国内特許検索
該当件数 117件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2017-020876 | 特許第6803043号 | 工作機械の幾何誤差測定方法 | 2020/05/08 | 2021/01/25 | 京都大学 |
2 | 特願2015-166523 | 特許第6653948号 | 定着体の残存緊張力評価装置 | 2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
3 | 特願2018-567549 | WO2018147473 |
3次元物体情報計測装置
|
2020/02/25 | 2020/02/25 | 京都工芸繊維大学 |
4 | 特願2018-096085 | 特開2019-200176 |
直線発生方法及び直線発生装置
|
2020/01/15 | 2020/03/23 | 茨城大学 |
5 | 特願2014-527960 | 特許第6270157号 |
画像処理システムおよび画像処理方法
|
2019/06/27 | 2019/07/22 | 産総研 |
6 | 特願2019-009215 | 特開2020-118533 | 計測対象物の面外変位分布や3次元形状を計測する方法とその装置 | 2019/06/12 | 2020/12/21 | 福井大学 |
7 | 特願2017-154009 | 特許第6532042号 |
自動注射装置
|
2019/03/22 | 2019/07/19 | 弘前大学 |
8 | 特願2018-502540 | 特許第6820020号 |
形状測定方法及び形状測定装置
|
2019/02/22 | 2021/02/26 | 電気通信大学 |
9 | 特願2016-062591 | 特許第6684623号 |
干渉型測距計および完全再帰反射体
|
2019/02/01 | 2020/06/05 | 法政大学 |
10 | 特願2015-125914 | 特許第6355206号 | カメラキャリブレーション方法、カメラキャリブレーション装置及びカメラキャリブレーションプログラム | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
11 | 特願2015-549192 | 特許第6508723号 |
データステッチング装置、データステッチング方法、及びコンピュータプログラム
|
2018/11/22 | 2019/05/24 | 京都大学 |
12 | 特願2016-047872 | 特許第6607607号 |
微粒子の3D位置特定装置及び特定方法
|
2018/10/29 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
13 | 特願2017-170670 | 特開2019-045398 | スペックル画像を用いる欠陥検出方法およびその装置 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
14 | 特願2018-021435 | 特開2019-139030 | 3次元計測対象物体の表面に計測結果関連情報を投影する方法および装置 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
15 | 特願2017-519422 | 特許第6671589号 | 3次元計測システム、3次元計測方法及び3次元計測プログラム | 2018/05/24 | 2020/05/27 | 鹿児島大学 |
16 | 特願2016-234323 | 特開2018-091688 | 対象物検出装置 | 2018/03/20 | 2020/01/08 | 山口TLO |
17 | 特願2017-092144 | 特許第6308637号 |
特徴量を用いた3次元計測方法およびその装置
|
2017/10/13 | 2019/02/22 | 福井大学 |
18 | 特願2015-199663 | 特許第6579467号 | 奥行き検知システム及び方法 | 2017/07/19 | 2019/10/21 | 山口TLO |
19 | 特願2015-205726 | 特許第6607601号 | 転倒状態検知システム及び方法 | 2017/07/19 | 2020/01/08 | 山口TLO |
20 | 特願2005-005824 | 特許第4729694号 | 液体下の表面形状測定方法及びそのシステム | 2017/07/07 | 2020/11/19 | 国立環境研究所(NIES) |
21 | 特願2014-131760 | 特許第6432968号 | 物体形状推定装置及びプログラム | 2017/06/30 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
22 | 特願2016-544258 | 特許第6707258号 |
応力可視化装置および力学物性値可視化装置
|
2017/06/26 | 2020/07/03 | 大阪市立大学 |
23 | 特願2015-542908 | 特許第6474134号 | 亀裂検出システム及び亀裂検出方法 | 2017/04/07 | 2019/03/12 | 佐賀大学 |
24 | 特願2015-147244 | 特許第6656611号 | 3次元形状計測装置、診断システム及び3次元形状計測方法 | 2017/03/29 | 2020/03/18 | 広島市立大学 |
25 | 特願2015-130144 | 特許第6554342号 | 計測システム及び計測方法 | 2017/02/16 | 2019/08/22 | 宮崎大学 |
