特願2015-101398 | 特許第6632052号 | 発光シリコン粒子及び発光シリコン粒子の製造方法 | 2017/02/01 | 2020/01/28 | 群馬大学 |
481 | 特願2015-098814 | 特許第6516551号 | 測定システム | 2017/02/01 | 2019/06/21 | 鹿児島大学 |
482 | 特願2015-106386 | 特許第6593745号 | データ駆動型処理装置 | 2017/02/01 | 2019/11/21 | 筑波大学 |
483 | 特願2015-107801 | 特許第6424391号 | バイオナノウイスカー含有粉末の製造方法及びバイオナノウイスカー水分散液の製造方法 | 2017/02/01 | 2018/12/19 | 東北大学 |
484 | 特願2016-055428 | 特開2017-000724 | マイクロニードル及びマイクロアレイ並びにその製造方法 | 2017/02/01 | 2020/01/09 | 東北大学 |
485 | 特願2016-098463 | 特開2016-222650 | プロテアソーム阻害剤抵抗性癌の細胞増殖抑制剤及びプロテアソーム阻害剤抵抗性癌の治療剤 | 2017/02/01 | 2020/01/09 | 東京理科大学 |
486 | 特願2015-111987 | 特許第6433068号 | 原子状水素発生器、原子状水素の製造方法および原子状水素の発生を確認する方法 | 2017/02/01 | 2018/12/19 | 横浜市立大学 |
487 | 特願2015-120510 | 特許第6507041号 | 穿刺針、及び穿刺ユニット | 2017/02/01 | 2019/05/24 | 関西大学 |
488 | 特願2014-173289 | 特許第5817030号 | チップボート | 2017/01/25 | 2017/12/19 | 広島大学 |
489 | 特願2014-522641 | 特許第6232618号 |
ヒト汗中に含まれる新規ヒスタミン遊離物質
|
2017/01/25 | 2017/12/19 | 広島大学 |
490 | 特願2014-265992 | 特許第6508670号 | 軟骨変性抑制剤 | 2017/01/25 | 2019/05/24 | 広島大学 |
491 | 特願2015-000697 | 特許第6437825号 |
グラフェン/シリカ複合体の製造方法およびその方法により製造されたグラフェン/シリカ複合体
|
2017/01/25 | 2018/12/19 | 広島大学 |
492 | 特願2015-003690 | 特許第6370226号 | 哺乳動物細胞内で増幅された目的遺伝子の発現を高めるポリヌクレオチド | 2017/01/25 | 2018/08/28 | 広島大学 |
493 | 特願2015-016977 | 特許第6389438号 |
k近傍法連想メモリ
|
2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
494 | 特願2015-021067 | 特許第6399656号 |
金属酸化物ナノ粒子の製造方法
|
2017/01/25 | 2018/10/30 | 広島大学 |
495 | 特願2014-530543 | 特許第6385005号 |
汗アレルギー抗原蛋白質に結合するモノクローナルIgE抗体
|
2017/01/25 | 2018/09/20 | 広島大学 |
496 | 特願2015-034063 | 特許第6539459号 | LVQニューラルネットワーク | 2017/01/25 | 2019/07/22 | 広島大学 |
497 | 特願2015-034716 | 特許第6411914号 |
再構成可能なk近傍法連想メモリ
|
2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
498 | 特願2015-075195 | 特開2016-193870 |
慢性骨髄性白血病治療剤
|
2017/01/25 | 2020/01/06 | 広島大学 |
499 | 特願2015-092336 | 特許第6544565号 | 哺乳動物細胞内で目的遺伝子の発現を高める方法およびキット、並びに、その利用 | 2017/01/25 | 2019/08/21 | 広島大学 |
500 | 特願2015-095553 | 特許第6469515号 |
イオンチャネルを利用したイオン交換法およびイオン交換体
|
2017/01/25 | 2019/02/22 | 広島大学 |