26 | 特願2014-538203 | 特許第6202499号 | 光位相測定方法、光位相測定装置および光通信装置 | 2016/11/04 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
27 | 特願2014-539666 | 特許第6192017号 | デジタルホログラフィ装置 | 2016/11/02 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
28 | 特願2014-526985 | 特許第6150231号 |
心拍計測方法および装置
|
2016/08/18 | 2018/10/30 | 広島市立大学 |
29 | 特願2006-070053 | 特許第4257982号 |
歪分布計測システムと弾性率分布計測システム及びそれらの方法
|
2016/07/08 | 2018/02/22 | 山口TLO |
30 | 特願2015-206611 | 特許第6677407号 |
断層構造の観測方法、観測装置、及びコンピュータプログラム
|
2016/05/24 | 2020/05/26 | 和歌山大学 |
31 | 特願2015-129055 | 特許第5970682号 | 眼球計測装置、眼球計測方法 | 2016/03/29 | 2017/12/18 | 北里大学 |
32 | 特願2014-095015 | 特許第6366344号 | ツールマーク照合システム | 2016/01/27 | 2018/08/27 | 群馬大学 |
33 | 特願2014-109489 | 特許第6327641号 |
レーザ走査型干渉計を用いた表面形状の計測方法
|
2015/10/21 | 2018/06/20 | 新潟大学 |
34 | 特願2013-215565 | 特許第6257072号 | 白色干渉計装置による表面形状の測定方法 | 2015/09/09 | 2018/01/18 | 筑波大学 |
35 | 特願2015-012697 | 特許第6472670号 | 一次元輝度分布検知装置 | 2015/08/03 | 2019/03/22 | 山口大学 |
36 | 特願2013-521307 | 特許第5892663号 | 自己位置推定装置、自己位置推定方法、自己位置推定プログラム、及び移動体 | 2015/06/17 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
37 | 特願2015-038571 | 特許第6420180号 | 表面検査装置および表面検査方法 | 2015/04/24 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
38 | 特願2013-049705 | 特許第6183826号 | 光散乱体の光学的測定方法、光学的測定装置及び光学的記録媒体 | 2015/02/26 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
39 | 特願2013-026271 | 特許第5930984号 | 形状測定装置 | 2015/02/26 | 2017/12/18 | 埼玉医科大学 |
40 | 特願2013-501027 | 特許第5891567号 | デジタルホログラフィ装置、及びデジタルホログラフィによる3次元像再生方法 | 2014/02/25 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
41 | 特願2010-550426 | 特許第5648193号 |
干渉計測装置および干渉計測方法
|
2014/02/25 | 2018/01/19 | 京都工芸繊維大学 |
42 | 特願2010-122852 | 特許第5590665号 | ナノメーター標準原器、標準試料、ナノメーター標準原器の製造方法、及び標準試料の製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
43 | 特願2012-203488 | 特許第6014890号 |
動体の3次元運動検出装置及び検出方法
|
2013/03/11 | 2017/12/27 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
44 | 特願2009-255138 | 特許第5552707号 |
再生装置、干渉計測装置、制御プログラム、および記録媒体
|
2012/11/19 | 2018/01/29 | 京都工芸繊維大学 |
45 | 特願2011-266969 | 特許第5892591号 | 三次元表面の計測装置及び方法 | 2012/07/25 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
46 | 特願2011-216588 | 特許第5294177号 |
3次元形状データ処理方法、3次元形状データ処理装置
|
2012/05/01 | 2018/01/10 | 岡山理科大学 |
47 | 特願2009-509256 | 特許第5330229号 |
変位計測方法、及び変位計測装置並びに変位計測用のターゲット
|
2012/04/27 | 2018/01/29 | 京都大学 |
48 | 特願2011-156599 | 特許第5961938号 |
モノスペクトル・マーカならびにその検出方法および装置
|
2012/02/28 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
49 | 特願2011-185700 | 特許第5891554号 |
立体感提示装置および方法ならびにぼけ画像生成処理装置,方法およびプログラム
|
2012/02/28 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
50 | 特願2010-170670 | 特許第5614633号 |
回転工具と被加工物間の間隙長さ測定方法及びシステム
|
2012/02/21 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
51 | 特願2010-028734 | 特許第5410323号 | 光学的植生指数センサ | 2011/11/28 | 2018/01/17 | 九州大学 |
52 | 特願2011-050094 | 特許第5751514号 |
球体の球径寸法測定方法及びその測定装置
|
2011/11/04 | 2018/01/10 | 茨城大学 |
53 | 特願2006-535749 | 特許第3960618号 |
歯車の歯やねじのピッチの非接触測定法
|
2011/08/18 | 2018/02/20 | 京都大学 |
54 | 特願2007-556824 | 特許第4385139号 |
変位検出方法、及び、変位検出装置、変位検出プログラム、並びに、位相特異点マッチング処理方法、位相特異点マッチング処理プログラム
|
2011/08/18 | 2018/02/19 | 電気通信大学 |
55 | 特願2006-302150 | 特許第4923255号 | 円柱体の直径、屈折率、中心軸間距離及び入射光軸と間隔のなす角の測定方法およびこれを用いた装置 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 横浜国立大学 |
56 | 特願2006-212661 | 特許第4843788号 | 結晶方位同定方法及び結晶方位同定装置 | 2011/08/18 | 2018/02/21 | 岡山大学 |
57 | 特願2002-259323 | 特許第4302380号 | 深穴加工装置および深穴加工方法、深穴評価装置および深穴評価方法ならびに位置ずれ評価方法、深穴加工装置および深穴評価装置の光軸調整装置、光軸調整方法 | 2011/06/15 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
58 | 特願2001-316771 | 特許第3858056号 |
スペックルを用いた2方向変形同時計測装置
|
2011/06/08 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
59 | 特願2001-572826 | 特許第4164261号 |
干渉計測装置
|
2011/06/08 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
60 | 特願2009-204164 | 特許第5458262号 | ひずみ計測方法、ひずみ計測装置およびプログラム | 2011/04/08 | 2018/01/25 | 佐賀大学 |
61 | 特願2010-041039 | 特許第5371051号 |
視線計測装置、方法及びプログラム
|
2011/03/18 | 2018/01/17 | 神戸大学 |
62 | 特願2009-107207 | 特許第5258052号 | 位相シフト法による形状測定方法及び形状測定装置、並びに複素振幅計測方法及び複素振幅計測装置 | 2010/12/13 | 2018/01/25 | 宇都宮大学 |
63 | 特願2010-095569 | 特許第5743419号 | 形状測定方法及び装置並びに歪み測定方法及び装置 | 2010/12/13 | 2018/01/18 | 宇都宮大学 |
64 | 特願2008-247348 | 特許第5019478号 |
マーカ自動登録方法及びシステム
|
2010/07/23 | 2018/02/02 | 原子力機構 |
65 | 特願2008-295062 | 特許第5294403号 |
三次元CT計測システム
|
2010/06/11 | 2018/02/05 | 名古屋工業大学 |
66 | 特願2008-551020 | 特許第4930927号 |
ブレ測定システムおよびブレ測定方法
|
2010/05/28 | 2018/02/05 | 電気通信大学 |
67 | 特願2008-193047 | 特許第5322050号 |
マーカの3次元位置計測方法及びシステム
|
2010/05/14 | 2018/02/02 | 原子力機構 |
68 | 特願2005-159249 | 特許第4102386号 | 3次元情報復元装置 | 2010/04/23 | 2018/03/02 | 防衛省 |
69 | 特願2005-258340 | 特許第4161059号 |
拡散面一点微小変位自動計測処理装置
|
2010/01/12 | 2018/02/28 | 豊田工業高等専門学校 |
70 | 特願2006-258651 | 特許第4945750号 |
拡散面の凹凸や変位を計測する装置及び方法
|
2010/01/12 | 2018/02/22 | 豊田工業高等専門学校 |
71 | 特願2008-082590 | 特許第5146959号 | 視差センサおよび視差画像の生成方法 | 2009/12/04 | 2018/02/02 | 九州工業大学 |
72 | 特願2007-088868 | 特許第4821009号 | エッジ検出によるモデルマッチングを用いたカメラ校正方法 | 2009/11/20 | 2018/02/19 | 九州工業大学 |
73 | 特願2007-072424 | 特許第4892687号 |
物体検出方法
|
2009/11/20 | 2018/02/19 | 九州工業大学 |
74 | 特願2006-239190 | 特許第4765075号 |
ステレオ画像を利用した物体の位置および姿勢認識システムならびに物体の位置および姿勢認識方法を実行するプログラム
|
2009/11/13 | 2018/02/20 | 九州工業大学 |
75 | 特願2008-558146 | 特許第4344869号 | 計測装置 | 2009/11/13 | 2020/03/23 | 早稲田大学 |
76 | 特願2009-054042 | 特許第5117430号 |
光分岐装置
|
2009/06/26 | 2018/01/19 | 埼玉大学 |
77 | 特願2009-135191 | 特許第5581612号 |
位置計測システム及び位置計測方法
|
2009/06/05 | 2018/01/29 | 静岡大学 |
78 | 特願2009-070372 | 特許第5278878号 | 管内面形状測定装置 | 2009/05/22 | 2018/01/29 | 宮崎大学 |
79 | 特願2006-067553 | 特許第4910128号 |
対象物表面の欠陥検査方法
|
2008/12/05 | 2019/05/23 | 九州工業大学 |
80 | 特願2006-288631 | 特許第4742271号 |
リング共振器とブラッググレーティングを用いた光波長検波型物理量計測センサを有する計測システム
|
2008/11/14 | 2018/02/15 | 長野工業高等専門学校 |
81 | 特願2007-042929 | 特許第4967130号 | 対象物測定装置 | 2008/09/12 | 2018/02/19 | 佐賀大学 |
82 | 特願2006-100211 | 特許第4431749号 | 顔姿勢検出方法 | 2008/06/13 | 2018/02/21 | 静岡大学 |
83 | 特願2006-100344 | 特許第4452833号 | 視線移動検出方法及び視線移動検出装置 | 2008/06/13 | 2018/02/21 | 静岡大学 |
84 | 特願2006-281251 | 特許第4742270号 | 変形特性を測定する方法及びそのための装置 | 2008/04/25 | 2018/02/22 | 山口TLO |
85 | 特願2003-547911 | 特許第3796585号 | 遅延時間変調型フェムト秒時間分解走査プローブ顕微鏡装置 | 2008/03/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
86 | 特願2006-219881 | 特許第4843789号 | レーザスペックルによるナノメートル変位測定方法と装置 | 2008/03/10 | 2018/02/22 | 富山大学 |
87 | 特願2006-232597 | 特許第4910139号 | 流水領域検出システム、流水領域検出方法、及びプログラム | 2008/03/10 | 2018/02/22 | 長岡技術科学大学 |
88 | 特願2002-046610 | 特許第3803750号 | 体積計測方法及び体積計測プログラム | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
89 | 特願2002-080970 | 特許第3912667号 | 測角精度計測装置 | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
90 | 特願2006-167873 | 特許第4815597号 | 画像処理方法、画像処理装置および画像処理プログラム | 2008/01/11 | 2018/02/22 | 富山大学 |
91 | 特願2006-125149 | 特許第4774517号 | 粒子計測装置および方法 | 2007/12/28 | 2018/02/15 | 埼玉大学 |
92 | 特願2002-379548 | 特許第4319834号 | コンクリート表面及び建築物の外壁の撮像装置、並びにコンクリート表面及び建築物の外壁の撮像方法 | 2007/11/16 | 2018/06/20 | 鉄道総合技術研究所 |
93 | 特願2003-064268 | 特許第4056910号 | 磁気浮上式鉄道の地上コイルの画像処理式検測装置 | 2007/11/02 | 2020/05/26 | 鉄道総合技術研究所 |
94 | 特願2006-066507 | 特許第4810658号 | 接触検出装置及び接触検出方法 | 2007/10/26 | 2018/02/15 | 広島大学 |
95 | 特願2004-052910 | 特許第4474535号 |
立体形状測定及び分析装置
|
2007/09/14 | 2018/03/07 | 四国TLO |
96 | 特願2004-039495 | 特許第4604190号 | 距離イメージセンサを用いた視線検出装置 | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
97 | 特願2004-108817 | 特許第4238322号 | オフセット低減機能をもつTOF距離センサ | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
98 | 特願2004-221031 | 特許第4332629号 |
量子化誤差を軽減する距離計測方法及び距離計測システム
|
2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
99 | 特願2005-207090 | 特許第4501003号 | 顔姿勢検出システム | 2007/05/25 | 2018/02/27 | 静岡大学 |
100 | 特願2005-240479 | 特許第4644809号 | 対象物測定装置 | 2007/04/27 | 2018/03/05 | 佐賀大学 |
(1/2ページ)
- 1
- 2